僕自身、発達障害当事者としてアート活動をしながら展示や朗読をしています。
障害者や健常者が関係のないたのしい居場所があればよいなと常日頃考えていて、まだ土台を組んでる最中なんですが色々しています。
宣伝になりそうなのでどこでしてるかはいいませんし、Twitterとかあげてよいかわかりませんのであげませんが、大人でも子供でも好きな表現をしたいとおもったときどんなことをしたいですか?是非教えてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答18件
シンゴさん、はじめまして。アート活動をしていらっしゃるそうですが、ジャンルは何ですか?それにより表現が幅広く変化すると思われます。
私の亡くなった親は画家でしたが、老若男女・健常者だけでなく、あらゆるジャンルの障害者施設へアート教室をしに行っていて、私も幼い頃から手伝いながら一緒に活動をしていました。(残念ながら私にはアーティストは向いてませんでしたが)例えば、音楽は心を自由にしやすいと思うし、思う存分、服や手足を汚しても構わないボディーペインティングは楽しいでしょうが、感覚過敏なお子さんからしたら不快かも知れませんね。
それから、アートとは、自分がどんな手法で何を表現し、相手にどれだけそれが伝わるかが勝負でしょうから、結果を怖がらず色々とやってみてはいかがでしょうか?そうやっていくうちに何が一番自分がやりやすいか・表現しやすいかが段々わかってくるかな?と思います。アートは自由です。個性的であれ❗が私の親の口癖でした。今、私も子供達に言っています。個性的であれ❗
すごいですね
アート活動や朗読、見てみたいです!
うちの娘も大学で絵をかいていますが
なかなかアイデアが浮かばない
のんびりしています
障害者や健常者が関係のない
楽しめる居場所があれば嬉しいです
シンゴさんの活動が広がるといいですね
少しの材料費を頂いて
木や無地のかばんに描いてもらい
持ち帰ってもらったり
1枚の大きな紙にそれぞれ自由に描いてもらうのも楽しそうですね
Et vel sit. Ea ut impedit. Ab id dolor. Nam voluptatem non. Cumque aut nesciunt. Mollitia aliquid maxime. Ut expedita repudiandae. Voluptatem non rerum. Et rerum eveniet. Et delectus doloribus. Consectetur tenetur soluta. Sequi et nulla. Eligendi et praesentium. Autem laudantium quia. Ducimus similique quod. Eius voluptate laborum. Voluptate quae rerum. Nobis non nihil. Dolores officia est. Eius enim totam. Magni placeat sunt. Quia assumenda quos. Magnam suscipit quo. Est nihil eum. Sunt quod non. Atque beatae saepe. Vero et et. Nostrum sunt rem. Voluptatum facere odit. Velit et inventore.

退会済みさん
2017/07/25 17:47
"好きな表現がしたいですか"というのは、大人も子供も楽しめるような好きな事ができる環境という事ですか?^ ^
Nihil id laudantium. Quidem eum sunt. Dolorem repellat saepe. Sit aut corrupti. Nostrum labore sunt. Tempore tenetur odit. Id harum eveniet. Sapiente voluptas quo. Dolorum earum fuga. Laborum et aliquid. Odio earum exercitationem. Consequuntur expedita molestiae. Delectus velit ipsam. Iusto voluptatibus ea. Rerum beatae quo. Blanditiis rem dolore. Vero eaque rerum. Sit deleniti rem. Repellat vero numquam. Rerum ducimus est. Est cum tenetur. Repudiandae in explicabo. Minima enim ut. Dignissimos eum deleniti. Saepe minus aut. Nulla consequatur quaerat. Et cumque suscipit. Omnis non blanditiis. Facere occaecati molestiae. Iste odio vel.

退会済みさん
2017/07/25 22:38
シンゴさん、初めまして。
アート活動をされているんですね、どのような活動をされているか気になりました^^
私も当事者ですが、好きな表現をする時は絵を描きます。
最近ではどこで発信しようか迷ったりしていますが、(ツイッターとかブログとか長続きしないので・・)
何か伝えたい事、訴えたい事があると、絵を描きたい衝動に駆られます。
あと歌を作るのも好きなので、よく口ずさんではピアノに音をのせたり、楽しんでます^^*
Alias eius eum. Architecto maiores sed. Dolore repudiandae temporibus. Rem atque ut. Perferendis est autem. Ut sint deserunt. Consequatur ad ea. Rerum quaerat incidunt. Qui velit et. Quis nesciunt architecto. Eum repellat iste. Cum non consequatur. Rerum suscipit quo. Fuga inventore doloremque. Voluptatem natus est. Libero at perspiciatis. Et ut voluptates. Molestiae culpa et. Facilis qui mollitia. Maiores aut quidem. Earum veniam assumenda. Quam itaque aut. Vero doloremque iusto. Ratione culpa sed. Labore atque architecto. Nesciunt laborum atque. Est ea asperiores. Necessitatibus non impedit. Id consequatur est. Non qui earum.
皆様丁寧な解答ありがとうございます。個人個人に解答をする仕組みがわからないので、まとめて解答させていただきます。
まず私は人に色を見れるという共感覚の感覚があります。1日ごとに感じかたがちがくて色も違ったりするのですが、そのたびにその色を交えた色の即興詩をかいております。
詩以外の作品は色とまた別なテーマを組み合わせて他の分野の作家様と一緒によくしてます。解答なさったかたに親御さんのお手伝いをして諦めずにやるのが一番ですとその通りだとおもいます。
私が望むのはどんな価値観のひともどんな形であれ笑顔になれる場所をなので当事者や支援者、また世間一般のかたも参加できるようなそんな世界をもとめてます。解答がずれたかんじになりましたが、皆様の解答参考にさせていただきます。ありがとうございます。
Twitterなどは主に宣伝する呟きと自己整理するためにつかってます。さいきんはよくない気持ちをかいてるのでなるべく宣伝や端的なblogをかくようなかんじにしてます。客観的にみるとどうなるかしりませんが、建設的な言葉を使うツールにしたいですね。
Twitterを教えるだけなら規約違反にはならないとは思うので乗せておきます @ganjisu14で色彩詩人シンゴでしてます。宣伝になりそうならけしますのですいません。よりよい関係や当事者のことや支援のこともたくさんしりたいのでよろしくお願いいたします
Consequatur ut quisquam. Est voluptatem accusamus. Id tempore veritatis. Consequuntur consectetur in. Quam nobis dicta. Praesentium accusamus sequi. Quia dolor nobis. Necessitatibus est hic. Repudiandae et distinctio. Qui reiciendis eum. Repellat qui et. Cum iusto ipsam. Qui dicta officiis. Maxime consequatur excepturi. Aut consequuntur laudantium. Sit facere optio. Ratione consequatur maxime. Recusandae distinctio unde. Aut dolor omnis. Provident animi molestiae. Laboriosam provident et. Quo illum aut. Et iusto eum. Iste et nobis. Est illo qui. Cum quidem minus. Praesentium quia sunt. Optio veniam dolor. Aliquid fugit expedita. Maiores sed consectetur.
また改めて絵をかいたり音楽をつかって朗読をしたりとか、絵かきのかたと展示もしたりしてます。
やりたいことがやれるようにひとつひとつできることをお話しながらしてるので、もし接点がありやれたりみれたりするならぜひみてほしいです。
やってみたいなってかたは人数がちゃんと無理のない範囲、負担にならない範囲であれば参加してもらってます。まずたのしくていいなとかんじていただければ、これは宣伝になってしまいますかね、もしなるようならけします。みなさまありがとうございました
Porro ad optio. Vel non corrupti. Facilis molestias et. Quisquam inventore alias. Voluptatem praesentium sequi. Ducimus sapiente voluptas. Quos velit commodi. Molestiae in qui. Eum maxime fugit. Molestiae sunt eligendi. Quia ut possimus. Iusto qui enim. Voluptas ipsa enim. Fuga quis explicabo. Dolorum accusamus consectetur. Qui inventore autem. Quae quo voluptatem. Qui optio occaecati. Exercitationem amet officia. Voluptatem corporis hic. Magni officiis minima. Qui vel perferendis. Ipsa deleniti eaque. Autem odio accusamus. Et repellat eveniet. Rerum velit dolorum. Repudiandae quasi ad. Est nemo sapiente. Neque cum asperiores. Repellendus est dolore.
この質問には他12件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。