締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
初めて投稿致します
初めて投稿致します。もう子供ではない19歳の子のことで、悩んでいます。
もともと、少し変わっていると感じていましたが、二人の兄弟姉妹も扱いにくかったので、中学生のころまではそんなに気にしていませんでした。しかし、大学受験を経てやはり発達に遅れがあるように感じてきました。もともと、受かるはずのない国立の大学を第一志望にして、面談の時も、私立大学に絞って勉強を始めた方がいいのではないか、と言う言葉にも耳を貸さず、国立大学とセンター試験の勉強をやっているようでした。しかし結果は行きたくない、と言っていた私立の大学にしか受からず、そこに行くことにしました。しかし、センター試験にすべてをかけている。といっていたのでその試験後、私立大学の勉強など一切しませんでした、それくらの気持ちで大学生になりましたが、コロナの影響で学校にはまともにはいけず、かと言って、バイトに行く様子もなく、自宅にいてスマホばかりいじているそんな間に、再びつながった小中学の頃の友達と時折遊んでいますが、お金もないことも考えていませんし、学校に提出するレポートもきちんと終わらせているのかも定かではないありません、
ここまできくと、単純に怠けている学生のように聞こえます、そこがうちの子は怠けているのか、それともグレーゾーンなのかわからないのです、私が色んなASDの情報を見ると当てはまる事が多いのですが、本人は、障がい者のパンフレットは真っ先に「これ関係ない」といって捨ててしまいます。そこが一番の問題で一度やんわりと困っていることを相談できるところがあるから行こうよ。と誘ったのですが、全く応じませんでした、そのきは、親の私が一人で病院に相談と言う形で行きました。今後どのように子供に話してカウンセリングに行かせたらよいのか悩んでいます。本人は出来ない事、やらなければならないことが出ていない事、にそんなに困りを感じていないのです、バイトを探すにしても「自分に合うバイトがあるかな」と言っています、友達は「やってみないとわからないよ。」と言ってくれます。一度病院のカウンセリングにいかなくてはいずれ自分が困るという事をわかってもらうにはどう説明すればよいのか、今の私はどのように対応すればよいのか、教えてください。
もともと、少し変わっていると感じていましたが、二人の兄弟姉妹も扱いにくかったので、中学生のころまではそんなに気にしていませんでした。しかし、大学受験を経てやはり発達に遅れがあるように感じてきました。もともと、受かるはずのない国立の大学を第一志望にして、面談の時も、私立大学に絞って勉強を始めた方がいいのではないか、と言う言葉にも耳を貸さず、国立大学とセンター試験の勉強をやっているようでした。しかし結果は行きたくない、と言っていた私立の大学にしか受からず、そこに行くことにしました。しかし、センター試験にすべてをかけている。といっていたのでその試験後、私立大学の勉強など一切しませんでした、それくらの気持ちで大学生になりましたが、コロナの影響で学校にはまともにはいけず、かと言って、バイトに行く様子もなく、自宅にいてスマホばかりいじているそんな間に、再びつながった小中学の頃の友達と時折遊んでいますが、お金もないことも考えていませんし、学校に提出するレポートもきちんと終わらせているのかも定かではないありません、
ここまできくと、単純に怠けている学生のように聞こえます、そこがうちの子は怠けているのか、それともグレーゾーンなのかわからないのです、私が色んなASDの情報を見ると当てはまる事が多いのですが、本人は、障がい者のパンフレットは真っ先に「これ関係ない」といって捨ててしまいます。そこが一番の問題で一度やんわりと困っていることを相談できるところがあるから行こうよ。と誘ったのですが、全く応じませんでした、そのきは、親の私が一人で病院に相談と言う形で行きました。今後どのように子供に話してカウンセリングに行かせたらよいのか悩んでいます。本人は出来ない事、やらなければならないことが出ていない事、にそんなに困りを感じていないのです、バイトを探すにしても「自分に合うバイトがあるかな」と言っています、友達は「やってみないとわからないよ。」と言ってくれます。一度病院のカウンセリングにいかなくてはいずれ自分が困るという事をわかってもらうにはどう説明すればよいのか、今の私はどのように対応すればよいのか、教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うーん、それで?
というのが、私の第一印象です。
先ず、19歳の息子さんは、今は何も困っていないのですよね?
何故、そんなに親御さんが、慌ててやんややんやと言っているのか。
私には解りません。
お書きになられた内容を、拝見する限りは・・です。
国立は無理でも、私立には合格して今は、大学生になられたとのこと。
特に勉強をしていなくても、受かったということは、それなりに学力があるお子さんなのでしょうね。
凄いじゃないですか、大学に受かるなんて。それだけでも尊敬します。
お子さんをカウンセリングや病院に連れて行きたい、というのは、
お子さんに「貴方はASDだよ。」と理解させたいからですか?
障害の診断を付けさせて、それに合った生活をしろ。させたいとでも仰るのかな。
親御さんから見て、障害特性が見受けられたとしても、息子さんご本人はそれに気が付いておらず、寧ろ困ってもいない。様子ですよね。
そんな子に、いきなり病院のカウンセリングに行こう。なんて誘っても行く訳ないですよ。
それに、いずれは困る。と、どうして言えますか?
それはまだ解らないですよね。決めつけるのは早計かと思いますよ。
もうすぐ成人の二十歳ですし、本人が動くまでは、放っておいたらどうですか?
今、疑いを持ち連れて行こうというなら、育てている上でその変わった子と気づいた小さな頃の時点で、医療機関に連れて行ったほうが、良かったと思いますよ。
ですが、それも過ぎ去りし事。
言い方を変えると、既に受診のタイミングは逃しているという事です。
強い拘りとか、困り感があるなら、それをご本人が強く自覚。
して初めて、診断やカウンセリングに行こう。と行動を起こすでしょうから。
これから先は、ご本人に任せ、行くのも行かないのも息子さん次第です。
お子さんが心配なのは、解りますけどね。ですが、もう大人です。
というのが、私の第一印象です。
先ず、19歳の息子さんは、今は何も困っていないのですよね?
何故、そんなに親御さんが、慌ててやんややんやと言っているのか。
私には解りません。
お書きになられた内容を、拝見する限りは・・です。
国立は無理でも、私立には合格して今は、大学生になられたとのこと。
特に勉強をしていなくても、受かったということは、それなりに学力があるお子さんなのでしょうね。
凄いじゃないですか、大学に受かるなんて。それだけでも尊敬します。
お子さんをカウンセリングや病院に連れて行きたい、というのは、
お子さんに「貴方はASDだよ。」と理解させたいからですか?
障害の診断を付けさせて、それに合った生活をしろ。させたいとでも仰るのかな。
親御さんから見て、障害特性が見受けられたとしても、息子さんご本人はそれに気が付いておらず、寧ろ困ってもいない。様子ですよね。
そんな子に、いきなり病院のカウンセリングに行こう。なんて誘っても行く訳ないですよ。
それに、いずれは困る。と、どうして言えますか?
それはまだ解らないですよね。決めつけるのは早計かと思いますよ。
もうすぐ成人の二十歳ですし、本人が動くまでは、放っておいたらどうですか?
今、疑いを持ち連れて行こうというなら、育てている上でその変わった子と気づいた小さな頃の時点で、医療機関に連れて行ったほうが、良かったと思いますよ。
ですが、それも過ぎ去りし事。
言い方を変えると、既に受診のタイミングは逃しているという事です。
強い拘りとか、困り感があるなら、それをご本人が強く自覚。
して初めて、診断やカウンセリングに行こう。と行動を起こすでしょうから。
これから先は、ご本人に任せ、行くのも行かないのも息子さん次第です。
お子さんが心配なのは、解りますけどね。ですが、もう大人です。
よったぴさん、こんにちは。
お子さんは19歳で、本人に困り感はない、カウンセリングも必要と感じていないとのこと。
なら、見守ることが今できることではないでしょうか。
親が先回り先回りして本人がこれから困るであろう事を全て埋めてしまうのは本人の為にもならないと思います。困る経験をして、自分なりの解決策を見出せるのではないでしょうか。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
お子さんは19歳で、本人に困り感はない、カウンセリングも必要と感じていないとのこと。
なら、見守ることが今できることではないでしょうか。
親が先回り先回りして本人がこれから困るであろう事を全て埋めてしまうのは本人の為にもならないと思います。困る経験をして、自分なりの解決策を見出せるのではないでしょうか。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
まずは大学受験お疲れ様でした
わが家は二浪の末なんとか進学したところです
高校では常に
上を目指せ、だの
⚪大には恥ずかしくて行けない、だの
先生や同級生からの圧力の中
子どもたちも闘ってきたことと思います
センターで思ったような点数がとれなくて、その後二次試験や私大入試に向かう気力が持てないお子さんって、とても多いです
あの短期間に、現実を突きつけられ、真逆の方向を向いて、さあ頑張れと言われるのですから、きついですよね
そんな中、合格をいただいた大学に通う決心をした息子さんは、今、様々な葛藤のなか頑張ってみえるのだと思います
うちの末っ子も未診断です
今年の春、送り出すときに
困っていることは、誰かに相談することを頭の片隅に置いておきなさい
とだけ伝えました
今までに私もそれとなく診断の話をしては、のらりくらりとかわされてきたので、もうそれだけ伝えてあとは本人に任せようと決めました
いまどきは、スマホで誰でも調べることができますし、当然息子も自分で調べていることは想像できますからね
わが家は遠い遠い大学なので、3月末に別れて以来、数回LINEでやり取りしただけで
あとはなにもわかりません
もし提出物ができなかったり、単位がとれなくて、卒業も危ういとなっても、それまでだと思って覚悟してます
それと
次男(大学4年ADHD)は大学入学のとき、秋まではあれこれ手を付けずに、ひとつずつゆっくりこなせることを目標に、とサポートの先生から助言していただきました
なので次男は生活が落ち着いてきた3年からバイトをはじめました
お子さんによって、焦らせすぎてもよくない場合もあるようですよ
参考になりましたら幸いです🍀😌🍀 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
わが家は二浪の末なんとか進学したところです
高校では常に
上を目指せ、だの
⚪大には恥ずかしくて行けない、だの
先生や同級生からの圧力の中
子どもたちも闘ってきたことと思います
センターで思ったような点数がとれなくて、その後二次試験や私大入試に向かう気力が持てないお子さんって、とても多いです
あの短期間に、現実を突きつけられ、真逆の方向を向いて、さあ頑張れと言われるのですから、きついですよね
そんな中、合格をいただいた大学に通う決心をした息子さんは、今、様々な葛藤のなか頑張ってみえるのだと思います
うちの末っ子も未診断です
今年の春、送り出すときに
困っていることは、誰かに相談することを頭の片隅に置いておきなさい
とだけ伝えました
今までに私もそれとなく診断の話をしては、のらりくらりとかわされてきたので、もうそれだけ伝えてあとは本人に任せようと決めました
いまどきは、スマホで誰でも調べることができますし、当然息子も自分で調べていることは想像できますからね
わが家は遠い遠い大学なので、3月末に別れて以来、数回LINEでやり取りしただけで
あとはなにもわかりません
もし提出物ができなかったり、単位がとれなくて、卒業も危ういとなっても、それまでだと思って覚悟してます
それと
次男(大学4年ADHD)は大学入学のとき、秋まではあれこれ手を付けずに、ひとつずつゆっくりこなせることを目標に、とサポートの先生から助言していただきました
なので次男は生活が落ち着いてきた3年からバイトをはじめました
お子さんによって、焦らせすぎてもよくない場合もあるようですよ
参考になりましたら幸いです🍀😌🍀 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
申し訳ないのですが、大学生どころか小学校の高学年ぐらいからは「本人が困りを自覚してないことはサポートのしようがない」ですよ。
あなたのそれは世の中では通用しないよ。と言うことは親として教えねばなりませんが、話してわからないのなら見てみぬふりでほっとく。
というか、頼まれもしないのに、アレコレ手をかけてやっても学ばず、伸びません。
普通なら当たり前に気づくことを学べないし気づかないだけのタマなんですから。
うちの高1がお子さんと同じような愚かな態度で高校受験をし、案の定失敗しました。
うちはとっくに診断済みでもらえるサポートも受けてきて、伸びるところは伸びていて、バイトぐらい自分で選べます。
が、勉強に対しては「提出物はちゃんと出す」しか定着していません。
志望校選び、努力不足かど間違いは指摘はしましたが、困ってなく。意見に聞く耳もたずのため高校落ちて困るのアンタ。私もお父さんも困らない。口ばかりでやるべきことをしない人にはムダな金は出さん!として、お願いされないサポートは一切しませんでした。勉強しないのだから、滑り止めの私立なぞ金のムダとして受けさせませんでした。
志望校選択でも準備でも間違えていることに本気で気づけないのに下駄を履かせてもムダです。
受験失敗したら定時制。として、ほったらかしにしてました。
中学浪人になりかけ、担任の真剣さにまずい事に気づいて震えながら二次選んでました。
二次では、なんとか高校には行きたいからと決め、ランクを落として晴れて全日制公立高校には受かりましたけど。
既に色々と後悔してます。
今回はさすがに「受験失敗はしんどい」ことだけは少し学んだらしいです。
提出物ですがお子さんは大学生です。
やってなくても自業自得では?
大学辞めるなら、入学金とここまでの授業料返せよ。と話し、さっさと働けと蹴っ飛ばしては?
あとは、学費はいつまでなら出せると期限を示すことかと。
バイト等も小遣いをやらなきゃ必然的に稼がねばならなくなると思いますし、面倒見すぎのお世話しすぎと思います。
発達障害の可能性は確かにありますが、様々情報交換もでき、まっとうな事を指摘してくれるお友達もいるようですし、もうほっといてお世話卒業されてください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
あなたのそれは世の中では通用しないよ。と言うことは親として教えねばなりませんが、話してわからないのなら見てみぬふりでほっとく。
というか、頼まれもしないのに、アレコレ手をかけてやっても学ばず、伸びません。
普通なら当たり前に気づくことを学べないし気づかないだけのタマなんですから。
うちの高1がお子さんと同じような愚かな態度で高校受験をし、案の定失敗しました。
うちはとっくに診断済みでもらえるサポートも受けてきて、伸びるところは伸びていて、バイトぐらい自分で選べます。
が、勉強に対しては「提出物はちゃんと出す」しか定着していません。
志望校選び、努力不足かど間違いは指摘はしましたが、困ってなく。意見に聞く耳もたずのため高校落ちて困るのアンタ。私もお父さんも困らない。口ばかりでやるべきことをしない人にはムダな金は出さん!として、お願いされないサポートは一切しませんでした。勉強しないのだから、滑り止めの私立なぞ金のムダとして受けさせませんでした。
志望校選択でも準備でも間違えていることに本気で気づけないのに下駄を履かせてもムダです。
受験失敗したら定時制。として、ほったらかしにしてました。
中学浪人になりかけ、担任の真剣さにまずい事に気づいて震えながら二次選んでました。
二次では、なんとか高校には行きたいからと決め、ランクを落として晴れて全日制公立高校には受かりましたけど。
既に色々と後悔してます。
今回はさすがに「受験失敗はしんどい」ことだけは少し学んだらしいです。
提出物ですがお子さんは大学生です。
やってなくても自業自得では?
大学辞めるなら、入学金とここまでの授業料返せよ。と話し、さっさと働けと蹴っ飛ばしては?
あとは、学費はいつまでなら出せると期限を示すことかと。
バイト等も小遣いをやらなきゃ必然的に稼がねばならなくなると思いますし、面倒見すぎのお世話しすぎと思います。
発達障害の可能性は確かにありますが、様々情報交換もでき、まっとうな事を指摘してくれるお友達もいるようですし、もうほっといてお世話卒業されてください。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
うちにも同じ世代の子がおります。進級卒業がご心配なんですよね。中学生までは学力の高さで発達特性が見え難かったんだと思います。国立を目指せる進学校で躓いてしまうのも知能が高くて特性持ちにあるあるです。
コロナの影響での新たな生活は、調子が出ない学生多いですよ。うちの子の状況は、オンライン授業になってから提出物は増えて未提出は欠席扱いです。
バイトをしないと経済的に厳しいですか?国立はお子さんの拘りですよね?
発達とは関係ないことですが、お子さんにご自身のライフプランを話してみてはいかがでしょう。自分の将来はこうありたいって。それと家庭の維持費や学費等のお金の話。留年なんぞしてられないとなるかもしれませんよ。そうなって貰わないと困りますけど(^^)
アルバイトは、大学生活が軌道に乗ってから。今は余裕がないのかも。
応援してもらえてるって思えれば、そのうちチャレンジする気持ちになりますよ!
最大級に困るのはインターンや就活です。発達っぽい大学生は、就活を機に手帳等を取得する方もいますので、本人が必要になれば動けるんじゃないでしょうか。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
コロナの影響での新たな生活は、調子が出ない学生多いですよ。うちの子の状況は、オンライン授業になってから提出物は増えて未提出は欠席扱いです。
バイトをしないと経済的に厳しいですか?国立はお子さんの拘りですよね?
発達とは関係ないことですが、お子さんにご自身のライフプランを話してみてはいかがでしょう。自分の将来はこうありたいって。それと家庭の維持費や学費等のお金の話。留年なんぞしてられないとなるかもしれませんよ。そうなって貰わないと困りますけど(^^)
アルバイトは、大学生活が軌道に乗ってから。今は余裕がないのかも。
応援してもらえてるって思えれば、そのうちチャレンジする気持ちになりますよ!
最大級に困るのはインターンや就活です。発達っぽい大学生は、就活を機に手帳等を取得する方もいますので、本人が必要になれば動けるんじゃないでしょうか。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
こんばんは、
特に何もしなくていいと思います。
行きたくない大学に受かって行くことにしても、なかなか気持ちがついてこないのは仕方がないですよね。
でも、留年されたら親御さんは学費の支払いが大変でしょうし、仮面浪人するなら予備校に通ったりするんですかね~?先手を打ってどこまでなら支援するかを話して、しっかり詰めておくといいのかな?と思います。
で、その話し合いができなくて、本人が先行きをしっかり見通す事ができなくて、全然話にならなければ、支援が必要なのかもしれません。
でも、実際に留年して親に借金したりバイトして返済したりも、本人にとっては良い勉強になると、個人的には思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
特に何もしなくていいと思います。
行きたくない大学に受かって行くことにしても、なかなか気持ちがついてこないのは仕方がないですよね。
でも、留年されたら親御さんは学費の支払いが大変でしょうし、仮面浪人するなら予備校に通ったりするんですかね~?先手を打ってどこまでなら支援するかを話して、しっかり詰めておくといいのかな?と思います。
で、その話し合いができなくて、本人が先行きをしっかり見通す事ができなくて、全然話にならなければ、支援が必要なのかもしれません。
でも、実際に留年して親に借金したりバイトして返済したりも、本人にとっては良い勉強になると、個人的には思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
前回の質問回答ありがとうございました
回答
精神科や心療内科を受診するだけですよね?それなら母子手帳はいりませんよ。今の困り事を話して薬をもらったりカウンセリングを受けたりするのです...
2
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
検査はごっ!さんも書かれている通り、その病院、症状によって様々ですね。
ちなみにですが、
5月に受けたうちの息子(ADHD・LD)の場合...
8
発達障害のことについて聞きたいです
回答
発達障害は、身近にいますね。
医師の中にもご自身が公表されている方もいらっしゃいます。
検査技師であっても、いらっしゃても不思議ではないと...
17
成人してからADHDの診断を受けた者です
回答
そう言ってる、医師の講演を聞いてます。
生活に困ってなければ、ASD傾向はあるけど、ASDとは診断出来ないそうです。
確かに息子が診断さ...
15
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
うちの子は2才児クラスの終わりに、自閉症スペクトラムの診断をうけました。5才の時に受けたWisc4では点数だけではグレーにもならない。偏り...
11
前に病院でADHDか自閉症スペクトラムと医者に言われたのです
回答
光る希望さんありがとうございます。休日はぐったりしていて、休みが空けても疲れが取れていることはないため、通院のために苦手な運転、または長時...
14
3月ほどに一度質問した人で、今年19の大学一回生です
回答
運転については近くに交通安全協会であったり、免許更新のセンターはないですか?
再講習や、認知のテストなどもあり、問題があるか調べたり、補習...
10
一度に沢山のことを言われるとパニックになったり文脈を読めず、
回答
うーん。
今カウンセリングを受けていますが、発達障害の特性を治すためというより二次障害で鬱状態になり、かなり自己肯定感が下がっていたので...
6
前回、同県内の祖父母と同居している小学生や幼稚園のいとこと、
回答
いますよ。
感覚過敏のない方もいます。
もしくは、軽度の過敏さで適応出来ているのかも。
視覚や聴覚だけではなく、触覚や味覚もあるので、周囲...
2
こんにちは😊大学2年生(女)のぴぴと申します
回答
ASD当事者です。
自閉症スペクトラムでもタイプがあります。受動型、積極奇異型、孤立型。
もしかしたら主様はASDの受動型に当てはまるか...
7
最近、自分が発達障害ではないかと気になり検査を受けたいと思い
回答
成人の発達障害疑いなら治療の対象にならず、評価、検査目的になるので自費になる可能性が高いと思います。
病院で保険適応されるのは基本的に治...
4
こんにちは
回答
あり様ご回答ありがとうございます。
そうですね。今は親の言葉は入っていかないようです。第三者の言葉ならまだ聞けるかもしれません。相談窓口に...
19
初めまして
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6
最近、発達障害の本や記事を読むたびに、今まで生きづらさを感じ
回答
ここでも病院は検索できます。
http://www.hattatsu-shogai.com/category/medical-instit...
2
25歳女性です
回答
ruidosoさん
細かいご回答、ありがとうございます。
そうですね、ネットでいくつかの文章や動画を見ましたが、彼は社会で酷く問題があるほ...
11
はじめまして
回答
ありがとうございます!
発達障害支援センターは、まだ診断されてない人も相談できるんですね!
先に利用してみようと思います!
診断を受け...
18
ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当
回答
こんにちは。
勇気をもって、投稿したと思います。
これまでのことは、あなたのせい(努力不足)ではありません。
障害の特性です。
勇気をもっ...
4
ほぼ愚痴です😭文章ほんとうにめちゃくちゃです
回答
はじめまして。
発達障害の子供を育てている母親ですが、私自身は作業療法士です。
自分自身が発達診断を受けてはいませんが、多少のこだわりの強...
11
30代前半女性です
回答
多くのご回答、誠にありがとうございます。
また、このサイトの趣旨を理解せず場違いで自分本位な質問を送ってしまい、皆様にご不快な思いをさせて...
10
娘が現在生後8ヶ月となり、今は自宅で過ごしておりますが、これ
回答
入院児の発達ということなら、入院されていた病院が詳しいと思いますよ。
相談室とかないでしょうか?
赤ちゃんは遠視気味なので、近距離で目...
5