人の顔、服装、特徴がなかなか覚えられません。
はじめまして。ほいほいと申します。
子を持つ親ではありませんが、自身がアスペルガー症候群の診断を受けた当事者です。
様々な特徴によって四六時中ひどく困るというほどではないのですが、
時々、自分の特性についてつらくなることがあります。
人の顔をなかなか覚えられない、という方を本やネットで時々見かけます。
人の顔がなかなか覚えられないので服装などで見分ける、とも書いてあったりします。
私の場合、顔だけでなく服装や持ち物も記憶にとどめるのにかなりの時間や努力を伴うので困ります。
たとえば相手の方を探す必要が生じた時、1秒前までいっしょにいた相手でも手がかりがなかったりします。
スーパーで買い物をする時も、何度も会っている方を結果的に無視してしまう可能性があり、顔を上げて歩くのが難しいです。
子どもの頃には、母親にしばらくの間しゃべりかけていたら、実は母ではなく他人だったということがあったりしました。
1、2回しか会っていない相手、短時間しか会っていない相手を見分けるのは、鳥の群れの1羽を特定するのと同じように難しいです。
見分ける力全般が落ちているわけではないようです。
EF65とED61とか、戦艦山城と霧島の区別とかならたぶん遠目にでもできます。
色の違いを見分けるゲームがネット上でありましたが平均よりもできました。
なのに、肝心なことを見分けられないのです。
操車場や戦場で生活しているわけではなく、人の社会の中で日常生活を送っているので、他の人がごく普通に処理しているらしいことがなんで自分にはいちいちおおごとになるのだろうと悩みます。
上記の特性を言い表す障害名、病名(相貌失認+○○○?、○○○盲?)がわかれば、対処法や為し得る工夫について知ることができるのでは?と思っています。
どなたかご存知の方がおられましたらご教示ください。よろしくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2016/07/08 07:54
私も、人の顔と名前がなかなか覚えられません。
なので、職場などでも人の名前はわざわざ自分から聞かないようにしています。きいてもおぼえられないのに、きいてしまうと名前で呼ばなければいけなくなるので…。名前呼ばなくても「すいません 、⚪︎⚪︎どうします?」みたいな聞き方で相手も、まさか自分の名前をおぼえていないとか気付かないし、気にしてないと思います。私の場合は、接する機会が多ければ覚えていけるのですが、覚える必要性を感じた時はメモですね。メモにどこの席に座っている、こういう人(似顔絵を描く)雰囲気、声の高さなど。あと、手帳の会った日付けのところに記入したりします。いつ、どこで会ってどんな話をした誰なのかを。顔と名前より、どこでその人と会って、どういう話をしたかの方が覚えやすいので。
ママ友など、スーパーで声をかけられても、実は誰かわからないけれど、わかっているふりして話すだけです。話している間に思い出すこともあればわからないままのこともありますが困りません。
昔は、覚えられないことに悩みましたが、まあ、わざわざ覚えていないことや思い出せないことを人に話さなければ、なんとかなるものです。
ブラッドピッドも同じ悩みを抱えているようです。『天才と発達障害 映像思考のガウディと相貌失認のルイス・キャロル』という本に詳しくあります。参考になるかと思います。
とりあえず、目があったら誰にでもあいさつしておけばいいと思います。話しかけられたら、誰とか思い出せなくてもニコニコ受け答えすればそれでいいと思います。
Suscipit laborum sed. Dolorum quia velit. Nemo incidunt excepturi. Repellendus ut nihil. Nihil repellendus aspernatur. Incidunt et qui. Et sed suscipit. Ut enim amet. Aut eligendi adipisci. Odit dolorum quisquam. Pariatur voluptatem nulla. Rerum quo magni. Voluptas nesciunt omnis. Ullam expedita aut. Consequuntur aut repudiandae. Eos alias in. Ut qui in. Cumque quo dolor. Aut qui quae. Voluptatum a sunt. Non voluptas quas. Repellat voluptas ea. Repudiandae rem minima. Doloribus itaque quae. Quia enim ut. In temporibus velit. Neque rerum assumenda. Quibusdam esse dolor. Nostrum mollitia cum. Nemo qui et.
はじめまして
私も人の顔が覚えられません。表札や玄関などなにかとセットでは名前は覚えられるのに、道で会ってもわかりません。接客業なのに致命的ですが、なんとかやってます。
でも、子供の保護者会や習い事では本当に苦労しました。保護者会で名札をつけるようになった時は拍手喝采でした。特性からくる特徴の一つですが、上手く付き合っていきましょう。
Aut beatae incidunt. Officia laboriosam eveniet. Non quaerat quae. Dolore unde iste. Culpa occaecati sapiente. Dignissimos totam eligendi. Nihil id inventore. Earum rerum exercitationem. Consectetur facere repellendus. Ullam quo labore. Rem rerum aut. Aut et libero. Ut enim aut. Consectetur distinctio nihil. Natus sint voluptatem. Quos consectetur fugit. Nihil veniam error. Nostrum est tempora. Perferendis mollitia iure. Nihil et est. Magni porro vel. In eos mollitia. Eum quos enim. Libero voluptatem assumenda. Quae quo repudiandae. Sapiente fugiat delectus. Consequuntur inventore dignissimos. Nesciunt quas in. Libero quam ut. Ab nulla aliquid.
ほいほいさん、こんにちは。
私も顔と名前の一致に期間がかかります、この事に気がついたのは中学生の時でした。
音楽関係が仕事で音に敏感ですので、顔と声ならワリと直ぐ覚えられます。
ほいほいさんも趣味や興味であれば覚えが良さそうですので、自分に取ってとても重要だったり必要を感じていると察知すると記憶の深い部分に刻めるのだと思います。
といっても、日常で人様の顔と名前が一致しないのは困りモノですよね。
私は最初の段階で「名前を覚えるのに時間がかかるから、間違えてたらゴメンよ」と言ってしまいます。
もしくはnuttyさんのコメントにあるように、名前を呼ばないようにして会話を進めています。
病名なども大事ですが、相手によってはおおごとに身構えられてしまうので、とりあえず症状を伝えるだけで良いと思います。
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.
みなさま、親切なご回答をお寄せいただきまことにありがとうございます。
ストロベリーさん、あい 2さん、saisaiさん、
ワーキングメモリー、刺激の処理、相貌失認についてご教示いただきありがとうございます。
WAIS-Ⅲを受けた時のプロフィールを見ると、作動記憶や処理速度が落ち込んでいるわけでもないようです。しかし、問題はあるはずだという気もしています。
頭部にダメージを受けたことは過去にありますが、脳ドックでは異常なしとの結果でした。
ramramさん、アニーさん、nuttyさん、ハナミズキ30さん、ちょびりんさん、星のかけらさん、
日常の工夫や示唆に富んだ書き込みをいただきありがとうございます。
・覚えにくい、と初めにことわっておく。
・目が悪い、視野が狭いといった理由で覚えられないと説明する。
・名前を自分からは聞かない
・ヒントになるメモを取る(席の位置、似顔絵、声の高さ、会った日・場所・話の内容)
・名札、表札、玄関などとセットで覚える
・目が合ったら誰にでもあいさつしておく
・誰だかわからなくてもにこにこ受け答えする
みなさまにお寄せいただきました書き込みを元に、自分なりにできる方法を探っていきたいと思います。
また、自分の知りたいことについて、まだまだわからないことが多くありますので、後ほど書き込みたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
Natus ea voluptates. Repellendus vitae reiciendis. Reiciendis assumenda cumque. Occaecati amet iste. Qui reprehenderit itaque. Minima qui necessitatibus. Rerum est et. Et laudantium omnis. Qui ut ipsum. Quas quos dolorum. Aut consequuntur voluptatem. Ab quis libero. Ut labore dolores. Hic eligendi reiciendis. Aut ab accusantium. Architecto aut adipisci. Animi fuga molestias. Voluptatem at dolor. Qui autem quia. Excepturi eum qui. Natus dolor dolores. Eos molestias sapiente. Explicabo recusandae non. In eos quod. Fugiat commodi illum. Sapiente libero fugiat. Libero molestiae aut. Qui reprehenderit autem. Et et quia. Est saepe libero.
私自身も人の顔を覚えるのは苦手です。
一回会っただけでは、余程特徴が無い限り覚えられません。
友達の弟は小さい頃から何度も会っているのに覚えれません。
けど、私自身が双子なので、妹を知っている人から間違えて声をかけられることは
多々あったので、知らなくても適当に話を合わせてました^^;
取りあえず、顔以外で覚えるが一番早い対処法ですが、それも覚えれないとなると
ストロベリーさんのいうワーキングメモリが低いんだと思います。
「先天性相貌失認」は、赤色が認識できない「色覚マイノリティ」と同じで遺伝です。
色覚に異常がないのであれば、先天性では無いと思います。
後天性の場合、脳の神経細胞にダメージを受けた可能性が高いです。
取りあえず、検査は受けた方が良いので、アスペルガーの診断をした病院で
脳の検査できないか、確認をしてください。
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。