質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

質問というより報告です

2019/01/16 19:53
12
質問というより報告です。

夕方、子どもの放課後デイを辞めることで質問を締切りました。
メインのデイの事業所にも、別件の電話のついでに近々辞めることも伝えました。
辞めたいと言っていたデイには、まだ伝えていません。(今度行く時に伝える予定でした。)
が、それを子どもに伝えたら、「〇〇(辞める予定のデイ)に行く!」と言い出しました。
「辞めるって言ってたでしょ!行ってもまた辞めるって言いだすから、もう辞めなさい!」と何度言っても、「やだ、やだ。行く!」の繰り返しで…。
私にもわけがわかりません。
しかも「家に帰りなさいって言われて、辞めたいと言われたこと覚えてないの?」←実際は言われてない。
と聞いても、「覚えてない。」と言われるし。

ほんとに理解不能なのですが、とりあえず他と調整しながら平日に週1回で少しみてみることにします。
明日になったらわかりませんが、夕方50回くらい聞き直しても、「行く」の一点張りです。
土曜日に行く日まで数日あるので、土曜の朝も確認する予定ではいます。

こちらでせっかく貴重なお時間をいただいて回答して下さった皆様に申し訳ないです。
私もすごい恥をかいています。
各方に訂正に行かないといけないし。
息子にどう対応していいかも困ります。
ただ本人が行くと言ってきかないし、向こうも「ぜひ」と言っています。
この状況で一方的に切れないです。
明日になったらまた何て言うかわかりませんが、とりあえずこういう状況になっています。
ご報告でした。
ご迷惑おかけしました。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ナビコさん
2019/01/20 12:43
皆様、いつもありがとうございます。
土曜日にデイに辞める報告をして、スイミングスクールも2月末で退会の手続きをとりました。
本人は「やる~。」と言っていましたが、障碍者スイミングとスイミングスクールの週2回も自転車送迎は私が無理だから、と言い聞かせました。
3月から土曜日はメインのデイに変更すれば、そのうち忘れるかなと思います。
皆様のアドバイス通り、振り回されないように気を付けます。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124165
リララさん
2019/01/16 20:29
(笑)!
ナビコさん、お疲れ様です!
それって、特性あるあるじゃないですかね?
うちも、しょっちゅうありますよ。
やめる→やっぱりやる。
やる→やらない。
どっちだ!で、喧嘩の毎日。

うちはもう小3なので、一度習い事とかは辞めると決断したら私は曲げずに辞めさせてます。
後、紙に書かしています。〇〇はしませんみたいに。念書みたいですが。
酷なやり方だけど「自分で納得して決めたよね?」と、言い切っちゃいます。
私の性格もあるんでしょうね。中途半端が嫌いなので、一度決めたら貫け!
な、感じで。
もちろん、そこに至るまでに話し合いの時間はたっぷりとりますが。

ASDの子は、今、現在でしか生きてませんよね。過去は消去され未来の予測は出来ないし。
ごね得にはならないように気をつけてますが、たぶんうちもですが本当にどうしたらいいのかわからないのかも知れませんね。

お疲れ様です。
お互い辛いですね。目の前から無くなるって思ったら、心細くなったのかな?
案外、辞めてしまえばあっさり忘れちゃうかもですよ^ - ^
https://h-navi.jp/qa/questions/124165
こんばんは!
あまりお子様を責めないであげてくださいね。
発達に限らず、一年生の子にはアルアルですよ。ですので私は実際にご自身の目で確かめる事をお勧めしました。

正直、こちらのデイ+スイミングに同日はハードだと思います。なので、嫌とかではなく、ハードって意味かもしれませんよ。

あ、うちは未だに息子の言うことは100%は信用していません(笑)

また、迷惑でもなんでもないのでお気になさらず♪
...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/124165
ナビコさん
2019/01/17 11:29
kitty❣️さん
追加説明で。
土曜日に就労デイの後にスイミングに行ったのには事情があります。
息子がゲーム漬けになるのを阻止するためでした。
というのが、デイの近く(徒歩2~3分)にショッピングセンターがあり、そこにゲームセンターがあるからです。
幼稚園の時から何回か行っていた店で、ゲーセンがあるのを知っているんです。

6月になると、迎えの昼2時とかものすごい暑くて、バス停が徒歩10分はかかるので、息子を連れて歩くとさらに時間がかかり、バスの待ち時間に灼熱のアスファルトの上で、屋根のないバス停で待つのが地獄だったので、避暑のつもりで行ったのが悪かったです。
毎週千円つぎこみ、だんだん足りなくて追加を要求されるし、私も暇でジュースやお菓子を食べて太るという、大変悪い状況になりました。
ですので、デイのあとすぐにスイミングの方法で回避したのです。
障碍者スイミングは1年待ちだし、6月に学校のプールが始まることもありまして。
ショッピングセンターも空き店舗が目立って、ゲーセンがすごく充実していて、怖いですね。
だからデイを辞めなくても、2年生からは平日にしようと思っていました。
平日は送迎があるので、ゲーセンをねだられることもなく。
息子も私も大変ですが、状況を打開するための苦肉の策でした。
ゲーセンが憎いです…。
まあでもスイミングで精神的に成長できたので、それは良かったですが。
決して教育ママではありませんので(-_-;)
いつもたくさんのアドバイスありがとうございます。
お仕事しながら息子さんの勉強もみてあげて家事もして、どうかあまり無理しないで下さいね。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/124165
こんばんは。
そうなのですね。
大変でしたね。
息子さんのタイプは、予定変更が苦手で、ルーチンを好むのかな。
急にやめると言われて、意地になってしまったとか…
ちなみに私なら決断は変えないです。
息子には辞めるからと報告だけで、聞き直さないです(^-^;)
やっぱり行くとごねても、もうこの話しはお終いと伝えます。
冷たいですかね?

謝らなくて大丈夫、お気になさらずに(^-^) ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/124165
彩花さん
2019/01/16 23:33
お疲れさまです

いつも質問の真意とはそれた回答をしてしまってすみません(^_^;)


私ごとですが、息子たちが小さいころに習いごとをさせていて、私がいつも
「すごいね〜、上手だね〜、◯級ができるようになったらステキだよね〜」
と声をかけていたせいか、子どもも
「◯級ができるように頑張る!」
と言ってくれていたので、私はその言葉が子どもの真意なのだろうと自分の都合のいいように解釈して頑張らせていました

子どもは私が毎日そういう言葉掛けをしていたので、マインドコントロールというか、そうしなければいけないと思い込まされていただけなのでしょうけどね

息子は私を喜ばせるために頑張ってくれていただけで、ずっと無理をしていたのでした

頑張らせてきた結果、練習中に癇癪を起こしたり、習いごとの次の日は荒れたりと不調が出てきて、そこでやっと子どもに負荷をかけすぎたと気がついてその習いごとはやめさせました

今となってはマインドコントロールして無理をさせて、子どもたちにはかわいそうなことをしてしまったと思っています

そんな自分の経験から、ナビコさんの質問を見るたびに、ナビコさんの熱量とお子さんの熱量は一致しているのだろうか?お子さんはムリをしていないだろうか?と心配になってしまうのでした

ナビコさんは過去の私とは違って、きちんとお子さんの適量を見極めてらっしゃるのかも知れないのに、余計なお世話でしたよね…



今回のこともお子さんの言葉にあまり振り回されないでくださいね

お子さんが言語として伝えている内容が本心ではないことも十分に考えられます

また、決定権の取り違え、勘違いをさせないためにも、親が一度決めたことを覆す時はそれ相応の理由がなければダメだと思います

子どもがダダをこねたら親が意見を変える、というのは1番やってはいけないことですよ

決定権は親にあるということを知らしめるため、また、一度決めたことは最後までやりとおすということを身をもって教えるためにも、心を強く持ってうろたえずにいてくださいね

...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/124165
ナビコさん
2019/01/16 20:34
リララさん
ありがとうございます。
特性ありすぎです(-_-;)
どうしたらいいか困ります。
心細いというより、本当に覚えてない感じです。
認知症のようで怖いです。
土曜日まで少し時間があるので、考えてみます。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか? また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか? 人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2

学童から遠回しに退所を迫られています

(ほぼ愚痴のような長文です)4月から小学校入学と同時に学童保育を利用してきました。子供はASD+ADHD傾向強め、支援級在籍です。療育は空...
回答
学童って結構難しいと感じています。 保育園と違って、指導員も資格があるわけではないし、人数もけっこう厳しい状況で運営しているのが現状です。...
7

初めての投稿でしたが、色々な意見をいただけて、モヤモヤした気

持ちに少しずつ整理をしていくことができました。答えてくださった方々、本当にありがとうございました。
回答
厳しいようですが まず、一般的な学習面の話。 3年生になると、勉強の内容が格段に難しくなります。 更に長文を扱ったり、記述回答させるもの...
13

軽度ASD小学1年生男子です

月2回SSTに通っています。友達とのかかわりに悩んでいます。勉強にとりあえず支障はなく普通級で過ごしています。他害は無く、おとなしく、同世...
回答
お友達がなかなかできないと心配になりますよね。我が家にもASDの息子がいますが、1.2年生の頃は特定の仲良しはいませんでした。 公園に連れ...
13

__

回答
4年生で情緒支援級から普通級に転籍しました。 学習は1年生の時点から遅れがなかったのですが、一斉指示が通りにくいところは支援員さんについて...
8

放デイについて悩んでいます

小学生2年生、支援級情緒クラスに在籍しています。放課後デイサービスを探していて先日見学に行きました。お話しを聞いてみるとカリキュラムや先生...
回答
支援級の子が多いデイ、支援学校の子がメインのデイ、どちらも見学に行きました。 第一印象は支援級メインのデイは集団での活動が多く、先生から...
8