受付終了
先日通院したら、転院を希望してはいないのに、医師に「当院での治療が困難であれば、紹介状を書くこともできるので」と言われました。
確認しないと転院させるつもりか分かりませんが。
希望しないのに転院しないといけなくなることは一般的でしょうか?
もしそうなったら、どう対処するのがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2018/07/20 20:48
???
言葉の通りじゃないですか?
ここで治療が困難なら他の病院に紹介状を書いてあげるよってことでは?
「は~、そうですか。」って話ではないのですか?
希望もしないのに転院は経験ないのですが、何か信頼を崩すようなことをやってしまった場合はあるのではないでしょうか?
精神科ですか?
私は循環器科にお腹が痛いと言ったらそう言われましたよ。
「お腹が痛いのはボク専門じゃないから~、病院紹介状書こうか?」って。
じゃあお願いします~と書いてもらいましたよ。
専門じゃないからとはっきり言って下さる先生がとても信頼出来て今でも通っています。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
はなさん自身がその先生に不信感を持っていたりするのではありませんか。
それを先生が感じ取って、もし変えるのなら変えてもいいよって言ったとか。
あとは誰か他の人と間違えているとか、他のことを伝えたのに聴き間違えたとか。
転院を希望していないのであれば「転院は希望していません」と伝えればいいと
思いますよ。
Fuga aut eligendi. Voluptatem ipsum nemo. Exercitationem eum enim. Fuga voluptatem qui. Molestiae facere quod. Esse corrupti perferendis. Magni inventore fugit. Neque est veritatis. Porro excepturi in. Qui aut sit. Est nihil consequuntur. Ea cupiditate fugit. Id ut omnis. Et maiores ad. Quo nihil voluptatem. Placeat quibusdam soluta. Qui unde suscipit. Nisi voluptatem veritatis. Repudiandae tempore eveniet. Necessitatibus rerum et. Enim magni consectetur. Labore qui inventore. Dolorem illo quod. Totam ab expedita. Ea quis vel. Vel quae consequatur. Magnam aut assumenda. Aut aut quasi. Exercitationem error provident. Iusto cupiditate modi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。