締め切りまで
9日

コンサータ長期服用コンサータ長期服用でEDに...

退会済みさん
コンサータ長期服用
コンサータ長期服用でEDになった方いますか
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問への回答
その体験談を集めてどうされるのでしょうか?
副作用が出ているなら、主治医に相談しましょう。
副作用が怖いなら、主治医に相談しましょう。
---追記---
退会ですか。
なんて言って欲しかったたんですか?
大勢の母親たちが見ている前で、
ED辛いですよねー
ってやり取りしたかったんでしょうか。
副作用が出ているなら、主治医に相談しましょう。
副作用が怖いなら、主治医に相談しましょう。
---追記---
退会ですか。
なんて言って欲しかったたんですか?
大勢の母親たちが見ている前で、
ED辛いですよねー
ってやり取りしたかったんでしょうか。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【長期休みを過ごす工夫は?】夏休みなどの長期休みでの困り事、よかった工夫などのエピソードを教えてください!
夏休みといった長期休みは、お子さまにとっても保護者の方にとっても特別な時間ですよね。しかし、発達障害のお子さまは、ルーティンや生活リズムが乱れたり、勉強や遊びのバランスに悩んだり、休み明けに登校渋りがでるようになったりと、思わぬ困りごとが生まれることもあります。
今回のアンケートでは、お子さまが長期休みをどのように過ごしているか、過ごしていたか、またその中での困りごとや保護者の方が行った過ごしやすくするための工夫について教えていただけないでしょうか。
たとえば:
・毎日ゲームばかりで生活リズムが崩れたけれど、朝の散歩を取り入れたら少し改善した
・家族旅行では新しい環境に不安を感じパニックになることが多かったけれど、事前に写真や動画で宿泊先を確認させたら安心して楽しめた
・友だちと遊ぶ約束がうまくいかず落ち込んでいたけれど、放課後等デイサービスで新しい友人ができ、笑顔が増えた
・宿題を後回しにしていたため、親子で大ゲンカに。夏休み後半は「1日1ページ」とルールを決め、毎朝確認することでスムーズに進んだ
など
お寄せいただいたエピソードは、発達ナビ編集部が作成する記事やコミックエッセイで紹介させていただくことがあります。
皆さんの経験は、同じ悩みを持つ保護者の方々の大きな助けになります!ぜひ率直な体験談をお聞かせください。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年5月21日(水)から6月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
今回のアンケートでは、お子さまが長期休みをどのように過ごしているか、過ごしていたか、またその中での困りごとや保護者の方が行った過ごしやすくするための工夫について教えていただけないでしょうか。
たとえば:
・毎日ゲームばかりで生活リズムが崩れたけれど、朝の散歩を取り入れたら少し改善した
・家族旅行では新しい環境に不安を感じパニックになることが多かったけれど、事前に写真や動画で宿泊先を確認させたら安心して楽しめた
・友だちと遊ぶ約束がうまくいかず落ち込んでいたけれど、放課後等デイサービスで新しい友人ができ、笑顔が増えた
・宿題を後回しにしていたため、親子で大ゲンカに。夏休み後半は「1日1ページ」とルールを決め、毎朝確認することでスムーズに進んだ
など
お寄せいただいたエピソードは、発達ナビ編集部が作成する記事やコミックエッセイで紹介させていただくことがあります。
皆さんの経験は、同じ悩みを持つ保護者の方々の大きな助けになります!ぜひ率直な体験談をお聞かせください。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年5月21日(水)から6月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
関連の質問


コンサータの効果時間が足りないように感じます効果は10時間ほ
どで切れて、その後すごく疲れますその事に「効果が効いている間に色々しないと時間が勿体ない」などの焦りがあったり、就寝時に多動症状が出て神経質になるなどがあります個人的にはなんとか16時間くらい持たないかなと思うのですが、2錠に分けて飲むなど主治医の先生に提案して受け入れて貰えそうなアイデアが欲しいですちなみに私は先週18mgを飲み始めたばかりです
回答
このようなお薬は、風邪薬と違って、すぐに体にあるいは生活自体にマッチしてくるとは限りません。
先週飲み始めたばかりだと、焦ってもしょうがな...



こんばんは、初投稿します
今小学4年生の息子がADHDと診断を受けコンサータを服用しています。多分疲れた時だと思いますが、夕方から目頭の痛みや腹痛を訴え、このような時は夕飯も食べれず、酷い時は吐いたり痛みと戦いながら寝ます。どなたか、良い対処法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
回答
お薬(コンサータ)の効きすぎでしょうね。
コンサータは相性次第なので相性が良いと効果が高いので副作用も強いですよ?
少し処方量を調整し...


コンサータを朝飲むと昼過ぎ頃に効果が切れた感じがして、いらい
らして動悸がするんですがどうしたら良いですか。なにか策はありますか。
回答
お薬を、変えてみては、いかがですか?
今は、いろいろ種類がありますからね



コンサータについて教えてください
よくコンサータはスマートドラッグとして乱用されていたという話がありますよね。コンサータの効果は、ADHDの人はドパミンがドパミン受容体まで辿り着けずに戻ってしまうから、その戻ってしまうのを防ぐもの。だと書かれていました。ならどうしてADHDではない人にも効果があるのですか?戻ってしまわない人にも効果がある理由がわかりません。もうひとつ。私は記事など興味のあるものを読み出すとすごい勢いでたくさん読んで、頭がぐるぐるして吐き気がするまでやめれなかったのですが、コンサータを飲むとゆっくりと穏やかに読むことができるようになります。それは良いことのように思うのですが、同時に頭がぼーっとします。今も文章がうまくまとまっていないまま書いている気がしますし、なんだかほわわんと遠くを見たくなったりします。みんなはコンサータを飲むと頭がすっきりするとか、考えられるようになるとよく書かれていますが、私はそのように感じません。薬が合っていないのか、私は本当にADHDなのか、と思ってしまいます。検索してもそのような人はおらず、教えて頂きたいです。
回答
まず、私は本当にADHDなのか?についてですが、大人になって診断されるADHDは9割が誤診とも言われています。
ADHDと愛着障害はすごく...



コンサータ服用と眠気についてお聞きしたいです
ADHDの診断を受けた小学校2年生の息子がコンサータを服用し始めましたが、眠気が来てしまうみたいです。薬は集中力を高めてくれると聞いたのですが、これは薬が効いていないのでしょうか。それとも副作用?なのでしょうか。同じような状態になったことがある方いらっしゃいますか?
回答
コンサータの副作用は山ほどあります。眠気もあります。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/kusuri/86...


前職と同業他社で大量募集している特例子会社に応募したところ、
履歴書すら出していない段階で不採用通知が出ました。その間約30分足らずのことでした。支援員も納得いっていない状態でした。経歴が不十分という事でもないという事でした。前職が同業他社というだけで即不採用にするということはあるのでしょうか?
回答
複数に求人情報を送ってたり載せていて、あなたの応募のタイミングはすでに求人情報を打ち切りした後だったのかも。
ハロワ経由なら求人何名、応...



コンサータを服用されている方に聞きたいです
私はADHDの主婦です。コンサータ18mgを服用しはじめて2週間がたちます。ですが、普通に仕事でミスをするし、気持ちも不安定で、昼間でも眠いときは眠いです。次に精神科に受診するときに量を増やしてもらおうと思っています。そう考えていた矢先、夫に薬は辞めて欲しい!と言われました。理由は依存性があることと、脳に直接作用するわけだから長年飲み続けたら将来的に認知症になってしまうリスクが高まるんじゃないか、だそうです。認知症のことはなんの根拠もなく、長年飲み続けた結果の統計が出されていないだけで、きっと何かしらあると夫は勝手に推測しています。ここで質問です。①コンサータを服用されている方は、薬の効果は実感していますか?実感しているとしたら、どの様に変化がみられましたか?②この先、いつまで飲み続けますか?死ぬまでですか?③休薬したことはありますか?休薬したとき、依存性のような症状はみられましたか?よろしくお願いします。
回答
はじめまして
私の分かる範囲で答えさせてもらいますね。私はADHDで、コンサータ18mg4錠とストラテラ40mg3錠飲んでいます。
①実感...


ODやリストカット等の自傷行為についての質問です
今現在彼女がおり、今年から大学1年になります。彼女は中学の頃からODやリストカットをしており、ODに関しては何度か救急搬送されているようです。リストカット跡などについては特に気にしないとはいっても、長い目で見ていつかはやめて欲しいのですが、彼女いわく辞める気はないそうです。もう彼女はODやリストカットを辞められないのでしょうか?また、人それぞれというのは分かっていますが、辞めたくなる時は来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。
回答
貴方と同じ歳くらいの頃、年上のお付き合いしている方に『ODするのは悲しくなるからやめて欲しい』って言われました
でも、当時の私はやめられま...



自閉症スペクトラムとADHD傾向のある6年生の息子がいます
衝動性が強くカッとなりやすい子です。不注意もあります。コンサータを出して貰い飲み始めて4日程ですが、薬の効き目は12時間と記載されていますが朝7時に飲むと大体3時位には効き目が薄くなって4時には切れているように感じます。本人もその様に言っています。そこでコンサータを飲んでいる方へ質問ですが、人それぞれだとは思いますが…①薬の効果は何時間程度か②自宅で薬が切れている状態の時はどの様に対策をしているのか(他にも薬を併用している等)薬が切れた時間は家庭では以前よりイライラが増している様な気がしており余計に気が滅入っています。ばっちり効いているという感じはしませんが、副作用の食欲不振はばっちり出ております。参考にさせていただき明日主治医にも続けていくかの相談もしようと思っておりますのでよろしくお願いします。
回答
kitty❣️さん
回答ありがとうございます。
息子さんはテストの日だけ飲んでいるのですね。大事な日だけの服用で普段は自分でコントロール...



関西在住の方
引越しで悩んでおります。娘5歳です。発達が遅れています。主人の転勤で引越しをしたところ、支援がほとんど受けられそうになく、先行きがあまり良くなさそうです。主人の仕事場は京都になります。関西にお住まいの方。支援が受けやすいと思う市区町村を教えていただきたいです。よさそうなところがあれば、引越しをした方がいいのか悩んでいます。通勤できるかなど、いろいろありますが、とにかく支援に力を入れているところが知りたいです。よろしくお願いいたします。
回答
すぐにまた返信いただきありがとうございます。
そうですね。結局住んでみないと分からないことだと思っています。
いろんな方が動いてくれて今...



お久しぶりです
この度、娘の方も受診.検査をしADHDとの診断が出ました。明日より、コンサータの内服が開始となりますが、注意点等あったら教えてください。
回答
はじめまして。先月からコンサータを飲んでいる者です。
私の場合、薬の説明書にあるような副作用もなく、今のところ集中力を補う形で、授業のある...



コンサータを服用中の方に質問です
私は今、コンサータ27㎎をのんでいるんですが前回18で効果が感じられなかったので27に変えました。1日目は夕方からズーンと体が重く、仕事が終わって全く動けませんでした。今3日目なんですが8時30半に飲んで5時くらいから段々と疲れが出てきました。コンサータは12時間効果が続くと聞いていたのですが、服用されてる皆さんも12時間たつ前に効果が薄くなったり、切れてしまって離脱症状がでてしまったりはありますか?
回答
皆さん、回答ありがとうございます。
やはり個人差があるんですね。今日も夕方から少しずつダルくなってきたので私の場合10時間ぐらいなのかなー...



コンサータの副作用による悪心がひどいです
対策などはあるでしょうか?飲み始めて半年ほど、最初はコンサータの副作用の症状がほぼ全て出ていましが、試行錯誤を重ねる中でだいぶ落ち着いてきました。しかし、悪心への対応策が見つからず困っています。数年前、軽度のうつになり、落ち込みを減らす薬を処方してもらったことがありますが、その際も副作用の吐き気が非常に強く出てしまい、通勤中に吐くこともあり、薬の服用を中止しました。そのため、悪心を改善する薬を新たに処方してもらうという選択肢には抵抗がありますが、一度医師に相談してみようとは思っています。できれば薬以外での対策を知りたいです。自分なりに調べてみましたが、これといった方法が見つからず、こちらに相談させていただきました。よろしくお願いします。
回答
それは合っていないので、早めに病院に連絡をとって、医師に相談した方がいいですよ。
副作用あるとつらいですよね。
聞くのは薬剤師さんでもいい...


就労移行に通っているのですが、就活の段階でまた体調不良になっ
てしまいました。あと半年くらいしか通えないので、どうしようか迷っています。働くにしても障害者雇用は週20時間以上が多いでしょうし、でも生涯で2年しか就労移行に通えないし、今更辞めてもなど、ぐるぐる考えています。支援者に相談したら、就活する一択の返事をされると思います。皆様ならどうされますか?
回答
yumekoさん、こんにちは。
支援者さんや、事業所の方に相談するの一択だと思います。
そういう相談はネットではなく、リアルで。
実際に...



ADHD男です
最近はASD傾向もあるかなと悩む日々生活の変化があり、今まで母親にしてもらっていた家事をちょこちょこですがやるようになりましたお恥ずかしい話ですが、家事何をすればいいんだって感じで頭の中がぐるぐるしています。今しているもの・皿洗い・ゴミ出し・風呂掃除・トイレ掃除・米炊き出来ないくせに完璧主義なところがあり、苦しんでます。自炊にはチャレンジしようと思っています!不細工にはなりますが、味噌汁、野菜炒めぐらいしか作れません…みなさんの家事攻略法教えていただきたいです
回答
こんにちは、ASDの当事者です。
生活に変化があられたのなら、何をどれくらいと決まってるのではないでしょうか。
決まっていることが以下にあ...



こんばんは😄最近コンサータ飲み始めたんですが、その症状につい
てお聞きしたいです。頭の多動は減った気はするんですが、結構眠く頭が重いです。頭痛はないです。お腹も凄くすきます。何かを考えようとすると上手く集中できません。検索しても、副作用とは真逆の症状で、引っ掛かりません💦単に薬が効いてないのかな?それとも効いてるからこそ違う症状が出てきたのかな?私はもともと不規則で常に寝不足ですが、限界まで起きていたいタイプでした。なので、常に寝不足の状態なんですが、それが強く感じるのです。何かしようにも頭の働きが悪く意欲が湧きにくいような…。ただ、不安や動悸は減りました。来週が病院なので報告はするのですが、個人的に、こんな人はいるのかなぁ?って気になってしまいました。もちろん、生活もきちんと寝るようにして、しばらく様子を見るつもりでいます。まぁ、私が気にし過ぎなのかな?薬飲む前もこんな日がないわけでもないしな。コンサータも18mgなので、効いてないかもしれないし。とは思うのですが😅効いてないのか、副作用なのか、気になるんです💦皆さん、どうですか?文がまとまってませんね。すみません😣💦
回答
こんばんわ。23歳介護士でADHDなどの当事者です。
コンサータは、色々とお世話になりました。
たかっちさんには、コンサータと逆に相性が良...
