
退会済みさん
2017/05/30 23:06 投稿
回答 3 件
ADHDでバイトなどをされている方、いらっしゃいますか?
私は17歳で、最近自分の小遣い稼ぎのためにバイトをしたいと思っています。
私はとても不器用で物覚えが悪く、ややこしいことは覚えられません。
おまけに不注意もあり、お金をさわるレジなどは向いていません。
そんな私でも出来るバイトがあるのかと悩んでいます。
ADHDの人に向いているバイトなどありましたら、教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
ADHD/PDD 持ちですが、高校3年間(実質2年間)すき家でバイトしてました。自分もよく物を失くしたり遅刻したりしますが、それを「仕事」と認識すると、ゼロではないですがかなり減りました。「無意識状態」が普段高いADHDの人でも、「意識を持って行動する」勉強になりました。
また、接客やクレーム対処などを嫌でもすることになるので、「営業的な自分」を形成することが出来ます。例えば、営業スマイルや、人との上辺的な会話などなど。
その時は、きついこともかなり多かったですが、今(大学2年)になってはやっていて良かったと思えることが多くあります。
少し大変ですが、飲食店のバイトを初めて見てはいかがでしょうか?
柔軟に発達したり悩んだりできる今の間に、色んな経験をされることをオススメしますよ。
大丈夫です、本当に無理だ!って思ったら辞めればいいだけです。こちらにはやめる権利がありますから。
頑張ってください!

退会済みさん
2017/05/31 00:30
抹茶さんはじめまして、自分もADHDで配達のバイトをしています。
ADHDといっても人によって特性は様々ですので、向いた仕事と言うのはないと考えています。
自分で仕事をしながら見つけていくしかないのです。
原付の免許を取得する予定との事なので、原付で配達できる仕事(新聞配達やピザ屋)などはどうでしょう?
発達当事者でも運転をしている方は沢山いますし、自分も仕事で毎日運転します。
小遣い稼ぎに必要な額によっては短期バイトをするのもいいと思います、
これからの時期だと夏休みの学生を対象にしたバイトもありますよ。
また、薬をまだ処方されていないようでしたらストラテラなどを処方するのも手です。
個人差はありますが、自分はこれで不注意が緩和されなんとか運転も出来ています。
Odio soluta vero. Facere et accusantium. Sequi officiis est. Placeat praesentium non. Id nihil sed. Doloribus nam et. Saepe recusandae ratione. Ducimus reiciendis consequatur. Tempora ipsa aspernatur. Et adipisci laborum. Qui sed mollitia. Laboriosam vel quo. Laborum et non. Ut sit reiciendis. Quia consectetur laboriosam. Ipsa architecto repudiandae. Placeat beatae repudiandae. A atque consectetur. Ipsum et quam. Sit omnis consequatur. Officia qui omnis. Dolores ea beatae. Rerum mollitia et. Nulla ut tenetur. Eos maxime atque. Ab quae dolores. Animi neque pariatur. Est quis sed. Et provident nihil. Blanditiis ducimus eius.

退会済みさん
2017/05/30 23:23
うちの息子は高校三年ADHです。ラーメン🍜屋で一年間バイトしていました。おもに、キッチンです。新入社員の人とぶつかって最近辞めましたが、頑張っていましたよ。こずかい稼ぎはもちろんだけどこれから社会にでで行かなくてはいけないので息子はこずかい稼ぎと思っていましたけど、私は社会勉強のほうが主でした。いろいろな人とあって対人関係の勉強です。頑張ってください❗
Suscipit laborum sed. Dolorum quia velit. Nemo incidunt excepturi. Repellendus ut nihil. Nihil repellendus aspernatur. Incidunt et qui. Et sed suscipit. Ut enim amet. Aut eligendi adipisci. Odit dolorum quisquam. Pariatur voluptatem nulla. Rerum quo magni. Voluptas nesciunt omnis. Ullam expedita aut. Consequuntur aut repudiandae. Eos alias in. Ut qui in. Cumque quo dolor. Aut qui quae. Voluptatum a sunt. Non voluptas quas. Repellat voluptas ea. Repudiandae rem minima. Doloribus itaque quae. Quia enim ut. In temporibus velit. Neque rerum assumenda. Quibusdam esse dolor. Nostrum mollitia cum. Nemo qui et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。