質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困って...

2020/11/24 03:26
16
小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています。
長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。
次女は特に酷く、急な予定変更が起こると怒って泣いて、会話が全くできません。
理由を伝えても、こんな状態なので、耳に入りません。伝わりません。
食事や風呂の時間になり声をかけると、ゲームや遊びが途中だと言い、またお手上げ状態です。
2人とも時間にもルーズで、朝の登校もギリギリです。
先日、2人の肌の湿疹がひどいので、皮膚科へ行こうと数日前から伝えていたのに、いつになっても出発してくれず、到着したら受付は終了していました。
忙しい中、やっと受診できると思ったのに…。
夫は、放っておいて車に乗っちゃえばいいと言いますが、次女の癇癪状態が更に酷くなり、外に出す事も車に乗せることも困難になります。
近いうちに次女は市の発達相談を受けようと思っています。
不安なのは、ここで何も解決できなかったらどうしようという不安です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まあさん
2021/07/30 17:31
大変遅くなりましたが、参考になる回答をありがとうございました。
昨年末からスクールカウンセラーの相談を数回受け、軽い気持ちで発達診断を受けてみたらと勧められました。
長女は特に発達には問題なく、次女はこれから検査を受ける予定です。
学校に定期的に来る巡回相談を申し込んだりと、とにかく相談できるところには色々聞いてもらって、いい方向に向かえるように頑張りたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/157483
退会済みさん
2020/11/24 03:55
こんな時間、大変失礼致します。

ご質問の内容だけを拝見すると、何かの発達障害の可能性は、あるのかな?
という気はします。(特性はありますね。)

ただ、これは家の中だけですか?

お子さん達が通われている学校では、何か指摘はされていないのでしょうか?

宿題をやっていないのでしたら、何故。出来なかった orやらなかったのか。
先生から言われますよね?

意図的にやらないのと、勉強の内容が理解出来ていないから、やらない。
のでは大きく違います。ご長女さんの場合は、"解らないから"やったよ。

と言っているんじゃないでしょうか。

次女さんにしても、学校でも癇癪を起こされているならば、充分。
特性はおありなのだと思います。

先ず。
長女、次女。

それぞれ学校での様子は、どうなのか。
担任の先生に聞くなり、学校に様子を観に行ったりして、
親御さんご自身が自分の目で確認する事からですね。

発達相談を受けるのは、それからが良いかと思います。

>近いうちに次女は市の発達相談を受けようと思っています。

それだけじゃなく、学校にいるコーディネーターの先生(保健室や、体育など何かの教科と兼任の場合が多い)や、支援級があるのなら、その担任の先生に相談をなさって下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/157483
おはようございます。

娘さん達は低学年ですか?

急な予定変更でパニックになると言うのは、発達さんに多い特性ですが、今まではなかったですか?
お子さん達は、困っていますか?
発達相談の予定と言うことで、発達検査を受けられ、特性に合わせた対応を教えてもらうと良いですよ。
お二人いらっしゃるので、特徴的なことは、メモして持参すると伝わります。

スケジュールは、紙に書いた方がわかりやすいです。
視覚支援と言って、耳から入る情報より目で見た情報は頭に残ります。
ただ、好きなことに集中していると、面倒なことは後回しになりがちなので、工夫が必要です。
学校の用意は出来ないなら、前日に一緒にして下さい。
登校前のスケジュールも見直して、のんびりする時間が必要なら早めに起床させると良いと思います。
またゲーム機は親が管理していますか?

宿題の件は、なぜ嘘をつくと思いますか?
理由があると思います。
フランシスさんがおっしゃるように、難しくてわからない、何が宿題かわからない場合もあります。
単にやりたくない気持ちが強いのかも。
担任から指導されていると思うのですが、何も話しませんか?
女の子の発達さんは、見逃されやすいと聞きます。
学校生活は我慢して大人しくしていると、家でストレス爆発する傾向があります。
担任に、意思表示出来ているか、友達関係なども聞いてみて下さい。
必要なら通級指導や放課後デイサービスで、訓練出来ます。
娘さん達が拒否したら難しいですが…
まずは、どのような状態か知ることから始めると良いですね!
今年はコロナで特別にストレスが多いです。
応援しています。 ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/157483
発達相談に行っても、正直お子さんたちの様子はそんなに劇的に変わらないといいますか…

まず、大前提として教育委員会の発達相談では、学校で困りがある状態でなければ、支援不要とされることもあります。

次に、相談したあとの今後の流れですが

教育部門か福祉保健部門の発達相談に行く→うまくいけば傾向(障害の有無やグレーかどうか?)がわかり、凸凹の状態から接し方のコツの基礎の基礎の基礎がわかる→サポートの種類について教えてもらえる→手続きは自分で→支援手続きが終わったら支援を受ける→親の対応などのトレーニングについて講座を利用…→試行錯誤を繰り返しつつひたすら実践

というようになってきますが

この過程で、おさまるかどうかはわからないですし、本人たちが相談や通院や支援の利用に応じなければ、難しくなってきます。

仮に全てコンプリートしてペアレントトレーニングというものをうけ、親御さんがきちんと対応をしてもすぐには解決していかない可能性もあると思います。

お姉さんの方と、妹さんの方とコツは異なるのでそれぞれに対策は必要だと思います。

妹さんの方は、失礼ながら小さい頃から癇癪が酷いからと、親御さんがずっと根負けしてきませんでしたか?
決定権の取り違えが気になります。
発達障がいなどの傾向があると癇癪を起こしやすかったり、見通しがたたないとパニックになったりはしますが
そこのケア以上に本人に決定する権利があるかないかを取り違えている場合は、生育歴の中で「周りが本人の要求に根負けしてきた」事が大きく影響します。

学校等では従えているのだろうか?と思います。学校でできているのなら模倣はできるタイプだと思いますが、なぜそうするのか?などの認知がズレていると思春期へ向けてサポートは難しくなる可能性が高いと思います。

家ではできて、学校で出来ないよりはマシですが、妹さんの癇癪は親御さんが相当切り替えてたちはだからないと改善はしていかないと思いました。

親御さんの接し方に課題があることにのみ起因した問題なら、親御さんが切り替えて徹底しただけでかなりよくなります。
通級でルールの守りかたや、感情コントロールを教わっただけ、服薬しただけで急に落ち着く子もいますが、全員ではないです。
また、やる方がやらないよりはマシでしょう。 ...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.
https://h-navi.jp/qa/questions/157483
余談です。

癇癪が就学後に急激に激しくなったのならば、学校でがんばらざるを得ないのだと思います。
少し勉強面やその他は環境調整してあげないといけないでしょう。

お姉さんの方は、穏やかなのかもしれませんが、こちらの方が認知のズレは大きい印象。
思っているよりも、理解力が乏しいというか、理解させるのにコツがいるはずでコミュニケーションがとりにくく大変なんじゃないかと。

個人的にはお姉さんの方がより心配です。

学校で支援を受けられるといいのですが。 ...続きを読む
Voluptates asperiores nihil. Sed aliquam incidunt. Provident ut repellat. Accusantium ipsum sunt. Consequatur provident hic. Non iure id. Aspernatur quae modi. Cum pariatur distinctio. Est possimus ad. Ad sunt nostrum. Occaecati dicta aut. Pariatur sit harum. Nulla ut voluptatibus. Non ut odio. Minima fugiat rerum. Qui non et. Rerum ab eos. In molestiae ullam. Optio quo dignissimos. Nihil accusamus blanditiis. Quo accusantium est. Possimus recusandae officia. Voluptas accusamus maxime. Sed quasi maxime. Et magni qui. Eum aut nihil. Magnam delectus voluptatem. Veritatis sint aut. Debitis sunt sequi. Occaecati in possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/157483
おまささん
2020/11/24 07:39
おはようございます

学校にスクールカウンセラーはいますか?
学校での様子をそっとみてもらい、家での様子を聞いてもらい、お子さん達の今後の対応を相談してみては?
学校での様子、特にお友達との関わりはどうなのかな?と思いました。結果を担任とも共有できるし、支援にもつなげる事ができると思いますよ。

特に上のお子さんの方が心配。きっと今まで癇癪のすごい妹をみてきてまた親がその対応で忙しいので沢山我慢してきたし、相談などは諦めているかもしれません。
まず、上のお子さんに手厚くして、癇癪の下のお子さんは放っておく。上のお子さんの宿題に付き合ったり、時間のルーズさをしっかりみてあげないと。表現しないだけで困り事が沢山ありそうな気がしますよ。

そうして、放っておけば癇癪をおこしてもいいことないと下のお子さんが気づくといいな。これまで癇癪を抑えるため言い分を飲んだり、ご機嫌をとっていたなら余計に知らん顔して上のお子さんに時間をかけてあげてほしいです。癇癪に関しては辞めさせるより、利点がないとわからせるのがいいと思います。お母さんが根負けしないように頑張って欲しいです。

...続きを読む
Dolor ut ratione. Voluptas aut natus. Et in ipsa. Ut quia dolor. Distinctio a temporibus. Quaerat sequi quia. Et deserunt suscipit. Enim sed autem. Culpa temporibus dolore. Suscipit corrupti voluptatem. Sint fuga nisi. Temporibus excepturi nam. Dolorum sint occaecati. Ea itaque fugiat. Molestias ad nemo. Consectetur error sed. Temporibus voluptatem qui. Iure veniam dolorem. Porro et soluta. Nobis quis sed. Odio praesentium aut. Voluptates iste dolores. Est consequatur sint. Quia aliquid totam. Voluptas porro blanditiis. Id dolorem aut. Repudiandae ad dolor. Qui error vel. Quaerat magnam rerum. Omnis reprehenderit quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/157483
夜子さん
2020/11/24 08:21
まあさん、はじめまして😸

家での困り感から察するに、学校でも困り感が無いのかなというのがまず気になりました。
学校では特に女子はお友だちの関係性が複雑なので、やったやらないや癇癪はすぐにその関係性に影響が出てくるような気がします。

それと、私もどちらかというと長女さんの方が気になりました。
お二人とも通常学級である想定でお尋ねしますが、今何年生かによりますが、学習はついていけてますか?
宿題をしないのにもいくつか理由があるのではと思います。
もし、ついていけてなくて宿題が出来ないならば、早めに学校と相談などされた方が良いかと思います。

また、市の相談も良いかと思いますが、学校のカウンセラーや発達相談の先生がおられるのではと思いますので、まずは担任の先生に相談しつつ、そちらに相談するのもよいのではと思います。

まずは、今回記載頂いた内容が、家だけでのことなのか、それとも学校でも同じような行動をしているから、やることが違ってきます。

まずは、状況確認がてら学校の先生にもご相談するのをオススメします。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

4月から小学2年生の娘がいます。年長の時から周りとは違うような気がして、市の発達相談に行きました。K式の検査をして、数値的には何も問題はな...
回答
りんりんさん 早速のお返事ありがとうございます。 書きたいことが色々あり、抜けていることが多くてすみません。 担任の先生には入学時に傾向が...
8

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
能力開発より、姉への家庭内暴力への対応が一番大事なのでは? その辺りを病院で相談しましたか? 当方は子ども一人で穏やかな性格の為、そのこと...
14

癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます

最近、毎日癇癪を起しているので正直疲れてしまいます。癇癪というか、些細なことに対して大声をあげて抗議??して怒ってきます。朝→目覚めると、...
回答
こんばんは 発達に関係なく、赤ちゃん返りが拗れた状態で、僕のためにお母さんがどれだけしてくれるのか?を愛情のバロメータにしてしまっています...
20

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
うちの息子と非常によくにています。 まだお子さんが小さいうちに支援につながることができているのがとても羨ましいです😆 学校もいって、個...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
(長々とすみません、続きです) ところで、お子さんには担任やデイからフォローをお願いするとして。 それとは別に、ユーチャリスブーケさんご...
17

自閉症スペクトラムの年中の男の子がいます

知的はなくて、言語能力が高く、注意力散漫です。集団行動は問題ないですが、環境の変化が苦手です。今年中に小学校の学区内へ引っ越す予定で、どう...
回答
小2知的無し軽度自閉症スペクトラムの子供がいます。 就学の際に療育でアドバイスされたことは、とにかく身支度や学校に持って行く持ち物類などは...
3

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
シフォンケーキさん、ありがとうございます。 子供たちの奇声や暴れる、暴言、泣き叫ぶというのは昔からです。家でも学校でも所構わず。なので、精...
22

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7

初めまして

ADHDと自閉スペクトラムと診断された7歳の男児がいます。最近、宿題の量が本人のキャパオーバーなのかわからないと癇癪をおこしやる前から「こ...
回答
こんにちは。 学校に上がるとやらなければならない事が増えてきて大変ですよね。 さて、息子さんは普通級ですか? うちの子もASDです。支援...
3

一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事さ

せていただいています。ここであっているのか分かりませんが…ママ達の意見を聞かせて頂けたらと思い投稿させて頂きました。私は今はじめての子育て...
回答
私は子供がもう、小学二年で、ある程度一緒に、飲食できますが、放っておいて、お話ししたりぼんやり過ごすことについては、私にとっては無い選択肢...
8

小学生二年生の子供がいます

宿題を集中してできません。特にかきとりになると嫌だからか、学校であった嫌なことを急に話出したりします。まず、宿題途中でも、話を聞くようにし...
回答
うちの子も似た様な感じでした。 嫌な事があった等と聞かされれば、中断して指導の手を緩めざる得ないですよね。 お子さんは、お母さんをよく分か...
15

発達障害グレーの小1の息子がいます

今はADHDの症状の方が強く出てるねと言われる息子です。長文失礼します。兄弟に対しての暴力。書くことを極度に嫌がる息子に悩んでいます。下に...
回答
みなさま、たくさんの情報をありがとうございます。 今日、学校の体育の時間にドッチボールだったらしいですが、ぶつけられたことに腹を立てて、一...
16

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは! ご心配になられるお気持ちとても分かります‼ 診断はいずれついてくるものであって、 もし御心配の結果になってもならなくても...
5

勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪...
回答
こんにちは 間違いの指摘にばかりグロースアップされていますが、予定が変更された事へのショックを怒りでしか表現できないのでは? 主人の父が...
8

正社員で働いております

在宅ワークで週1出社。今後仕事について悩んでます。発達に遅れ自閉の傾向がある娘でしたが年長で療育うけ、まずは普通級に行かせてみようと思い通...
回答
(続きです) 🔶支援相談事業所との契約と、学校側との話し合い🔶 ところで、かきくけこさんは支援相談事業所と契約されてますか? もし契...
15

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
結論からいうと、これって無理ですよ。 相手に何かしてくれる。と期待しないほうが良い。そのほうが気が楽。 子供が何かの障害を持って生まれ...
9