質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

続けてお世話になります

2020/09/06 10:34
5
続けてお世話になります。
ADHD、ASDと自己顕示欲について質問です。
年長の息子はADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあると言われました。
息子を見ていて気になるのは、家族以外の人に対する自己アピールの強さです。
初対面の人でも「あっくんは○○を持ってるよ!」「あっくんのうちには○○があるよ!」と物凄い勢いで話し、またお気に入りの物を見せたがります。
保育園でも給食も食べずに喋り続けるくらいで、何を言っても友達に「うそだ!」と言われるようになってしまったとのこと。
相手に関心はなく、友達の名前の覚えが悪いです。
最近はショッピングモール等で、大声を出したり派手に動いて人々(大人)の注目を集めたがります。
子供が自分を見ていると感じると激しく恥ずかしがって隠れます。
これはADHDもしくはASDの特性でしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とわさん
2020/09/07 18:21
皆様、ご回答ありがとうございました。
ADHD、ASDの特性であること、またそれに対して皆様しっかりと指導的な対応をされていることがわかりました。
私は息子のそういうところをしょうがないなぁと思うだけで、特に対応をしてきませんでした。
今後は本人の気持ちを受け止め認めつつ、よりこうした方がいいよ!という働きかけを少しずつしていこうと思います。
皆様、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/155109
ナビコさん
2020/09/06 12:00
相手の反応はお構いなしに、自分の興味のあることを一方的にしゃべるのは、自閉あるあるです。
名前の覚えが悪いのは、私もそうなのでわかりますが、例え一生懸命覚えようとしても覚えられません。
しばらく時間が空くと、確実に忘れます。
毎日顔を合わせて、かつ胸の所に名札があれば覚えられるのだけど💧
逆に物凄く覚えのいい人もいるので、発達障害があっても人それぞれです。
ショッピングモールのことは、多動も少しあるのかなと思います。
同年代の子供とはうまくコミュニケーションがとれないので、大人だと合わせてくれるので、安心できるのでしょう。


https://h-navi.jp/qa/questions/155109
退会済みさん
2020/09/06 12:25
どちらの特性もあわせ持っている様子がうががえます。
自分だけの楽しさの追求、相手のことはお構い無し。もちろん、やりたいときがやるときだから、時間も場所も関係がない。
多動の要素もあるから、思い付きによる激しい行動もあるかもしれません。
これは、療育によって、少しずつ、いいこと、悪いこと、学んで、こう言うときはこうしよう。とか、先生の指示を聞く練習をしていくしかないですね。
そして、給食の時は、心が落ち着けるよう、ついたてをしたり、隣に先生をつけるなどし、給食は食べる時間。ということは徹底させる方がよいと思います。アピール活動ですが、聞き役は、先生になっていただいて、そのときに、少しずつやり取りをし、ほめつつも抑制を促すなどし、話をするときの気持ちのコントロールも学んでいきたいですね。
このときに、子供が受け入れられていると感じるように。
そして、先生のお手伝いをして、誉められるなどがあれば、自信がつき、過度なアピール活動は減っていくものとおもわれます。
...続きを読む
Repellat eveniet recusandae. Minima tenetur qui. Aut totam dolores. Et totam dolorum. Ipsa amet culpa. Sunt quos quae. Asperiores quos consectetur. Eum molestiae aperiam. Fuga ea quam. Inventore esse recusandae. Sunt enim earum. Quasi est corporis. Aut at voluptas. Porro tenetur id. Labore rerum ipsa. Occaecati suscipit provident. Quis a sint. Nihil est eaque. Ut ex esse. Repellat perferendis et. Culpa quasi nemo. Praesentium facilis optio. Rerum facilis excepturi. Distinctio esse aut. Tempora voluptas dolores. Sit voluptas quam. Molestiae voluptas eos. Eligendi rerum commodi. Laborum nulla veniam. Est et et.
https://h-navi.jp/qa/questions/155109
銀猫さん
2020/09/06 14:54
家の息子もです。

自己顕示欲というか、承認欲求が強いというか。

息子は、小学4年生になってやっと、「相手の顔を見ながら話す」→「相手が困った顔をしているのがわかる」や、「会話というのは、交代で話すもの。相槌をタイミングよく入れたりする。」「相槌が無いのは、もう相手はウンザリしまくっているよ。」という言葉と意味が通じるようになってきました。でも、まだ全然スムーズではないです。

保育園や低学年の頃は、言われている意味もわかってなかったし、仮にわかったとしても、受け入れて実行する脳のキャパが無かった印象です。

とにかく、自分の知っている事、やったゲーム、何でもたくさん話したい、というか、話さずにはおれないみたいなので、「じゃあ3分聞くね」と時間を区切って聞いています。ご褒美として会話に付き合っている感じです。ほんと、どうでもいい話なので・・・その点も「これは他の人にはかなりどうでもいい話だよ。なんでかというと、、」という前置きもしています。それも4年生になってやっと出来るようになった感じです。この前まではその指示も入らず、ぐっちゃぐちゃでした💦

人の名前を呼ばない、覚えないことは、デイサービスですごく改善してもらいました。
「ねえねえ」だけだと、わざと知らんぷりして「◯◯さん」と呼ばせるようにしたり、誰かと遊ぶ時も、名前を呼ぶように仕向けて下さいました。1年ですごく改善しました。前のご質問にもあったデイサービスに空きが出来て、そういう希望が通るようなら是非、お願いしてみて下さい⭐︎

息子は、発達外来の先生からADHDだろうね、と言われております。
ちゃんと問診と診断は受けておりませんが。
会話をしているとたまに「あっ、超アスペ発言!」というときもあります。LDの傾向もあると言われているので、とわさんの息子さんと通じるところがあるかもしれません。 ...続きを読む
Et dolores facere. Nesciunt harum est. Inventore cupiditate in. Qui quasi eum. Aliquam et alias. Aut similique eum. Culpa minima aspernatur. Quo non eveniet. Et veniam suscipit. Nihil alias adipisci. Earum et iste. Sequi est nihil. Impedit dolores explicabo. Error aliquam sit. Repellendus autem incidunt. Dicta rerum soluta. Temporibus corporis natus. Ex accusantium sit. Voluptas iste illum. Facere eum illo. Repudiandae sapiente eos. Est quis earum. Reiciendis non praesentium. Nihil nisi quia. Quidem saepe neque. Sunt illo amet. Aut qui iure. Ut repellat temporibus. Qui quo at. Voluptatem beatae reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/155109
なのさん
2020/09/06 18:58
時期的特性はあるのかなと思います。

我が家で取り組んだ対応は、ずっと耳を傾け話を聞きながら、目を合わせ話からの質問提示をすると言った感じでした。
◯◯を持っているも、どうして教えてくれるの?など会話を繋げてみたりですね。
同時に、◯◯が持っている事は家だけでのお話にするなどルール提示も良いと思います。

お子さんの状況にもよりますが、自己アピールはしっかり受け止めつつ会話のルールを覚えさせる事で、次第に収まる傾向もあり、参考までに。 ...続きを読む
Et dolores facere. Nesciunt harum est. Inventore cupiditate in. Qui quasi eum. Aliquam et alias. Aut similique eum. Culpa minima aspernatur. Quo non eveniet. Et veniam suscipit. Nihil alias adipisci. Earum et iste. Sequi est nihil. Impedit dolores explicabo. Error aliquam sit. Repellendus autem incidunt. Dicta rerum soluta. Temporibus corporis natus. Ex accusantium sit. Voluptas iste illum. Facere eum illo. Repudiandae sapiente eos. Est quis earum. Reiciendis non praesentium. Nihil nisi quia. Quidem saepe neque. Sunt illo amet. Aut qui iure. Ut repellat temporibus. Qui quo at. Voluptatem beatae reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/155109
退会済みさん
2020/09/07 07:18
特性だとは思いますが、単に今成長中なだけで遅れてやってきた一~三歳児モードなのか、それともしばらくこのままでコミュニケーション力がない人なのか?はわからないです。

うちの子たちにも似た傾向の人がいますが、なんというかちょうど5~7歳にかけてそうなる時がありましたが、基本はお店などで過敏から緊張したり、舞い上がってどうコミュニケーションをとればいいかがわからなくなっているときでした。

大人や友達に対してすることは、仲間にして欲しいとか受け入れて欲しいと思ってのことでしたね。

例えば、大きな声を出してはいけないところでは、ここでは大きな声を出さないでね!としてやりながらも、見て欲しかったんだねとか、聞いて欲しいのだね。と気持ちに共感しながら心が落ち着くようにしていましたが

よその人に塩対応されるのもよい経験でした。
そうかー、スゴいねー。など言われても先が続かない。…とキョトンとしていました。

聞いてくれない。という気付きもあったので、あら、聞いてくれてたよ。という話はしつつ、それでは望むようなコミュニケーション力になっていかない。と言いますか。

人の気持ちやペースは相変わらずお構い無しですが、その後自分を誇張して見せようとすることは減りました。
盛る必要がないほどに自分に対しての実感も出てきていますし、本人は自分が意図してないときに他人から注目を集めすぎるのは恥ずかしいようで、少しずつ特性と付き合いながら縮小させていってる感じですね。

名前を覚えないは、長女がとても酷いのですが
お陰で痛い目もたくさんみながら過ごしてますね。

ずっと、それがいかにまずいか。をコンコンと理由から話しているので(←当初はそれすら儘ならない)、
覚えられないのは仕方ないにしても、それでは失礼にあたる。(私にとってはどうでもいいけど、それでは世の中ではたち行かぬ)

まで持ってくるのに10年以上かかりました。

うちの母は、人の名前を覚えず平気で間違える癖に自分の名前をちょっとでも間違えると失礼だ!と怒るADHDさんですが、ADHDが強いと理屈で理解ができず感情の赴くままという事がいつまでもあるなと思います。
キャラ的に「え?間違えちゃった。ごめんなさい。ホントに私って失礼よね💦」と言えるので、奇跡的に嫌われすぎません。 ...続きを読む
Error velit corrupti. Odio velit voluptatum. Vel harum tempore. Harum minus reprehenderit. Consectetur impedit praesentium. Nobis aut error. Fuga sed voluptas. Vel aliquid dolore. Iusto fugit ut. Dolorem maxime qui. Dolore nulla id. Unde ea quis. Et suscipit omnis. Laudantium odio earum. Officiis reprehenderit ab. Voluptatem sed ipsa. Quisquam quo sed. Tempore doloremque laudantium. Occaecati facere deleniti. Fugiat labore placeat. Quas quo est. Quis velit ullam. Dolor adipisci ut. Ipsam voluptates eius. Quia quod modi. Neque et et. Libero ut ut. Eaque eum ea. Et libero officiis. Rerum non omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
特性のある子の場合、親が働いていなくても、保育園に入れる自治体もありますので、育休中から少しずつ慣らしてみてはどうでしょうか。
8

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください

娘は今年の1月から療育に通ってて、病院にも通院しておりスペクトラムの疑いと言われてます。多動や他害はなく、困りごとがとても分かりにくいタイ...
回答
今年四月からの申し込みは済ませた状態ですよね。先方から、受け入れができない旨の連絡があったということですか?そうでなければ、かねてご希望の...
14

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
身も蓋もない言い方をすると、るかしさんがどれだけ息子さんを思いやったとしても、それは「るかしさんの考えた思いやり方」であって、「息子さんが...
6

アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか

認知度がひくく情報もすくない状態です。どんな些細な情報でもかまいません。体験談やこんな事あると教えていただけたらと思います。
回答
こんにちは、本を買って読んでみては? 研究されないほど珍しいですし、 診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。 アラン・ケ...
2

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
こんにちは(*^-^*) 我が家は薬の調整の為、息子がなかなか安定していないので月に2回受診しています。 1回は保護者のみ。 2回目は息...
18

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
おまささん、カピバラさん ありがとうございます そうなんです、子どもの様子を見られたのは本当に良かったです! あ、行かなければ良かった...
19