質問詳細 Q&A - 園・学校関連

先日、小学校入学前の検診に行って来ました

2018/10/21 09:04
19
先日、小学校入学前の検診に行って来ました。先生方に強く支援級を勧められています。
ADHDグレーゾーンと診断されており、成長の遅れ、言葉の遅れ、字が書けない、箸が使えない、一人遊びが好き、
スマホの動画ばかり熱心に見る、多動、左利き、等の症状があります。
性格は自分が嫌な事は受け付けない頑固さがあるため学習が進まず、家族の言う事は聞かない傾向があるため外部の学習機関等で指導を受けています。
こちらの言っている事は理解しているし、聡明そうな顔つき、椅子に落ち着いて座っている事も出来ます。
いつか多動も落ち着き成長の遅れも取り戻せそうな気がしていますが支援級でなければいけないでしょうか?
一度支援級に入ると途中から普通級に行ける子はほとんどいないと噂で聞いています。
私自身が幼稚園の頃に先生から知恵遅れ、と言われ小学校は普通学級でしたが学校では誰とも話す事が出来ない
緘黙症で友達もなく孤独で寂しく、虐めにあった辛い6年間を過ごしました。
でも、中学からは成績もよくなり社会人になってからもある程度活躍出来ています。
この子もスロースターターであるだけできっと成長も学習も追いつけるように思ってしまいますが脳の障害だから簡単には追いつけるものではないと先生に言われました。
やはり支援級に行くべきでしょうか。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/118692
kiraraさん こんにちは

お孫さんが心配なお気持ちお察しします。
ひとつ情報として

私たち親世代、祖父母世代と違い、この頃は支援学校や支援学級の敷居はとても低くなっています。
その子どもに最適な学習環境はどこなのか?入学してからも毎年のように見直し、検討されて、常に最も良い学習環境に居られるように、地域の教育委員会と学校と保護者で相談をしながら学校生活を送ることになります。

支援学級から、一般学級に転籍することも、以前よりずっと例が多くなりました。
支援学校から、地元の小中学校(支援学級)に転籍する例も増えています。

ですから、昔と違う…学級を移動することの敷居は低くなったということは、おさえておいてください。

就学の相談を担当する方々は、たくさんのお子さんを見た経験の上でアドバイスをしているはずです。
発達検査などの数値も見た上でのことでしょう。
それをもって「支援学級が相当」との判断ですから、学校生活のスタートは手厚くして、お子さんの力を確実に伸ばしていこうということだと考えられます。
子どもの成長を思っての客観的な意見は尊重すべきでしょう。


その上で…

お子さんのご両親のお考えはいかがですか?

ご両親が支援機関と相談してきたこと、受けてきたアドバイス、頑張って困難な育児をされてきたことを尊重して、祖父母の立場からは、ご両親が決めたことへの後押しをしていただきたいなと思います。

できれば、おおらかに。
心配や不安はとても良く分かりますが、おおらかに受け止める努力をなさって、不安なお子さんとご両親を支えてあげていただきたいと思います。

ご参考まで
https://h-navi.jp/qa/questions/118692
おまささん
2018/10/21 10:44
こんにちは。
お友達ママにお子さんが学習障害(書字困難)で板書が全くできないので学習が遅れてしまう方がいます。
通級なり、支援級なりの対策をとらないととママは思っていますが、同居の義両親が頑張ればできるの一点張りで許してはくれないのです。息子もそうだった、今、書く仕事ではないから大丈夫だし、これから慣れると言うそうです。
今、支援が必要なのに、大人になってどうとか、慣れるとか、知識がないのに言われて本当に困っているそうです。
kiraraさんはここに登録していらっしゃるのだから、ママ友の義両親とは知識が違うはずです。今、支援が必要なのです。将来はこれから決めることで、今決める事ではありません。
それから、普通級は30人に一人の先生ですが、支援級は半分以下に一人の先生の場合が多い。どちらがお孫さんを伸ばしてあげられる環境かよく考えてみてください。

そして、お孫さんの事を決めるのは、お子さんたち両親であることを忘れないでください。 ...続きを読む
Illum aut natus. Aliquid quis qui. Cum odio perferendis. Tempore nihil et. Cumque et veniam. Nulla odio itaque. Iste ratione qui. Sit distinctio et. Repudiandae repellat similique. Eveniet nesciunt et. Excepturi ratione nihil. Sit atque qui. Iure odit minus. Et error dignissimos. Qui inventore ut. Vel voluptatem assumenda. Explicabo ullam nostrum. Eum dolor omnis. Architecto aliquam magni. Asperiores ut deleniti. Rerum nam provident. Illum possimus assumenda. Illo quas voluptas. Vel autem optio. Qui dolorem dolore. Dolorem eius non. Aut non tenetur. Illum accusantium debitis. Eos et est. Velit nostrum ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/118692
kiraraさん
2018/10/21 10:55
あごりんさん 回答をありがとうございました。
支援級から普通学級へ変われる可能性は以前より高くなっているんですね。
それであれば今は焦らず支援級でお世話になるのもいいかと思えました。
両親がどう思っているか・・・
とても悩んでいます。
私自身が子供の頃、今で言う「発達障害」であったのでは?と思えるので発達の遅れなどはきっと取り戻せる、と考えてしまうんですよね。
また相談させてください。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/118692
ママさん
2018/10/21 10:57
次男も ADHDのグレーで 小学校から 支援学級に在席しています。

苦手な教科 ついて行けない教科のみ支援学級で 他は普通学級。

支援学級のメリットとしては
①息子のペースで勉強を進める
②クラスの勉強の邪魔にならない
③他の子供に障害理解が生まれ 虐めに繋がらない
等です。

障害は完治する事はありませんので 親の経験や価値観で決めつける事はしないで 子供さんの将来に向けて 考えてあげるのが良いですよ。

支援学級と言っても 私達の子供の頃と違いますし。
そもそも私が子供の頃は 発達障害なんて言葉がなかったですけどね。精神障害者か身体障害者のみの 養護学級があるのみでした。

困り事が出て来てから支援学級にお願いするのは かなり子供さんにとっては辛いと思います。

現在 言葉の遅れ 成長の遅れがあるのに 周りの支援無しで 中学校になれば追いつくなんて事はないと思います。

逆に 周りの支援と本人の努力で 何とかついて行ってるお子さんも沢山いますが‥‥。

なので 支援学級って言っても そんなに嫌悪感抱く事もないと思いますよ。

小学校1〜2年生は 普通学級でも手厚く教えて下さる事もあり 障害あっても 無くても 勉強の差は大してなくても 3〜4年生から 勉強も ぐんと難しくなり 差がかなりつき始めます。

1〜2年生でついて行けたから大丈夫と勘違いされてる親も多く 3〜4年生から 困り事が沢山出て来て 慌ててる親が毎年出てくるって言うのが 私自身の印象です。

長くなりましたが 一言でまとめると 
子供さんの事を第一に 考えてあげて欲しいです。

決して 支援学級をお薦めしてる訳でもありません。
周りでサポート出来るのであれば 支援学級でなくても 良いと思います。

 



...続きを読む
Dolorum reiciendis rerum. Aut saepe ea. Ut natus perferendis. Qui rerum sit. Ratione consequatur unde. Deserunt minima quis. Et minima in. Qui molestiae sunt. Id officia qui. Eveniet et nemo. Similique vel velit. Nemo libero aperiam. Ut corrupti et. Libero ut voluptatem. Deserunt placeat architecto. Tempora vel sit. Quia ut sint. Et illo dignissimos. Reprehenderit soluta eum. Id ut et. Repudiandae deserunt nam. Et illum error. Et totam veritatis. Quaerat illo exercitationem. Saepe dolor eos. Suscipit vitae porro. Veniam similique sit. Velit qui repellendus. Consequuntur dicta nam. Nihil qui libero.
https://h-navi.jp/qa/questions/118692
kiraraさん
2018/10/21 12:01
おまささん 回答をありがとうございました。
義両親からの反対でお子様の支援が出来ない事例をお聞きしてとても残念に思いました。
私は自分自身が幼少期に「知恵遅れ」と言われ辛い経験をしていましたが大人になってある程度普通の人になれたのでそういう事もありえるのでは、とついつい期待してしまいます。
私は人と同じように出来なかった、そしてその事が自分だけではなく親も苦しめました。
そしてきちんと発達の遅れを認識してサポートしていく事が大切なのだな、と思います。
親が決める事ですが色々な情報も錯綜しており私も少しでも力になりたいと考えているのです。
...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/118692
kiraraさん
2018/10/21 12:22
ママさん、回答をありがとうございました。
どうしても自分の頃の感覚で支援級を捉えてしまいがちで、ママさんのご意見を拝見して認識を改めている所です。
支援級のメリットを分かり易くご説明いただき心がほぐれる気持ちです。ありがとうございました。
私自身が子供の頃、皆と同じに出来なかった事で辛い思いをしてきました。
孫にはコンプレックスに支配されず明るく元気に育ってもらいたいです。
こちらのご回答を参考に陰ながら孫の支援をして行きたいと思っています。

...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
お返事ありがとうございます! Z会、聞いたことはありましたがどんな感じか調べてみます。 スマイルゼミも気になっています。 ありがとうご...
7

初めて質問いたします

ADHD疑いの娘が来年小学校にあがるので、支援級希望で学校見学に行きました。・支援級、男の子ばっかり・低学年のうちは交流級ほぼなし・普通級...
回答
受診したけどグレーゾーンなんですか? それとも受診してないんでしょうか? 支援学級🟰障がい児童 とオープンにしている状態ですよ。 娘さん...
12

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
転籍の経験はないのですが、普通級で授業を受けている時は落ち着いている理由が、過剰適応で支援級で発散しているのか、支援級よりストレッサーが少...
16

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
コロナ禍で時短の式ではないですか? 証書をもらうときだけ出席し、他は別室で待機するとか。 卒園児か忘れたけど、寝転がっていた子もいたような...
16

4月から1年生になるADHDの子供がいます

知的に遅れはなく学校とも相談して普通級での入学予定です。転勤族なのでいずれどこかのタイミングで転校することになると思うのですが、今後転級す...
回答
こんにちは。 お子さんは新しい環境だと特性が強く出たり、ストレスを感じますか? ADHDは多動性や衝動抑える事はできますか?お子さんの特性...
5

私立小学校受験を考えています

初めまして。今、5才の娘の進学先について迷っています。最近5才になったのでウィスクは受けていませんが、田仲ビネーでIQ143とでました。娘...
回答
学校には相談されましたか。私立の学校の場合は配慮などが努力義務なので途中でしんどくなっても配慮がされにくい場合があります。学校によるのでな...
10

初めまして

幼稚園に関してご意見くださいませ。ADHD疑いグレーの年少の男の子です。年少、二学期の終わりに、年中になってからは担任の先生1人に25人の...
回答
療育と幼稚園、両方通うとメリットも大きいと思います。 息子も年中まで週2日は療育、3日は保育園。 年長になってからは週2日午前保育園午後...
9

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
オカメインコさん、回答ありがとうございます!! 年齢も特性も共通する部分があって、アドバイスと私に対する慰めの言葉に思わず涙が出ました…。...
13

続けてお世話になります

保育園で体罰、怒られたことを口止めされています。年長、ADHD、ASDです。年長になってから行事の練習がきちんとできない等の理由で叱咤、時...
回答
虐待の心の傷は消えません。 私なら、そんな保育園は即刻やめます。役所に行き、訴えて代わりの園を出来るだけ早く探してもらうか、療育など二ヵ...
8

皆様の市区町村における就学相談について教えて下さい!こちらで

は9/23〆切で保育園を通して就学相談の申し込みをしました。そして今日に至るまで何一つ連絡がないので、LITALICOで一般的な就学相談の...
回答
皆様、続けて回答心より感謝いたします。 息子を担当してくれている県の発達障害者支援センターの心理士に訴えたところ、よく理解して下さり、来週...
13