締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
放課後デイサービスについて面談でよく、どうゆ...
放課後デイサービスについて
面談でよく、どうゆう事をしてほしいですか?何に困っていますか?と聞かれますが、
こちらから、どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?何が出来ますか?
とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?みたいな、逆質問は感じ悪いですか?
しばらく通っているデイですが、先生からアプローチが少なく、どうゆうつもりでサービス提供をしているのか疑問が多く返事しだいでやめようと考えていますが、喧嘩をうるつもりはないので、言い方を考えています。近々面談があるので悩み中です。
良い言い回しがあればよろしくお願いします。
面談でよく、どうゆう事をしてほしいですか?何に困っていますか?と聞かれますが、
こちらから、どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?何が出来ますか?
とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?みたいな、逆質問は感じ悪いですか?
しばらく通っているデイですが、先生からアプローチが少なく、どうゆうつもりでサービス提供をしているのか疑問が多く返事しだいでやめようと考えていますが、喧嘩をうるつもりはないので、言い方を考えています。近々面談があるので悩み中です。
良い言い回しがあればよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
デイサービスによりけりかと思います。
個別で療育メインの所なら、「どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?」と聞けると思いますが、預かりがメインの集団のような所だとそこまで個人に対応できるかどうか。
職員が皆専門職というわけではないし。
たまに言語聴覚士さんとか作業療法士さんもいたりしますが、ほとんどは保育士の資格の人だし、デイの求人を見たら資格不問というのもたくさんありますよ。
それに毎日同じ人がみているというわけでもないし。
私には自閉症の息子がいて、私自身も未診断ながら、ADHDとアスぺがありそうなのですが、私が生活上一番困ったのは、人との会話です。
子どものうちなら、あまり相手のことを考えずに発言していましたが、さすがに社会人になるとまずいということは気づいて、かなり気をつけて会話して相手をほめたりするのですが、それでも嫌われるし、困ったのは相手が「なんか怒っている?」という雰囲気になったことです。
自分にいけない所があったのだろうと思いますが、理由は相手はいちいち教えてくれないので、「なんでだろう?」と困るばかりでした。
こんな時、状況を解説して自分の問題点を教えてくれる人がいたらいいのにな、とよく思いました。
原因がわかれば、対応も考えられるのですが。
そもそもなぜそうなっているのかがわからないので、次に生かせることができませんでした。
どんなに考えても本当にわからないので。
もし集団のデイなら、例えばお子さんが悪気はないものの、思ったことを言って相手が傷ついたとしましょう。(仮の話です。)
その時に状況を解説して、こういうふうに言えばよかったんじゃない?等好ましい方向を示してもらうようにお願いするのはすごくお子さんの為になると思います。
私の子も自閉症ですが、得意なことを伸ばすのは難しくはないです。(家庭でサポートもできますし。)
むしろ苦手なことを少しでも指導してほしいです。
コミュニケーションの指導は親だけでは難しく、相手が必要ですから。
それも子供同士のコミュニケーションだと、その場に親がいなければ指導しようがないので。
率直に「施設から見て、子どものどこに課題があって、どんな支援がしてもらえますか?」と聞くくらいなら、そんなに角がたつことはないと思います。
個別で療育メインの所なら、「どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?」と聞けると思いますが、預かりがメインの集団のような所だとそこまで個人に対応できるかどうか。
職員が皆専門職というわけではないし。
たまに言語聴覚士さんとか作業療法士さんもいたりしますが、ほとんどは保育士の資格の人だし、デイの求人を見たら資格不問というのもたくさんありますよ。
それに毎日同じ人がみているというわけでもないし。
私には自閉症の息子がいて、私自身も未診断ながら、ADHDとアスぺがありそうなのですが、私が生活上一番困ったのは、人との会話です。
子どものうちなら、あまり相手のことを考えずに発言していましたが、さすがに社会人になるとまずいということは気づいて、かなり気をつけて会話して相手をほめたりするのですが、それでも嫌われるし、困ったのは相手が「なんか怒っている?」という雰囲気になったことです。
自分にいけない所があったのだろうと思いますが、理由は相手はいちいち教えてくれないので、「なんでだろう?」と困るばかりでした。
こんな時、状況を解説して自分の問題点を教えてくれる人がいたらいいのにな、とよく思いました。
原因がわかれば、対応も考えられるのですが。
そもそもなぜそうなっているのかがわからないので、次に生かせることができませんでした。
どんなに考えても本当にわからないので。
もし集団のデイなら、例えばお子さんが悪気はないものの、思ったことを言って相手が傷ついたとしましょう。(仮の話です。)
その時に状況を解説して、こういうふうに言えばよかったんじゃない?等好ましい方向を示してもらうようにお願いするのはすごくお子さんの為になると思います。
私の子も自閉症ですが、得意なことを伸ばすのは難しくはないです。(家庭でサポートもできますし。)
むしろ苦手なことを少しでも指導してほしいです。
コミュニケーションの指導は親だけでは難しく、相手が必要ですから。
それも子供同士のコミュニケーションだと、その場に親がいなければ指導しようがないので。
率直に「施設から見て、子どものどこに課題があって、どんな支援がしてもらえますか?」と聞くくらいなら、そんなに角がたつことはないと思います。
みなさん、ありがとうございます。
先生がどんだけ真剣に子供と向き合っているのかしら?との思いから、私のとっても意地悪な気持ちで逆質問をしてみたいと思いました。
子供の様子で気になる事がありますか?
と、質問してみて「ない」と言われたら、ここに通って受けれるサービスはないって事なのでやめます。になるし、ここが気になるって話が出たら、その事にどんなアプローチをしてどんな結果が出てるのか出てないのか。と言う話にしようと思っています。このぐらいなら高圧的にはならないですよね。
施設代表は『社会に繋がる学びと療育環境を作る』という志のようですが、現場の先生は自ら何をしたらいいかわからないまま、時間を過ごしているようにしか感じられないので不満が 募っていました。支援計画は一応あるのですが😓
私は口調が強くなりがちなので、穏やかな話あいを心がけようと思います☺️ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
先生がどんだけ真剣に子供と向き合っているのかしら?との思いから、私のとっても意地悪な気持ちで逆質問をしてみたいと思いました。
子供の様子で気になる事がありますか?
と、質問してみて「ない」と言われたら、ここに通って受けれるサービスはないって事なのでやめます。になるし、ここが気になるって話が出たら、その事にどんなアプローチをしてどんな結果が出てるのか出てないのか。と言う話にしようと思っています。このぐらいなら高圧的にはならないですよね。
施設代表は『社会に繋がる学びと療育環境を作る』という志のようですが、現場の先生は自ら何をしたらいいかわからないまま、時間を過ごしているようにしか感じられないので不満が 募っていました。支援計画は一応あるのですが😓
私は口調が強くなりがちなので、穏やかな話あいを心がけようと思います☺️ ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
聞いてみてもよいと思います。
ただ、あちらが答えられるかどうかは別(笑)
施設長クラスの先生がた以外、子どもの成長について計画とかプランがあったり、ここは、と気をつけている先生は稀な気がします。
あってもニーズと違ったら…と言わないだけかもしれませんし、詳しく聞いているとこれぐらいいいかな?なんて思っていたりもしますしね。
ちなみに、私はこどもの得意を伸ばそうなどとはあまり考えません。
得意は勝手にじゃんじゃん伸びます。
ただ、その伸びがいわゆる樹木や普通の草花のように太陽に向かってしっかり伸びる子どもなのか?
それとも、ツル科のようにうまく摘芯しないと実にならないのか?
そういう見極めは必要だと思います。
正直、親目線でこの子の得意が何かしらわからない。って子は特別な得意が無いです。
まんべんなくできない、というケースもあります。
得意云々の前に好きな事を見つけられないこともありますし。
好奇心が限られているASDは、勉強とかパソコン等「使えるもの」に好奇心が向けば御の字ですが、そうはうまくいってませんし
好奇心は旺盛だけど飽きるのも早いADHDは、才能や特技があってもそこで執着していけないことがあります。(そこがいいところだったりもしますが)
野放図に伸ばす方がいいのか、実がなるようにさっさと伸びる芽はいったん摘んだほうがいいのか?盆栽とか、庭木のように整えるのか?は本人の個性にもよりますし、親としても悩みますもんね。
放課後デイの先生がそこまで口出しできることとも思えませんが、第三者から見てどういう良さがあるのかは教えてもらえるのでは?
先生からみてのお子さんの良いところと、ここは直して?と思うものとを聞いてみては?
この子をどう伸ばすか?は親が考えたり決めることです。
が、第三者の意見も参考にするというところであれば、良さはどこだろうか?ということは、ざっくばらんに話せるかもしれません。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ただ、あちらが答えられるかどうかは別(笑)
施設長クラスの先生がた以外、子どもの成長について計画とかプランがあったり、ここは、と気をつけている先生は稀な気がします。
あってもニーズと違ったら…と言わないだけかもしれませんし、詳しく聞いているとこれぐらいいいかな?なんて思っていたりもしますしね。
ちなみに、私はこどもの得意を伸ばそうなどとはあまり考えません。
得意は勝手にじゃんじゃん伸びます。
ただ、その伸びがいわゆる樹木や普通の草花のように太陽に向かってしっかり伸びる子どもなのか?
それとも、ツル科のようにうまく摘芯しないと実にならないのか?
そういう見極めは必要だと思います。
正直、親目線でこの子の得意が何かしらわからない。って子は特別な得意が無いです。
まんべんなくできない、というケースもあります。
得意云々の前に好きな事を見つけられないこともありますし。
好奇心が限られているASDは、勉強とかパソコン等「使えるもの」に好奇心が向けば御の字ですが、そうはうまくいってませんし
好奇心は旺盛だけど飽きるのも早いADHDは、才能や特技があってもそこで執着していけないことがあります。(そこがいいところだったりもしますが)
野放図に伸ばす方がいいのか、実がなるようにさっさと伸びる芽はいったん摘んだほうがいいのか?盆栽とか、庭木のように整えるのか?は本人の個性にもよりますし、親としても悩みますもんね。
放課後デイの先生がそこまで口出しできることとも思えませんが、第三者から見てどういう良さがあるのかは教えてもらえるのでは?
先生からみてのお子さんの良いところと、ここは直して?と思うものとを聞いてみては?
この子をどう伸ばすか?は親が考えたり決めることです。
が、第三者の意見も参考にするというところであれば、良さはどこだろうか?ということは、ざっくばらんに話せるかもしれません。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんにちは。
逆質問と言うか、疑問に感じた事を伝えるのは、普通だと思いますよ!
その後の文章を見ると、デイに対し不信感なのですね。
サービス計画書ありませんか?
それに、基づいてサービスを提供していると思いますが、確かに専門性を求めると、息子の所も十分ではないのかなと…
何を優先するかによりますね。
SSTなど専門性なのか、安心して過ごせるとか信頼出来る大人がいるとか…
どちらも兼ね備えたデイなら良いのですが、新規参入の所も多いようなので、中々求めているもの通りにいかないのかも…
他に素晴らしいデイがあるなら、検討しちゃいますね(^-^;)
お子さんの気持ちはいかがですか?
行きたくないデイですか? ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
逆質問と言うか、疑問に感じた事を伝えるのは、普通だと思いますよ!
その後の文章を見ると、デイに対し不信感なのですね。
サービス計画書ありませんか?
それに、基づいてサービスを提供していると思いますが、確かに専門性を求めると、息子の所も十分ではないのかなと…
何を優先するかによりますね。
SSTなど専門性なのか、安心して過ごせるとか信頼出来る大人がいるとか…
どちらも兼ね備えたデイなら良いのですが、新規参入の所も多いようなので、中々求めているもの通りにいかないのかも…
他に素晴らしいデイがあるなら、検討しちゃいますね(^-^;)
お子さんの気持ちはいかがですか?
行きたくないデイですか? ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんにちは。
通われているのが、預かり型ではなく療育をされるデイだと仮定した場合ですが..
>どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?
>何が出来ますか?
>とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?
↑これらは保護者が聞き出さないと説明がないのでしょうか..?
普段の活動内容から感じておられることや方針について説明がないとしたら不満に感じられて当然かな..と感じました。
(もちろん保護者からも日常の中からの情報提供として、日頃の困り感や今後して欲しいサポートについては随時、直近の情報を伝えていくことも大切ですよね。)
ウチはリタリコさんをはじめ、3箇所のデイ(全て個別対応)を利用していますが、3箇所とも個別支援計画の際に丁寧に説明してくださいます。
また毎回の活動後のフィードバックも口頭と書面でどちらもわかりやすいです。
仮に説明を促さないとしてもらえないデイでしたら、そもそも面談担当者が深い理解をしていない可能性が高いですし、言葉を選んで質問されたとして、まゆまゆさんの求められているレベルの回答が得られるかどうかは..と感じました。
お子さんが楽しく通われていてメリットが多いのであればいいのかなと思いますが、そうでないようならもっと親身に寄り添ってくれるデイもありそうです。
(ただ地域によってデイの数も選択肢も限られる場合もありますね..)
もし現在のデイで今後も伸ばしたいと考えておられるようでしたら、
どのような特性を感じられるか、
どのような支援を必要と感じられているか、
そのためにどのようなサポートをしてもらえそうか、
という事がもう少し深くわかると安心できるし、家庭での対応の参考にもなり有難いということを率直に伝えられたらいいのかなと思います。
まゆまゆさんの納得いく面談になるといいですね..! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
通われているのが、預かり型ではなく療育をされるデイだと仮定した場合ですが..
>どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?
>何が出来ますか?
>とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?
↑これらは保護者が聞き出さないと説明がないのでしょうか..?
普段の活動内容から感じておられることや方針について説明がないとしたら不満に感じられて当然かな..と感じました。
(もちろん保護者からも日常の中からの情報提供として、日頃の困り感や今後して欲しいサポートについては随時、直近の情報を伝えていくことも大切ですよね。)
ウチはリタリコさんをはじめ、3箇所のデイ(全て個別対応)を利用していますが、3箇所とも個別支援計画の際に丁寧に説明してくださいます。
また毎回の活動後のフィードバックも口頭と書面でどちらもわかりやすいです。
仮に説明を促さないとしてもらえないデイでしたら、そもそも面談担当者が深い理解をしていない可能性が高いですし、言葉を選んで質問されたとして、まゆまゆさんの求められているレベルの回答が得られるかどうかは..と感じました。
お子さんが楽しく通われていてメリットが多いのであればいいのかなと思いますが、そうでないようならもっと親身に寄り添ってくれるデイもありそうです。
(ただ地域によってデイの数も選択肢も限られる場合もありますね..)
もし現在のデイで今後も伸ばしたいと考えておられるようでしたら、
どのような特性を感じられるか、
どのような支援を必要と感じられているか、
そのためにどのようなサポートをしてもらえそうか、
という事がもう少し深くわかると安心できるし、家庭での対応の参考にもなり有難いということを率直に伝えられたらいいのかなと思います。
まゆまゆさんの納得いく面談になるといいですね..! ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
こうめさん
回答ありがとうございます。
デイの方にも一度相談したいと思います。
市はデイ税金がかかることなので、と日数を低めに設定してい...
20
児童精神科(メンタルクリニック)について教えてください
回答
もっちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
『以前の我慢ができない』については、今はだいぶ落ち着いています。
ただ中学生になりコミュニ...
7
大声、奇声への対処法を教えてください
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1
ADHDグレーゾーンと小2のときに言われました中高一貫校の一
回答
成人当事者です
少し厳しいことを言いますね
恐らくですが、IQ84だと勉強で躓きが出てくるかも知れないなぁと感じました
今はどんな科目に躓...
7
一歳九カ月ほどの子を育てていますが食事面で大いに悩んでいます
回答
どちらかと言うと、他人の皿に手を出すことを止めさせるのが先かなと思います。
基本は現場(園)で指導してもらいましょう。
家庭では、個別に...
4
中高一貫校に通う中学3年の娘がいます
回答
起立性調節障害は、ホルモンバランスの崩れや体調面の話ですが、心の問題とも言われています。
行きたいけど行けない。は、ストレートに言うと行...
9
高校生の息子の事ですが、自分の気持ちを言葉にすること苦手で中
回答
コニーさん、こんにちは。
高校のスクールカウンセラーさんのカウンセリングを受けると良いと思います。
うちの息子も困った時になかなか声を...
5
今月で3歳になる男の子です
回答
おはようございます。
習い事の様子と普段の様子を比較されると、良いのではないでしょうか?
割と様子が違っているなら、無理目の習い事で、...
11
今年、就学した息子7歳の事で相談があります
回答
回答ありがとうございます!
他の掃除の担当にしてもらえないか話してみます。雑巾がけは理学や作業療法士の方から見ても良い運動になるそうで、支...
6
特定の人に試し行動?をするようになりましたもうすぐ3歳でグレ
回答
それは、STの先生にお聞きするのが一番いいと思いますよ。
STさんの計画、やり方があると思うので、他所で聞いたアドバイスに従ってぶち壊した...
4
支援学級に在籍しています
回答
私、アラフォーの今でも職場等、誰かが怒ってるだけで辞めたくなります。(辞めませんけど)物凄く削られます。自分じゃなくても、誰かが怒ってる雰...
9
小学一年生の女児です!ADHDの診断はまだ受けてませんが、ほ
回答
例えば、ハンカチのひと角にループのひもを付けて、ベルト通しにぶら下げるのはどうでしょう?
トイレは洋式ですよね?
ズボンは床まで下げないで...
8
療育相談窓口に関して質問したく投稿しました
回答
なぜ不信感を持たれたのかわかりません。
「お母さん、この子は一体なんと言っているのですか?(サ行が入っている単語で聞き取りづらい)」という...
4
言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます
回答
病院での言語訓練だと、健康保険や子どもの医療費受給を使うかと思います。なので、行けば分かるかな、と思います。
先生との相性は大切ですよね。...
23
もうすぐ3歳の子供ですグレーゾーンと判断されています指示が通
回答
あんこナベさん
ありがとうございます
心の中はその気持ちでいっぱいです
面談の時から前回まで凄くお利口さんで言うこともよく聞きながら活動し...
4
算数障害、自閉症スペクトラム、adhdあり、境界知能の小学生
回答
伊達メガネさん、
ありがとうございます。小さな頃からどちらかと言うと微細運動が苦手でした。いまだにそういった細かい動き、苦手です。アイロン...
14
先日は8月にSLDと診断された娘の事で質問をさせていただいて
回答
ロッカーを余分にもらって、拡大教科書は教室に置いている子が多かったです。長期休暇のみ持ち帰り。
自宅ではデジタル教科書や、自費購入した普通...
9
昔好きだった先生にラブレターを書いたので、客観的に見てどう思
回答
まず、住所などの個人情報をどこで入手したか?最近特にうるさいので、もしかしたら問題になるかもしれません。
なので、最初のタイミングで個人...
9
ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます
回答
ASD+ADHD当事者です。
>自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。
息子さん、相手に人格があって感情があって...
2
中学1年、普通級在籍、ASDの娘について相談させて下さい
回答
>ぷぅちゃんさん
説明足りずですみません。持っているファイルの中からお気に入りを見つけるので、壊れたりボロくなると交換するので大丈夫だと思...
6