質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援級、情緒クラス在籍の新一年生の息子

2016/04/08 23:05
9
支援級、情緒クラス在籍の新一年生の息子。
放課後デイで今日面談をしてきました。先生達も息子を持て余している様です。
同じデイの先輩お兄さんお姉さんに暴言、他害が出てしまって先輩方がパニック寸前、てんかん寸前まで追い込まれてしまっている様です。
個別で対応してくれるデイを勧められるなど話し振りだときっと辞めて欲しいんだろうなと感じ、退所を申し出ると「日数を徐々に増やしてまずは慣れる所から始めましょう」と。
入所前の面談ではどんなに酷い状態のお子さんでも受け入れる、安心して下さいと言われ藁をも掴む思いでお願いしたのに。
きっと息子は想像以上だったのでしょう...。
個別対応をしてくれるデイが決まり次第、今のデイは退所するつもりです。
決してお世話になっているデイを責めるつもりは毛頭ないです。逆に精一杯対応していただいて感謝しています。
ただ、今回の事で息子には居場所がないのか、このまま暴力的な部分が収まらなかったらどうなってしまうのだろうとそればかり考えてしまい息子との時間に全く笑顔が出せませんでした。
お風呂上がり息子の髪を拭いていたら笑顔で「母ちゃん笑って〜」と。
「ゴメン、母ちゃん今日は笑えないわ...」
「そっかぁ、じゃあ明日笑えばいいよ(⌒▽⌒)」
お前のせいだよ!と思いながら、もう涙涙...。
凶暴だけど優しい所もあるんだよ。

よしっ!明日は土曜日。息子の服を買いながら思いっきり遊んでやる!

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

サクラさん
2016/04/10 00:17
皆様、たくさんの回答ありがとうございます。

以前パートをしていて入学後も子供の様子を見ながら短時間でも続けたいと送迎のあるデイを探しておりました。どこもいっぱいで送迎範囲で受け入れてくれるデイが現在通っているデイです。
早くパート復帰をしたい思いが強いが為に、子供に無理を強いていたのかもしれないと今更ながら反省しております。
息子に「○○(←デイの名前)行きたい?行きたくない?」と聞くと迷わず「行きたくない」と...。
理由を聞くと「母ちゃんと一緒にいたいから」と言われました。
一緒にいる時間が長いとどうしても怒ってしまう事が多いので、少しでも離れた方が良いのかもと私は思っていたけど、息子は違かったんですね。
息子が行きたくないと言った以上、無理強いさせるのはやめ、週明けに退所の話をしに行ってきます。
学校でもかなりの問題行動を起こしてる様で、悪い言葉や言動が出ると先生に厳しく指導されてる(これは私からもお願いしている事です)ので放課後位はのんびり落ち着ける場所を作ってあげたいと思います。

あとLeafですが、年長から通っていた教室にプログレスで月4回通い始めております。
息子にはLeafが合っているようで、問題行動もありますが今のところ嫌がる素振りも見せず楽しく通っているのでしばらくはLeafのみで様子を見ていきたいと思います。

ここで吐き出すだけでも気持ちが楽になります。
皆様の温かいアドバイスや自分でも気付かなかった事に気付かせてくれる、とてもありがたい場所です。
また何かありましたら吐き出しに参ります。
その時はよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/27176
デイの話ではなく、長男が小学校だった頃の話です。長男は自閉症で、多動、パニック、こだわり、奇声、知的障害、自閉の症状全てそろったつわものでした。放課後は、学校内にある学校の子が主に利用する普通の放課後預かりのところに毎日行っていました。多分、長男はとても運がいいんです。小1から小3までの責任者の方(元中学の校長)が大変な人格者で、長男のことを丸ごと受け入れてくれ、いいところをたくさん見つけてくれました。小1の頃は、世の中全ての記号を知りたいような勢いで、記号をひたすら描いて描いて描きまくっていたのを、すごいととても喜んでくれていました。当然、うちの子はその責任者の方を信頼しとてもなついていました。学校では支援級で散々な目にあっていましたが、放課後の自分の居場所で子どもらしい時間を持つことができていました。当時は私も下の子のことで、大変な時期だったので、あの3年間は本当に奇跡のような時間でした。小4になって新しい責任者(元小学校の校長)に変わってからは、よくある「障害のある子は排除」の雰囲気になり、うちの子も敏感に感じ取り、もううちの子の居場所ではなくなり、行くことはなくなりました。

デイにも差があります。利用されるのなら発達支援のところがいいと思います。一般の児童の放課後預かりのところも市から助成金を受けたり、加配で助成金が上乗せされているところなら合理的配慮義務があります。障害児を排除するようなことはできません。

たくさんの一般の習い事が子どもにとっての居場所となりました。一般の習い事の先生も受け入れてくれるところは必ずあります。お子さんにとっての居場所がどうか見つかりますように。
https://h-navi.jp/qa/questions/27176
こんにちわ。
同じく高機能の高校生の息子がいます。
うちは受動型なので我が子に同じような経験はないのですが…。

お子さんは新1年生とのことですが、このデイにはずっと通っているのですか?
それとも入学を期に?
もし入ったばかりなら、新しいことづくしで不安定になっているからでしょうか。
それならもう少し様子見ですよね。

デイにそれぞれ特徴がありお子さんとの相性があるかと思うのですが、こちらのデイはどうなんでしょう?
もしSSTを売りにしておいて、今更見きれないと言うならひどいですよね。
それに初めにどんな状態でも~と言ってるのなら余計に。
皆さんが言うように力不足もあるのかも。
でも今不安定なお子さんには集団療育での刺激がマイナスに働いてしまっている可能性があります。
スタッフがどんなに頑張っても、本人には目の前で動く他の子や声などがある限り興奮してしまうとか。

娘の通っているスポーツのデイで、正に同じような状態のお子さんがいました。
しかももっと年齢が上で普通級で。
親は発散させるために選んだようですが、刺激を遮断して落ち着いた何かをやる方がその子のためになるのでは?と別室から見てて思い素人ながら、スタッフにもそう話しました。
その子が怖くて来れなくなった子がいたので、そこのデイ初の個別指導になったようで、見ることはなくなりました。

新しいデイがいいのか、同じところで対応を変えてもらうのがいいのかはわかりませんが、お子さんに合った療育方法が見つかるといいですね。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/27176
退会済みさん
2016/04/08 23:20
インコさん 1年生だとそういったお子さんも多いと思います。放課後デイは、合うタイプのお子さんを探して対応してくれるところもありますし、大人の対応次第というところもあります。なので、いろいろ当たってみると良いと思います。
あきらめずに、頑張ってください。
息子とはタイプが違うのでアドバイスできるところはあまりありませんが、ディでは苦労しました。本来なら、毎日同じところに通えると良いのですが、療育的な処は週1日1時間などしか入れません。それでも、SSTで入れたら良いのかと思って、遠くても通っていますし、LDなので学習面で難しく、対応してもらえる処を探して県外まで行っています。
苦労が絶えないと思いますが、笑顔で「母ちゃん笑って〜」と言う事は息子にもたまに言われます。
ちょっとグサッときますが、、、まだまだ可愛い時期です。今の時期を大切にして、頑張りましょう~。
...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/27176
お気持ちよくわかりますよ。
我が家の息子もあばれん坊くんなので。

息子もデイに通っていますが、まず放課後デイは「療育」の場では無いとスクールカウンセラーに教えられました。

療育に関わっている人が全く居ないわけではないけれど、「療育の場」ではないと。

そのデイは、息子さんへの対応が出来ていないのですよね。
まわりの子に害が及んでいるのは、息子さんのせいではなく対応きちんとできていないデイ側のミスだと思います。

療育の現場で、うちの息子が崩れ、それが原因でまわりの子も崩れた事がありました。
その時、療育側から謝罪の連絡があったんです。
こちら(息子)が悪いと思っていた私はびっくりしてしまって。

「大切な息子さんをきちんと見てあげれなかった私達の責任ですので○○くんも他の子も何も悪くないですから」

と言われたときは涙がでました。

デイも今色々出来始めましたよね。
療育的観念が薄い所も沢山あると聞きました。

息子さんとお母さんが気持ちよく通えるデイをお探しになった方がいいと思います。

今、息子が通っているデイの先生から

「息子さんをお預かりしている間、お母さんは何も考えずお母さんだけの楽しい時間を過ごしてくださいね!」

と言ってもらい、二時間ほどぶらぶらしたりお茶したりとゆったり過ごさせてもらってます。

子供のため、 保護者のためになるデイに巡り会えますように。。


...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/27176
お疲れ様です。
新しい小学校、新しいデイ、環境が変わりすぎていっぱいいっぱいなんでしょうね。小学校生活が落ち着いてくれば、デイでの生活が変わってくるかもしれないですど。
そのようなデイはプロの人が居ないか、人数多すぎか。。どちらにしても指導力ないんですよ。他探して正解ですよきっと。
お近くにリーフありますか?代わりにリーフプログレス行くか、リーフの放課後デイ待ってた方がいいですよ。個別あります。

今日はめいっぱい楽しめましたか(^ー^)★ ...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/27176
技量ないところは早めに辞める

うちは小1の子の暴力(中高より軽いです)を止められないのはデイの指導員ですよね? 逆に私なら対応不十分で申し訳ないと、タイプの違う子をうまく距離取れない対応はデイ全体の問題じゃないか?
と見ていて思います。

うちは5年生ですが、デイは3つ目を経験し 2つを併行してます。
障害のある子を預かるってことは各自の困り度でマッチングして一緒に支援する必要があります。いくら集団支援でも。
きっと児童発達管理責任者もないと運営できませんが失礼かもしれませんが、あまり実力がないように思います。
普通 過敏な子と多動な子は一緒に預かるなら、場所や活動を変えたりします。
それが出来なくては、障害者差別解消法をリードする障害者福祉は成り立ちません。

うちは過敏なタイプですが、多動の子が辞めて欲しいとは思いません。
なぜなら社会の縮図としてディで高3から小1まで、色んな障害がある子がいて当然でその中で自分の居場所を作る体験となるからです。

こりゃダメだと思ったら、諦めて次へ
でも個別支援で限定しなくても受け入れてくれるところはたくさんありますよ。
数年で運用がうまくないデイは潰れます。淘汰されてよくなることを信じて。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
>>ぷぅちゃんさん ありがとうございます。 >>今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。 だから、全...
14

もう、無理だ(-'д-)y-~あんな先生信用できん(-_-#

)(自分を少し冷却中………)今日、9時から路線バスの出前授業がありました。保護者も参加可能という事で行って来ました。2年生38人・担任2人...
回答
それは親としては残念ですね。 交流を2組に変えて下さいって言いたくなりますね。 次回からきちんと支援してもらえるよう、校長先生にお話しして...
5

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
発達障害と自覚しながら通信制高校に通っているとは頑張っていますね。 無理やり抑えて合せる必要はないです。 特性は特性で、どうしても不都...
6

[プロフィール]現高3

女子。医師からはADHDと診断。人の話を最後まで聞けない。集中力に偏りがあり、疲れやすい。人から触られるのを過剰に嫌がる。自分では感覚過敏...
回答
ミミックさん はじめまして、結構自己分析出ておられるのであとは、自分でどう行動するかです。 なかなかエンジンが掛からないと思いますので、...
8

長男の他害保育園時代からあった他害....長男は年中から保育

園に通い始めました。それまでは療育に通っており療育では落ち着いた子でしたが、保育園入園からADHDの症状がキツく出始め、衝動的に叩いたりす...
回答
あの頃、息子はいいところもたくさんあるのだけれども、障害故に、言葉より先に手が出てしまう。自分の中のルールと人のルールの違いがどうしても許...
10

初めて投稿します

知能指数平均水準で自閉症スペクトラム症と診断された小学校1年生の男の子の母親です。息子は家では何も困ることはありません。自分の思い通りにな...
回答
まろんさん ありがとうございます。 同じような状況のお子さまがいらっしゃるまろんさんのお言葉、とても心強く励まされました。 お子さまがお母...
8

小学2年生の息子です

何度かこちらでお話を聞いていただいています・・・最近特にまた反抗的な態度が目立ち始めたので相談させてください。宿題をやろうとしないのは相変...
回答
うちの2年生の息子とそっくりです! 毎日宿題に2、3時間かかっていたので親子で疲れはてていました。宿題ってホントに必要なの!?ノー宿題デ...
16

いつもお世話になります

小1で情緒の支援学級に通う息子がいます。以前からになるのですが、私(母)が他の子と会話したりするのを極端に嫌がります。現在登下校は私が付き...
回答
こんにちは(*^-^*) 自閉症スペクトラムの娘がいます。 うちの娘は、今でも基本「ママ大好き❤私だけを見てて❤」ですよ~ 甘えん坊で可...
2

初めまして

りたりこ初心者で、こちらへの投稿も初心者なので失礼がありましたらお許し下さい。通級についてご質問させて下さい。小1の息子で、IQ135、他...
回答
「急に意見を変えた」ような気がしたのは、先生たちがお住いの市の状況を理解してくれたということではないでしょうか。 通級教室が他校にしかなく...
15

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
うちは、ギフテッドではないですが、平均より少し高めのIQ118です。 今小1で、3才から療育通ってます。 3才当時は逆に知的ボーダーたった...
22

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
シリウスの瞳さん、みかんさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられてる通りに、この先育てていけるのか不安でいました。今は福祉協会か...
10

昨年ADHDと広汎性発達障害と診断された小2の次男が苦しんで

います。小1の時からすでに授業中も座っていられなくフラフラしたり床に寝そべったり、癇癪を起こし教室を飛び出したり机や椅子を倒したりしていた...
回答
>如月夏樹さん そういえば、放課後デイなどの検討はしていないのですか? 通所受給者証を取得すれば、1割負担で利用できます。 送迎もだいた...
11

以前から書いてはいたのですが、まだ慣れていないのもあるのです

が、園でパニックになると他害があります。たったの2週間ですが既に今日怪我させています。よくやるのは噛むことです。今日もそれで両耳を噛まれた...
回答
お疲れ様です! いろいろ大変でしたね。お子さんの噛みつき、きっとストレスでいっぱいいっぱいだよというサインなのかもしれません。 園でコップ...
10

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
tentenさんコメントをありがとうございました。 とても、心にしみ、泣いてしまいそうです。 tentenさんの言うとおり、努力してもで...
16

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
私は児童発達支援管理責任者をしている者です。施設側がその子の手紙をそのまま渡された児童やご家族の気持ちに対する配慮の無さに驚きます。 他害...
16