質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

兄弟へのケアと理解いつも参考にさせてもらって...

兄弟へのケアと理解

いつも参考にさせてもらってます!

年中でASD・中度知的の息子と、小2で定型の双子の娘がいます。発達障害のお子さんのほかに兄弟がいらっしゃる方々にお聞きしたいのですが、、、

① 兄弟へのケア
このあいだ娘と連想ゲームをしていて「『とうちゃん』といえば『いっつも〜(息子)と一緒にいる』」と言われてしまい、少しショックでした。
どうしても障害のある息子にかかりきりになる場面が多く、お姉ちゃんたちにはあまり構ってあげれてないと反省してます。それ以来、できるだけ娘たちとも時間を見つけて遊んだりするようにしています。
同じような状況の方も多いと思いますが、皆さん兄弟へのケアはどのようにされていすか?

② 兄弟の理解
娘たちも「弟は他のみんなと違う」というのを徐々にわかって来ているみたいです。ASDのことをちゃんと説明した方がいいと思ってるのですが、どのように説明すべきか悩んでます。
また、息子と一緒に外出するときなど、弟の変わった行動が恥ずかしいと感じることもあるようです。「まあええやん、別に恥ずかしいことじゃない」と説明しましたが、素直にそう思えるようになるには時間がかかるだろうなとも思います。
どのように説明、声かけすべきでしょうか?

2つとも漠然とした質問ですいません。皆さんのご経験などお聞かせいただければと、、、

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

カササギさん
2018/05/31 04:32
みなさま

ありがとうございました。

>みいさん
なかなか大変ですね。うちの子も最近癇癪が出始めていて、ケンカみたいになるときもあります。うまく受け流すことができるようになってくれたらいいんですが、、、

>すずさん
すごくしっかりしたお姉ちゃんで羨ましいです😊
小人の例え話はわかりやすくていいですね

>あきんさん
やっぱり時間をかけて徐々に説明していくしかないですよねー。改まって話すより、都度都度軽ーく伝えて行ったほうが自然でいいかなぁと思いました。


主に体力が要るという理由で😓、私+息子、妻+娘らという組み合わせで過ごすことが多いのですが、「今日はお姉ちゃんの日」とかいって上の子だけ連れてお出かけしたり、出来るだけゆっくりした時間を持ちたいと思います。
そのうち口も聞いてくれない年齢になるでしょうから、今の内に😅

説明も、うまい例え話を考えて折を見て話してみたいと思います。
ただ、親があれこれ心配しなくても、子供の方が物事を自然に受け入れられる(理屈は不要)と思うので、それほどしっかりは説明しなくてもいいかなと思い始めました。
最近は姉ちゃんも息子の特性をある程度理解して接してくれてるようですし、親の取り越し苦労かもしれません。。

どうもありがとうございました。

お礼まで

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/104912
退会済みさん
2018/05/30 09:44
小3の定型の娘と、小2の癇癪持ち(ADHD)の息子がいます。

一年くらい前に、息子が学校でパニックを起こしたとき
クラスのお友だちに、お前の弟やばいな!と言われたそうで、そのとき娘は

○くんは、やばくないよ。頑張りやさんなだけなんだ。

と言ったそうです。

ちょっとびっくりしました。
確かに息子は、完璧主義なところがあり、ちゃんとやりたい気持ちとうまく行かないもどかしさで、爆発してしまうことが多く

説明しなくても、娘は意外と見てるもんだなぁ。と感じましたが
そのときに少しだけ話をしました。

○君の頭には小人さんがいて、目から入ってきた情報と耳から入ってきた情報と、きれいに棚にしまうお仕事をしているんだけど
たくさんの情報がどーんときたり、どこにしまうかわからない難しい情報がきたとき
真面目な小人さんだから、適当にここでいいやーってできなくて、うわーってなっちゃうんだよ。と話しました。
薬を飲むと、小人さんが仕事をしやすいように手伝ってくれる虫さんがあらわれる。と話しています(笑)

ふーん。じゃぁ、私の頭の小人さんは泣き虫なんだねーふふ。と笑っていました(^-^;
娘は内弁慶で泣き虫なので。


日常でケアは難しいので、たまに「お姉ちゃんの日」を作り、二人で出掛けたりしています(^ー^)

難しいですよね、、
どうしても下の子に時間をとられるし、しっかり見てあげないといけない。でも、上の子のことも、、、

私も日々悩んでいます(´・c_・`)


ついでに、娘は弟が恥ずかしい。とは感じていないそうです。
泣いて騒いで恥ずかしいのは○くんで、私には関係ない。と言い切ります。
もはや、外で弟が泣いて騒いでいても、本当に知らん顔ですよ!
逆に、お姉ちゃんのシャツが裾からでてたりすると、恥ずかしい!と息子はすごく怒ります(笑)

これはもう、性格かな?と思います(^-^;
https://h-navi.jp/qa/questions/104912
みいさん
2018/05/30 07:00
初めまして。上の子発達障害、下の子定型の子供がいます。
我が家の場合、状況がちょっと違うのですが
上の子の癇癪が酷くて
下の子が怯える事があります。
正直、見ていて可哀想なくらいなので
上の子にもお前は発達障害と直接伝え
いい加減にしろと言っているし
下の子には、お兄ちゃんは障害児だから相手にするなと伝えています。

毎日暴力的な環境に置かれる下の子が不憫でならず
私は下の子供のメンタルを極力守るようにしています。
いずれ障害児を持つ家族というくくりで
健常の子供も背負うものがあるだろうし
障害持ちの子供も大変なのは分かるけど
両方の子供にケアが必要かなと思っています。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/104912
あきんさん
2018/05/30 11:29
初めまして。
長男小学二年生(自閉症・軽度知的・支援級在籍)、次男年長、三男年少(今のところ定型)のママです。

まだ下二人は兄の障害を理解していませんが、次男が就学する時に一度話さないといけないねと夫と話しています。

同じ小学校で兄は支援級にいること、放課後デイに何故自分(次男)は行けないのか等です。

一度では理解出来ないだろうし、周りの目や態度でアレ!?って気付くことが出てくるので、その都度、説明していくつもりです。

どうしても長男にかかりきりになるので、幼稚園の参観での二人での時間を大事にしたり、夫はゲームで盛り上がったりしています。
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年小学生になる男の子を持つ父です

全くと言っていいほど発語がなく、オムツもまだ取れず、多動があり、疲れ果てています(いろいろ困るところがあっても可愛いのですが)。まずは発語...
回答
よっすさんこんにちは 言葉が出てくるために必要なのは、内言語が増えることだと言語聴覚士の先生から教わりました。 同じ回答も来てますね。 ...
5

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

こんにちは

ご相談させてください。もうすぐ4歳ASDの娘が今度療育をスタートします。保育園を早退し療育へ行くことについて、本人へどのように説明したらい...
回答
参考になれば 我が家では目的として具体的に苦手なことについて本人が認識していることを引き合いに出し、そこが上手くなるように習いにいく、練...
7

ありがとうございました!

回答
こんにちは、 うちの下の子と似てますね。 私もド素人でいろいろ模索中です。常識的に間違っていることについては、譲らず相手にしないように...
6

ありがとうございました

回答
いまは、すでに産休にはいられましたか? 臨月ちかくで、お子さんを預けて少しでも体を休めたい時期ではあるのですが、お母さんの体調の良いとき...
2

4歳ASD

療育を兼ねて月3回習い事をしています。子供の足で徒歩10分ほどの距離ですが、スムーズに到着できることがありません…(大好きなタクシーで行き...
回答
うちは1歳半で自転車デビューしてから6歳で卒業するまで、自転車のシートに突っ込んで無理やり&駄々こね癇癪でグラグラ揺れだしたら停車して支え...
2

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
ASD+ADHD当事者です。 >自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。 息子さん、相手に人格があって感情があって...
2

4歳の息子の奇声について

4月くらいから奇声が出るようになりました。少しずつ増えていき、今はこちらの指示も耳に入らないくらい常に発し続けています。癇癪を起こしている...
回答
病院など声を出していることが迷惑になる場所などでは、 お口チャックの声掛けと、代わりに楽しむものを持たせることで 声を出して遊ぶのを止めさ...
6

5歳11か月、情緒ASDグレーっこを育てています

親戚、近所の顔見知り、保育園の先生など(よく知る相手であっても)話しかけられても答えないことがしばしばあります。本人は考えていて答えに困っ...
回答
こんばんは 家の息子もそうでした。 私がわりと顔が広いので道であったら猫でも挨拶しろっていってありましたが、なかなかもじもじしてできず。 ...
4

5歳年長さん情緒面ASDのこどもがいます

長くなりますがよろしくお願いいたします。未体験のことを挑戦するときに、失敗してしまうかもしれないから人から見られるのを恥ずかしがって嫌がる...
回答
おまささん やる気みなぎる幼稚園ですね(笑) 毎年年長さんは竹馬です☆ 園庭開放=放課後に親子と一緒が条件で開放してます! 全く園児が居な...
17

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

ASDの診断がある知的を伴わない5歳の女の子についてお願いし

ます学習支援についてどのように対応すればいいか悩んでいます。白黒思考なところが強く、間違えること、分からないことを人に知られること、作業を...
回答
人それぞれ「学習」というものに、かなり違いがあります。 私としては、まだ5才。 学習はまだしなくてもいいのでは?と思います。 絵本を読んだ...
10