質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

重度の発達障害の息子です

重度の発達障害の息子です。
口を閉めることができずによだれを垂れ流してしまいます。
大人用のスタイやビニールタイプの食事エプロン、替えの服、タオル数枚で対応していますが、床にもよく垂れてしまいます。

同じように床によだれが垂れてしまうお子さんを育てている方で、こんなグッズがよかったよ!とか、これよだれ凄いキャッチしてくれたよ!などあれば教えていただきたいです。

食事のような座っている時は食事用エプロンで足りるのですが、たっている時がそうもいかず…
立っている時に床に垂れず、便利だった物や方法があれば教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

つらい。さん
2024/06/28 22:39
回答ありがとうございました。口のトレーニングにはじめ、スタイの長さの見直し等やっていこうと思います。

一度初心に戻り、育児書も読み直していこうと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186175
める。さん
2024/06/28 13:35
我が家では使ったことありませんが。
友達の最重度知的の子はバンダナ型のを使ってました。
もう成人してるので、見るからによだれかけと分かるものより洋服に馴染むように…ということで選んでいるようです。
ご希望の物と違ったらごめんなさい。

Mum2Mum PLUS (マムトゥーマム プラス)
楽天で取り扱いがあると思うので一度検索してみてくたさい。
https://h-navi.jp/qa/questions/186175
める。さん
2024/06/28 18:04
何度もすみません。
それでしたら同じMum2Mum PLUSのロングもご存知ですよね。
ロングだと裾の方にスナップがついていて留めるとポケットになるので床へ溢れるのも防げるかと思ったのですが。

Knotのサイトを見ると合うものがもしかしたらあるかも知れません。 ...続きを読む
Sint voluptatum eum. Labore minus qui. Est fugiat officia. Nobis ut non. Molestias facilis ex. A velit ipsum. Ullam et aut. Quia officia molestias. Fugit eveniet sed. Porro facilis omnis. Tenetur consequatur excepturi. Possimus quod impedit. Possimus laborum itaque. Impedit voluptatem mollitia. Consequatur aliquid et. Ipsam doloribus tempora. Sint omnis quo. Consequuntur pariatur voluptatem. Laborum dolor sit. Expedita repellat nisi. Vero vel ut. Consequatur ad velit. Facere deleniti cumque. Ab placeat eveniet. Voluptatem saepe nemo. Expedita eveniet illum. Ut repellendus fuga. Soluta placeat occaecati. Sed quas sed. Consequuntur porro consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/186175
ありがとうございます。
我が家でも全く同じスタイを愛用しています。
同じ物を使っていらっしゃるご家庭が存在しているという事実、色々な面で気持ちが和らぎます。ありがとうございます。

裏にしみることもなく、凄く使い勝手がいいのですが、立っている時にキャッチされずに床に落ちてしまうことが多々ありまして…

放デイの調理実習の際や、買い物等で立ち歩く際に垂れないグッズがあればなと思い質問いたしました。

引き続き愛用されているグッズなどある方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 ...続きを読む
Voluptatem et pariatur. Labore vero molestias. Possimus illo voluptatem. Voluptatem itaque dolores. Cumque doloremque quam. Dolorum qui quas. Debitis temporibus cum. Nobis repellat expedita. Quidem nostrum in. Sit quia repudiandae. Suscipit rerum qui. Ullam totam omnis. Qui omnis ea. Aspernatur minus qui. Sit doloribus illum. Cumque quia debitis. Eos qui eius. Autem unde et. Illo repellat eligendi. Rerum voluptatibus praesentium. Consequuntur et nobis. Corrupti occaecati voluptas. Quia qui sit. Minima nam ab. Est dolorem et. Iusto id hic. Vel sapiente repellat. Ab voluptate veritatis. Harum ex fugit. Ratione nemo consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/186175
プラス!プラスでしたか!しっかり読み込めていなくて申し訳ありません。

確認してきました!
バンダナタイプと同じ素材で折り返せるものがあったんですね。
この長さのものはどれも食事エプロン感が凄くて踏みとどまっていたのですが、こちらは良さそうです!購入いたします。ありがとうございます。 ...続きを読む
Voluptatibus consequuntur consectetur. Occaecati ut minus. Voluptatem labore ex. Omnis molestias est. Sunt eaque ea. Perferendis maiores molestiae. Consequuntur delectus qui. Est maxime magni. Blanditiis qui doloribus. Eveniet amet ipsa. Eos saepe autem. Quia consequuntur id. Itaque repudiandae eos. Autem at omnis. Molestiae impedit aut. Ex laudantium hic. Molestiae corporis sequi. Exercitationem error nesciunt. Voluptates est ut. Minima molestias ea. Dolorem ex adipisci. Iste et perferendis. Ab illum inventore. In nulla tempora. Quisquam consequatur aut. Sequi magni possimus. Vel quis qui. Placeat culpa quis. Nihil quia reiciendis. Molestias quo autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学校での進学先アンケート】中学進学時、通常学級、特別支援学級、特別支援学校どこにした?小学校での所属とは変えた?みなさんの経験を教えてください!
お子さんの中学校への進学先について、みなさんお決まりでしょうか?
発達が気になるお子さんの進学先の選択肢はさまざまで、通常学級、また通級指導教室へ通いながらの通常学級、特別支援学級、特別支援学校などが考えられます。
みなさんわが子にとってベストな環境をとお考えだと思いますが、悩みはつきませんよね?そこで、中学校の進学先について悩んでいる方、また、過去に進路を決められている方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・4歳でASD(自閉スペクトラム症)の診断を受けました。小学校では自閉症・情緒障害特別支援学級に在籍していました。ただ学年が上がるにつれて交流級での時間を楽しむようになり、高校以降の進路のことも考え中学では通常学級を選びました。選ぶまでには小学校の先生、中学校の先生との話し合いをしました。その時話したのは■■です。実際に進学すると、子どもは教科ごとに先生が異なる環境に戸惑ってしまい~……。
・小学校では知的障害特別支援学級に在籍していました。中学校は特別支援学校に進んでいます。まず通常学級に進むかとても悩みましたが、それぞれを見学して●●なところが子どもに合うと感じました。

中学校への就学についてのエピソードを教えてください。
みなさんの経験を共有することで、中学校での進学先に困っている方のお悩みを少しでも軽くできればと考えています。ぜひご協力ください!

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進学先を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月25日(金)から11月13日(水)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると48人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

15歳の息子です

重度の発達障害になります。トイレで便をするたびに手についてしまい、トイレの蓋やトイレットペーパー、リモコン、ドアノブ、水道などが便まみれに...
回答
ありがとうございます。重度の知的障害になります。なので伝えて理解してもらうことは困難なため、繰り返し声掛けをしている状態になります。 ト...
8

久しぶりの投稿です

高1の重度知的障がい児の親です。皆さんの中に知的障害児(名前の書けない重度)の親御さんで「18歳成人で親権を失う問題」に対処されている方は...
回答
Glaiv3YARDさん、早々の回答ありがとうございます。 私の子供は、「最重度知的障害」と手帳に記載されいて「筆記」は勿論「口頭による質...
2

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
はじめまして、30代ASD当事者です。 大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになってい...
10

こんにちは初めまして

中1の男の子がいます。言語理解が(話すこと、書くこと)苦手で、小5まで支援級にいましたが、1人だったので、全く友達との交流もなく、知的障害...
回答
同じく中1の男の子がいます。 うちの子は視覚優位タイプなので、漢字や英単語などは見て覚えてその後に書けるかどうかテストする。また見てテスト...
12

いつもお世話になっています

以前こちらで相談させていただいた、4歳の自閉症中軽度知的障害児のことでまたまた相談させて下さい。以前も、物を投げる事の相談はさせていただい...
回答
ベビーゲートの代わりに、ホームセンターで販売されているワイヤーラックのワイヤー部分などをフェンスのように設置はできませんか?180cm×9...
4

小学一年生の子供がいます

子供の発達検査の結果、重度という判定が出ました。普段の子供の様子から、勝手に中度くらいかなと思っていたので、そんなに低く出るとは思わず正直...
回答
想定と障害程度が違っていたらまあどうしてもショックですよね。 ですが、重度のお子さんのわりには身辺自立が出来ていたり高いところもあります...
4

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
子供の園の時のお子さんにも、年中の夏休み前で、自主退園した子がいました。中程度以上の自閉症で、常に先生がおんぶしていないといけないくらいで...
16

知的障害児の誕生日プレゼントについて・・・・どんなプレゼント

してますか?ゲームを与えた人はタイトルも教えていただけると助かります。
回答
小4の支援級息子がいます。 昨年、ニンテンドースイッチを購入しました。 それ以前は息子が生まれる前に買ったニンテンドーwiiで遊んでいまし...
6

私は息子が2人います

長男と次男は11歳年が離れており、私自身が子連れ再婚の為それぞれ父親が違います。長男は14歳の時にADD、ASD、知的ボーダーと分かりまし...
回答
はじめまして。 一人っ子ですが、小学3年生の知的障害のある重度自閉症の息子がいます。 私自身は産後からの体に症状がでるうつ病、更年期障害、...
7