質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

長文になると思います

2018/11/06 08:14
20
長文になると思います。すみません。
大学1年の息子がいます。ADDを疑っていますが、本人は診断を拒否しています。悩みは、大学から、入って半年で、単位が取れておらず、このままでは、卒業は難しいと、手紙が来たことです。留年ではなく、退学です。
小さい頃から攻撃的なところがなく、勉強もできていたけど、なんか変という感覚はずっとありました。周りが成長するなか、中学1年男子位で精神年齢が止まっている気がします。なので、大学は自宅から通えるところではないと無理だと思って決めましたが、高校からゲームを止められず、朝は起きれず、遅刻ばかり。成績は底辺に。好きな科目はやるけど、苦手科目は取り掛かることができません。ただ、遅刻しても、なくし物があっても、本人は、全然気にしません。まずい状況は、理解できても、焦燥感はありません。大学では、テストを受けてない、提出課題がわからないなどで単位が取れません。
親が把握できることは、問いかけると、友人に教えてもらうという感じです。
この子の性質として、退学になることもあり、って腹をくくるしか方法はないんですかねー。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

とりさん
2018/11/07 17:44
みなさま、ありがとうございました。
息子の成績は、「優」と「不可」でした。
「良」、「可」が無いところがまさに息子です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120044
ミルさん
2018/11/06 09:29
こんにちは。
退学になったとして、どうしますか?
腹をくくるのはいいのですが、無職のお子さんのお世話をずっとするかもというところまでの覚悟でしょうか。

遅刻や課題ができてないと、仕事に就くのは難しくないですか?

お子さんの状態は、今のうちの息子(小4)と同じです。
ゲーム三昧ではないですが。
うちの子は自分はまだ子どもだからいい!と言いますが、やはりそのまま育ってしまうのだなと感じました。

できれば受診したほうがいいと思うのですが、お子さんが嫌がっているんですよね。
社会に出るまでの時間稼ぎとして、今後は学校のことを主さんができるだけ把握してお子さんをフォローしていくという方法もあるかと思いました。
あと3年半あるので、その間に受診や能力検査を受けて、手帳の取得が可能ならして、障害者枠でも就労可能なようにしておくとか…
元々学力があったなら、服薬でも対応できるかもしれませんし。
退学したら学費はかかりませんが、この後のことが何もないとなると、時間稼ぎ&学歴が残ることにもなるので、お子さんが大学が辛くないのであれば、何とか続けられたらいいのかなと思いました。

できるだけ早くに受診できるように祈っています。


https://h-navi.jp/qa/questions/120044
ナビコさん
2018/11/06 09:47
確かに発達障害の可能性はあると思います。
しかし本人が支援を受けたいと動かなければどうにもなりませんし、私が親ならば、そこまで下駄をはかせても半年で退学の危機になるレベルでしたら、学費の無駄なので大学は辞めさせます。
ゲームが好きというのなら、「HAL」のようなゲーム系の専門学校に入れなおして、そこでやり直しをさせてみるかな。
それでもダメなら、もう就職しかないですが、たぶん躓くと思います。
そこで思い知って、受診したり就労移行支援を受けてくれたらいいですけどね。 ...続きを読む
Nihil unde ad. Delectus qui laboriosam. Id odit vitae. Sit voluptatibus impedit. Ut quos nesciunt. Et et deleniti. Est quas quasi. Illo ab natus. Maiores neque eius. Itaque omnis dolor. Unde omnis ad. Minus eos quidem. Molestiae quia amet. Veniam autem aut. Quia vel dicta. Magnam eaque vitae. Odio facilis fugiat. Cumque doloribus similique. Rem et fugit. Amet laboriosam velit. Sed quasi rerum. Laborum expedita id. Sapiente doloremque laudantium. Odit sunt laudantium. Eaque pariatur et. Porro voluptatum dolorum. Saepe in perspiciatis. Error quo autem. Voluptatem ut aut. Ratione reprehenderit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/120044
退会済みさん
2018/11/06 12:10
はっきり言ってしまうと、この子はそもそも大学生活を特別支援なし合理的配慮無しで送ることはできないタイプだと思います。

自分で何をどうして単位を獲得しなければならないのか、仕組みの理解、そうしなければならない理由の理解、そのためにどうしないといけないのか?という事を把握していること、動機を持つこと、さらにそれらをいつまでにどうすれば処理できるのか?を想定し管理することなどなど。

ざっと最低限これらの獲得と自己による管理が必要なんですが
何一つ出来てないからです。どうしなきゃいけないか?結果がどうなるかとはイマジネーションの問題で向き合えず、焦ることも出来ないと思います。
親御さんが思ってる以上になーんにもわかってません。

高校中学生どころか、小学校時代からこういうことがボーッとしていて、どっちでもいい、わかんないなどと不機嫌になりつつ、なんとなく流されてここまできて、実は理解したり選択することが自ら全く出来てなかったのではありませんか?
促されてなんとなく、反発すらめんどくさいから、たいして逆らわずに流されてきただけなのでは?と思います。そのわりに頑固で扱いづらいけど、暴れたり勉強が全くできないわけでないしいいか?とスルーしてしまったのでは?と思いますが、一部の暴れるタイプよりずっと始末の悪いタイプの可能性が高いと思います。

この子は何がしたいのか、どうしたいのか、なにもかもが漠然としていてなにもわかってないんです。あるけど、だとしても赤ちゃん並み。

夢があっても荒唐無稽なものだったりと実行できそうにない大風呂敷を広げるだけで、なーんにも行動できないタイプと思います。

発達障害と診断がつくかどうかはわかりませんが、発達障害がある人やグレーの人の中には一部お子さんのようなタイプが存在します。
拒絶反応すらしないので、なんとなーく通常級で過ごしてしまい、10歳過ぎから破綻していくのがパターン。
情緒面で幼いとさらに目覚めが後にずれ込みます。

言われたことを言葉として理解していても、理由の獲得ができていない、本来、普通の人が当たり前に自然に獲得していく、摂理や理を獲得できないんですよね。

自分の感情や願望も、原始的なレベルのものの獲得で止まっていてよくわかってないかもです。
続きます。 ...続きを読む
Id veniam voluptatem. Omnis natus dolore. Sint est animi. Numquam fugiat delectus. Incidunt laudantium quo. Autem molestias qui. Praesentium dolor et. Earum quasi non. Architecto aperiam sit. Rem est dicta. Ut quidem cum. Voluptas eum fugit. Corrupti facere et. Perspiciatis voluptas vitae. Laudantium libero aut. Ut inventore aperiam. Perspiciatis sit dicta. Libero animi nesciunt. Voluptatem consequuntur vel. Ipsa est veniam. Velit non eaque. Ullam nobis et. Cum autem earum. Aperiam nulla temporibus. Sit officia qui. Sunt et deserunt. Corrupti quo iure. Enim est quia. Qui ipsa et. Quos repellendus nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/120044
退会済みさん
2018/11/06 12:11
続きです。
何をしなればならないか?何が必要なのか?等自分で考えることは彼にはほぼできないでしょう。考えてもうまくできないんです。

丁寧に丁寧に一つ一つ1からどころかマイナス10あたりから、細かく噛み砕き本人に理解できるよう教えて、数年かけて獲得させれば判ることもありますが、それも人並みのにこなせるようになるわけではありません。
また、知識として詰め込むだけでは定着もせず、実践での失敗だけでもそこから学習する力もないかも。どちらも必要です。
そもそも進学を何故したかわかりませんが、本人は卒業したいのかどうか?退学でいいのかどうか?も全く判断できてないと思いますね。

どうするか?は親御さんが本人を簀巻きにしてでも学校の相談室に連れて行き、何が必要でどうすべきか?を徹底してコンサルティングし、マネジメントすることだと思います。
従わない、従えないなら金の無駄なのでさっさと大学は辞めさせては?

退学するなら入学金やこれまでの学費の返済を求めること。勉強しない、真面目に通わないけど、社会にも出せない人の託児所代と親御さんが割りきれるなら請求しなくてもと思いますが、世間知らずに世の理を学ばせる為にも、金は請求して、確実に返済させるべきでしょう。

返済期限を設定し、求めるとよいと思います。
また、生活費もキッチリ入れてもらってください。30000円とかでは手緩いので、しっかりもらう。

就労しないなら家事をキッチリさせること。
就労しても、家事分担は当然させる。
お子さま扱いはやめましょう。

やるべきことをしないなら、小遣いは要らないと思います。

働き先は自分でいつまでに決めよと決めさせる。無理だったら親が勝手に決めると条件をつけて。

何をどこまで向き合って取り組めるのか?を親御さんが把握しきれてない状態では何の傾向も対策も練れません。

まず、いつまでに、なにを、どれぐらい取り組むように。やり方はこれ、わからないなら「手伝ってください」ときちんと依頼せよ。と枠組みや条件を提示したことにどれだけ取り組めるか?を見てみること。
続きます。 ...続きを読む
Ad architecto quia. Assumenda quo dolor. At cumque debitis. At impedit nesciunt. Aut corporis magni. Voluptatem animi et. Excepturi architecto corporis. Quo quas praesentium. Ab natus ut. Aut quis consequatur. Id qui accusantium. Dolorem dicta ullam. Error dolor architecto. Consequuntur ut quaerat. Aperiam nam consequatur. Sed sit eum. Qui saepe aut. In quia cum. Totam veniam sed. Sapiente doloribus explicabo. Quo vel cumque. Ullam quasi dolores. Quo sapiente sint. Harum eveniet consequuntur. Repudiandae aut aut. Eum ut distinctio. Et doloremque eaque. Aut autem eos. Quod autem et. Molestiae iste nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/120044
退会済みさん
2018/11/06 12:14
続きです。

なお、手伝うにしても、○○までやったけど、どこからがわかりません。というように自分で取り組んだ形跡がないなら、手伝う価値もないですから、やり直しを命じてください。

どう生きるか?どう生活を成立させていくか?は自分のことなので自分で管理する必要があるとまずしっかりわからせないといけません。

苦手とか手が回らずできないことは他人に頼んでよいが、自分のことなので家族や他人にお願いする場合丁重にお願いする。等ができるようになることも重要です。

大学に残るなら、大学での単位獲得は丸投げせず、全て親が管理して手伝ってあげることでしょう。
それがアホらしいと思うなら、やめさせること。


ちなみに、これまではところてん式に何となくボーッとしていても流されて何とかなってきたものが、大学に入ったら仕組みや制度を理解して自己で学ぶスケジュールを設定し管理するようになり、本人は何をどうしたらいいのかさっぱり理解できないし、混乱と不安でフリーズ状態だと思います。

こういったところは中学生どころか、よくて小学校3年生並みですよね。
彼がもうちょい赤ちゃんで素直さがあると、ママ助けてと言えるとか、素直に親の管理に従えるのかもしれませんが、今頃やって来たかまだ絶賛継続中の思春期であれば、まずうまくいかないと思います。

親のいうことは聞けない時期ですのでね。 ...続きを読む
Consectetur ipsum asperiores. In dolor eaque. Minus et odit. Et nesciunt laborum. Rerum aut nulla. Porro et illum. Sed laudantium harum. Mollitia et et. Dolorem voluptates cupiditate. Placeat repudiandae sint. Corporis quaerat asperiores. Nisi architecto quia. Nemo hic mollitia. Animi fugit reiciendis. Enim deleniti architecto. Alias in quia. Sed autem officiis. Deleniti optio adipisci. Doloribus molestias earum. Suscipit ad aperiam. Et maxime nulla. Magni quam nostrum. Placeat vel beatae. Est eum consequatur. Quaerat quasi est. Provident quis et. Et aut nihil. Esse aut omnis. Neque velit aperiam. Autem dignissimos minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/120044
なのさん
2018/11/06 13:41
質問拝見させて頂きました。
大学によってかもしれませんが、大学に通っての合理的配慮というものは、事務的連絡事項の確認や、講義の録音など基礎的な面におけるサポートではあります。
そのため、障害を抱えるお子さんによっても、日々の勉強面における姿勢は様々です。
しっかり勉強にだけ励む方もいれば、友達からノートを毎回借りる方など、それぞれのスタイルごととなります。

まずはお子さんとしっかり話し合うのが良いかなと思います。
そもそも、お子さんは何の為に大学へ入学したのでしょうか、、、目的を改めて明確にすべきとは思います。
その上で、今回大学より退学の旨としての連絡において、どのような生活を過ごしてきた結果こうなったのか、図式で表しても良いでしょう。
また、その退学後の状況もきちんとお伝えすべきと思います。
もちろん、親御さんが面倒を見るのであれば、子供にしてみると「ほら、大丈夫」と思いますし、親御さんもどこまで子供を考え行動するかにもよるとは思います。

受診におきましては、とても難しい問題でもありますね。
すでに、大学生という年齢になりますと性格にもよりますが、自身の困難を感じない限り受け入れが難しい子もおります。

もしも本人がやはり大学を卒業したいと考え勉強面において頑張るというのであれば、本人が困難と感じる面のサポートにおいてご家庭で一緒に考え、提案するのも良いと思います。
もし、このまま退学という道を選ぶのであれば、では一度診断を受けに連れて行く!と提示も良いかなとは思います。そうしなければ、今後目的なく日々を過ごしてしまいますので、そこはご家族で説得ではと。

まずはお子さんとしっかり話し合いをと思います。 ...続きを読む
Est provident excepturi. Rerum unde minima. Deleniti ipsum doloribus. Unde est sed. Velit sed odit. Nam tempore necessitatibus. Vitae id molestias. Vel velit sed. Dicta excepturi tempora. Rerum nostrum maiores. Dolor sint libero. Asperiores ad quam. Dignissimos et corrupti. Perferendis explicabo sequi. Repellendus illum qui. Sit voluptas exercitationem. Veniam harum optio. Dolorum qui fuga. Quidem voluptatibus quia. Veniam nemo occaecati. Aut vero minus. Nesciunt enim asperiores. Non nihil quo. Molestiae sit minus. Qui omnis quo. Sit sit aliquid. Quo iste perspiciatis. Non velit officiis. Qui voluptas consequatur. Non inventore repudiandae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
すいません、質問の答えとはずれますがそれだけ自己分析なされてるなら発達に凸凹があろうがなかろうが大丈夫です。 とても賢い方ですね! 個人的...
11

既に成人している息子の事で相談です

小学生の頃にADHDの疑いがあり、診断を受けましたがグレーゾーンでした。時々カウンセリングを受け、登校拒否にもなりながら、高校は卒業。大学...
回答
息子さん、大変な中大学まで卒業されたんですね。 本当にすごいと思います。頑張り屋さんですね。 友達激減については、大体こういう状態だとよ...
7

わたしには、2人の娘がおります

次女はもう結婚しており、ここで、書いているのは長女のことになります。思い返せば、小学生くらいから何かとこだわりが強く、友達との関わりもどち...
回答
今まで大変でしたね。 主さんの状態はカサンドラ症候群かと思いました。 娘さん、もういい年なんですよね。 多分、ずっと居座ると思いますよ...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
大学は休学されているという事ですが、娘さんは卒業はするお気持ちはおありなのでしょうか? いっそのこと。退学して、発達検査を受け手帳を取得...
6

初投稿です

親が発達障害を疑っている、大学3年生の息子のことです。小学校中学年くらいから友達と遊ぶことがなくなり違和感はあったものの、特にいじめなども...
回答
コメントありがとうございました。 失礼な物言いだと感じられましたら重ねてお詫び致します。 自己愛性ではないものの、お恥ずかしい限りなんで...
30

娘大学4年23歳適応障害という事で、一度留年し昨年再度4年生

を。卵巣嚢腫の手術もありましたが、無事成功して、卒論を取り組もうとしていたのですが結局書けず!昨晩、突然、泣き喚き、私はもう死にたい。起き...
回答
レポートは間に合いましたか? 私は時間ギリギリ、学生課のシャッターとカウンターの隙間10cmに卒論を見事滑り込ませて学位が取れた人なので、...
3

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ぷぅちゃんさん ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。 今ま...
6

モチベーションについて・・・息子21歳無職ADHD/ASDの

診断を受けたばかりです。2年ほど「半ひきこもり」の状態ですが、遊びに行ったり、こづかい欲しさに単発バイトを思い付きでやってみたり(月1程度...
回答
余談です。 本来は就職するなど、どこかに属した方がいいんですが。 まあ、焦っても仕方ないですし、理解できないならわかんなくてもいいので...
12

22歳大学三回生の娘のことで悩んでいます

二浪して地方の大学に入学して、一人暮らしをしています。昨年末に、色んな悩みやストレスで、心身ともに辛くなり友達の紹介で心療内科を受診したら...
回答
親として心配はわかりますが、22歳にもなる娘を朝起こすというのは甘やかしすぎです。 自分で起きさせるようにしないと、いつまでも頼ってきます...
9

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
初めまして。 不思議なんですが、そんなに気になっているのに知能検査(ウェイス)は受けていないのですか? 発達障害かどうか気になっているなら...
10

大学3年生です

私は、注意されたりしたときに怒りやすいです。親から自分は、「社会人になったらお金や就職先などいろいろ決めることも全部自分でしなきゃいけない...
回答
先のことですが、これだけ我慢さ せられて、応援したり第一志望に 受かるようにお願いしたりとかす る気持ちには到底なれません。 先ほど書い...
32