受付終了
私は、ADHDの社会人で、22歳です。
人の顔を覚えることが苦手で、顔と名前を一致させることも苦手で、せっかく覚えても、しばらく会わないと、忘れてしまいます。
職場でも、あまり関わりのない人は覚えることができなくて、たまに用事がある時、相手が大先輩だと、かなり焦ります。
特に、体型が似てる、髪型が似てる、雰囲気が似てる、眼鏡が似てる、服装が似てる、という人二人以上と同時に出会うと、記憶の中で区別がつかなくなってしまいます。
人の顔と名前を覚える良い方法やアイデアがあれば教えてください。
また、私は、職場にはADHD と伝えておらず、周りからは天然って思われてると思います
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2017/06/08 23:34
ちょびさんこんばんは。
自分もなかなか覚えられないです、皆同じ顔に見えます。
職場によりますが、デスクなら座席表を自作してはどうでしょう?自分はそれに内線番号も書いていました。
あとはいっぺんに覚えようとすると無理なので、まずは失礼のないように重役から覚えましょう。
同僚や先輩に相談して「名前を覚えるのが苦手なので、失礼のないように覚えたいです。」と伝え
重役の名前と特徴だけでも確認しておきましょう。
憶えた人については「○○さんおはようございます」と、挨拶する時に名前を添えると忘れ防止になりますよ。
僕も障害を隠しているので天然だと思われています。
ワザと名前を間違えて、本当の名前を聞き出す手もあります!
田中角栄氏が良く使っていたそうです。
「えーと、○さんでしたっけ?」
「違います。△です」
「あー!そーでした!似ている方がいまして~😅申し訳ないです~。」
みたいな感じです。
どちらにしろあまり多用出来ませんが(汗)
もう1つ、誰かと一緒にいて、世間話等やり過ごした後に「私、あの方の名前をド忘れしちゃって!◻さんでしたかー!覚えとこ!」
と、ひっそり聞くのもアリですよ。
Ut et est. Quisquam illo dolores. Qui voluptatem beatae. Quaerat culpa exercitationem. Quasi sed et. Vel aperiam omnis. Minima sunt dolores. Cum ducimus quia. Optio eum perspiciatis. Magni totam facere. Enim animi sequi. Aut saepe officiis. Maiores consectetur mollitia. Rerum eveniet iure. Omnis et architecto. Iste beatae adipisci. Et doloribus impedit. Omnis ratione earum. Voluptatem sint dolores. Iure possimus voluptatem. Quam consequatur distinctio. Sed recusandae dolore. Cumque sunt eveniet. Id accusantium exercitationem. Distinctio pariatur ullam. Cumque minima excepturi. Molestiae ipsa vel. Sit nostrum est. Aliquid nesciunt qui. Repellat maxime repellendus.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。