質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

精神障碍者福祉手帳は一度申請が通らなかったら...

2019/03/09 22:28
12
精神障碍者福祉手帳は一度申請が通らなかったら後も通りづらくなってしまいますか?

こんばんは。ADHD,ASDと診断済みの社会人女です。

3級の手帳を持っていたのですが、去年末に期限が切れてしまいました。

今度診断書を書いていただき、役所にもっていくのですが、通るか不安です。

以前厳しく書いていただいた時も、ギリギリで通ったそうです。

そのうえ、今回書いていただく先生は前回書いていただいた先生とは違う方で今回初めてお会いしました。

症状や日常または仕事で困っていることまとめたレポートも作ったのですが、時間がなくて渡せませんでした。

初めてお会いした先生に「厳しめに書いてほしい」とお願いしたのですが、「前回のとはほとんど変えていない」と言われました。

そこで最初の文章に書かれた質問をさせていただきました。

また、現在一人暮らし(もうすぐで開始して1年になります)で現在一般枠で働いでいるのですがそれだと取得は厳しいでしょうか?

先月末に書いて頂いたのですが、役所に未だに提出できていません。

回答いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127774
こんばんは、シフォンケーキです。

取れるか取れないかは国の判断です。
前回の状態でギリギリなら今回もギリギリの状態です。

主様は、一般職でクローズで働いています。しかも安定して給料をもらっているのでこの時点でかなり厳しいかと思います。事情が事情ですが、その事情も正確に伝わるかは医師次第です。落ちても状況が酷くなれば対象になると思います。

申し訳ないのですが、なんとも言えません。
https://h-navi.jp/qa/questions/127774
退会済みさん
2019/03/10 09:58
こんにちは。
ふぁみーゆ時代にこちらで申請のことを質問した時(何を質問したか失念)に、「診断書をコピーしておく」とアドバイスを受けました。
役所に提出するのに封が開いていても構わないようですね。
今回はどういった内容かを保管しておいて、ダメだった際には、次回チャレンジするときの困りごとの訴えの参考にしたらどうでしょう。

前回の診断書の時と変わった状況(仕事、一人暮らし等)は伝えてありますか?
仕事が出来て、一人暮らししているとなると、他の人の手を借りずに自分でできると判断されてしまうかもしれませんが、そこは診断書の書き方(チェックの仕方)次第だと思います。
もう診断書が出来上がっているのなら、ひとまず申請だけはしてみたらどうでしょう。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/127774
YOSHIMIさん
2019/03/10 10:02
去年末で期限が切れているのに、まだ更新手続きをされていないんですね。
何かご事情があったのでしょうか?
本来なら期限が切れてしまう3ヵ月前から更新できるので。

診断書を厳しめに書いてください、と医師にお願いをされていても、取れるが取れないかは、最後は自治体の判断になりますし、もっと言うと自治体から委託された《判定医》が不可か3級かの判断をします。

クローズで働かれていて、一人暮らしもできてるとなると、前回ギリギリだったようにギリギリで取得か、不可の判断になるように思います。

オープンで働いているなら、手帳就労になるので、手帳ありきですが、クローズだとそういうわけでもないですし。
一般の他の方々と同じように業務を行い、家族の援助等もなくご自身で一人暮らし(自立)している…となると、取得においてはかなり不利な条件が揃ってるように感じます。

2次障害もなく、クローズでもなんとかやっていけてるのであれば、手帳の有無にこだわらなくてもいいのでは?とも思います。

先月末に書いていただいたものをまだ役所に提出されていないというのも、何か理由がおありなのかも知れませんが、正直手続き面が後手後手なのかな?と感じます。

今現在、手帳がなくて困ることは何かありますか?
それがあるかないかも大きな要素です。

また、他の方が書かれているように、こちらの控えとして、診断書のコピーはあった方が良いですよ。

参考までに。 ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/127774
こんにちは、以前取得した時には一人暮らしはされていなかったんですよね?

今は一人暮らしで、一般就労で、
ホームヘルパーは使っていない。
となると、前回とほぼ同じ内容ですと
手帳の取得はかなり難しいとは思います。

たしかに、障害者控除も受けられるし、
色々な割引特典もあるので、
持てるなら持ちたいですよね。

一度申請が通らなくても、
今より状態が悪くなることがあれば、通ると思います。

うちの主人は、主様と一人暮らし以外は、
ほぼ同じと思われる条件で、三級の手帳を持っています。

主人の主治医から、正規の一般採用で、一人暮らしできるようだと、取得は難しいと聞いています。
ちなみにうちの主人は、一人暮らしは、片付けられないので、本当に不可能で、単身赴任をするときは、ホテル暮らしをするか、ヘルパーを入れる必要があります。
なので長期出張はホテル暮らしをしています。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/127774
射命丸さん
2019/03/09 23:49
通るのかはわかりませんが、一人暮らしができ一般で働けているなら 手帳は 必要ですか?
私も以前、申請したのですが、通らなかったですし 障害年金も欲しい 障害者枠で働いてみたいなどないなら あまり持っていても意味がないよと言われましたが、どうなんでしょうか?
通らなくなったら 良くなっているという事で私だったら 嬉しく感じるんですが。
...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/127774
mibnさん。
普通に、生活が出来ているご様子
とても、嬉しく思います。
手帳に、こだわるのは、どうしてですか?
発達障害だからですか?
手帳を、持つことで、安心が得られるのでしょうか?
なぜ、そこにこだわるのか、自分に聞いてみると、答えが出てくるのでは?

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

成人で、7〜8年前に「発達障害(アスペルガー寄りのADHD)」と診断されました。以前はリタリンがとても良く効いていたので(朝・昼10ミリず...
回答
ナルコレプシーが心配です。 現在最大量のコンサータは減らそうと思ったら今のドクターからの指導のもと、安全第一に取り組む必要があると思います...
4

子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ

たが、親がいないと詳しい診断は下さないと言われた。わたし一人ではその結果を聞くことができないのか?と問いただしてもはい、としか答えなかった...
回答
こんにちは 理系の学部の大学生の方なんですね。 理数科目以外に英語力も問われるし、それでもあえて理系に進まれた、 入学要件を満たされた、...
17

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

症状で端的に言えずすみません

長年の仕事のストレス、幼少期からの長年のいじめ、家庭環境などのストレスなどにより、病状が悪化しました。親には子供の頃から典型的な良い子と言...
回答
Decoさんへ あかい発達障害当事者会は、発達障害の姪っ子や甥っ子のことでも悩んでいますので、参考にさて頂きたいと思いました🥰ありがとう...
13

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。 それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。 さて、皆さんもすで...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
主さん。 不快だから指摘してるんじゃないですよ。 問題視しているところが根本的にズレている気がします。 こもってろ。ということではな...
17

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
出産前や後に何度か診断の機会はありましたが、そうだと診断はつくだろうけど困ってる訳ではないし、本人に自分は発達障害かもという自覚があるから...
9

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
こんにちは、 人は得体の知れないものを怖がるんです。 私は、こういう人間だ❢って思えたのが良かったのかもしれないですね。 堂々としてたほう...
6

20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事

をしている母です。生後1か月の息子に違和感を抱き悩み続け、小1で専門家にADHDと診断を受けました。多動・衝動性が高く、集中力続かない、五...
回答
こんにちは。 度々すみません。 最近ようやく、グリービジネスオペレーションズさんや、サザビーリーグHRさんのような、発達障害の特性に配慮...
15

発達障害当事者です

ADHDASDです。薬も飲まず、一般企業で働いてます。発達障害と診断されて2年近く経ち、会社の人達にもある程度理解され、働いてます。そこで...
回答
発達障害が根っこにあり、普通に振る舞って働くには少しストレスが大きいのかもしれません。主さんの症状はストレスからくるものだと思いますよ。 ...
2

こんにちは

質問を見てくださりありがとうございます。療育手帳について聞きたい事があります。私は今22歳です。正社員になったことはなくて、美容のアシスタ...
回答
まるさん、こんばんは。 お住まいの地域では、成人している場合。 療育手帳の申請をどこで。受けられるのか。 お住まいの地域にある障害福...
5