締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
学習障害の検査を受けられる東京近郊の病院につ...
学習障害の検査を受けられる東京近郊の病院について
私には小4の娘がいますが、今度診察に行こうと思っています。
東京都に住んでいるのですが、近所でなくても大丈夫ですので、
学習障害の検査でおすすめの病院があれば教えてください。
私には小4の娘がいますが、今度診察に行こうと思っています。
東京都に住んでいるのですが、近所でなくても大丈夫ですので、
学習障害の検査でおすすめの病院があれば教えてください。
この質問への回答
都内の児童精神科に行くのが一番早いと思います。比較的、予約も取れやすいと思います。何ヶ月か待つかもしれませんが・・。
学習障害の検査はK-ABCなどが一般的です。認知と学習の検査が解れています。読みと書きも解ります。
息子は、2日に分けて検査しました。渋谷や世田谷などので児童精神科多いともいます。
詳しくは書けなくすみません。参考までに。
学習障害の検査はK-ABCなどが一般的です。認知と学習の検査が解れています。読みと書きも解ります。
息子は、2日に分けて検査しました。渋谷や世田谷などので児童精神科多いともいます。
詳しくは書けなくすみません。参考までに。
るるさん、こんにちは。
娘さんの今の状況がちょっとわからないので、こんなアドバイスになってしまいますが…。
どうしても診断したいということなら、病院という形になるとおもうのですが、もし、とにかく何か知りたいということなら、スクールカウンセラーを通して、心理発達検査を受けることはできますよ。おそらく、こちらの方が病院の予約した日時より、早く受けることができると思います。
私の娘は、グレーゾーンのおそらくLDに何か諸々がプラスの中3です。
未だに未診断です。
ですが、中学校は支援級と交流級で過ごしました。
とりあえず、診断名を必要としていない状況なので、そのままとなっています。
発達心理検査を受けたことで、はっきりした凸凹がわかり、それまでどうしてこうなんだろう?と思うことが、なーんだ、だからこうだったんだ!に変わりました。
それが分かるだけでも、違うかな、と思います。
そして、これがあるから不幸とか、これがなかったら幸せとか、そんなことはなくて、娘は娘で、小学校の頃はしんどい思いをたくさんしつつ、毎日いろんなことを感じながらも、先日中学校では幸せな卒業式を迎えました。
だから、娘さんが今見ている景色を大事にしてあげてくださいね。
今の娘さんが、お母さんから見て、とてもしんどいように見えたから、診断をと言う思いに至ったということでしょうか。
そんな今があっても、ちゃんとちゃんと笑ってる未来はありますからね( ´ ▽ ` )ノ
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
娘さんの今の状況がちょっとわからないので、こんなアドバイスになってしまいますが…。
どうしても診断したいということなら、病院という形になるとおもうのですが、もし、とにかく何か知りたいということなら、スクールカウンセラーを通して、心理発達検査を受けることはできますよ。おそらく、こちらの方が病院の予約した日時より、早く受けることができると思います。
私の娘は、グレーゾーンのおそらくLDに何か諸々がプラスの中3です。
未だに未診断です。
ですが、中学校は支援級と交流級で過ごしました。
とりあえず、診断名を必要としていない状況なので、そのままとなっています。
発達心理検査を受けたことで、はっきりした凸凹がわかり、それまでどうしてこうなんだろう?と思うことが、なーんだ、だからこうだったんだ!に変わりました。
それが分かるだけでも、違うかな、と思います。
そして、これがあるから不幸とか、これがなかったら幸せとか、そんなことはなくて、娘は娘で、小学校の頃はしんどい思いをたくさんしつつ、毎日いろんなことを感じながらも、先日中学校では幸せな卒業式を迎えました。
だから、娘さんが今見ている景色を大事にしてあげてくださいね。
今の娘さんが、お母さんから見て、とてもしんどいように見えたから、診断をと言う思いに至ったということでしょうか。
そんな今があっても、ちゃんとちゃんと笑ってる未来はありますからね( ´ ▽ ` )ノ
...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
小児のOTをしている病院を探して、受診。
OTを受けるためには、医師の処方が必要で、まず医師がOTの必要ありと処方を書いてくれないとはじま...
12
初めまして
回答
はじめまして。
年長のASDと知的障害の娘がいます。
短時間勤務ですが共働きで、療育の頻度は月1回でスタートし、現在就学前のため週1回な...
7
教えて下さい
回答
小6の息子が書字障害です。
オススメの本は『読み書き障害のある子どもへのサポートQ&A』
テキスト『読み書きが苦手な子どもへのつまずき支...
7
言葉の療育について
回答
放ディは、基本送迎つきかと思います。下校時間に合わせて学校に迎えにきてくれて終わったら自宅まで送ってくれるかと。
出来ること全ては出来な...
7
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
そらいろのたねさん
最近、来年度の入園に向けて面接やらなんやらあって大切な「他の子と比べない」をすっかり忘れていました。いろいろあって心配...
9
4歳年中さん…境界知能でグレーゾーンの子育ててます
回答
Tontoさんは、お子さんの放課後は家にいますか。お仕事をしていて預けるところを探しているのであれば、放課後デイしかないかな。
ご心配な...
19
発達障害などについて勉強中です
回答
わたしは初めはLITALICOのみなさんの書き込みをたくさん読みました。
LITALICO内でお友だちもたくさんできたので、
みんながとて...
9
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
現在栄養指導中です。もう2年になります。サプリメントとプロテインの自費購入や保険外診療もあるので、費用はかかりますが成果は出ています。食べ...
6
ADHD、ASD両方の傾向がある小3の娘がいます
回答
カピバラさん
ありがとうございます。個人的に、服薬するなら10歳くらいから、、と考えており、先生もその事は賛同いただいてます。ですが、カ...
4
病院で診断された場合、どのような療育が一般的なのでしょうか❓
回答
主さま
この質問をなさりたいのであれば
お子さんの年齢(おちびさんなら月齢)
お子さんが園や学校に属しているか?
学年
なぜ面談を受け...
15
視覚認知障害と診断されてる小3の男子です
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です。診断を受けられた病院ではできませんか?
または、療育センターや発達支援センターの作業療法士や...
8
今年の4月より中学生になる子がいます
回答
治るものじゃないです。
改善していくものだと思いますよ。
大人の発達障害の本とか多く出てるので読むと参考になりますよ。
苦手なことや出来な...
5
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
正直、あまり魅力的な放課後デイが近くにはありません。一応運動系のディに登録してますが、週末の個別のみです。そこの魅力は、どんどん普通の子と...
13
はじめて質問させていただきます
回答
DQは発達指数であり、同じ4歳2ヶ月のお子さんの平均を100として比較するとお子さんはその65%の成長ですって結果です。
DQとIQは=で...
4
療育施設をどこにするのかで悩んでいます
回答
選べるのなら、自宅から近いほう。
(できれば直線距離で5km以内。もしもの時に徒歩で帰れる)
療育でコレコレしたーと、本人が親に教えてく...
5
テレビを消すことの有用性について質問です
回答
春なすさん
回答ありがとうございます。
やはり療育でもテレビは非推奨ですか。限度なく見てしまうのを防ぐため、というのが大きいみたいです...
12
こんにちは
回答
こんばんは、
私ならですが、
リハ科のある子ども専門病院を受診し、心理師さんの発達検査の結果から、どのように子育てしていったらいいかア...
13
軽度の知的障がいあります
回答
先のQAと同じお子さんですか?別のお子さん?
食事が1日一回…心配ですね。登校や学習より、十分休んで、元気になることが大事だと思うのです...
3
2歳10ヶ月になる男の子の父親です
回答
療育は平日通われているのでしょうか。
可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。
不安なのは、お子さんではなくTK201...
2