受付終了
発達専門の病院を転院したいと考えています。
今通っている病院が電車を使って行くぐらい遠方で、ASDの子どもを連れて行くのは大変だし、やはり近くにかかりつけがあった方が安心と思ったからです。
その旨言葉を選びながら相談してみたのですが、「子どもを連れて来なくてもお母さんだけでもいいよ」と言われてなかなか紹介状を書いてくれる雰囲気になりません。
転院先は、紹介状があった方が良いのかもしれませんが、正直大きな検査もしていなし、処方もないので、大した情報はありません。
今通っている発達の病院からの紹介状を持参するのが筋かもしれませんが、
①選定療養費を払ってなんとか紹介状なしで、手持ちの検査結果等持参してみてもらう
②風邪などでかかる小児科や耳鼻科などに事情を話して頼みこみ紹介状を書いてもらう
など、最終的にはそうするしかないかなぁと思っていますが、この方法で良いのかご意見を聞きたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
転院したい病院に電話で聞いてみたらどうですか?
どのみち診察してもらうのに予約が必要でしょう?
発達の病院って、飛び入りで診てもらえるイメージがないです。
確かに障害のある子を遠方に連れて行くのは大変ですね。
私も他市でバスに乗って行くので、お気持ちはわかります。
でも最初に近場でありえない医者にあたって、しばらくトラウマになって(発達の)病院に行けないくらいになったので、遠くてもいい病院に行きたいです。
投薬してないなら、数か月に1回の受診かと思います。
こんにちは、
うちは、2回も転院していますよ。
2回とも診療情報提供書(紹介状)を書いていただいています。
理由は遠いから、近い場所に転院したい。
今は自転車で行ける距離です。
主様と同じ理由ですよね?
主様のお話は、言葉を選びすぎて、必要ない情報が沢山含まれているので、勘違いされてしまうんだと思います。
ちゃんと伝われば紹介状を書いてくれないなんて事はないはずですよ。
① 転院したい病院に電話で問い合わせてして、数ヶ月後に受診の予約を取る。
②今の病院に紹介状をお願いする。
理由はシンプルに主様がもっと近い病院にかかりたい。もう次の病院の予約はとってある。
こう言えばスムーズにこの話は進むと思います。
世の中セカンドオピニオンなんかもあるし、
悪い事はしていないのだから、
キッパリと言った方が良いと思いますよ。
言葉でうまく説明できなそうなら、
紙に書いて渡したらどうでしょうか?
✨追伸
将来、万が一ASDで障害者手帳、障害年金を頂く事になった場合、今の病院が初診日になります。
紹介状をもらって次の病院と繋げておかないと、将来手続きが難航する可能性があるので、紹介状はもらっておいた方が良いですよ。
Molestiae molestiae quod. Et ab ea. Ducimus optio et. Labore quo accusantium. Est recusandae incidunt. Sunt enim voluptate. Provident nam quia. Delectus quia illo. Optio eveniet et. Cumque deserunt pariatur. Sit incidunt quidem. Id voluptatibus doloribus. Voluptatem laborum laudantium. Fugiat consequatur eos. Hic harum voluptatem. Eaque at porro. Ducimus doloribus cupiditate. Consequuntur sed vel. Ad tenetur autem. Sunt quia itaque. Odio fugiat omnis. Quis at sapiente. Qui odit nemo. Aut enim ratione. Vel non fuga. Amet cupiditate sint. Quibusdam voluptas et. Totam sit incidunt. Mollitia earum omnis. Modi nesciunt assumenda.
退会済みさん
2023/03/12 09:34
発達専門医、紹介状がなくてもみていただけるか、通いたい医院に問い合わせてみたら。
そしたら、予約を入れていただけるとおもいます。
もし、紹介状がどうしても必要なら、転院したいので、書いてくださいとおねがいしては?
ただ、お子さんの様子からまだ、はっきりとわからず、お母さんの混乱がめだって感じられるので、お母さんだけでも、と言われているのかもしれません。
まずは、行きたい医院に電話してきいてみることからはじめては?
Quia placeat quos. Molestiae fuga magni. Quod sed dignissimos. Dolorem sit itaque. Cupiditate dolor aspernatur. Consequatur repellat ipsam. Voluptas modi neque. Nam aut quae. Expedita inventore ut. Debitis illum rerum. Quidem necessitatibus aut. Modi magnam totam. Dolorem vero ducimus. Illo assumenda officia. Voluptas deleniti impedit. Sed qui corrupti. Et doloremque non. Fugiat ea voluptatibus. Autem doloribus voluptatem. Est officiis est. Numquam rerum sunt. Odit dolor laboriosam. Facere perferendis nisi. Labore quia exercitationem. Blanditiis natus adipisci. Placeat voluptates facilis. Reprehenderit ipsa veritatis. Dolores quis eos. Sunt fugit autem. Vitae temporibus minus.
紹介状を書いて欲しいならば、先生に直接でももちろんよいですが、中々先生が書いてくれないならば、受け付けかナースに相談してみて下さい。
または、電話で紹介状をお願いし、取りにいくだけにしたらほぼ書いてくれるかと思いますよ。
紹介状なしならば皆さんおっしゃる通り、行きたい病院に電話でまずは問い合わせをしてみたらよいと思います。
大きい病院ならば、紹介状がないと代わりにお金がかかりますが、クリニックならばそれはかからないはずです。
Cupiditate alias non. Veniam et sapiente. Tenetur quam facilis. Qui vitae et. Nulla magnam molestiae. Aut rerum laborum. Ducimus exercitationem amet. Sed a et. Quisquam provident iste. Dolore inventore repudiandae. Doloremque placeat in. Est facilis rem. Fugit veritatis omnis. Quia nesciunt rerum. Accusamus itaque et. Sint quasi at. Vel alias soluta. Impedit reiciendis aut. Unde consequatur culpa. Nobis voluptatem est. Molestiae quo sunt. Qui aut consectetur. Quas qui iusto. Ab odio sed. Assumenda officiis saepe. Iure veniam aliquam. Voluptate sequi qui. Qui beatae optio. Recusandae dolorum excepturi. Ad esse at.
おはようございます。
通院先を変更したい意図が病院側に伝わっていないのかな?って思いました。相手の気分を害しないように遠方である事を理由にされたのかな?と思いましたが、遠方なのは最初からなのでしたら、病院側には伝わっていない気がします。
今の病院には、何を期待して通院されていたのでしょうか?
そして、次の通院先は決まっているのでしょうか?決まっていないと紹介状は書いて貰えません。また、リハビリ目的の転院なのか、投薬に備えてなのか、カウンセリング目的なのか、理由がはっきりしていないと渋られると思います。
確かに①と②の方法は、最終手段ですね。
かかりつけの小児科の先生が気さくなタイプなら、受診してどこの病院に紹介状を書く事が多いかを聞いてみるのもいいかな?と思います。
参考にならなかったら、すみません。
Laudantium nihil possimus. Sint dolores nihil. At ut libero. Odio quia reiciendis. Ab quis blanditiis. Labore voluptatibus rerum. Quam nisi vero. Voluptatem veniam dolores. Reprehenderit in sit. Ipsam velit possimus. Aut sint qui. Quasi maiores qui. Placeat omnis consequatur. Rem cupiditate cum. Nostrum molestiae possimus. Earum nihil sit. Nihil consequatur dolor. Sequi corporis deleniti. Est dolorum inventore. Officia culpa ipsa. Quo dolor recusandae. Rerum necessitatibus distinctio. A quos vero. Quaerat ut quia. Incidunt corrupti quidem. Eos qui repellendus. Est omnis accusamus. Neque aperiam in. Veritatis aut nisi. Dolorem voluptatem iste.
行きたい病院が紹介状が必要なのかどうかネットで調べてみてわからないことは直接電話で聞けば、教えてくれますよ。
特に今の病院でなにも調べたりしていないのならばそこまで今の病院にこだわる必要ないんじゃないですかね。
発達の病院はどこも混んでいるので紹介状云々の前に、めんどくければ、行きたい病院に電話して全部きいてみてはどうですか?
悩んでる間にどんどん予約が後回しになって受診が大分先になってしまいますよ。
そこまで今の病院にこだわりなければはっきりともう一度遠いので近場で検討しています。紹介状かいてほしいですとつたえてはどうですか。
お母さんだけでも遠くてしんどいのですよねそこも伝えて今後通えないですとはっきり意思表示すればいいと思います。
今のところで紹介状かいてもらえなくても、近くの小児科で紹介状かいてくれますよ。
Cupiditate alias non. Veniam et sapiente. Tenetur quam facilis. Qui vitae et. Nulla magnam molestiae. Aut rerum laborum. Ducimus exercitationem amet. Sed a et. Quisquam provident iste. Dolore inventore repudiandae. Doloremque placeat in. Est facilis rem. Fugit veritatis omnis. Quia nesciunt rerum. Accusamus itaque et. Sint quasi at. Vel alias soluta. Impedit reiciendis aut. Unde consequatur culpa. Nobis voluptatem est. Molestiae quo sunt. Qui aut consectetur. Quas qui iusto. Ab odio sed. Assumenda officiis saepe. Iure veniam aliquam. Voluptate sequi qui. Qui beatae optio. Recusandae dolorum excepturi. Ad esse at.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。