質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

こんにちは

2018/04/15 11:13
19
こんにちは。大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…
息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからやめるのではなくやりたい事がみつかったからと。その為には大学を辞めて働き、お金を貯めその為の学校(週一)に行きたいらしいのですが、親の目には大学が辛そうに見え逃げたいのかなと思っています。
うちの子はバイトもした事がなく何かと不器用のため、バイトが続けられお金がたまり、その学校に入り、そこで本当に頑張りたいと思えた時点で大学退学の話をしようと伝えました。批判はしていません。本当にやりたい事なら大学を続けながらバイトと週一の学校をがんばってみたら?と伝えました。

息子は私が大学をやめる事に賛成しなかった事をよく思わなかったようで、「大学に行ったのは親のせい」「自分に夢がなかったから嫉妬で邪魔をしている」と言い出しました。高3の時、就職、専門学校、大学の選択肢ならどれにするか?と聞き、行きたい学部があるからと進学を決めたのは息子です。私にはなりたいものが無かったので夢があるっていいね!って伝えましたが、まさかこれを嫉妬だと解釈するとは…と怖くなりました。
息子は小さい時から被害意識が強く長い期間いじめの標的になってきました。コミュニケーションがかなり苦手で一緒に遊びに行くような友達もいません。
2歳の時自閉を疑いましたが違うだろうと診断されました。今回の件でやはり何か障害を持っているのではと思うようになりました。本人には自覚がないので病院にも行けません。味方である気持ちを伝えても親を害だと言う息子が怖くなりました。何かヒントをもらえないかと思い投稿させて頂きました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さん
2018/04/19 12:56
皆さまありがとうございます!
ここに書く前は自分の中でも整理ができていなくて、なぜ?どうして?どうしよう!?ばかりでしたが、ここで頂いた回答を見て頭の整理ができました。
親ができる事、すべき事、感情との兼ね合い、、、難しいですね。
今後も自分を追い詰めない程度に思案しながら(笑)進んでいきます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98503
ふう。さん
2018/04/15 12:37
声優さんとかの学校かな……カメラとか芸術系かな………、とか。
大学は退学でないと本人は納得しないでしょうが、せめて「休学」が現実的ですよね……。とりあえず大学の中に「保健センター」とか「心理相談室」とか学生のサポートのための部署がないかどうか確認してみてください。
「大学ではやっていけない」という気持ちが本人にあるのなら、いいスタートに繋げることもできる気がします。

現時点では「親はスポンサーだから。ものを言う権利があるの。」って態度で押し切ってもいいかもしれないです。
https://h-navi.jp/qa/questions/98503
道を変えることは、悪いことではないですが...。
本人の言い分だけだと、私なら、何言ってんの?自分で撰んだ大学でしょう。中途半端に投げ出すやつが、次は!と言っても、誰が信じる?納得できるネタを持ってこい!と、言いますね(^_^;)
親としての心配を、素直に受け止められない年頃かなとも思います。
親への言葉は、甘えが入るので、言葉通りに受けてしまうとダメージがきついですよ(^_^;)

診断ですが、成長により変わります。
2歳では、確定診断は難しいかと思います。
息子は高3なのですが、当時は今みたくケアが充実していませんでしたからね。

未成年の今、自分の意見だけが通ると思うな!は、言ってもいいかと思います。
辞める辞めないは、一時的なことで決めない。今できることから考える。学校と相談する。
相談や夢への下準備、行きたい学校の資料を揃えて、口頭ではなく書面にして、自分はこうしたいと思うと、親が納得して応援できるようなものを形にして来なさい。と、私なら言います。
それに対して文句を言うなら、あなたの夢とやらはその程度なんだ。社会をなめてるガキのワガママだろうが!と、はい!つい先週言いました(^_^;) ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/98503
退会済みさん
2018/04/16 06:42
自閉症傾向がある人や精神疾患がある人に特有の認知の歪みが原因だと思います。

認知の歪みについては、Wikipediaがわりとわかりやすくサラリと書いています。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%AD%AA%E3%81%BF

今のところ、本人はそういう風にしか思うことはできません。または、そう思うような脳のクセがあり自覚できても修正や補正できないのどちらかかと思います。

思春期にも似たような状態に陥る人もいますよね。

もともとそういう風に考えやすいところに、追いつめられていると、すぐに極端な発想になります。

わかってあげるとしても、こういう風にしか考えられないということを理解することと、あとは、お子さんはもういい年齢ですから、
親としての考えは○○(例えば休学してトライ)です。
信用?できる状態にありません。
正直言って大学の事もあなたがお決めになったのですよ。それも忘れて他人のせいにするような人間の何を信じよと?
そもそも、判断するにしても然るべきところへの相談が足りてない。
迷ってない、決めたのだから実行してもいいというのは、幼い考えだ。

と言っていいと思いますが意味や意図はほとんど理解しないと思います。

必ず失敗し、また親のせいにしますよ。

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/98503
退会済みさん
2018/04/18 23:13
お返事拝見しました。

1つ質問なのですが、もし仮に息子が障害や精神的な病気である場合、こちらの意図が理解できなくても厳しく親の意見や気持ちをぶつけてもよいのでしょうか?

他のかたも答えてらっしゃいますが、意見を聞かれたら親としての見解や意見を言えばよいと思います。
しかし聞かれてないのに意見を言ったり、特に感情的な気持ちをぶつけるのはやめておいた方がいいでしょう。

頑なにするだけです。
それに、親がどんな思いでいるか?をこの子にしたところで響きますかね?
響いて欲しい…ではなく、この子は親の気持ちについて伝えておけば、時間がかかってもきちんとそこも考えられるという確信や実績がないなら、やる意味は全くないですし、本人の気持ちを逆撫でし、余計に逆恨みされるだけだと思います。
自分の将来を決めるのに親の気持ちがどうか?は関係ない(ま、事実そういう側面もありますが。)という体のいい言い訳を楯に「自分の意見は間違いではない」とどんどん間違った方向に突っ走るだけだと思うので止めた方が無難かと。

しかし、彼が何かを決定するにあたりとても重要で必要な情報でもある、「家庭での金銭、労力(家事)の提供に関する方針」「親のできる範囲」はバッチリと提示してあげないといけないと思いますよ。
これは、聞かれなくても分かってもらわないといけません。


方針を提示し、微調整や修正をする事を踏まえると、本人のプランニングがどういうものか?をキッチリと確認せねばなりません。

金銭的、労力的、生活面で親の脛をかじる気満々なのか、最初はままならずとも全面的な自立を目指して一歩ずつ前へ進むつもりなのか?それが、現実的なプランかどうか?

それとも、そういうことを一切考えてないということもあり得ます。

なお、彼の性格を考慮したら上記のような答えになります。
お子さんの今の頑なで幼い発想が性格のせいか、精神疾患のせいか、発達障害のせいかはわかりませんが。
性格や病気のせいでしたらそのうちに間違いを理解したりデメリットに気づいて修正していくことがあり得ます。
しかし、発達障害の場合、デメリットに気づけないというか、損とは思えないと言いますか説明が難しいですが、そもそもおかしいということに自分からは気づきにくいと思いますね。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/98503
さん
2018/04/15 14:43
ふぅ。さまご回答ありがとうございます。
そうですね。せめて休学かなと思います。
大学にも相談窓口があります。ただ親からの相談より本人からの相談でないとなかなかアドバイスは難しいそうです。本人は悩んでいるわけではない!やりたい事は決まっている!と相談窓口には行きません。
とにかく退学しないと次の学校の資金も貯められない!と思ってるようです。息子には親の気持ちや意見を言い続けるしかなさそうです。心折れそうですが…

さむままさまご回答ありがとうございます。
ほんとにおっしゃる通りです。本当なら何言ってんだ!と一喝するのが普通かなと思います。
最初は、新しい環境に慣れないせいで気持ちが後ろ向きになってるかも?と思い、頭から否定せず、まず貯金と学校の資料集めと体験をして一歩踏み出してから退学の話をしようと伝えてました。
昨日は腹が立ったので、こんな調子じゃ次も続けられないのでは!?と言うと、俺を信じてないんだな!?との返事。信じる信じないじゃなく心配してるだけ!と言い合いになりました(-_-;)
確かに息子の本気度がイマイチ信用できません。でもなんだか疲れてしまって、もう勝手にしろ!って言ってしまいそうです。
障害であれば今後色々な事につまづき自分で病院へ行こうと思えるまで待つしかないかなと思ってます。それまでの期間は家族も大変だろうなと今から不安です ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/98503
只今娘のフリースクールで、思春期の子育て勉強中ですが、うちの子も自分の考えに対して、肯定的でない意見することを極度に嫌います。

だから、子供の話や考えをよくきき、肯定的に受け止めるよう心がけ、意見を求められていない時は極力意見せず、肯定的に受けとめられない内容なら、ちょっとママも考えてみる、といって一旦時間をおくようにします。

子供への接し方を改善したら、嘘のように荒れていた娘が色々とおしゃべりしてくれるようになりました。

アルバイトは社会に出る練習になるから是非やってもらったらいいかと思います。大学を辞めることが貴方にとって後悔なく、幸せな決断になるのか、お母さんもじっくり考えてみるね。と伝えれば、きっと伝わるかと思います。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

将来のことについて相談させてください

大学生の女性です。自分は何かしらの障害の傾向があると思っています。確信し始めたのは、大学生になりバイトを始めてからです。とにかく仕事が出来...
回答
大学生だと、診断を希望する場合、"大人の"発達障害を診られる医師・医療機関に繋がらなければならないのですが……厳しい話、大人の発達障害を診...
4

ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです

お見苦しくてごめんなさい…。何をやってもダメな自分のことが嫌いで嫌いでたまらなくて、最近は毎日「いま死なないと後で後悔する。はやく死なない...
回答
コレを聞いてなすさんの精神状態を悪くさせてしまったら申し訳ないですが、私が死にたいとなった時の状況と重なり精神が崩壊しかけているあなたが心...
11

成人してからADHDの診断を受けた者です

子供の頃から不注意、多動性衝動性が目立っていましたが、就職や結婚、出産をして考えたり気にしたりしたくてはならないことが自分のことだけでなく...
回答
arさん、はじめまして🐱 就職や妊娠・出産は本当に色々な影響を及ぼしますよね。また、日本特有のワンオペだと定型でも負荷がかかるので、発達特...
15

初めての投稿です

28歳の息子の母です。21歳から就職をし、今までに4回仕事を転職しています。転職の理由はコミュニケーションがうまくとれず、本人曰く、パワハ...
回答
成人当事者です 成人後に発達障害と診断を受けています 私も20歳頃に就職し、24歳で発達障害とわかるまでに4回程転職しています 仕事が長続...
14

3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です

私は前の質問をした後から現地点では結局病院に行けずじまいで、小学生の頃に通級指導教室と、何度か発達障害者支援センター?のようなところに行っ...
回答
最初に、やるべきなのは、市役所等にある、障害者福祉課に行って、相談してみるといいと思います。そこで、話をして、必要なら、保健所の人達が、相...
10

前回の質問回答ありがとうございました

一番は決められないのであのまま置いておきますね。僕は病院へ行ってみようと思うのですが、お母さん(片親)に通院費は出さないと言われ何度も通院...
回答
精神科や心療内科を受診するだけですよね?それなら母子手帳はいりませんよ。今の困り事を話して薬をもらったりカウンセリングを受けたりするのです...
2

大学生の娘ですが昔から人付き合いが苦手で学校を休むことがあり

ました。その時始めて不登校相談などサイトを見てもしかしたら発達障害ではないか?と思うようになりました。実は親である私も運動が苦手、字が下手...
回答
子どもたちは幼少期に診断を受けていますが、受診するかを迷った事はありません。 一つ勘違いをされておられる様ですが、恋愛はさて置き就職を諦...
1

自分は発達障害なのでは?と疑っている社会人3年目です

詳しいことは省きますが、・子供の頃から不思議ちゃん、すぐどこかへいってしまうとよく言われる(通知表に落ち着きがないと6年間書かれた事を覚え...
回答
20年近く今の職場で働いていて、去年診断を受けたASDとADHDの当事者です。 自分も、ずっと生きづらさと不安を抱えて生活していて、環境が...
13

初めまして

19歳・女性・社会人です。最近自分が発達障害なのではないかと思い始めました。幼少期は家の中ではたくさんお話したり踊ったり明るいものの、外で...
回答
皆さんありがとうございます。 精神保健センター、発達支援センター ADHD初めて知りました。色々と調べてみました。 ADHDの特性?を読ん...
9

診療科の選択について、わからないことだらけです

職場でいじめにあっており、集中力がないと言われました。また、言ってはいけないことも話しているらしく、単にいじめられているだけなのか、私に原...
回答
はじめまして。 千葉市の療育センター内にある発達障害者支援センターはご存じですか? あと千葉市なら津田沼駅の近くにある精神科のクリニックが...
5

こんにちは、はじめまして

東京都在住の50代男性です。発達障害支援関連のサイトを探していてここを見つけました。わたしはまだはっきりと発達障害(アスペルガー=自閉症ス...
回答
ayaさん この質問をしてからタイムラインという存在を知りました。 当分はタイムラインを利用していこうと思います。 ご回答をありがとう...
2

ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当

てはまっているので自分ももしかしてADHDなのかもしれないと思い始めました。https://m.youtube.com/watch?v=8...
回答
そこまで困ってるなら行くしかない! 病院探しだけでも始めてみては? 努力が足りないと言われたら、とりあえずセカンドオピニオンでもう一箇所受...
4