締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害者の施設入所について妹は広汎性発達障...
退会済みさん
発達障害者の施設入所について
妹は広汎性発達障害です。いつもささいな事で癇癪を起こします。今日の朝は、ごみ袋が体に当たっただけで「もう今日は学校行かない」「ごみ袋が当たった服なんか着ない」と癇癪を起こしました。
どうにかして学校へは行かせましたが、こんな事が何年も続いているのでもう嫌になりそうです。あいつさえいなければいいのにと思ってしまいます。一時期は障害の事をもっと理解して妹に接してみようと思いましたが、それももう無理です。どんなに頑張っても妹の事が理解できません。
もう母に妹の事で苦労はかけたくないし、いつまでも妹がこのままだと思うと将来がとても不安です。なのでいっそどこかの施設に入れたらいいのではないかと思いました。どこか発達障害の人が入れるような施設はないでしょうか?
妹は広汎性発達障害です。いつもささいな事で癇癪を起こします。今日の朝は、ごみ袋が体に当たっただけで「もう今日は学校行かない」「ごみ袋が当たった服なんか着ない」と癇癪を起こしました。
どうにかして学校へは行かせましたが、こんな事が何年も続いているのでもう嫌になりそうです。あいつさえいなければいいのにと思ってしまいます。一時期は障害の事をもっと理解して妹に接してみようと思いましたが、それももう無理です。どんなに頑張っても妹の事が理解できません。
もう母に妹の事で苦労はかけたくないし、いつまでも妹がこのままだと思うと将来がとても不安です。なのでいっそどこかの施設に入れたらいいのではないかと思いました。どこか発達障害の人が入れるような施設はないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
施設は、基本的には日常生活が一人で送れない人が入る場所です。
入浴が一人でできない。
着替えが一人でできない。などなど。
よって、発達障害者だから無条件で入れる施設はないです。
〇〇だから、生活の〇〇が一人でできないので、施設に入って援助を受ける必要があると市に認定される必要があります。市の認定や医師の診断書により、施設入所の必要があるとなった場合に、障害者自立支援法に基づき、施設入所が可能となります。
妹さんがどれだけ、出来ないか?によるかと
また、施設入所した場合もある程度のお金がかかります。その負担が家族でできるのか?
個人的には、お姉さんが嫌な気持ちを感じてまで妹さんの面倒を見る必要があるか疑問です。
学校に行かないと言っても無視してみてもいいかと思いますが
癇癪を周囲にぶつける事は、そうする事で周りが自分の相手をしてくれるからという思いもあるかもしれません。
いくら癇癪を起こしても誰も相手にしなければ、訴えることをやめる可能性があります。それが正しいかどうかはわたしには分かりませんが、お姉さんが自分の身を守る一つの手段です。
そして、文面から妹さんと縁を切りたいような印象を受けました。
それも一つですが、家族の誰かが面倒を見ようとする限り難しいかと
距離を取る為に一番有効な手段は妹さんが自立する事だと思います。
障害者認定を受けて障害枠で働く。一人で生活は難しいからグループホームに入所する。
ヘルパーを利用しながら一人暮らしをして可能な範囲で働く。
いろいろ方法はあると思います。
ただ、完全に突き放すのでは無く、自分の事は自分でする。支援を受けながらでも自分でする。いつまでも家族は貴方の相手をしない。そういうスタンスを家族で統一して対応していくのはいかがでしょうか?
姉は保護者では無いので、基本的には親の役目となると思います。
親がどういうつもりなのか?今後妹さんに対してどういう風に思っているのか確認してみてください。
そして自分がもう限界で、相手をしたくない事も伝え、その上でどう対応するのか相談されてみてください。
もし、ご両親が支援者とつながっていない場合は発達障害支援センターなどの支援者を利用するように促すのも必要かと思います
個人的な意見でした。
入浴が一人でできない。
着替えが一人でできない。などなど。
よって、発達障害者だから無条件で入れる施設はないです。
〇〇だから、生活の〇〇が一人でできないので、施設に入って援助を受ける必要があると市に認定される必要があります。市の認定や医師の診断書により、施設入所の必要があるとなった場合に、障害者自立支援法に基づき、施設入所が可能となります。
妹さんがどれだけ、出来ないか?によるかと
また、施設入所した場合もある程度のお金がかかります。その負担が家族でできるのか?
個人的には、お姉さんが嫌な気持ちを感じてまで妹さんの面倒を見る必要があるか疑問です。
学校に行かないと言っても無視してみてもいいかと思いますが
癇癪を周囲にぶつける事は、そうする事で周りが自分の相手をしてくれるからという思いもあるかもしれません。
いくら癇癪を起こしても誰も相手にしなければ、訴えることをやめる可能性があります。それが正しいかどうかはわたしには分かりませんが、お姉さんが自分の身を守る一つの手段です。
そして、文面から妹さんと縁を切りたいような印象を受けました。
それも一つですが、家族の誰かが面倒を見ようとする限り難しいかと
距離を取る為に一番有効な手段は妹さんが自立する事だと思います。
障害者認定を受けて障害枠で働く。一人で生活は難しいからグループホームに入所する。
ヘルパーを利用しながら一人暮らしをして可能な範囲で働く。
いろいろ方法はあると思います。
ただ、完全に突き放すのでは無く、自分の事は自分でする。支援を受けながらでも自分でする。いつまでも家族は貴方の相手をしない。そういうスタンスを家族で統一して対応していくのはいかがでしょうか?
姉は保護者では無いので、基本的には親の役目となると思います。
親がどういうつもりなのか?今後妹さんに対してどういう風に思っているのか確認してみてください。
そして自分がもう限界で、相手をしたくない事も伝え、その上でどう対応するのか相談されてみてください。
もし、ご両親が支援者とつながっていない場合は発達障害支援センターなどの支援者を利用するように促すのも必要かと思います
個人的な意見でした。
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
心中お察しします。
残念ながら、発達障害という理由だけで施設に預けることはほぼ不可能に近いです。
他の方がおっしゃっているように、施設は重度障害の方から優先して入ります。
リタリコにも施設に関しての質問がありますので、時間がありましたら覗いてみてください。
あまりいい思いはまずしないことがよくわかるかと思います。
主様の年齢がわからないのでなんとも言えませんが、いつになっても基本的に相手は変わりません。
変えるなら自分から変わるしかないと思います。心の中であいつと思うのは致し方ありません。よっぽど嫌なら、社会人として働くときに家を出ていく選択肢は少なくとも主様は選択できるお立場かと思います。
一方、妹さんの進路は非常に限られています。今後療育など受けていけばまた別です。今後もいろんな人から白い目でみられたり、悪いことをしていないのに怒られたりしていくのです。いじめもあるかもしれません。
嫌いなら嫌いで構いませんが、どこか片隅にでも妹は自分以上の苦労をすることだけでも理解しておきましょう。発達障害の方は、こういう年齢だからこう振る舞うべきといったことがわからないまま成長しています。
家では、発達支援センター等活用しているなら別ですが、まだ病名だけならこれを機に支援センターを利用するように促してみたりしたほうがいいでしょう。お互いにとっていい解決になるように祈っております。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
心中お察しします。
残念ながら、発達障害という理由だけで施設に預けることはほぼ不可能に近いです。
他の方がおっしゃっているように、施設は重度障害の方から優先して入ります。
リタリコにも施設に関しての質問がありますので、時間がありましたら覗いてみてください。
あまりいい思いはまずしないことがよくわかるかと思います。
主様の年齢がわからないのでなんとも言えませんが、いつになっても基本的に相手は変わりません。
変えるなら自分から変わるしかないと思います。心の中であいつと思うのは致し方ありません。よっぽど嫌なら、社会人として働くときに家を出ていく選択肢は少なくとも主様は選択できるお立場かと思います。
一方、妹さんの進路は非常に限られています。今後療育など受けていけばまた別です。今後もいろんな人から白い目でみられたり、悪いことをしていないのに怒られたりしていくのです。いじめもあるかもしれません。
嫌いなら嫌いで構いませんが、どこか片隅にでも妹は自分以上の苦労をすることだけでも理解しておきましょう。発達障害の方は、こういう年齢だからこう振る舞うべきといったことがわからないまま成長しています。
家では、発達支援センター等活用しているなら別ですが、まだ病名だけならこれを機に支援センターを利用するように促してみたりしたほうがいいでしょう。お互いにとっていい解決になるように祈っております。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
補足読みました。
本当に発達障害だけでしょうか?失礼ですが、知的障害もお持ちではありませんか?
生理の変化についていけないですし、お年頃なのでどのように訴えていいのかわからないから、癇癪を起こすと思います。
そんなの口でいえばいいと思いますが、妹さんはそれが理解出来てないので、口より先に癇癪が来るんです。
心の底に不安が貯まっているので他にも原因があるかもしれませんね。
そこまで癇癪が酷いと、医師から服薬を勧められると思います。癇癪ならある程度薬で何とかなります。ただ、不安を訴えるには口で言いますは誰かが教えないと一生理解しません。現状の妹さんは、癇癪を起こすことしか解決法がわからないんですよ。相当サポートが必要なので、再度診断してもらって受けれるサポートは受けた方がいいと思います。
ちなみにですが、自閉症の方は世界の見え方が違います。
https://youtu.be/Lr4_dOorquQ ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
本当に発達障害だけでしょうか?失礼ですが、知的障害もお持ちではありませんか?
生理の変化についていけないですし、お年頃なのでどのように訴えていいのかわからないから、癇癪を起こすと思います。
そんなの口でいえばいいと思いますが、妹さんはそれが理解出来てないので、口より先に癇癪が来るんです。
心の底に不安が貯まっているので他にも原因があるかもしれませんね。
そこまで癇癪が酷いと、医師から服薬を勧められると思います。癇癪ならある程度薬で何とかなります。ただ、不安を訴えるには口で言いますは誰かが教えないと一生理解しません。現状の妹さんは、癇癪を起こすことしか解決法がわからないんですよ。相当サポートが必要なので、再度診断してもらって受けれるサポートは受けた方がいいと思います。
ちなみにですが、自閉症の方は世界の見え方が違います。
https://youtu.be/Lr4_dOorquQ ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
なおさんが、おいくつで妹さんがおいくつかわかりませんが、親権者である親や本人の意思決定(重度障害、意思決定出来ない状態)で、なければ家族だからと言え勝手に施設に入れる事は出来ません。
お母様は確かにご苦労されているでしょう。ただ、我が子ですからなおさん同様愛されていると思います。
癇癪を起こし、迷惑行動をしても我が子は可愛いのです。私は親の立場です。
親の立場、感情は親御さんに任せましょう。
問題はなおさんですね。
兄弟児として、悩まれ苦しまれ、辛い思いもしたでしょう。兄弟に病気や障害があると、定型、健常のご兄弟の負担は相当なものです。
相談出来るところはありますか?全国に兄弟児の会の様なNPO団体が多数あると思います。検索してみて下さい。まずはあなたの心身の健康を整えましょう。
妹さんは、療育や治療、投薬治療はされていますか?環境を整えるだけでも、ぐっと癇癪は減ります。妹さんにも、障害に対しての繋がり、サポートをつけられる事を進めます。もう、されていますか?
訪問介護などもありますが、ヘルパーなどを使う手もあります。
様々な、福祉を使っても家族皆が辛いなら、初めて施設を考えるのもありかもしれませんが現状、学校に行かれてる事を考えると最低限の自律行動は出来ていそうなので、重度障害者が優先的な施設入所はまず無理だと思われます。
あなたの居場所を見つけましょう。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
お母様は確かにご苦労されているでしょう。ただ、我が子ですからなおさん同様愛されていると思います。
癇癪を起こし、迷惑行動をしても我が子は可愛いのです。私は親の立場です。
親の立場、感情は親御さんに任せましょう。
問題はなおさんですね。
兄弟児として、悩まれ苦しまれ、辛い思いもしたでしょう。兄弟に病気や障害があると、定型、健常のご兄弟の負担は相当なものです。
相談出来るところはありますか?全国に兄弟児の会の様なNPO団体が多数あると思います。検索してみて下さい。まずはあなたの心身の健康を整えましょう。
妹さんは、療育や治療、投薬治療はされていますか?環境を整えるだけでも、ぐっと癇癪は減ります。妹さんにも、障害に対しての繋がり、サポートをつけられる事を進めます。もう、されていますか?
訪問介護などもありますが、ヘルパーなどを使う手もあります。
様々な、福祉を使っても家族皆が辛いなら、初めて施設を考えるのもありかもしれませんが現状、学校に行かれてる事を考えると最低限の自律行動は出来ていそうなので、重度障害者が優先的な施設入所はまず無理だと思われます。
あなたの居場所を見つけましょう。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
施設はいくらでもありますよ。
ただ、本人が入ってくれるかどうか?は別ですね。
若いかたにえげつない話をしますが、本人と一緒に暮らせないと思うことは家族の自由ですし、こういうことを日常的にずーっとやられていると、家族の生活の質もどんどん下がります。
ですから、出ていってもらうのも一つですが、このてのタイプは施設入所について本人が同意するかどうかわかりません。
家にいたいと言えばそれが尊重されてしまうことも多いので、(というか、自立支援の立場から自分が何のサービスを受けるか?を同意して契約するので、意思に反して施設入所はさせられません。)希望どおりになるかどうか?はわかりませんね。
お母さんのことを心配されてるようですが、それは妹さんとお母さんとの問題です。
自分の母を心配するのは当然ですが、親御さんがどうするかは決めることなので、基本主さんは自分と妹さんとの間のことで考えた方がいいと思います。
それを考える中で、お母さんに苦労をさせているのが許しがたいし、見ていられないということなのかもしれませんが、お母さんが決めること、主さんが決めていいこともありますし、そこはハッキリ明確に意識した方がいいでしょう。
妹さんについてどう支えるか?は親御さんが方針を決める立場にあります。
家族として、あの子とは一緒に暮らしたくないです。とするのは悪いことではありませんが、親御さんによっては、そういう事を子どもから言われると傷つく方もいますから、難しいですよね。
だから、言わないけれど、心の中は自由ですから、心では早く別に暮らしたいと思ってはどうですか?
また、妹が施設に入るまでもなく、主さんが家を出ることも可能です。持ち家でないなら、相続でもめたりもないので、さっさと主さんが出て離れて暮らす事では?
我が家にも妹さんみたいな人が一人いますが、学校出たら出てってくれよと私は思ってます。
本人にとってはそうとしか捉えられない事で、苦痛を感じているのだとしても、もう一緒に暮らすのは限界かなと。ま、当たり散らすぐらいはまだいいんですが、人の事を大事にできない特性やあれやこれやに傷つくのに我々家族も疲れました(笑)
ちなみに、そのていなら、じゃ、学校行くのやめたら?そのかわり○○してね。と我が家では相手にしてません。暴れてもうるさい!で無視です。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
ただ、本人が入ってくれるかどうか?は別ですね。
若いかたにえげつない話をしますが、本人と一緒に暮らせないと思うことは家族の自由ですし、こういうことを日常的にずーっとやられていると、家族の生活の質もどんどん下がります。
ですから、出ていってもらうのも一つですが、このてのタイプは施設入所について本人が同意するかどうかわかりません。
家にいたいと言えばそれが尊重されてしまうことも多いので、(というか、自立支援の立場から自分が何のサービスを受けるか?を同意して契約するので、意思に反して施設入所はさせられません。)希望どおりになるかどうか?はわかりませんね。
お母さんのことを心配されてるようですが、それは妹さんとお母さんとの問題です。
自分の母を心配するのは当然ですが、親御さんがどうするかは決めることなので、基本主さんは自分と妹さんとの間のことで考えた方がいいと思います。
それを考える中で、お母さんに苦労をさせているのが許しがたいし、見ていられないということなのかもしれませんが、お母さんが決めること、主さんが決めていいこともありますし、そこはハッキリ明確に意識した方がいいでしょう。
妹さんについてどう支えるか?は親御さんが方針を決める立場にあります。
家族として、あの子とは一緒に暮らしたくないです。とするのは悪いことではありませんが、親御さんによっては、そういう事を子どもから言われると傷つく方もいますから、難しいですよね。
だから、言わないけれど、心の中は自由ですから、心では早く別に暮らしたいと思ってはどうですか?
また、妹が施設に入るまでもなく、主さんが家を出ることも可能です。持ち家でないなら、相続でもめたりもないので、さっさと主さんが出て離れて暮らす事では?
我が家にも妹さんみたいな人が一人いますが、学校出たら出てってくれよと私は思ってます。
本人にとってはそうとしか捉えられない事で、苦痛を感じているのだとしても、もう一緒に暮らすのは限界かなと。ま、当たり散らすぐらいはまだいいんですが、人の事を大事にできない特性やあれやこれやに傷つくのに我々家族も疲れました(笑)
ちなみに、そのていなら、じゃ、学校行くのやめたら?そのかわり○○してね。と我が家では相手にしてません。暴れてもうるさい!で無視です。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
みなさん様々なご意見をありがとうございます。
捕捉なのですが妹は中学生です。癇癪を起こす他にも、脱いだ服は母が片付けるまで部屋に放置、生理用品も全てお風呂場に放置して母に片付けさせます。母が自分で片付けろ言うと癇癪を起こし暴れます。最近では「なんで毎日うんこやしっこが出るんだよ!!」と言ってトイレで用を足す事を嫌がるようになりました。絶句しました。生理現象にキレる人なんて見たことがありません。
前にも「ライブに行きたい」「行ったことがないから行かせろ、お金を寄越せ」と言って数日間暴れた事があります。そのせいでご近所から苦情がきました。お宅の子供がいつもうるさい、と。
私は、ここまで行くと施設に入所させてもいいレベルだと思い施設入所を考えました。今夜母にも相談してみるつもりです。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
捕捉なのですが妹は中学生です。癇癪を起こす他にも、脱いだ服は母が片付けるまで部屋に放置、生理用品も全てお風呂場に放置して母に片付けさせます。母が自分で片付けろ言うと癇癪を起こし暴れます。最近では「なんで毎日うんこやしっこが出るんだよ!!」と言ってトイレで用を足す事を嫌がるようになりました。絶句しました。生理現象にキレる人なんて見たことがありません。
前にも「ライブに行きたい」「行ったことがないから行かせろ、お金を寄越せ」と言って数日間暴れた事があります。そのせいでご近所から苦情がきました。お宅の子供がいつもうるさい、と。
私は、ここまで行くと施設に入所させてもいいレベルだと思い施設入所を考えました。今夜母にも相談してみるつもりです。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に
回答
通常級と交流が多い支援学級なら、支援スタートでもいいと思いますが、交流がほとんどない支援学級だと物足りなくなりそう。
狭間のタイプかな。
...
5
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
主導権は誰ですか?という話だと思います。
目指すのは<本人にとっての居心地が良さ>ではないです。そこからして間違っていると思います。
本人...
20
初めて質問させていただきます!息子は3歳ですが、2歳程度の成
回答
切り替えと言っても、本人のスキルや場面に合わせた対応になると思います。
例えば、テレビおしまい。とする場合は、見通しを立ててやめさせるこ...
10
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
minimamさんが列挙したお子さんたちの課題って、ADHD由来なんですか?
ASDかなって思いましたよ。
教室という社会での授業という...
14
友達に拒絶されて落ち込む息子
回答
過去質も読ませていただきました。土曜日に利用されている集団の放課後デイサービスへの相談はされたのでしょうか?
もしまだなら、学校側からA君...
17
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
うどんにポン酢とはうどんすきをしていてポン酢が濃すぎたから怒った?と言うことですか?まあ、割り下の方が子供の口にはあったのかな?と思います...
12
大学生の娘(ASD診断済)について
回答
屁理屈?暗黙の了解が分からないための素直な疑問ではないかと思います。
その度に教えるのは大変だけど、ウチはその都度教えてます。
私ならこう...
14
小一の子供が毎朝学校へ行かないと言って癇癪を起こします
回答
親御さんが、きちんと息子さんの障害特性と向き合わずに、流されるまま。
その都度、対応されているような気がします。
過去ログもざっとですが...
3
こないだは相談させていただき、皆さんのご意見ありがとうござい
回答
ナイス相談員さんですね。
放課後デイだけではなく療育関連の支援は全てそうですが、何を目的に行かせるのか?は明確にした方がいいと思います。...
2
いつもお世話になっております
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、
普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
ハコハコさん
まったくその通りすぎてエスパーかと思いました…。こんな見ず知らずの私に詳しく教えてくださり感謝しかありません。
文にしてしま...
13
小学校は支援級で中学から普通級
回答
みーたさんさん
習い事の子達とは約束して待ち合わせてよく遊んでいます。
なので習い事の時間だけの関係では無いです。
去年から支援級の担...
34
初めて投稿させて頂きます
回答
あ、ちなみに。
薬だけ飲んでも効果はないです。
睡眠を安定させるための生活リズムの徹底は365日で、テスト勉強でどうしても。ということで...
9
旦那さんのお仕事、みなさんどうされていますか?うちの息子は重
回答
こんばんは
収入の面など大変かとは思うんですが、引っ越しなど諸々落ち着くまで、あやちさんのパートをセーブ、あるいはお休みしたほうがよいと...
17
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
スミマセン、追記です……
課題に関しては怒るのではなく、課題を期日までに出さなかった場合、どうなるのかを説明し、そのあとどう行動するのか...
56
自閉症スペクトラムの小3の娘がおります
回答
あやさん
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
あやさんは、再婚されたお相手のお嬢様のことで悩まれていると...
25
6歳の広汎性発達障害で診断を受けてる男の子の母です!最近、服
回答
このてのストレスは、足りる足りない、不満、満足で捉えるとうまくいかずに親の方がドツボにはまり、にっちもさっちもいかなくなります。
ストレ...
8
初めまして
回答
毎日お疲れ様です。
色々利用できるものは利用しているとの事ですが、具体的にどんなものを利用されていますか。
仕事が忙し過ぎる中身が子どもの...
5
中1と小5の男の子の母です
回答
部活と塾に行っていたら、平日家にいるのは寝る時間+1〜2時間くらいじゃないでしょうか?
その家にいて起きている時間も塾や学校の宿題、食事や...
17
反抗挑発性障害をもつお子さんのお母さんお父さん、お話を聞かせ
回答
第一次反抗期じゃないですか?
反抗挑発性発達障害って、半年以上継続して初めて可能性を検討されます。
療育先で相談されては?
7