質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

放課後ディについての相談です

退会済みさん

2017/07/10 16:10
10
放課後ディについての相談です。
先日、つぶやきでも愚痴を聞いてもらったのですが・・

小2男子、不注意優勢のADHDと学習障害があり書くことや運動が苦手。
普通級在籍、通級に週1時間行ってます。
1年生のときは何となくやれてたのですが
2年生になって勉強も友達関係もうまくいかなくなり
放課後ディの利用を考えています。

友人の紹介で体験に行ったディで厳しいことを言われました。
私たち家族が今までマイペースだと思っていた性格が、非常に自己中心的と。
また、明るくてお調子者と思っていたところは、自分をよく見せようと
嘘をついている部分があると。
今この年齢から厳しくSSTしないと、高学年になる頃には自分の殻に閉じこもっ
て外からの意見を聞かなくなるという評価でした。

あまりに厳しいことを言われたので私がへこんでしまい、
通わせることがいいことなのか冷静な判断が出来なくなっています。
ディのプログラム的にはとてもいいと思いました。
通っている子達が先生を信頼しているのがわかりました。
しかし、息子のいいところはあえてなのかもしれませんが言われなかったことが
引っかかっています。
このような特性があるからそこを厳しく指導しないと、という話ばかりでした。

私がディに何を求めているかと言えば、家では泣いていやがる宿題を
少しでも助けてもらいたいのと、運動面の強化と学校以外の友達との交流です。
おそらく私は、息子は攻撃性も衝動性もなくそれほどSSTを必要としていないと
思っていたのに、社会性が非常に問題だと言われたことに落ち込んでいるんだと
思います。
受け入れたと思っていた息子の特性を、理解しきれていないのだと思います。

自分の甘さはわかっているので、喝でも結構です。
ディに入所するときの決め手や、経験談やアドバイスなど
お聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/08/30 10:21
長らく締め切らずにいて申し訳ありません。
回答をくださった方、本当にありがとうございました。
色々な意見を読んでデイに通うこと自体を必要なのか不要なのかも悩みましたが、
現在は自由に過ごせる緩い感じのデイと、息子の好きなパソコン操作のカリキュラムがあるデイを
併用して通い始めました。

自由に過ごせるデイに見学に行ったときは、
質問内容にあるガンガン息子の足りないところを指摘されるデイと
あまりの違い過ぎて、どっちがいいのか本気で混乱しました(笑)
今の選択が最良かどうかはわかりませんが、明るくて人懐っこい息子がそのまま受け入れてもらえる
居場所は確保できたと思っているので、今しばらくはこのまま様子を見たいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/61768
私が放課後ディサービスを選ぶ基準は、子どもが楽しく過ごせれるか(*^^*)だけです。

それと・スタッフさんの対応・子ども達に接する姿を見ます(*^^*)
https://h-navi.jp/qa/questions/61768
はじめまして。
けっこう厳しい事言われちゃいましたね(^-^;)
私もそんな風に言われたことはないのですが、そう言われるとへこみそうです。
たくさんのお子さんを見てきた指導員の親身なアドバイスなのですよね?
伝え方はどうかと思いますが、お子さんのためを思っての厳しい意見と前向きにとらえた方が良いのでしょうね。
家も普通クラスで、トラブルはほとんどないのですが、1年より2年、2年より3年と上がるにつれて、コミュニケーションが上手くいかない感じが気になってきました。
数があるなら、他のデイも体験し、2ヵ所併用しても良いと思います。
お子さんが安心して通える所が一番なので。
家は田舎の地域なので、選べる程の数がなくて、悩みませんでした。
預かり型のデイは、結果的には息子も安心して過ごせる場所になっていて、とてもありがたいです。
療育型も利用しています。
どちらも、日頃の悩みも相談出来るので、息子の事を理解してくれていると思っています。
気の合う所が見つかると良いですね! ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/61768
RINRINさん
2017/07/10 22:35
akoさん こんにちは。

厳しいことを言われちゃいましたね。
へこんでしまう気持ち、よくわかります。

うちの息子は放課後ディに通ったことが
ないので、そのことはよく知っている方が
レスつけてくれると思いますが、ちょっと
違った視点で。
いわゆる問題行動というものがありますが、
小学校入学前か低学年のうちに改善
したほうが好ましい、と私は思っています。
うちの息子さんもいろいろありました。
噛みつかれたことも何回もありました。
出来の悪い親の私は何度ぶったたいた
ことか。でも、なんとか低学年のうちに
改善しました。単純に言えば、そんな
ことは怖いかーちゃんには通じない、
ということがうっすら理解したようです(苦笑)

厳しいことを言われたところにムリして通う
必要はないです。厳しくても、理解のある
ところ、褒めるところはしっかり褒めてくれる
ところがあると思うので、親子共々安心
して通えるディを探してください。

ちなみに。息子は中学から支援学校で
お世話になりました。中1の時の担任の
先生の一人は「中学部で一番怖い」
という評判(自分でもおっしゃってました)の
先生でした。確かに厳しかったですが、
褒めるところはうんと褒めてくれました。
我が子の得意なところも見つけてください
ました。その先生が「生活の中でできる
ようになることが、本当にできたこと」と
言ってました。言葉通り、息子は生活の
中でできることがたくさん増えました。
息子も担任3人の中で一番好きと
言ってました。残念ながら1年間しか
ごいっしょできなかったんですが、息子が
悪いこと(大したことではないですが)を
したら「~~先生に電話するよ!」というと
ピシっとして真顔になります。先生には
すいません、使わしていただいています、と
伝えてました。先生からは「私のことを
忘れてないことだから、うれしい!」と
言われました。

余談が長くなってすいません。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/61768
退会済みさん
2017/07/11 23:25
はじめまして
そのデイサービスはやめた方がいいと思います。うちも 今 デイサービスを利用していますが 数件見学をして 支援体制や 支援のやり方 理解度を話をして 見極めました。 何度か 話し合って 辞めた所もありました。 お子様の特性をよく理解して
どの様な支援をしてほしいか 話をして
納得出来る所を選べばいいと思います。

うちの場合は 宿題は絶対に終わらせて帰って来ます。
今は 勉強に対して苦手意識をなくしてほしいと 話をしてます。
今 児童デイサービスは増えて来てますが
質がいい所 質が悪い所もありますので
納得いくまで 責任者と話をして 決めればいいと思いますよ。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/61768
テルアさん
2017/07/12 20:23
私だったら、ですが・・・そこのデイは利用しないかなと思います。
ただでさえ学校に適応するのが大変でしんどいのにデイでまで欠点ばかり指摘されたら
ストレスになります。
学校以外の安心できる居場所にならないと意味がないと思うので・・・

うちは今まで4カ所のデイを見学したことがあります。
特徴も様々で、利用してるお子さん達の個性も様々で。
はっきり「ここはうちの子には合わないな」とか「安心して任せたい体制ではないな」とか
やっぱり感じるものがありましたよ。
資格がないスタッフばかりのところはやはり不安でした。
でもどこでも、子どもの良いところを褒めてくれました。
何より、社会性などに課題がある子が通う場所なのにそこを指摘されたら母としてつらいですよね。

いろいろ探して合うところが見つかるといいですね。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/61768
akoさん、こんにちは。

放課後ディの決め手は、利用する本人がその放課後ディが楽しいと思うかどうか、ですね。
私の長男は支援級以外に友だちはできなかったので、仲良くなれる子がいるかどうかも参考にしました。

見学で厳しいことを言われて、ショックだったと思います。特に長所だと思っていた部分を指摘されたら、私でも凹みます。

先週、長男の支援級の担任が校外行事で不在で、担任ではない先生が連絡帳を書いて下さったのですが、いろいろダメな部分を指摘されまくりでした。でも、そういう側面もあるのか…と新しい発見がたくさんありました。いいことばかり言う人よりも、厳しいことをあえて言ってくれる人は、大事にしたいなと思いました。

私の長男は真面目が取り柄なのですが、真面目ゆえに他の人にも厳しくて同級生とトラブルになっていると、先週その先生から指摘されました。特性って、長所でもあり短所でもあるのだと思います。

答えになってませんが、お子さんの特性の一面を知ることができた、と前向きになれませんか?長所は長所で大事にして、短所になりそうな面はフォローしていく…もしそこの放課後ディがフォローしてくれそうなら、試しに利用されてはどうですか? ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今後の療育について

小学二年生の息子がいます。ASD、ADHDと診断されたばかりです。診断されたばかりなのもあり、普通級にのみ通っています。来年度のことは教育...
回答
そらいろのたねさん ありがとうございます。 通級のみだったのですね。 高学年以降は本人の意思が大切なのですね。 本人の成長や意向に合わ...
10

デイを増やすか、習い事をさせるかで悩んでいます

普通級に通っている低学年です。現在通級に行っていてデイに春から通わせています。現在、春からコミュニケーション系のデイ、創作系のデイにいって...
回答
英語、音楽、スケート、スイミング、プログラミング、絵画造形、塾・・・とにかく色々やらせました。 体幹やバランス感覚という意味ではスケートは...
10

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けた年長の息子の療育について教えて下さい。来年、小学生に上がるため、放課後デイを探しています。(週1で個別指導塾...
回答
何を目的にするかで選択肢はずいぶんと違うと思います。 が、お子さんですが、コミュニケーションが一方的なようでお友達とは相性のいい相手とな...
6

こんにちは

5歳年長の息子(ADHD、ASD)の療育について質問させてください。年中までは、近所の運動系のデイと個別療育、自治体のセンターのOTを各週...
回答
こんばんは 療育は続けたら? だって学校って学習の知識だけあっても上手くいきませんよ。 嫌なときでも疲れてもすわって学習しなくてはいけない...
10

こんにちは、お久しぶりです

昨年は専門療育に通い卒業し就学を機会に様子見をしていました。私生活では災害で家族が亡くなり、長く患っていた友人が旅立ったり、私自身も病気し...
回答
質問拝見させて頂きました。 SSTは、集団のなかでの関わりにおける訓練ですが、実際SSTを行っています!という触れ込みがありましても、中身...
6

いつもお世話になっております

小2の発達障害のある息子の療育のことで質問があります。息子は通級に通っています。能力の凸凹はひどく、決定権も誤解しやすい子です。でも、過敏...
回答
みなさん仰る通りで、信頼関係を築くのには時間がかかります。 主様の望むような療育や指導こそ、信頼関係がないと出来ないと思います。 もし、お...
12

SSTの頻度についてです

小学1年生の息子がいます。週1で他校の情緒の通級を受けています。診断名のつく病院へ検査を受けましたが、その後のフォローがない場所なので4月...
回答
こんばんは🌙 うちは小4、男子、支援級在籍です。 小学校、学校事態がガチの SSTの場とも言えます。 うちも主語が抜けるありますね~...
5

長文になります

すみません。小2の息子の放課後デイを辞めるか相談したくて投稿しました。年長の終わりから通っていた今のデイ。今年春頃から小学校高学年で他害の...
回答
ノンタンの妹さま ご回答ありがとうございます。 首を絞めたと聞いて、おっしゃったことと同じことを感じました。 職員さんも手薄な状態で、ま...
8

4月から小4になるADHDの娘のことです

コンサータ内服中です。知的には問題ありません。療育に通うべきかどうかアドバイスいただきたいです。一見普通の子に見えるようで、それだけにこれ...
回答
皆さまありがとうございます。 ここの使い方にまだ慣れておらず、短時間でたくさんの返信がいただけたことにびっくりしつつ嬉しく思います。 過去...
12

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
放課後等デイサービスと言っても託児所の様なただ子供を預かるだけの所や学習支援に力を入れてる所や自立に向けての支援に力を入れている所等様々で...
7