ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
お世話になっており...
退会済み さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
ゆうこ
はじめまして。 先日娘が3歳になったばかりですが、意味のある言葉をほとんど発せ...
ストロベリー
亮子
こんにちは! 中学生の息子は幼稚園時代に知的障害の疑いと言われました。 小学校...
レティ
よろしくお願いいたします。
おおはしみほ
おおはしみほです。 お立ち寄りくださり、本当に有難うございます! 大学4年...
スーーー
ADHDグレーの中学1年男子の母です。 中学に入ってから問題行動が目立つように...
kiki
小2、中1の男の子二人と私、未診断ですが発達障害の可能性があると思ってます。 ...
rui
ねぎ
退会済み
子供たちには発達で気がかりな点があり、相談機関(親子別室)に通っています。 私...
退会済み
koto
小4の息子、小2の娘の母です。 2人ともグレーゾーンかな。 皆様の投稿で勉強さ...
はっぱっ子ママ
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
新小1男児について質問です。 ひとり親です。 未就学児のときは、年少より療育に通っており、 ...
2
主人との関係性について 我が家には小5、小2の娘がおり、小5娘が昔から癇癪等育てにくさがあり...
3
小2から不登校になり、自宅で自習させていましたが、最近は勉強を促すと泣いて勉強ができなかったり...
4
B2、年中発語ありなのに療育園を選び後悔。 年中の1年間、療育園に週5で通って、普通の幼稚園に...
5
11歳息子を叩いてしまいます。 息子は知的障害無しのASDです。 学校やプライベートで友達が...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
お世話になっており...
退会済み さんの回答にハートした人