質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めて投稿致します

初めて投稿致します。もう子供ではない19歳の子のことで、悩んでいます。
もともと、少し変わっていると感じていましたが、二人の兄弟姉妹も扱いにくかったので、中学生のころまではそんなに気にしていませんでした。しかし、大学受験を経てやはり発達に遅れがあるように感じてきました。もともと、受かるはずのない国立の大学を第一志望にして、面談の時も、私立大学に絞って勉強を始めた方がいいのではないか、と言う言葉にも耳を貸さず、国立大学とセンター試験の勉強をやっているようでした。しかし結果は行きたくない、と言っていた私立の大学にしか受からず、そこに行くことにしました。しかし、センター試験にすべてをかけている。といっていたのでその試験後、私立大学の勉強など一切しませんでした、それくらの気持ちで大学生になりましたが、コロナの影響で学校にはまともにはいけず、かと言って、バイトに行く様子もなく、自宅にいてスマホばかりいじているそんな間に、再びつながった小中学の頃の友達と時折遊んでいますが、お金もないことも考えていませんし、学校に提出するレポートもきちんと終わらせているのかも定かではないありません、
ここまできくと、単純に怠けている学生のように聞こえます、そこがうちの子は怠けているのか、それともグレーゾーンなのかわからないのです、私が色んなASDの情報を見ると当てはまる事が多いのですが、本人は、障がい者のパンフレットは真っ先に「これ関係ない」といって捨ててしまいます。そこが一番の問題で一度やんわりと困っていることを相談できるところがあるから行こうよ。と誘ったのですが、全く応じませんでした、そのきは、親の私が一人で病院に相談と言う形で行きました。今後どのように子供に話してカウンセリングに行かせたらよいのか悩んでいます。本人は出来ない事、やらなければならないことが出ていない事、にそんなに困りを感じていないのです、バイトを探すにしても「自分に合うバイトがあるかな」と言っています、友達は「やってみないとわからないよ。」と言ってくれます。一度病院のカウンセリングにいかなくてはいずれ自分が困るという事をわかってもらうにはどう説明すればよいのか、今の私はどのように対応すればよいのか、教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

よったぴさん
2020/06/15 18:26
沢山のアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり、本人が困りを感じるまでは、見守るしかないですね。
同じような状況のお子さんがいらっしゃる事に少し気持ちが落ち着きました。
私が一番しっかりしないといけないんだと反省しました。
約束を決めてあとは本人に任せる、そして本当に困った時に助けてあげられるように気持ちを
しっかりと持っていようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151913
退会済みさん
2020/06/15 00:36
うーん、それで?

というのが、私の第一印象です。
先ず、19歳の息子さんは、今は何も困っていないのですよね?

何故、そんなに親御さんが、慌ててやんややんやと言っているのか。
私には解りません。
お書きになられた内容を、拝見する限りは・・です。

国立は無理でも、私立には合格して今は、大学生になられたとのこと。
特に勉強をしていなくても、受かったということは、それなりに学力があるお子さんなのでしょうね。

凄いじゃないですか、大学に受かるなんて。それだけでも尊敬します。

お子さんをカウンセリングや病院に連れて行きたい、というのは、
お子さんに「貴方はASDだよ。」と理解させたいからですか?

障害の診断を付けさせて、それに合った生活をしろ。させたいとでも仰るのかな。
親御さんから見て、障害特性が見受けられたとしても、息子さんご本人はそれに気が付いておらず、寧ろ困ってもいない。様子ですよね。

そんな子に、いきなり病院のカウンセリングに行こう。なんて誘っても行く訳ないですよ。
それに、いずれは困る。と、どうして言えますか?

それはまだ解らないですよね。決めつけるのは早計かと思いますよ。

もうすぐ成人の二十歳ですし、本人が動くまでは、放っておいたらどうですか?

今、疑いを持ち連れて行こうというなら、育てている上でその変わった子と気づいた小さな頃の時点で、医療機関に連れて行ったほうが、良かったと思いますよ。

ですが、それも過ぎ去りし事。

言い方を変えると、既に受診のタイミングは逃しているという事です。

強い拘りとか、困り感があるなら、それをご本人が強く自覚。
して初めて、診断やカウンセリングに行こう。と行動を起こすでしょうから。

これから先は、ご本人に任せ、行くのも行かないのも息子さん次第です。
お子さんが心配なのは、解りますけどね。ですが、もう大人です。
https://h-navi.jp/qa/questions/151913
退会済みさん
2020/06/15 00:50
申し訳ないのですが、大学生どころか小学校の高学年ぐらいからは「本人が困りを自覚してないことはサポートのしようがない」ですよ。

あなたのそれは世の中では通用しないよ。と言うことは親として教えねばなりませんが、話してわからないのなら見てみぬふりでほっとく。

というか、頼まれもしないのに、アレコレ手をかけてやっても学ばず、伸びません。

普通なら当たり前に気づくことを学べないし気づかないだけのタマなんですから。

うちの高1がお子さんと同じような愚かな態度で高校受験をし、案の定失敗しました。
うちはとっくに診断済みでもらえるサポートも受けてきて、伸びるところは伸びていて、バイトぐらい自分で選べます。
が、勉強に対しては「提出物はちゃんと出す」しか定着していません。

志望校選び、努力不足かど間違いは指摘はしましたが、困ってなく。意見に聞く耳もたずのため高校落ちて困るのアンタ。私もお父さんも困らない。口ばかりでやるべきことをしない人にはムダな金は出さん!として、お願いされないサポートは一切しませんでした。勉強しないのだから、滑り止めの私立なぞ金のムダとして受けさせませんでした。
志望校選択でも準備でも間違えていることに本気で気づけないのに下駄を履かせてもムダです。
受験失敗したら定時制。として、ほったらかしにしてました。
中学浪人になりかけ、担任の真剣さにまずい事に気づいて震えながら二次選んでました。
二次では、なんとか高校には行きたいからと決め、ランクを落として晴れて全日制公立高校には受かりましたけど。
既に色々と後悔してます。
今回はさすがに「受験失敗はしんどい」ことだけは少し学んだらしいです。

提出物ですがお子さんは大学生です。
やってなくても自業自得では?
大学辞めるなら、入学金とここまでの授業料返せよ。と話し、さっさと働けと蹴っ飛ばしては?
あとは、学費はいつまでなら出せると期限を示すことかと。

バイト等も小遣いをやらなきゃ必然的に稼がねばならなくなると思いますし、面倒見すぎのお世話しすぎと思います。

発達障害の可能性は確かにありますが、様々情報交換もでき、まっとうな事を指摘してくれるお友達もいるようですし、もうほっといてお世話卒業されてください。 ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/151913
退会済みさん
2020/06/15 01:00
こんばんは、
特に何もしなくていいと思います。

行きたくない大学に受かって行くことにしても、なかなか気持ちがついてこないのは仕方がないですよね。

でも、留年されたら親御さんは学費の支払いが大変でしょうし、仮面浪人するなら予備校に通ったりするんですかね~?先手を打ってどこまでなら支援するかを話して、しっかり詰めておくといいのかな?と思います。

で、その話し合いができなくて、本人が先行きをしっかり見通す事ができなくて、全然話にならなければ、支援が必要なのかもしれません。

でも、実際に留年して親に借金したりバイトして返済したりも、本人にとっては良い勉強になると、個人的には思います。 ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/151913
おまささん
2020/06/15 01:16
こんばんは
私も同じ位の子供がいます。
定型だと思っています。
課題はギリギリにならないとやらないみたいですが、高校生がどんな課題かなんて把握してません。

お子さんの問題は、人の話を聞かなくて失敗するタイプですかね?でもそこまで行きたい大学があってある意味羨ましいです。
その失敗から立ち直れなくて、不本意な大学のレポートなんかやる気にならないのか、特性でやれないのか、わからないって感じですかね?

暇ならバイトしなさいよ!っていうのもお子さんにはあたりまえではなく、自分に合うバイトでないとできないと考えている。新しい経験をするとき、失敗するのが怖くてできないのかもしれませんよね。
お金に困ればなんでもするのでは?かわいそうとお金を出してあげたり、ご飯代をあげていたらバイトしなくてもいいかな?と思ってしまうのでは?

今、コロナでみんな不安定です。
大学失敗で特性が強く出ていてグレーから黒にはみ出ているのかも。
それより、その前から躁鬱の症状なのでは?と思いました。発達がどうのより、もともと人の話を聞かないのは躁鬱の特徴であるようにも感じました。鬱が強く出ていて、引きこもり気味なのでは?ともとれます。

お子さんの困っていないという認識を変えることは難しいので、今後本当にレポートを出してないとわかってから、大学のサポートセンター(学生課?)にいるカウンセラーに本人が相談するのがいいかな?と思いました。どのみち困ったと本人が思わないと無理な歳頃だと思います。 ...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/151913
同じ年頃の娘がいます。診断を受けたのも最近です。

本人に困り感や自覚がないと診察も治療もできないですね。

親としてできる事は、本人が困った時にどうするか一緒に考えてあげる事です。課題を提出しないや、出席しないと単位が取れない留年する等は理解できているはずですから、そこで本人が困っているなら大学の相談室で本人が相談する事を親が助言され
ると良いと思います。
後は留年は何年までしても良い?大学を入り直したいと言えばどう対応する?
と、考えておく事です。

今は、受験に失敗し進路変更をし自分で立ち上がろうとしている時期だと思います。親は静かに見守る時期なのでは? ...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/151913
春なすさん
2020/06/15 05:19
皆さんおっしゃる通り、本人に困り感がないのであれば言っても拒否されるのが当たり前かと思います。
大学に入れるのであれば、特に公的支援、手帳申請といったことも出来ません。

周りにもいますが、知的には問題ないので、大学には入れますがコミュニケーションが苦手で通えなくなる、金銭管理、家事が出来ず自立が難しく独り暮らしが出来ないので退学するなどのケースがあります。
幼少期やもう少し早い段階ならば、病院に行くことも相談することも可能だったかと思いますが、もう大人なので親が出来ることは少ないのではないでしょうか。
金銭管理や家事は、今からでも、教えていくしかないと思います。本人にやる気があればですが。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

前回の質問回答ありがとうございました

一番は決められないのであのまま置いておきますね。僕は病院へ行ってみようと思うのですが、お母さん(片親)に通院費は出さないと言われ何度も通院...
回答
精神科や心療内科を受診するだけですよね?それなら母子手帳はいりませんよ。今の困り事を話して薬をもらったりカウンセリングを受けたりするのです...
2

成人してからADHDの診断を受けた者です

子供の頃から不注意、多動性衝動性が目立っていましたが、就職や結婚、出産をして考えたり気にしたりしたくてはならないことが自分のことだけでなく...
回答
軽度の発達障害なのですけど、基本昔は知的障がいがない発達障がいのことを指していました。 その後、診断名やら基準が変わるなど紆余曲折あって...
15

診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)

の娘ですが、通っている保育園の先生から集団行動が他の子と同じようにできない時があると指摘を受け(2歳児クラスの終わりでした)、親の判断で市...
回答
今の園は加配の先生がいる園ですか? 園の方針によっていろいろですが、加配の子は延長保育の対象外だったりすることがあります。 幼稚園のバスに...
11

こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します

「もしかしたら発達障害かも…」とここ数年で感じるようになりました。長くなりますがここで質問させていただきたいと思います。回答よろしくお願い...
回答
はじめまして。 発達障害兄弟あるあるですよね。 親は一番定型に近い子(と親が主観で思える子)を「この子は普通!」って思ってるけど(という...
7

こんにちは

大学生になったばかりの息子をもつ母親です。まずは今の状況を説明させて頂きます。長いですが…息子が大学を辞めたいと言い出しました。嫌だからや...
回答
補足です。 本人のビジョンをどこまで確認していますか? 学校をやめ、そのあとの資金調達についても具体的に資料提出させてプレゼンさせること...
19

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6

25歳女性です

とても仲の良い大学生時代からの男性の友人が軽度の発達障害のASDではないかと思い、疑っています。お互い近くに住んでいたころは、友人関係が保...
回答
そらみさん まあ、あなたの捉え方からすればそうでしょうけど、私には私の事情があります。言いたくないので言わないでいましたが、彼には沢山悩み...
11

はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレス...
回答
恐怖感がある内は、診断は受けない方がいいかもしれません。 私は元々精神疾患で、心療内科で約20年診て頂いてたのですが、 発達だと言われたの...
18

ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当

てはまっているので自分ももしかしてADHDなのかもしれないと思い始めました。https://m.youtube.com/watch?v=8...
回答
そこまで困ってるなら行くしかない! 病院探しだけでも始めてみては? 努力が足りないと言われたら、とりあえずセカンドオピニオンでもう一箇所受...
4

ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです

お見苦しくてごめんなさい…。何をやってもダメな自分のことが嫌いで嫌いでたまらなくて、最近は毎日「いま死なないと後で後悔する。はやく死なない...
回答
婦人科に一度行かれては?もしかしたらホルモンバランスが崩れてるのかも。 生理前症候群(月経前症候群)とかあるし。 女性のイライラや不安な気...
11

もうすぐ8ヶ月になる息子のことです

現在、寝返りがまだできていません。もちろん、ずり這いやお座りもまだです。やっとおもちゃに興味が出てきた様子ですが、自ら手を伸ばすことはしま...
回答
おもちゃに興味が出てきたところとのこと。 どんなおもちゃに興味を持った感じですか? 運動発達のんびりさんとのことなので、 最初に手を伸ば...
13

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
確かに少し気になる行動があるし、修正年齢1歳1ヶ月としても少し発達がゆっくりな方だと思います。 しかし障害というレベルまでいくかといわれれ...
6