質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
なんか、寒気?してて、体だるくて食欲夜なくて...

なんか、寒気?してて、体だるくて食欲 夜なくて
でもご飯支度我慢して頑張ったら
吐いちゃって
 
インフルエンザーはやってるからって
文句言われます

目殴られたからの熱かわからないけど。
おしっこ出てるのも、まったくわからなかった。
つらい。

寝たら明日は作業所行けるかな?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/91984
ふう。さん
2018/02/25 20:19

つらいんだね。ちょっと体に無理がかかってるのかな、って感じだね。
眠れるんなら明日の朝は少し元気になれてるかもしれないけど、
やっぱりちょっと心配だな。

https://h-navi.jp/qa/questions/91984
ろーたすさん
2018/02/25 20:26

かれんさん、熱をはかってみた?
体が痛かったりする?

熱が高くなったら、病院に行かないといけません。ほんとにインフルエンザかもしれないから。
おとんとおかんは、病院に連れていってくれないの?
だったら、救急車をすぐ呼んで下さい。
我慢してはいけません。
かれんさん、吐き気は今はどう?
インフルエンザかもしれません。
インフルエンザのB型は、吐き気があって、熱は高くないそうだよ。
昨日も言ったけど、救急車を呼んで‼
とにかく、救急車を呼んで下さい‼

あなたのご両親は、あてにはなりません。
Minima dolore adipisci. Quas praesentium porro. Aperiam enim vitae. Est quam soluta. Totam eum dolore. Qui necessitatibus soluta. Quo accusamus tempore. Rerum doloremque qui. Sed vel dolor. Et quidem sunt. Voluptatibus aperiam quod. Officiis maxime beatae. Est adipisci ratione. Explicabo quo rerum. Quae recusandae earum. Ad ea quo. Facilis qui doloribus. Ex repudiandae doloremque. Quia porro molestiae. Atque doloribus est. Ab recusandae doloremque. Sed aut et. Quos vel id. Sapiente reprehenderit odio. Quaerat sunt ut. Et totam quia. Animi aut laborum. Doloremque voluptatem velit. Animi rerum et. Atque ut quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは!!エコリンと申します

本当に久し振りに、みなさんに聞いてほしい事があり、書いています。私の息子は、発達障害です。軽度の知的障害を持つ自閉症診断されています。現在21歳で、福祉作業所に通っています。毎日仕事は嫌がらずに行っていますが、あまりコミュニケーションが作業所でも取れないため、作業所にもう、3年になるというのに、本当に分かってくれる友達もできていません。また、精神的に、まだ子供で、困ったことや、何かわからないこと、失敗してしまったがあると、大きな声で、叫んでしまいます。それと同時に、落ち着かなくなってしまいます。こんな状態だから、作業所の指導員さん達にも、何となく、煩がられたりしています。まあ、こんな状態は、私も、困りますが、さらりと流していました。しかし、先週から、風邪をひき、休んで家にいる時に、気が付いたのですが、彼が、よく咳払いをしたり、ちょっとかん高い声を上げたりと頻繁にしている事に、気が付いたのです。これって、もしかして、・・・・チック症と違うかな?小さいころ、何度か、指摘を受けたことはありました。でも、このところなかったように思えていいたのですが、・・・専門医に、通医院してみたほうが、良いでしょうか?それとも、このまま様子を見てみたほうが、良いでしょうか?本当に、悩んでいます。今の、作業所も、彼に会っているとも思えていません。同か、ご意見をお願いします。!!

回答
こんにちは 確かにチックのようにも思えます。 大人のチックは心理的なストレスが原因のことが多いそうですし、治療も少し手間がかかるようで...
3
「ありがとうございます」と「ごめんなさい」って言いづらくない

ですか??恥ずかしくて言えない、とかそういう精神的な言いづらさではなく発音的な言いづらさです。ありがとうございますもごめんなさいも口の動きの変化が結構激しいように思えます、なんていうか、流れるように言える口の動きじゃないというか……仕事してたらありがとうございますとごめんなさいは絶対必要だし多分言わない日は無いです、でも言う度に口がつりそうになって疲れますごめんなさいは、「すいません」で代用できるのでまだいいのですがありがとうございますはありがとうございますしか無いのでうまく発音できるようになりたいです、周りの人を見てみるとみんな「あーとーございます」と言ってるように聞こえます私もそのまま真似してあーとーございますで伝わるんでしょうか?さすがに会社のすごい偉い人にむかってあーとーございますはゆるすぎますよね?まぁそんな偉い人に会う機会はありませんが…崩して言うのはどれぐらいの立場の人まで許されるんでしょうかあーとーございますを使ってる人はみんな教えられなくても分かってるんだと思いますけど私は分かりません日本で産まれて日本で育って日本語を喋って生きてきたのに大人になっても自分の国の言葉で困るなんてあほだなと思うかもしれませんが教えていただけると幸いです。

回答
銀猫さん 回答ありがとうございます 二十代の社会人です、 すいませんではなくすみませんなんですね… 知りませんでした… 今発音してみました...
9
よくあるパターンですが

風邪をこじらせ、寝たきりに…そんなに、大げさではないけどとにかく、眠い!風邪で、こんなに眠いなんて。普段の睡眠不足も手伝ってくれているのか。とにかく、動く気力もなし。そんな時!夫から帰宅コール。・今から帰る。・まだ、しんどいの?うん。・家に居てるの?うん。帰宅した夫。手ぶら…趣味で外出にもかかわらず。冷蔵庫に何もなく、作る気力もなく、買い物へ出ることに…夫は言う。僕の分は、いらない。食べてきたから。その後、怒る私。もちろん、子どもたちは空気を読み高校生の子どもは、食器洗い。食卓の準備。幼児も、手伝う。そして、空気の読めない小六の息子は、買い物の手伝いを拒否。母さん頑張って!と言う。ここは、グッと我慢して、サラリと…おやついらないの?もうないよ。アッサリ、行くよ。スーパーで手がかからない訳でないけれど、最近は荷物を持つこと、カートを人に当たらないように押せるようになったことが役に立ち始めた。そして、夕飯をいらないと言ってた夫はしっかりと食べてた。今日も、お疲れ!私。でした。

回答
男性は本能的だから衣食住が満たされないと不満爆発です。 うちもそうです。 でもやはり、男親ならではの発想や、息子への評価はハッとさせられ...
6
引くほどイライラしてしまいます

生理前など特定の時期にイライラしやすいです、実家暮らしの頃は主に家族に腹をたてていました、一人暮らしするようになってからは家族に対してイライラすることも無くなり、ちょっと仕事中にイラッとしてしまうだけでしたが、彼氏ができてからは彼氏に対してイライラしてしまうようになりました、別に怒らせるような事を彼氏に言われた訳じゃないのになぜか尋常じゃなくイライラするのです、例えばデートの待ち合わせの時「お待たせ」と言われたら(別に待ってないし(怒))とイライラご飯食べに行ったときに「これ美味しいね」と言われたら(美味しいから売ってるんでしょ!?(怒))とイライラ天気予報が当たらず雨が降ったときに「これやむのかな?」と聞かれたら(私に聞いて分かるわけないでしょ!?(怒))とイライラその他にも何てことない一言や言動にイライラしてしまいます彼氏は私の障害の事も知らないし別に悪い事を言ってる訳じゃないし感情のままぶつかっても良いこと無いので絶対に彼氏にはイライラしてることは隠してます心の中でひっそり怒ってます、多分思ったままに怒りをあらわにすると「え!?なんでこんなことで!?」と驚かれるし、喧嘩の原因のなります意味わからないことでイライラしてる私が悪いので、彼氏には絶対八つ当たりはしません。(明らかに悪い事を彼氏が言った場合はちゃんと怒りの感情を正直に出します)なので今のところ彼氏と特にトラブルはないですがなんでこんなにイライラするのか分からなくて困ってますイライラしてる日を記録したらだいたい生理前だったのでイライラ日が近くなったらなるべく彼氏と会わないようにしたりスイーツを買ったりしてとにかく自分の機嫌を取ったり対処はしてるのですが根本的な解決にはなってませんイライラを誤魔化してるだけです完全にイライラを無くすのは無理だと思うのですが何か和らげる方法は無いでしょうか、ネットとかでよく見る深呼吸をする温かい飲み物をのんで落ち着くアロマの匂いを嗅ぐなどは試しましたが深呼吸したら息を吸った時点で(なんで私は息を吸ってるの!?(怒))とイライラ飲み物を温めてる時点で(なんで温めるの!?(怒))とイライラアロマに至っては買おうとしてる時点で(なんで買うの!?(怒))とイライラ効果ありませんでしたもう自分の特性だと受け入れるしか無いんでしょうかというかなんでこんなに彼氏にイライラしてしまうのでしょうか大好きだし彼氏はなにも悪い事言ってないのに今はなんとかポーカーフェイスできてますがいつイラッとした表情が漏れ出てしまうかと不安です。解決する方法は無いのでしょうか。

回答
マイさん、こんばんは😸 私もPMSありますよ🏵️ 私の場合は、メディカルハーブティーで対応してます。 https://www.mari...
14
月~水9時から12時まで作業所で作業して木曜日一日金曜日支援

センター←気晴らしに来てたのですが午前中のみは、午後から引きこもり木曜日が、気が張ったまま金曜日大好きな麻雀楽しみに来てたのですが料理や食べることに関心がなかったり近くうろうろすると危ないから麻雀しててとところが、金曜日にランチや料理になってから麻雀できず、特にアレルギーで食べれないし食べれても、集中して、食べてね!手が止まるとおいしくないの?と言われどうしても、仕事は120%でやる家でも、ぐちゃぐちゃ言われるから仕事は楽しくないものとしての、理解あるし頑張る頑張るでやってるから息抜き出来なくなって、前はプログラム参加してたから、他の半日、気晴らししてたけど我慢我慢我慢で、薬増えてでも、回りの意見聞こうとして努力しすぎて真面目やってて感覚がおかしくて疲れても我慢で外でも声だして泣いてしまいます。すごく疲れますもう嫌だ。わがままですよね??お昼から陣取る人は午前中作業療法で楽しんでから来てます。午後は陣取られるし、気晴らしないな

回答
基本的にプログラムは、だいたい決まってて 金曜日が職員多いから料理 なので、 麻雀以外に興味あっても、金曜日じゃないなら って意欲なくなっ...
10