質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

年長での療育開始について

年長での療育開始について。

ASDグレー、DCDあり年長男児です。
(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)
4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月に初めて上記の検査をしました。

10か月から保育園に行っていて、園から何も指摘なく問題なく?通えていたので児発は利用していませんでした。
今回、ちょうど検査結果を聞くときに療育センターの主治医が変わったのですが、
その先生に「え?療育行ってなかったの?」と言われました。
「まぁ保育園で何も問題なかったからか~」とボソッと。

早々に行動しなかった私が悪いのですが、いまから児発に通うか悩んでおります。
来年には小学生になり、学童を利用する予定でいます。放デイは考えていませんでした。
(学校のクラスについては通常級在籍で通級指導教室利用で学校と面談中です。)

・今から児発利用をしても半年程度となり効果があるのか・・・
(まず施設に空きがあるか・・・ですが)
 通うとしたらSSTメインのところを探す予定です。
・児発と放デイが一緒の施設がほとんどない(小学校から遠いところはある)
 →なら児発はなしで放デイからを検討するか(学童と併用する)

主人は「息子は支援までは必要ない」の考えで相談しても意味なしでした。

やはり半年間となっても施設を探して通う方がよいでしょうか。。。
年長になって、並んで待つときにウロチョロしたり、行動が最後になったりしてきているそうです。
 

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/186307
辛口だったらすみません。

療育通いたいとなった場合→医師に診断書をもらう→市役所に障がい児通所受給者を申請する(発行されるまでに数か月かかる)で早くても3か月はかかるかと思います。
なので通うならば「これから申請します」と言い、見学と並行していかないと間に合わないかと。
そもそもこの時期だともう空きが無いことも多いです。。。

春から入る為に1年前くらいから動かれている方がほとんどなので、今から動く場合来年度春(入学時)から通えるところを探すでも間に合うかな?という感じです。
障害者相談支援センターなどで<就学前療育>を期間限定でやっているところもあるのでそちらを希望されてみてはいかがでしょうか?
民間の児童発達施設などは空きがほとんどないかと思いますが、料金が発生するステラ教室などの就学準備コースなどなら空きがあるかもしれません。
就学後のイメージがしやすいところだとより良いと思います。

空きがあるところでお子さんに合うところが見つかった場合、児童発達施設と放課後等デイサービス両方あるところならば、学校と放課後等デイサービス同時スタートを避けられるのでメリットは十分あるかと思います。
(送迎範囲が広めなところもありますのでご確認を!)

学校生活は園とは違い<みんなと同じことをみんなと同じペースで>を求められますし、園では嫌ならやらないで済んでいたのが学校では嫌でもやらなきゃいけないことが多く、社会生活能力が低いお子さんだとしんどく感じてしまう可能性があるので本人がホッと安らげる居場所にもなるかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/186307
前回の質問で、お子さんはふらっと集団から外れることがあると相談されていたと思います。
正直に言って、その状態で学童は厳しいんじゃないかと思います。
今は行事が終わって落ち着いていたとしても、
行事のようにイレギュラーやプレッシャーがかかるとまたフェードアウトしだすかもしれません。

小学校への就学相談のように
一度学童にも園での状態を伝えて相談してみることをお勧めします。


放デイもやっている児発が、たとえ小学校から遠くても送迎してもらえるなら
それはそれでありなんじゃないでしょうか。
これから診断、申請すると伝えた上で、利用と送迎が可能かどうか
電話して聞いてみると良いと思います。 ...続きを読む
Soluta veniam accusamus. Labore vel architecto. Tenetur assumenda illo. Velit nisi eum. Necessitatibus enim tempora. Aut dolorum accusantium. Corrupti nesciunt consequatur. Dolore aut culpa. Non quae quis. Placeat ipsam accusantium. Omnis voluptas eveniet. A et et. Possimus rerum natus. Quos enim ad. Esse et architecto. Soluta ut incidunt. Maxime odio saepe. Voluptatem deleniti dolor. Sunt pariatur sit. Exercitationem quo ea. Id delectus voluptas. Omnis tempore rerum. Et facere harum. Autem et quia. Perferendis officia nihil. Ut velit et. Odit non dolore. Aut excepturi illum. Minima voluptate quisquam. Sint consequatur dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186307
ナビコさん
2024/07/02 12:57
私の地域は、先に通う事業所が決まってからでないと、通所受給者証の申請すら出来ません。

申請に必要な医師の診断書は、病院予約だけで1ヶ月、診断書ができるまで1ヶ月はかかるので(早く見積っても)困りました。

しかし、保健センサーに相談したことがあったので、そちらで意見書をもらえばいいと言われて、センターに頼んで書いてくれて、2週間待ちですみました。

さらに、相談支援事業所で「個別支援計画書」を作成してもらわないといけなくて、事業所探して頼むことも必要でした。

市役所で親子面談もあって、全ての手続きが終わって、2~3ヶ月後に支給決定されるという(支給には市長の承認が必要)、とてつもなく手間がかかりました。

毎年、更新手続きもありますし。

今からなら、児童発達支援より、放課後等デイサービス探しを優先した方がいいです。

早い人は、もう小学校のデイを申し込んでます。

人気のところは数年待ちですし。

私は春に人気の事業所のキャンセル待ちに申し込み、一方は新規事業所を狙って確実に通所を決めました。


...続きを読む
Quibusdam quia quos. Deserunt fuga vel. Qui quos omnis. Nulla debitis quidem. Ut molestiae expedita. Saepe corrupti rerum. Porro ipsum voluptates. Ullam enim et. Natus neque qui. Nemo incidunt voluptatibus. Quisquam repellendus reiciendis. Ad minus aliquam. Sunt molestias ea. At consequatur commodi. Ea dolore rerum. Minima consectetur dicta. Dolorem accusamus et. Omnis est in. Voluptas alias voluptatem. Ullam tenetur architecto. Consequatur velit culpa. Iste laudantium aliquid. Ut in nam. Repellat numquam aut. Voluptatum voluptatem minus. Qui repellendus et. Consequatur alias deleniti. Qui dolor vero. Deleniti aperiam incidunt. Modi sed sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/186307
>ノンタンの妹さん

全然辛口ではないです!
以前質問させていただいたときにも「みんなと同じことをみんなと同じペースで」と言っていただき、
再認識出来て感謝しております。
集団内で行動が一番最後になってきていて(帳尻は合わせるらしい)
周りの成長ほど成長できていない、特性が目立ってきたのだと思います。

「本人がホッと安らげる居場所」確かにそうですね。
学童以外の居場所も作ってあげるのがベストですかね。

空きがない、行動が遅いのは重々承知しております。
主人がいい顔をしないので躊躇していて、このままでいいか、でも・・・。と毎日葛藤していました。
背中を押していただきありがとうございます。 ...続きを読む
Soluta veniam accusamus. Labore vel architecto. Tenetur assumenda illo. Velit nisi eum. Necessitatibus enim tempora. Aut dolorum accusantium. Corrupti nesciunt consequatur. Dolore aut culpa. Non quae quis. Placeat ipsam accusantium. Omnis voluptas eveniet. A et et. Possimus rerum natus. Quos enim ad. Esse et architecto. Soluta ut incidunt. Maxime odio saepe. Voluptatem deleniti dolor. Sunt pariatur sit. Exercitationem quo ea. Id delectus voluptas. Omnis tempore rerum. Et facere harum. Autem et quia. Perferendis officia nihil. Ut velit et. Odit non dolore. Aut excepturi illum. Minima voluptate quisquam. Sint consequatur dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/186307
>ごまっきゅさん

断りを入れて廊下に出る。ができるので学童でもやっていけるかなと思っていたのですが・・・。
私の認識が甘かったですね。学童への相談は頭になかったので、問合せしてみたいと思います。

結構地域性があるところなので周辺の学校のことじゃないとわからない等あるかと思っていたのですが
療育上はあまり関係ないでしょうか?
送迎してもらえるところを探してみたいと思います。 ...続きを読む
Autem fugit rerum. Voluptate delectus laudantium. Exercitationem et dolorem. Libero aut sapiente. Quas saepe non. Voluptatem incidunt quas. Corrupti numquam maiores. In quo ratione. Facilis modi odit. Sed beatae ut. Molestias quo officia. Ut facilis est. Eos pariatur optio. Dolor rem ad. Ipsum et voluptate. Est hic voluptatum. Eveniet consequatur dolorem. Dolor at aut. Ea libero quidem. Placeat consequuntur qui. Eum neque cum. Quia similique et. Ex temporibus harum. Adipisci laudantium id. Sunt asperiores possimus. Nobis at fugit. Est ea et. Omnis rerum sequi. Quia molestias velit. Nulla reiciendis earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/186307
>ナビコさん

私の地域でも事業所が決まってから通所受給者証の申請の流れのようです。
書類は発達検査の結果でも大丈夫なよう。
なお、9月に次回の予約が決まっているのでその時に意見書を出してもらうようにお願いしてみます。

療育センターにかかっていますが外来受診しているだけで、人気の事業所などの情報が入るようなつながりを
どことも持てていないので独学(?)手探りです。
放デイと学童の併用はありなんでしょうか?
...続きを読む
Possimus eos hic. Reiciendis commodi porro. Autem deleniti dignissimos. Soluta tempora voluptatem. Beatae porro vero. Voluptas est consequatur. Voluptas nisi pariatur. Rerum ad voluptatem. Non tempora porro. Dolorem illo illum. Dolores vero adipisci. Aut consequuntur ipsa. Ut voluptatem alias. Error quidem praesentium. Soluta quae facere. Placeat officiis alias. Id reiciendis repudiandae. Similique eos veritatis. Corporis qui consequatur. Assumenda eos aut. Ut voluptatem dignissimos. Voluptas voluptatem aut. Delectus nemo ea. Tenetur consectetur est. Harum nihil quis. Itaque aut voluptas. Recusandae ad ullam. Nostrum eaque et. Iusto et ad. Unde recusandae facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年

長の息子がいます。授業中の多動が改善しません。三年間・週1は小集団療育での、座って工作等やSSTの内容に通いました。就学に向けた内容(ひら...
回答
ミントさんが手を尽くしているので、後は息子さんの成長待ちの部分なのかなと思います。 小学校に入学すると、初めて見るものに目を奪われて、思...
16

来年度に小学生になる自閉症スペクトラム年長の男の子がいます

最近、児童相談所の田中ビネーでIQ59という診断がでました。私の住んでいる地域はその数値だと小学校の支援学級で知的クラスになります。検査以...
回答
返信ありがとうございます。 誰かに言われたから決めたわけではなく、もちろん、他の人の意見も参考にしましたが、最終的には、実際に見学して、...
33

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
知的のみで自閉的な傾向はないお子さんと思ってよいですか。みなさんが、おっしゃるように学校生活で例えば椅子に座って話が聞ける、着替え、食事、...
11

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
発達検査では、普段できることができなかったり、できたと思っても数値があまり良くなかったりすることも、あると思います。それを全部ひっくるめて...
9

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
特別児童扶養手当は、病院のドクターの診断書と一緒に提出申請しますよね。 その診断書に書かれたお子さんの自立の度合いや、どれくらいの支援が必...
13

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
はなこさん、こんばんは。 先ず、通いたいと思われている通級のクラス。が、お子さんが通う小学校とは違う学区にある小学校なのですよね? も...
12

過剰睡眠障害?について教えて下さい

新一年生になる6歳の息子です。自閉症スペクトラムです。明日、小児科医師の診察日で小学校の支援学級の新設に向けて意見書を作成して頂こうと思っ...
回答
回答ありがとうございます。 明日小児科の診断がありますので先生と相談しお薬出してもらえるようお願いしてみます。 私も寝たら寝つきが悪く寝た...
5

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
ビネーで96だと知的障害ではないです。 おそらくウェクスラー検査ではもう少し低めに出て80台でしょう。 言語が弱いとより低めに出ますよ…。...
6

IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし

などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は...
回答
検査を受けたとき、詳しく数値を出してくれる所だと、信頼区間とかありませんか? 突き詰めると統計学になりますが、これくらいのブレはあるよ、...
5

小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7

3)・ASDの年長さんの一人娘がいます。来春から支援級の予定です。母である私の働き方について悩んでいる真っ最中です。仕事をされているかたは...
回答
色んなご意見ありがとうございます。まとめての回答で申し訳ありません。 週明け、学童に問い合わせをし、追加で放課後デイサービスを増やすかどう...
9

診断名が変わることはあるのでしょうか

娘は今6歳です。3歳の時に、自閉症と診断されました。知的障害はありません。精神手帳は3級です。幼稚園は、個別支援の教室にいます。3歳8ヶ月...
回答
まとめてになってしまい、すみません。たくさんの回答ありがとうございます。 お医者様によって、変わりそうですね…地元に子供の発達障害を見てく...
9

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
ハコハコさん そうですね、息子は幼いところがあります。でも、全部が全部じゃなくて、でこぼこしています。下の子達にも親切だし、私が体調を崩...
19

はじめまして、来年小学校入学の娘がいます

(軽度の自閉症、発達遅延)特別支援級か普通級か迷っております。療育教室と療育医療機関からは、支援級が安心と聞いております。保育園からは、ど...
回答
ウチの子は、知的な遅れのない自閉症スペクトラムですが、支援学級の予定です。 みみさんが、将来、自立して欲しいと思っていることと、通常級に...
19

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
K★Tさん ありがとうございます。本当に手強いです。 0歳8ヶ月の頃、2〜3週間だけ保育園に預けたことがあったのですが、保育士さんに「○○...
13

来年小学生になる自閉症の男の子がいます

療育も3歳から頑張っておりまして、できることも増えてきてます。小学生になるにあたり不安な毎日です。小学生になるまでに最低限出来ないといけな...
回答
②のトイレのことですが、うちの息子も小学校入学直前まで、家ではズボン、下着を脱いでいました。 終わると履きなおししていました。 でも幼稚園...
7

来年度、幼稚園か療育園か悩んでます

療育園に週5日通園の年中の自閉スペクトラムの子がおります。5歳0カ月での発達検査はK式でDQ50でした。(4歳半では56だったので下がって...
回答
Chiyomiさん、おはようございます🐱 幼稚園や保育所、こども園の発達特性がある子供の受け入れは、地域性もありますし迷いますよね💦 ...
10

4歳の時に自閉症スペクトラムの診断を受け、現在、年長で来年小

学校へ行く娘がいます。最近、教育調査を受け田中ビネーVではIQ90台が出ましたが、WISCでは記憶・言語面が弱い娘はIQ84と低めに出まし...
回答
ナビコ様 お忙しい中、お返事ありがとうございます。 就労支援事業所・障害枠の就労に関して手帳の有無を知らなかったのでとても勉強になりました...
10