締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
相貌失認について
相貌失認について。
小学校3年生の息子がいます。
発達障害があります。自閉症スペクトラムとADHDです。普通級で生活しています。
ですが、友達の顔が覚えられず遊べないので、いつもひとりで図書室で本を読んでいるそうです。
相貌失認を疑って、主治医に相談しましたが、「息子さんは、学習障害はなく模様の区別がつくので、相貌失認ではない」と言われました。確かに、家族の顔はわかります。また家が隣の女の子などの、ほんの一部の子だけはわかります。
相貌失認ではなく、
自閉症スペクトラムの傾向として、人の顔が覚えられないという特徴は、どうしてなのでしょうか?
前は本人も努力して、遊びに出かけていましたが、途中ではぐれたら誰が誰かわからない。
本人も諦め気味で、、(知らない)友達が遊びに来てくれても、行きたくないと言って部屋から出ません。本当は何度も遊んでいる、よく知ってる子なんですけどね。。
小学校3年生の息子がいます。
発達障害があります。自閉症スペクトラムとADHDです。普通級で生活しています。
ですが、友達の顔が覚えられず遊べないので、いつもひとりで図書室で本を読んでいるそうです。
相貌失認を疑って、主治医に相談しましたが、「息子さんは、学習障害はなく模様の区別がつくので、相貌失認ではない」と言われました。確かに、家族の顔はわかります。また家が隣の女の子などの、ほんの一部の子だけはわかります。
相貌失認ではなく、
自閉症スペクトラムの傾向として、人の顔が覚えられないという特徴は、どうしてなのでしょうか?
前は本人も努力して、遊びに出かけていましたが、途中ではぐれたら誰が誰かわからない。
本人も諦め気味で、、(知らない)友達が遊びに来てくれても、行きたくないと言って部屋から出ません。本当は何度も遊んでいる、よく知ってる子なんですけどね。。
この質問への回答
どうしてなんですかねぇ?うちの子もそうですし、私もそうです。
人の顔わからないです。その場所であったらわかるけど違う場所で合わなかったら全くわからなかったりします。
自分のことを考えていますが、たぶん、顔をあまり見ていません。
ほら、自閉の方って目が合いにくいって言うじゃないですか?
私はなるべく目を合わせないと失礼だなと思うので目を見て話すようにするのですがたぶんそこに緊張感があって他が覚えられないんだと思います。
ついでに同じ格好をしていればわかる時がありますが眼鏡や髪形が変わったら一発でアウトです。
見ているところが違うのではないでしょうか。
ママ友とか全然覚えられないので、いつも無視してしまいます。
顔と名前も一致しません。なるべく意味づけしようと思うのですが、他に目が行ってしまいます。
例えば髪留めがきれいだったらキラキラさんだなぁみたいに思ってしまうのでのっぺらぼうにキラキラの髪形だけ頭に残ってしまうので髪留めがなかったらわかりません。
特徴のある部分をお母様と復習すると良いかもしれません。
例えばほっぺにホクロがあるよね~とか。
お口が尖っているよね、スネ夫君みたいだね(言わないように気を付けなければならないですが)
そんな風にいちいち特徴を頭に叩き込まないとわかりません。
せっかく覚えても2年くらいすると完全に忘れてしまいます。
うちの子供は私と1年会わなかったら顔を完全に忘れると言っていましたよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
人の顔わからないです。その場所であったらわかるけど違う場所で合わなかったら全くわからなかったりします。
自分のことを考えていますが、たぶん、顔をあまり見ていません。
ほら、自閉の方って目が合いにくいって言うじゃないですか?
私はなるべく目を合わせないと失礼だなと思うので目を見て話すようにするのですがたぶんそこに緊張感があって他が覚えられないんだと思います。
ついでに同じ格好をしていればわかる時がありますが眼鏡や髪形が変わったら一発でアウトです。
見ているところが違うのではないでしょうか。
ママ友とか全然覚えられないので、いつも無視してしまいます。
顔と名前も一致しません。なるべく意味づけしようと思うのですが、他に目が行ってしまいます。
例えば髪留めがきれいだったらキラキラさんだなぁみたいに思ってしまうのでのっぺらぼうにキラキラの髪形だけ頭に残ってしまうので髪留めがなかったらわかりません。
特徴のある部分をお母様と復習すると良いかもしれません。
例えばほっぺにホクロがあるよね~とか。
お口が尖っているよね、スネ夫君みたいだね(言わないように気を付けなければならないですが)
そんな風にいちいち特徴を頭に叩き込まないとわかりません。
せっかく覚えても2年くらいすると完全に忘れてしまいます。
うちの子供は私と1年会わなかったら顔を完全に忘れると言っていましたよ。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
私も軽い相貌失認です。
しかし、むしろ模様の識別する能力は普通の方より高い気がします。
多分ですが、顔を認識するには識別能力が曖昧である必要があります。
細部は違うけど、メインの印象が同じだから、同じ人と分かる訳で…😅
毎日、寝癖具合で微妙に変わる髪型や化粧をした顔って、厳密に言えば毎日違う特徴の顔ですよね?
私の感覚だと、顔が分かる方は、服も髪型も日焼け具合も違う顔をどうやって同じ人と分かるのか?凄いなぁと思います。
特に子供の顔は、本当に難しいです。
日焼けしたり、歯が抜けたり、成長で骨格が変わって、日々全く印象の違う顔です。
我が子でも、一瞬分からなく感じます。
息子さんの戸惑い分かる気がします。毎日違うお面をつけるクラスメイトと接するのは緊張しますよね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
しかし、むしろ模様の識別する能力は普通の方より高い気がします。
多分ですが、顔を認識するには識別能力が曖昧である必要があります。
細部は違うけど、メインの印象が同じだから、同じ人と分かる訳で…😅
毎日、寝癖具合で微妙に変わる髪型や化粧をした顔って、厳密に言えば毎日違う特徴の顔ですよね?
私の感覚だと、顔が分かる方は、服も髪型も日焼け具合も違う顔をどうやって同じ人と分かるのか?凄いなぁと思います。
特に子供の顔は、本当に難しいです。
日焼けしたり、歯が抜けたり、成長で骨格が変わって、日々全く印象の違う顔です。
我が子でも、一瞬分からなく感じます。
息子さんの戸惑い分かる気がします。毎日違うお面をつけるクラスメイトと接するのは緊張しますよね。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
minimamさん こんにちは
症状とASDの関係についてはよく分からないので、違う視点での回答になります。すみません
お友達の写真を撮らせていただくことをおすすめします。
わたし自身も、人の顔はうまく覚えられません。どうしても覚えねばならない相手については、「しっかり記憶しよう❗️」と意識して、お顔を観察しながら
「タレ目が特徴的だな、口元にほくろがあるな」などと言語化していたりします。
そうやって記憶に落とし込む感じです。
写真の方がじっくり観察できて覚えやすいです。
確かリタリコのコラムにあったような気がしますが、顔写真をカードにしてゲーム感覚で覚える対策をしている方もいらしたと思います。
お友達と過ごしている時にスナップを取らせていただき、写った自然な表情を後で見直して、お子さんが覚えるお手伝いする工夫はいかがでしょうか?
また、「名札を見ると良いよ」というアドバイスもいかがでしょう?
社会生活でも名札着用が増えているので、私はとても助かっています😊
そのような方法もあるということで、ご参考まで。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
症状とASDの関係についてはよく分からないので、違う視点での回答になります。すみません
お友達の写真を撮らせていただくことをおすすめします。
わたし自身も、人の顔はうまく覚えられません。どうしても覚えねばならない相手については、「しっかり記憶しよう❗️」と意識して、お顔を観察しながら
「タレ目が特徴的だな、口元にほくろがあるな」などと言語化していたりします。
そうやって記憶に落とし込む感じです。
写真の方がじっくり観察できて覚えやすいです。
確かリタリコのコラムにあったような気がしますが、顔写真をカードにしてゲーム感覚で覚える対策をしている方もいらしたと思います。
お友達と過ごしている時にスナップを取らせていただき、写った自然な表情を後で見直して、お子さんが覚えるお手伝いする工夫はいかがでしょうか?
また、「名札を見ると良いよ」というアドバイスもいかがでしょう?
社会生活でも名札着用が増えているので、私はとても助かっています😊
そのような方法もあるということで、ご参考まで。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
模様と顔は違うんですけどね。リタリコさんのコラムです。
https://h-navi.jp/column/article/35026683
ここに書いてあるように、顔だけで認識をしているわけではないかもしれないですね。
いつも聞いているお母さんの声、女の子の声で認識しているかもしれません。
ただ、他の方も書いていますが、本人が覚える気が無く、遊びたいわけではない可能性もあります。
難しいですね。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/column/article/35026683
ここに書いてあるように、顔だけで認識をしているわけではないかもしれないですね。
いつも聞いているお母さんの声、女の子の声で認識しているかもしれません。
ただ、他の方も書いていますが、本人が覚える気が無く、遊びたいわけではない可能性もあります。
難しいですね。
...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ADD(注意欠陥障害)から来るものではないでしょうか?
探し物をする時、すぐ見つかる人は品物の特徴をとらえていますが、見つからない人はぼんやりしたイメージで探していると思います。
そこには、「探す」事に注ぐ集中力が散漫なせいでもあるでしょう。
人の顔も、その人に関心が無いと覚えにくいと思います。
例えば、どんな服を着ていたか?ほくろがあったか?何歳くらいか?と感じていません。
会って覚える努力をしないのが多くの人で、思い出せなかったりぼんやりしてしまうのが特性なんだと思うのです。
つまり、人に関心が少ないのと、観察力が少ないとか。
ちなみにASDの息子も顔を覚えるのが苦手で、かつての同級生は忘れてしまうようです。
卒業アルバムはあまり意味が無いかもですね。
息子さん、修学旅行とかで大勢の人の中ではぐれないか心配です。
また、人物を描くのはいかがでしょう? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
探し物をする時、すぐ見つかる人は品物の特徴をとらえていますが、見つからない人はぼんやりしたイメージで探していると思います。
そこには、「探す」事に注ぐ集中力が散漫なせいでもあるでしょう。
人の顔も、その人に関心が無いと覚えにくいと思います。
例えば、どんな服を着ていたか?ほくろがあったか?何歳くらいか?と感じていません。
会って覚える努力をしないのが多くの人で、思い出せなかったりぼんやりしてしまうのが特性なんだと思うのです。
つまり、人に関心が少ないのと、観察力が少ないとか。
ちなみにASDの息子も顔を覚えるのが苦手で、かつての同級生は忘れてしまうようです。
卒業アルバムはあまり意味が無いかもですね。
息子さん、修学旅行とかで大勢の人の中ではぐれないか心配です。
また、人物を描くのはいかがでしょう? ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
「書き」に関してのアドバイスだけど、いきなり漢字を書かせるより、ビジョントレーニングとして「迷路」や「点描写」をさせてみたらどうですか。
...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
最後の返信を拝見しました。
何度も、言っていますが、親御さんの主さんに。
こうあるべき、こうじゃなきゃいけない。という考えをお子さんに、...
29
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
私は学習系のデイをやめて、毎週土曜日を預かり型のデイにしたらいいと思います。
本気で学習するなら、デイではなく塾もしくは家庭教師と思いま...
8
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
ともともさん、こんにちは!
タテマエみたいな事を言いますが、、、
普通級で学べるのはお勉強だけではありません。沢山のお友達との交流の方が...
2
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
tentenさん、コメントありがとうございました。
私も、自分の判断は間違ってないのかな?
もう少しこのまま様子をみていこうかな?と前向...
11
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
息子さんはどうしてデイサービスに行きたがらないのでしょうか?
行きたがらなくても、どうにか行かせた方がいいですよ。
息子さんの言うこと全部...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
送迎が辛いなら、帰りだけでも、送迎つきのデイサービスを利用するのはどうですか?
行きは一緒に行かないといけないけど。
先生にもよるけれど...
27
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
おはよう御座います。
自分の書いたものを、読み返してみて。
思った事が一つ。
親しいママ友さんと話しても、今のように。強い不安感を感じ...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
将来について色々心配なようですね。
皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。
それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか?
過剰に...
25
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
担任はズレてませんよ。
普通の対応と思います。
遊びたくない相手と我慢して遊ぶというのは必ずしも正解ではないですし、断る自由はあちらにあり...
17
初めて利用させていただきます
回答
こんばんは🌆
そもそも、質問は、街人さんが知識を詰め込んだ中学生かどうか?ですか?
かなり長い説明の後、何が質問されたいのか分かり辛くて😰...
20
アスペルガー年長娘の就学について
回答
結局、進級していき、将来普通級に行きたいと思ったとき、すんなりいけないことがある、とか、支援級のプログラムをうけると、国語や、算数の授業の...
12
家で仲良く遊べない5歳、年長、アスペルガー娘
回答
続きです。
私は結局精神を病んでしまい、祖父母に預かってもらっています。
そうなる前に何とか休んで欲しいなと思います。
従えない、合わせら...
21
小3のADHDの娘がいます
回答
迎えにいかれては?
だって、今一緒に帰れないじゃないですか?
お友だちのお母さんだって、いじわるでいってるわけでなく、さいきんの怖い事件と...
12
現在中一の息子
回答
厳しくなりますが、ハッキリ書かせていただきますね。
今さら言っても仕方ない事ですが、支援級向きだったのではないか?というところにつきます...
12
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
乾隆さん、こんばんは(^^)
娘も1〜4年まで算数は酷かったです。
診断を受けてからは、算数は理解が難しいと分かり本屋で色々な参考書を探し...
16
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
久しぶりの投稿です
回答
かなりしんどい状態じゃないでしょうか。
専門の医師などには相談されていますか?
支援級の先生は発達障害は基本素人です。
グレー…とは診断...
8
嬉しいので書き込みします
回答
なんだかすごくわかります
子育てしてきて良かったですね
娘さん愉しいこといっぱいしてください
寂しいおもいもしてきたけれど
子どもの心から...
7
息子の怒りが頂点に達した時、「じぶんの頭で考えて!保育園出た
回答
26歳の発達障害当事者で現在保育園で調理員をしております
DL.HDHDの診断を中学1年生の時に受けました
過去の経験をフェイスブックに投...
2