締め切りまで
10日
Q&A
- お悩みきいて!
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です
来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です。
今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。
判定結果は「特別支援(知的)」というものでしたが、主人を悩みぬいて「通常学級」への入級を申し込みました。
なぜ、判定を覆してまで「通常学級」にしたのかという点ですが、
幼稚園の先生との面談を数回重ねて
・「席を途中で立つ」などの多動行動はほとんどない。
・お友達を傷つけるといった「他傷行動」もない。
(むしろ、息子の方が友達に傷つけられている可能性あり)
・おゆうぎ会や運動会のマスゲームもみんなと一緒に練習し、演 技も最後までやり通せた。
・分からないところがあるとフリーズする傾向があるが、工作や 勉強にも最後まで取り組む姿勢がある。
といった点から「普通学級で頑張ってみませんか」と勧められたことや、通学予定の特別支援学級の雰囲気と息子の普段の様子との間に開きがあるのではないかという懸念から、「通常学級」への入級を判断しました。
もちろん、ネガティブな面もあります。
・人には興味があるものの、コミュニケーションの取り方がいまいちわからない。
・テレビアニメの登場人物を実際の友達に置き換えてセリフを独 り言でつぶやくので、周りの子からは「なんか変」と思われて いるかもしれない。
・手持ち無沙汰になるとクルクル回るなどの「常同行動」がでる ことがある。
・登園しても着替えが遅く、中々スイッチが入らない。
・言葉の使い方がいまいち
などなど、数え上げればきりがないのかもしれません。
けれども、「視覚構造化」で予定を伝えることを務めたり、今月から「言語療法」に通院するなど、家庭学習でのバックアップ体制の整備に努めています。
もちろん、発達障害児の子が通常学級に通うことで予見されるリスク(不登校や友人間トラブル)なども覚悟してますし、わが子がSOSを出し始めたら、心がズタズタになる前に速やかに「特別支援」へのシフトチェンジも夫婦間で決めています。
でも、「自分らの判断がこれでよかったのか」という気持ちと「あの子と一緒に頑張ろう」という相反する気持ちが常に引っかかっています。
そこで、「うちも普通学級に入れたよ」など同じ境遇の先輩からエールをいただければと思い投稿しました。
虫が良すぎるかもしれませんが、友人などには打ち明けずらいことで、同じ境遇の方が集う「ふぁみえーる」の先輩方にお話を聞いていただきたく投稿します。
よろしくお願いします。
今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。
判定結果は「特別支援(知的)」というものでしたが、主人を悩みぬいて「通常学級」への入級を申し込みました。
なぜ、判定を覆してまで「通常学級」にしたのかという点ですが、
幼稚園の先生との面談を数回重ねて
・「席を途中で立つ」などの多動行動はほとんどない。
・お友達を傷つけるといった「他傷行動」もない。
(むしろ、息子の方が友達に傷つけられている可能性あり)
・おゆうぎ会や運動会のマスゲームもみんなと一緒に練習し、演 技も最後までやり通せた。
・分からないところがあるとフリーズする傾向があるが、工作や 勉強にも最後まで取り組む姿勢がある。
といった点から「普通学級で頑張ってみませんか」と勧められたことや、通学予定の特別支援学級の雰囲気と息子の普段の様子との間に開きがあるのではないかという懸念から、「通常学級」への入級を判断しました。
もちろん、ネガティブな面もあります。
・人には興味があるものの、コミュニケーションの取り方がいまいちわからない。
・テレビアニメの登場人物を実際の友達に置き換えてセリフを独 り言でつぶやくので、周りの子からは「なんか変」と思われて いるかもしれない。
・手持ち無沙汰になるとクルクル回るなどの「常同行動」がでる ことがある。
・登園しても着替えが遅く、中々スイッチが入らない。
・言葉の使い方がいまいち
などなど、数え上げればきりがないのかもしれません。
けれども、「視覚構造化」で予定を伝えることを務めたり、今月から「言語療法」に通院するなど、家庭学習でのバックアップ体制の整備に努めています。
もちろん、発達障害児の子が通常学級に通うことで予見されるリスク(不登校や友人間トラブル)なども覚悟してますし、わが子がSOSを出し始めたら、心がズタズタになる前に速やかに「特別支援」へのシフトチェンジも夫婦間で決めています。
でも、「自分らの判断がこれでよかったのか」という気持ちと「あの子と一緒に頑張ろう」という相反する気持ちが常に引っかかっています。
そこで、「うちも普通学級に入れたよ」など同じ境遇の先輩からエールをいただければと思い投稿しました。
虫が良すぎるかもしれませんが、友人などには打ち明けずらいことで、同じ境遇の方が集う「ふぁみえーる」の先輩方にお話を聞いていただきたく投稿します。
よろしくお願いします。
この質問への回答
子どもによかれと思って支援級スタートにしてしまいました。6歳の春を隔離されることがどれほど子どもを傷つけるか知りませんでした。蟻地獄に足をすくわれるようにもがけばもがくほど地上が遠くなるようなそんな日々でした。学校とは刺し違えるような思いをして、支援級から脱出しました。みんなと一緒にいたい。ただそれだけを叶えることがこんなに大変なこととは知りませんでした。
うちの長男はIQ40台の自閉症でしたが、今はIQ89の自閉症です。一般級になれてよかった。やっと安心して息ができると言っています。私は、一般級スタートを心から応援します。みんなと共に過ごさないと見えない世界があります。
『ありのままの子育て』という本があります。IQ30台の自閉症の明石徹之さんは、小中高を普通級で貫きました。高校3年の時に一般の公務員試験に合格し、ずっと川崎市の公務員としてお仕事がんばっています。背中を押してくれる1冊だと思います。
うちの長男はIQ40台の自閉症でしたが、今はIQ89の自閉症です。一般級になれてよかった。やっと安心して息ができると言っています。私は、一般級スタートを心から応援します。みんなと共に過ごさないと見えない世界があります。
『ありのままの子育て』という本があります。IQ30台の自閉症の明石徹之さんは、小中高を普通級で貫きました。高校3年の時に一般の公務員試験に合格し、ずっと川崎市の公務員としてお仕事がんばっています。背中を押してくれる1冊だと思います。
おはようございます。
今、六年生の息子がいる母です。
6年前の息子かと思うくらい行動など同じです。
私もすごく悩み普通学級に決めました。
うちも多動もなく、人に危害を加えるなどなかったことからでした。
小学校時代、絵が上手く描けなくてバカにされたり、苦労することもありましたが、優しい友達もいて、私は普通学級で学べて良かったと思ってます。
学習面も苦労することもあったけど、家庭でフォローし、得意な面を伸ばし支えてきて、ゆっくりですが、成長しましたよ!
うちの場合は、次は中学で、またどうするのか?と上からの圧力がありますが、家庭で悩み話し合った結果、中学も普通学級に進もうと決めてます。
ダメになった時にまた考えれば良いか!と気楽に思うように過ごし、気がついたら6年経っていました。
先の事を考えると不安ですよね。
悪い方に考えがちですが、希望を持ってできたことに目を向けるようにしてます。
私もここの掲示板には、すごく助けられてます。
温かい気持ちになります。
辛くなったら、いつでもここに来てくださいね。
応援してます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
今、六年生の息子がいる母です。
6年前の息子かと思うくらい行動など同じです。
私もすごく悩み普通学級に決めました。
うちも多動もなく、人に危害を加えるなどなかったことからでした。
小学校時代、絵が上手く描けなくてバカにされたり、苦労することもありましたが、優しい友達もいて、私は普通学級で学べて良かったと思ってます。
学習面も苦労することもあったけど、家庭でフォローし、得意な面を伸ばし支えてきて、ゆっくりですが、成長しましたよ!
うちの場合は、次は中学で、またどうするのか?と上からの圧力がありますが、家庭で悩み話し合った結果、中学も普通学級に進もうと決めてます。
ダメになった時にまた考えれば良いか!と気楽に思うように過ごし、気がついたら6年経っていました。
先の事を考えると不安ですよね。
悪い方に考えがちですが、希望を持ってできたことに目を向けるようにしてます。
私もここの掲示板には、すごく助けられてます。
温かい気持ちになります。
辛くなったら、いつでもここに来てくださいね。
応援してます。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。
多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。
支援級がなかったこともあるのですが、本当に覚悟の上でした。
いじめもありました。
物を壊したり、怪我をさせたりと迷惑もたくさんかけました。
彼自身が精神的に不安定になり、安定剤を飲まなければ生活できない日々でした。
私自身は今でも普通学級で良かったのかと悩んでしまいます。
過去のことなのに、自分の判断に自信はありません。
ですが、息子本人が言ってくれるんです。
「俺は普通学級でよかった」「今の俺があるのはみなと一緒のクラスにいたからだ」って。
それだけが救いです。
たくさんの覚悟と準備をして、親ではなくお子さんが納得する学校生活を送れるよう祈っております。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。
支援級がなかったこともあるのですが、本当に覚悟の上でした。
いじめもありました。
物を壊したり、怪我をさせたりと迷惑もたくさんかけました。
彼自身が精神的に不安定になり、安定剤を飲まなければ生活できない日々でした。
私自身は今でも普通学級で良かったのかと悩んでしまいます。
過去のことなのに、自分の判断に自信はありません。
ですが、息子本人が言ってくれるんです。
「俺は普通学級でよかった」「今の俺があるのはみなと一緒のクラスにいたからだ」って。
それだけが救いです。
たくさんの覚悟と準備をして、親ではなくお子さんが納得する学校生活を送れるよう祈っております。
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんばんは。
初めて投稿します。
私の息子も、去年就学判定は支援学級でしたが、普通級からスタートしました。
うちの子は自己肯定感が低く、かんしゃくもあるので、なおみずははさんのお子さんとはタイプが違いますが、集団生活などついてくのが大変で色々考えた結果来年から支援学級に行くことになりました。
どちらの学級がその子に合うのか学校に通いだしてみないとわかりませんが、普通級からスタートしてわかることもあると思います。
要望や気になることはどんどん学校や担任の先生に伝えていくことは大切だなと感じました。
お子さんが楽しく学校に行けることを祈っています。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
初めて投稿します。
私の息子も、去年就学判定は支援学級でしたが、普通級からスタートしました。
うちの子は自己肯定感が低く、かんしゃくもあるので、なおみずははさんのお子さんとはタイプが違いますが、集団生活などついてくのが大変で色々考えた結果来年から支援学級に行くことになりました。
どちらの学級がその子に合うのか学校に通いだしてみないとわかりませんが、普通級からスタートしてわかることもあると思います。
要望や気になることはどんどん学校や担任の先生に伝えていくことは大切だなと感じました。
お子さんが楽しく学校に行けることを祈っています。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
なおみずははさん、こんばんは!
うちの4月から新一年生になる次男は自閉症です!
うちは3年前から情報収集をはじめました。私の住んでいる地区の就学相談は、子供にあった配慮や支援を考える場ではなく、単純にI.Qや診断で子供を振り分ける場でしかないことに気づき、就学相談はせずに普通級に通うことを決意しました。
そうと決めると、応援してくれる方や団体が見つかったりします。
【障害児を普通学校へ 全国連絡会】
私の住んでいる地区にはないのですが、練馬区の【子どもを分けない教育を考える会】定例会にお邪魔して、話を聞いてもらったり、アドバイスをもらったりしました。
きっと力になってくれたり話を聞いてくれる方はいるはずです。
お互い、新一年生、がんばりましょうね!
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちの4月から新一年生になる次男は自閉症です!
うちは3年前から情報収集をはじめました。私の住んでいる地区の就学相談は、子供にあった配慮や支援を考える場ではなく、単純にI.Qや診断で子供を振り分ける場でしかないことに気づき、就学相談はせずに普通級に通うことを決意しました。
そうと決めると、応援してくれる方や団体が見つかったりします。
【障害児を普通学校へ 全国連絡会】
私の住んでいる地区にはないのですが、練馬区の【子どもを分けない教育を考える会】定例会にお邪魔して、話を聞いてもらったり、アドバイスをもらったりしました。
きっと力になってくれたり話を聞いてくれる方はいるはずです。
お互い、新一年生、がんばりましょうね!
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちは今6年生で5年生で初めて発達検査を受けましたのでずっと普通学級できました
IQ69でした
コミュニケーション面、知らない言葉が多いなど気になりますが今までいじめられることもなく、授業内のテストも7〜10割とってきますので今のとこ、自己肯定は高いと思います
ただ中学校は行ってみないと分かりませんので
今から不安です
サッカーが得意なので部活で活躍できれば良いのですが•••
私はIQを聞いたとき死にたいほどショックでした
でもスクールカウンセラーや児相の相談員から数字にとらわれるべきではない!と言われ、こどもが今困っていないなら普通学級で良いと思いました
中にはIQ69なら普通学級では可哀想だとおっしゃる人もいますが数字の中には性格は含まれないですよね
十人十色だと思います ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
IQ69でした
コミュニケーション面、知らない言葉が多いなど気になりますが今までいじめられることもなく、授業内のテストも7〜10割とってきますので今のとこ、自己肯定は高いと思います
ただ中学校は行ってみないと分かりませんので
今から不安です
サッカーが得意なので部活で活躍できれば良いのですが•••
私はIQを聞いたとき死にたいほどショックでした
でもスクールカウンセラーや児相の相談員から数字にとらわれるべきではない!と言われ、こどもが今困っていないなら普通学級で良いと思いました
中にはIQ69なら普通学級では可哀想だとおっしゃる人もいますが数字の中には性格は含まれないですよね
十人十色だと思います ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
6年生の娘と今年就学広汎性発達障害ありの娘が居ます。うちは現段階でなぞり書きや意思疎通、一斉指示など集団生活は介助無しには無理なので支援級...
11
現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます
回答
こんにちは!後悔しないように今できる事を…という気持ち
同じ親として皆さんもそうだと思いますが、すごくわかります。
うちはいろいろわかっ...
4
はじめまして三歳と四歳の男の子達のママです
回答
寮育に、理解有る方がいいと思います。
我が子達は、自閉症で、長男が、就園前に、半年寮育施設その後、障害児教育に理解と知識が有る園長のいる...
7
初めて投稿させて頂きます
回答
鬱と自閉症持ちの女です。自分は幼稚園の頃から落ち着きがなく貧乏ゆすりしたり同じ行動や言葉を繰り返したり場の空気を読めなかったり周囲から「ア...
10
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
はじめまして!
うちは3歳4ヶ月の息子(自閉症スペクトラム知的障がい)がいます。
手帳の申請、バカげてないですよ。小さいお子さん、良くも悪...
12
来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました
回答
たかたか様、ありがとうございます。
幼稚園まで調べてもらってありがたいです。
昨日いろいろと電話しまして、民間の療育は週に3日から4日通え...
2
6才の男の子のママです
回答
療育の先生と、可能であれば保育園の主任や園長先生にご相談してみるのはいかがでしょうか。
勝手な想像ですが、もしかしたら担任の先生は申し送...
2
初めまして、41で出産
回答
はじめまして、kouです。
ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4
来年小学校の息子についてです
回答
りんごさん、こんばんは。入学前は本当に忙しいですよね。
学童に通うこともお考えであれば、環境をご自分の目で確認して、指導員さんともお話し...
4
幼稚園年長・男の子の母親です
回答
ルアンジュさん
コメありがとうございます。
私も普通級では苦労するだろうと感じています。
一応学校公開日に支援級クラスの見学に行って色々...
12
はじめて投稿します
回答
みかんさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
入園して3ヶ月、まだまだこれからですよね。
次男は3歳になった頃、療育に通うため、発...
1
はじめまして
回答
みきMOM様
診断というのは現在の状態を表すものです。ですから、問題があるから発達障害と診断されるだけであって、障害があるから問題が起こ...
2
4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です
回答
副担任にくっついているということは
お子さんと副担任の先生の間にある信頼関係が
きちんと築けていると思うのですが、いかがでしょうか。
どん...
5
現在小学二年生の息子は、最近、軽度知的障害のある自閉症という
回答
これは、私の価値観ですが、自閉症は、軽度でも自閉傾向は、かなりはっきりしているし、波があると、思います。
これが、我が子達を、苦しめてい...
3
初めて投稿いたします
回答
アドバイス、ありがとうございました。
小学校就学までまだ時間もあるので、いろいろ探してみて、学童も前向きに考えてみようと思います。
5
高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての
回答
余談。
皮膚の疾患もあるようですが、痛みや感覚の問題もあるのでは?
皮膚のケアも面倒で嫌なのだろうなと思います。
親御さんが一から全て...
8
支援級か普通級か、今後の選択
回答
学校からまだ言われてないとしても、言われるまで待つのではなく、一度相談されてはどうですか?
支援級でも、ずっと、支援級ではなく、普通のクラ...
9
軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
はじめまして
先日スーパーで息子の同級生をみかけました彼はロンゲにタンクトップとハンパン姿で
肌が見えているほとんどがタトゥーだらけ耳はピ...
17