コンサータを朝夕、18mgずつ処方されています。この処方が適正なものなのか、同じような飲み方をされている方がいるのか、また、適正でなかった場合どこに訴え出れば良いのかが知りたいです。
一ヶ月前、コンサータを18mgから36mgに増量されました。
しかし、副作用が強くでたため、27mgにしてもらえないかと話したところ、18mgを朝夕飲むように言われました。
そして実際飲んだところ、もの凄く具合が悪くなりました。
薬局でこの処方について尋ねたところ、「中々こういう出し方は見たことがないので、具合が悪かったら先生に相談してみてください」と言われ、
ヤンセンファーマに問い合わせたところ、「添付文書で午後の服用についてはしないよう書いてありますし、治験段階でもそのような処方は試したことがありません」とのことでした。
以前からこの担当医について不安に感じるところがあり、今回、朝夕の処方が何に基づくものなのか尋ねてみたところ、
「経験。他にもこういう出し方しているお医者さん沢山いるよ。」
と言われました。
どなたか、同じような飲み方をされている方はいらっしゃいますか。また、ICレコーダーにて一応録音はしているのですが、どういった機関に相談するのが適切なのでしょうか。
私はもう不信感から転院するつもりですが、もしこの処方がおかしい場合、私と同じ目に遭う患者さんが今後出るのが不安です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
こんにちは。
医者に対して不信感があった場合、医者を変えることはできても、
医者にフィードバックすることはあまりないですよね。。。
日本の国民性なんでしょうか。。。
薬の事、私も多すぎると感じた時に
相談に応じてもらえないことがありました。
うまく聞いてもらえるような話し方ってあるんでしょうか。
私も聞きたい内容です。。。
ぬいねこさん質問ありがとうございます^_^

退会済みさん
2017/05/11 21:23
初めまして、チョココーヒーと申します(^-^)
私自身コンサータ服用しています。
主治医からは、朝飲み忘れても、午後から飲んだりしないでくださいと言われています。
先生が、コンサータを処方できる医師は資格がいるようなこと聞いた覚えがあります。
精神科の医師なら誰でも、精神科のある病院ならどこでも処方できるわけではありません、と言われたような。
Provident quia itaque. Expedita est quasi. Et deleniti non. Molestias sed ea. Assumenda illo et. Ut reprehenderit incidunt. Aliquid et labore. Qui non commodi. Recusandae odio debitis. Dolores qui sit. Labore unde assumenda. Perspiciatis quia omnis. Rerum mollitia corrupti. Suscipit labore expedita. Quo minima dicta. Saepe laborum dolor. Eius praesentium voluptatibus. Totam eos voluptatem. In expedita officia. A reiciendis praesentium. Corporis ut itaque. Laboriosam in perferendis. Accusamus deleniti aliquam. Accusantium sit et. Placeat dolore facere. Reiciendis expedita voluptatibus. Non qui quo. Aut quos omnis. Neque dicta corrupti. Ut est dolor.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。