締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
精神福祉手帳などを申請したことがある方にお聞...
精神福祉手帳などを申請したことがある方にお聞きしたいです。
実はかかりつけの病院で、福祉手帳の申請に必要な診断書などを書いて頂いているのですが
いろいろ信用できない事があり、転院しようか悩んでます。
●1ヶ月前に提出した、診断書の書類に目を通していない。
●診断書の書類を間違えていたことに、今更気づいて市役所に取りに行くハメになる
●6ヶ月通院しなくてはいけない事を今更説明してきた。
2ヶ月前ほどに障害者雇用での就職を話して、診断書を書いて頂けることになりました。
その時に市役所に取りに行かなければいけない書類も教えて貰いました。
取りに行き、受付に持っていって、その日は帰宅
1ヶ月後(今日)の診察日に↑のようなことが発覚しました。
正直、転院したいのですが
手帳に必要な診断書を書いてもらっている途中で、転院は如何なものなのかと。
また7月からは無職になってしまうので、手帳を早めに取得して、早く働きたいです。
転職を優先して、このまま通い続けるか
信頼できる医師を探すべきなのか……
アドバイスください
実はかかりつけの病院で、福祉手帳の申請に必要な診断書などを書いて頂いているのですが
いろいろ信用できない事があり、転院しようか悩んでます。
●1ヶ月前に提出した、診断書の書類に目を通していない。
●診断書の書類を間違えていたことに、今更気づいて市役所に取りに行くハメになる
●6ヶ月通院しなくてはいけない事を今更説明してきた。
2ヶ月前ほどに障害者雇用での就職を話して、診断書を書いて頂けることになりました。
その時に市役所に取りに行かなければいけない書類も教えて貰いました。
取りに行き、受付に持っていって、その日は帰宅
1ヶ月後(今日)の診察日に↑のようなことが発覚しました。
正直、転院したいのですが
手帳に必要な診断書を書いてもらっている途中で、転院は如何なものなのかと。
また7月からは無職になってしまうので、手帳を早めに取得して、早く働きたいです。
転職を優先して、このまま通い続けるか
信頼できる医師を探すべきなのか……
アドバイスください
この質問への回答
1ヶ月前に提出した、診断書の書類に目を通していないって言うのは、ちょっとなぁ(・・;)私の掛かり付けの心療内科は大々どのくらい書くのに掛かると説明有りますし、手帳申請用の診断書なら10日ほど、年金申請用の診断書なら1ヶ月程で書いていただけましたから。
初診日が厚生年金を掛けている時期であれば、手帳発行を待ってから、転院するのを選びますね。
書類の件は、福祉事務所や市役所の管轄に障害者手帳申請用の診断書用紙を下さいって言えば、手帳申請用の診断書用紙が来ると思いますが、診断書の書類を間違えていたことに対しては役所側の説明不足も有りますね(・・;)
ちなみに手帳申請中からでも就職活動は受ける会社側で許可を得れれば、面接など出来ます。(今の職場と合同面接会で面接したときはまだ手帳交付されてない時期でした。最終面接前日に交付されました。)
長文すみません。
初診日が厚生年金を掛けている時期であれば、手帳発行を待ってから、転院するのを選びますね。
書類の件は、福祉事務所や市役所の管轄に障害者手帳申請用の診断書用紙を下さいって言えば、手帳申請用の診断書用紙が来ると思いますが、診断書の書類を間違えていたことに対しては役所側の説明不足も有りますね(・・;)
ちなみに手帳申請中からでも就職活動は受ける会社側で許可を得れれば、面接など出来ます。(今の職場と合同面接会で面接したときはまだ手帳交付されてない時期でした。最終面接前日に交付されました。)
長文すみません。
医師だけではなく、社会福祉士の仕事の範疇ですね。
看護師、事務、のほかに心理士、福祉士等が常勤で来ているわけではないのかな?と。
病院にも利点欠点があり、都合が合わせやすかったり不自由だったりします。
転院を考えるなら、保健所とか、精神保健センターに話を聞いてみてはいかがでしょう。
それから、離職、転職となるといろいろな手続きが発生しますので、ハローワークとか、障害者職業センターに相談してみることをおススメします。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
看護師、事務、のほかに心理士、福祉士等が常勤で来ているわけではないのかな?と。
病院にも利点欠点があり、都合が合わせやすかったり不自由だったりします。
転院を考えるなら、保健所とか、精神保健センターに話を聞いてみてはいかがでしょう。
それから、離職、転職となるといろいろな手続きが発生しますので、ハローワークとか、障害者職業センターに相談してみることをおススメします。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
お二人ともありがとうございます!
転職活動なんですが、診断書を書いてもらって
市役所に申請したら
もう活動し始めて良いのですかね?
私の場合、診断名もハッキリしてないので
不安なことばかりです(泣) ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
転職活動なんですが、診断書を書いてもらって
市役所に申請したら
もう活動し始めて良いのですかね?
私の場合、診断名もハッキリしてないので
不安なことばかりです(泣) ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
就職した息子が、地方で一人暮らしを始めました
回答
地方によっては、本当に生活に困りますよね。
勤務先にも応援していただくつもりの方がいいと思います。
保険も心配ですし。
勤務時間内の運転...
6
働けません
回答
全く同じではないですが似たような環境かな。と思うので。
私の実家は普段はおとなしい父親ですが夜になると毎晩お酒を一升瓶で飲み、大暴れ、そ...
8
職場での居眠り高卒で、縫製工場に就職し、4月1日から働き始め
回答
結果は、
ナルコレプシーではない。
もともとの発達障害の特性で、集中力が切れやすく、眠気が出るのだろう。
とのことでした。
処方は...
13
療育相談窓口に関して質問したく投稿しました
回答
参考になるかは、わかりませんが。
うちの下の子が現在、年中です。それもあり幼稚園生活が2年目の今年ですが全然慣れずです。早産だったので運動...
4
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
余談です。
成績とか、点数にこだわれないと
いよいよ学習では成果が出しにくいとか、頑張り方がまるでわからなかったりと
ろくなことがない...
11
バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで
回答
私なら、ですが働きたいことを伝えて発達障害については診断名を言わないまでも、わかりにくさなどは伝えるかなと思います。
その上で、例えば手...
6
頑張ることに疲れました
回答
おまささんと似てますが、今の状態からすると、うつ状態、またはうつ病なのではないかと思います。食欲不振や不眠、やる気が起きない、などで辛いの...
10
娘は精神の手帳2級を持っています
回答
制度の支援自体はお話を聞いているようなので問題は無いと思います。
こちらでは小児の医療費は1回530円なので、18歳まではこれですが、18...
2
自己刺激行動についてです
回答
自分を認め、仕方ないことは許していくのがこれからのテーマでしたよね?
エコラリアも家でやる分にはいいのでは?
頭叩くも。
勤務中も自...
4
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
♡春なすさんへ
娘さんの貴重なお話も聞かせていただき、ありがとうございます。娘さん幼い頃、繊細さで辛い思いなさっていたのですね。気づいてく...
21
つい最近家族が精神障害手帳を取得しました
回答
転院先が診断書を書いてくれないなら
転院はやめた方がいいですね
うちも大病院から個人病院に変わりました
今の医師に通うのが難しいので他の...
3
私40代前半ADHD傾向あり(未診断)で、息子年長ADHD傾
回答
はじめまして(^^)
ほぼ、ウチの旦那さんと年齢・タイプともほぼ同じです💦正直、相手に改善を望んでも不毛なんで、先回りして自分のストレスを...
16
40代
回答
生育歴参考にして色々とハッキリし易い事があるとは思いますよ
でも今を生きているのは幼い過去の自分ではなくてこれまであらゆる困難さを乗り越...
11
くだらないことなんですが、教えてください!成人してから発達障
回答
私は発達障害センターに相談して検査できる病院を紹介してもらいました。
紹介状が必要でしたので、通っていた心療内科の先生に紹介状を書いてもら...
6
グレーゾーンだと思われる子の親御さんに何てお伝えしたらいいか
回答
支援級にいる息子ですが、あまり学童では歓迎されませんでしたよ。
幼児期に診断されているのに、療育もしてるし、療育センターとも連携してました...
16
大人の発達障害が世間で話題になってから、自分もそうなのではな
回答
私の場合は、子供が「発達障碍者」である事がきっかけでした。
子供の「発達障碍」が判明してから、どのようなアプローチをしたらいいのか、
学校...
9
周囲への発達障がい(自閉症スペクトラム)のカミングアウトにつ
回答
話す必要性を全く感じません。
嘘って何が嘘なのでしょう?何か秘密があったら嘘ですか?内臓の病気・・・が嘘ですか?
自分を全てさらけ出すこと...
3
自閉症スペクトラム・知的障害のかかりつけ病院についてお聞きし
回答
先生のポリシーがそうなんでしょうか?地域差があることで、それが当たり前なんでしょうか。今後も、診断書が要るときなどはきっと問題なく用意して...
12
現在就活中、公務員志望の20歳です
回答
やるべきことがすごーく沢山あったりしませんか?
思いついたことをすぐやらない、という手があります。
やろうと思ったことをメモっておきます。...
8
初めて書き込みします
回答
皆さん、こんばんは😃🌃
共に手を取り合って頑張って行きましょう❗
6