締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
大学を半年で中退した22歳の娘がいます。
高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした。 昔から言い出したら、言う事を聞きません。
中退後は2年くらい、やりたい事がないと、フラフラとフリーター生活をしていました。
夜遊びをしながら自由きままに生活していました。
フリーター生活の間にも、いい加減どこかに就職するべきでは?と何度も話合いをしていた矢先、専門学校に通いたいと自ら言い出し、本人がやりたい分野の専門学校に春から通いだしました。
最初は夢に向かい楽しそうに通っていたのですが、7月くらいから親には学校に行っていると嘘をつき、実際は休みまくっていた事が、学校から親に連絡が入り知りました。このままでは進級できないと… 補講をうけたら進級可能ということで、娘と話しあいし、後期からはちゃんと行きたいから補講を受けると、課題も提出し無事に後期がスタートしたのですが、また『ダルイ行きたくない』『明日からちゃんと行く』と言いながら休み、また夜遊びをしています。
小さい頃から何かと手のかかる子でした。
癇癪もち
言い出したら聞かない
家の鍵・定期・学生証を何回も紛失
整理整頓ができずに汚部屋
先延ばし癖がある
時間にルーズ
嘘をつく
怠け癖、浪費癖がある
高校の頃はたまに暴力もあり
髪を抜く癖がある
好きな事は集中するが、嫌いなことはやらなくてはいけなくてもやらない
発達障害があるのでは? と中学生の時に検査をしたことがあります。 しかし診断はおりずにグレーだということでした。
大学中退前にも、大学生活で困りごとがありそうなので病院で相談してみようと言ったのですが、何も困っていないの一点張りで病院に行こうとしませんでした。
今回の専門学校は自分が行きたいと言って行き始めたのなら、最後までやり遂げるべきだと話をすると真っ当な事を言う時もあり、ちゃんと常識的に考えてるのねと思う時もあれば、言っている事とは裏腹で、真逆の行動をします。多重人格なのか?と思うほどです。もう何を考えているのか分かりません。
友達関係で何かあったのか尋ねても、特に何もない感じです。
この先、私達親もいつまでも元気でいられる訳もなく、私達がいなくなった時に娘が普通に生活できるように自立してほしいのですが…考えが甘く、なんとかなると思っているようです。
また学校を辞めて就職となると中退2回はさすがに難しいのではと思っています。
八方塞がりで親の私が疲弊しています。
アドバイス頂けたらと思い投稿しました。 よろしくお願いします。
高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした。 昔から言い出したら、言う事を聞きません。
中退後は2年くらい、やりたい事がないと、フラフラとフリーター生活をしていました。
夜遊びをしながら自由きままに生活していました。
フリーター生活の間にも、いい加減どこかに就職するべきでは?と何度も話合いをしていた矢先、専門学校に通いたいと自ら言い出し、本人がやりたい分野の専門学校に春から通いだしました。
最初は夢に向かい楽しそうに通っていたのですが、7月くらいから親には学校に行っていると嘘をつき、実際は休みまくっていた事が、学校から親に連絡が入り知りました。このままでは進級できないと… 補講をうけたら進級可能ということで、娘と話しあいし、後期からはちゃんと行きたいから補講を受けると、課題も提出し無事に後期がスタートしたのですが、また『ダルイ行きたくない』『明日からちゃんと行く』と言いながら休み、また夜遊びをしています。
小さい頃から何かと手のかかる子でした。
癇癪もち
言い出したら聞かない
家の鍵・定期・学生証を何回も紛失
整理整頓ができずに汚部屋
先延ばし癖がある
時間にルーズ
嘘をつく
怠け癖、浪費癖がある
高校の頃はたまに暴力もあり
髪を抜く癖がある
好きな事は集中するが、嫌いなことはやらなくてはいけなくてもやらない
発達障害があるのでは? と中学生の時に検査をしたことがあります。 しかし診断はおりずにグレーだということでした。
大学中退前にも、大学生活で困りごとがありそうなので病院で相談してみようと言ったのですが、何も困っていないの一点張りで病院に行こうとしませんでした。
今回の専門学校は自分が行きたいと言って行き始めたのなら、最後までやり遂げるべきだと話をすると真っ当な事を言う時もあり、ちゃんと常識的に考えてるのねと思う時もあれば、言っている事とは裏腹で、真逆の行動をします。多重人格なのか?と思うほどです。もう何を考えているのか分かりません。
友達関係で何かあったのか尋ねても、特に何もない感じです。
この先、私達親もいつまでも元気でいられる訳もなく、私達がいなくなった時に娘が普通に生活できるように自立してほしいのですが…考えが甘く、なんとかなると思っているようです。
また学校を辞めて就職となると中退2回はさすがに難しいのではと思っています。
八方塞がりで親の私が疲弊しています。
アドバイス頂けたらと思い投稿しました。 よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
kumakoさん、お疲れ様です。
「学校に行っていると嘘をついて中退」は、うちも2回やられました。
留年も2回やってますが今ちょうど就職は売り手市場なのか、そんなお騒がせグレーな長男は、今は夢を叶えて一人暮らししています。
長男は幼少時から精神年齢が同級生より2、3才年下な感じがありました。
昔から感じていた通り、色々あって社会に出たのは同級生の3年遅れ。
発達障害者の精神年齢は定型の人の7割と言われますが、やっぱりなぁと思いました。
娘さんは実年齢は22才ですが、精神年齢は15才の中学3年生くらいなのかもしれません。
大学でも専門学校でも、同級生との差を目の当たりにして、娘さんは劣等感や疎外感を感じていたのかもしれません。
そんな気持ちをうまく言語化してお母さんに伝えることができなかったのか、それとも話してもきっとわかってもらえないだろうと感じているのか‥
私は地元の引きこもり家族会の役員をしていますが、娘さんは力のあるお子さんだなぁと感じました。
発達に凸凹のある方が、社会でとても傷つき、二次障害を起こして家に引きこもってしまうケースはとても多いと思います。
娘さんはおそらく、幼少時から今まで、躓いたり失敗したり怒られたりすることはとても多かったはず。
それでもやりたい事を見つけて専門学校にチャレンジしたり、バイトをしたり、夜遊びする友達も作れるし、嫌なことは嫌だと言えるんですよね。
日本って、「苦しみに耐えて一つの仕事を長年にわたって磨き上げ、やり遂げる」というのをとても賞賛する文化を持つ国だと思います。
それは確かに素晴らしいことだとも思うのですが、「ここは私には合わない場所だ」と判断して撤退するのが正解って時もあるのではないでしょうか。
ある引きこもり家族会で、「うちの子は17回転職してやっと自分に合う職場が見つかった」と話す親御さんにお会いしたことがあります。その折れない心がすごいと感心しました。
グレーの診断の方も、合わない場所で無理を重ねて鬱になったりすれば、検査結果と合わせて診断がつき、精神障害者保健福祉手帳が取れるんでしょうけど、そうなってからでは遅い気がしますし‥
娘さんの人生は、娘さんのもの。
食費や遊興費はバイトで払ってもらい、見守るしかないのではないでしょうか。
「学校に行っていると嘘をついて中退」は、うちも2回やられました。
留年も2回やってますが今ちょうど就職は売り手市場なのか、そんなお騒がせグレーな長男は、今は夢を叶えて一人暮らししています。
長男は幼少時から精神年齢が同級生より2、3才年下な感じがありました。
昔から感じていた通り、色々あって社会に出たのは同級生の3年遅れ。
発達障害者の精神年齢は定型の人の7割と言われますが、やっぱりなぁと思いました。
娘さんは実年齢は22才ですが、精神年齢は15才の中学3年生くらいなのかもしれません。
大学でも専門学校でも、同級生との差を目の当たりにして、娘さんは劣等感や疎外感を感じていたのかもしれません。
そんな気持ちをうまく言語化してお母さんに伝えることができなかったのか、それとも話してもきっとわかってもらえないだろうと感じているのか‥
私は地元の引きこもり家族会の役員をしていますが、娘さんは力のあるお子さんだなぁと感じました。
発達に凸凹のある方が、社会でとても傷つき、二次障害を起こして家に引きこもってしまうケースはとても多いと思います。
娘さんはおそらく、幼少時から今まで、躓いたり失敗したり怒られたりすることはとても多かったはず。
それでもやりたい事を見つけて専門学校にチャレンジしたり、バイトをしたり、夜遊びする友達も作れるし、嫌なことは嫌だと言えるんですよね。
日本って、「苦しみに耐えて一つの仕事を長年にわたって磨き上げ、やり遂げる」というのをとても賞賛する文化を持つ国だと思います。
それは確かに素晴らしいことだとも思うのですが、「ここは私には合わない場所だ」と判断して撤退するのが正解って時もあるのではないでしょうか。
ある引きこもり家族会で、「うちの子は17回転職してやっと自分に合う職場が見つかった」と話す親御さんにお会いしたことがあります。その折れない心がすごいと感心しました。
グレーの診断の方も、合わない場所で無理を重ねて鬱になったりすれば、検査結果と合わせて診断がつき、精神障害者保健福祉手帳が取れるんでしょうけど、そうなってからでは遅い気がしますし‥
娘さんの人生は、娘さんのもの。
食費や遊興費はバイトで払ってもらい、見守るしかないのではないでしょうか。
とりあえず最低限「卒業しないのなら大学費用と専門学校費用を働いて返しなさい」って話はしましょうか^^
もう成人ですから更に「学生でもなくこのまま家で過ごすのなら最低3万食費入れなさい」「学生で無いのなら親の面倒見る期間は終わりです」って話もされた方が良いです。
衝動性の強いタイプのお子さんはすぐ刺激に引っ張られやすく、真面目にコツコツやるよりも適当にどうにかなるさくらいの甘い考えしか無いと思います。
診断より投薬より1番効くのは今まで好き勝手やらせてくれてた親が厳しくなり危機感を持つことかと^^ ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
ADHDのうちの子と似ています。
うちの子は衝動性はあまりないので、癇癪や暴力は全くありませんが、他は似ています。
物を何回も紛失
整理整頓ができない
先延ばし癖
時間を守らない
嘘をつく
怠け癖
浪費癖
髪を抜く癖
好きな事はするが、嫌いなことはやらない
辺りはそのまま当てはまります。
大学も半年ぐらいで限界になりましたが、衝動性があまりないので辞めるようなことはなく、逆に矛先が「ダメな自分」に向いてしまって適応障害を発症しました。
ADHDは中退率が非常に高いそうです。
大学生や専門学校生になったからと、急に親が手を離すと、生活が無茶苦茶になりがちです。
軌道に乗るまでは、出席やレポート提出などの状況を確認したり、部屋を定期的に覗きに行くなどが必要です。
定型発達の子にやってしまうと明らかに過干渉だと思われるようなことを、サポートとしてしばらくやる必要があります。
また、ADHD特有の問題として、本人に発達障害だという病識(病気ではありませんが)が芽生えにくい点があります。
生まれてからずっとADHDの脳なので、「普通」の人の状態というのが分かりません。
また、2次障害にならない限り、本人の脳内は常にハッピーな気分であることが多く、困っていることを感じられない場合もあります。
うちの子は、中学生の時に医師から「間違いなくADHD」と言われていました。
しかし本人は、大学生で確定診断を受けるまで、「自分は少し怠け者なだけで、ADHDは軽い」と思っていたようです。
ADHDの心理検査の点数がほぼ満点だったのを見て、初めて自覚が芽生えたそうです。
うちの子は、大学生の時に確定診断を受けて、ADHDだという自覚が芽生え、ストラテラを服用したことで変わりました。
ADHDの治療に力を入れている精神科を探して、もう一度通院してみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちの子は衝動性はあまりないので、癇癪や暴力は全くありませんが、他は似ています。
物を何回も紛失
整理整頓ができない
先延ばし癖
時間を守らない
嘘をつく
怠け癖
浪費癖
髪を抜く癖
好きな事はするが、嫌いなことはやらない
辺りはそのまま当てはまります。
大学も半年ぐらいで限界になりましたが、衝動性があまりないので辞めるようなことはなく、逆に矛先が「ダメな自分」に向いてしまって適応障害を発症しました。
ADHDは中退率が非常に高いそうです。
大学生や専門学校生になったからと、急に親が手を離すと、生活が無茶苦茶になりがちです。
軌道に乗るまでは、出席やレポート提出などの状況を確認したり、部屋を定期的に覗きに行くなどが必要です。
定型発達の子にやってしまうと明らかに過干渉だと思われるようなことを、サポートとしてしばらくやる必要があります。
また、ADHD特有の問題として、本人に発達障害だという病識(病気ではありませんが)が芽生えにくい点があります。
生まれてからずっとADHDの脳なので、「普通」の人の状態というのが分かりません。
また、2次障害にならない限り、本人の脳内は常にハッピーな気分であることが多く、困っていることを感じられない場合もあります。
うちの子は、中学生の時に医師から「間違いなくADHD」と言われていました。
しかし本人は、大学生で確定診断を受けるまで、「自分は少し怠け者なだけで、ADHDは軽い」と思っていたようです。
ADHDの心理検査の点数がほぼ満点だったのを見て、初めて自覚が芽生えたそうです。
うちの子は、大学生の時に確定診断を受けて、ADHDだという自覚が芽生え、ストラテラを服用したことで変わりました。
ADHDの治療に力を入れている精神科を探して、もう一度通院してみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
若干の知識がある程度の素人目ですが、ADHD傾向のあるお子さんなのかな?と感じます
ただ、中学生の時グレーだったのがそれから経過して、グレーのままなのか?それとも診断がおりるのか?は正直なところ微妙かな?と思いました
ただ、髪を抜くのは、抜毛という一種の自傷行為かな?という気もします
いずれにしても、もう成人されているので、受けられる支援は限られますし、何よりもご本人に「困っている」意識が強くないとどうこう動くことは難しいと思います
親御さんだけでも相談したいのなら、自治体の相談窓口などを探されても良いかも知れません
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ただ、中学生の時グレーだったのがそれから経過して、グレーのままなのか?それとも診断がおりるのか?は正直なところ微妙かな?と思いました
ただ、髪を抜くのは、抜毛という一種の自傷行為かな?という気もします
いずれにしても、もう成人されているので、受けられる支援は限られますし、何よりもご本人に「困っている」意識が強くないとどうこう動くことは難しいと思います
親御さんだけでも相談したいのなら、自治体の相談窓口などを探されても良いかも知れません
少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
こんにちは。40代でADHDと診断されてASDの傾向もある男です。
正直、文章を読んでも娘さんが発達障害だろうとか、どうしたらよいとかなどはとても言える立場ではありませんが、ひとつだけ思うことがあったので、そのことについてだけ書きたいと思います。(少しでもヒントになればよいかなと思って…)
娘さんは言い出したら聞かないとのことですが、自分も思い込んだら、周りがなんと言っても間違っていると気づくのに時間がかかります(思い込んでいる時にいろいろ言われると、つい興奮して攻撃的な態度を取ったりして後で後悔する感じです)。なので、考える材料だけ与えておいて、その考え自体は否定されず、気づくまでそっとしておいてもらえたら自分としては助かります。ただ、そうなるともう取り返しのつかないところまで行ってしまうかも…というのもあるかもしれませんが、幸いなことに自分はそこまではいかずに、なんとか現在は平穏な毎日を送れている感じです。ただ、自分の中でどうでもいいことは本当にどうなろうと全く気になりません。こだわっている部分だけこだわる、という感じかも。
娘さんもこんな部分があるのかな、という気がしました。自分の場合、指図されていると感じると抵抗心を感じてしまいますが、うまく納得できるような方向に誘導(自分で考えて決めたと思わせることがポイント)されると素直に従ってあとで感謝したりします。なかなか難しいとは思いますが、娘さんがどうしたいのか(今はもうどうでもいい、と思っているのかもしれませんが…)を自分で考えること、これからの道を見つける方向にうまく誘導できたらいいのかなぁ、と思いました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
正直、文章を読んでも娘さんが発達障害だろうとか、どうしたらよいとかなどはとても言える立場ではありませんが、ひとつだけ思うことがあったので、そのことについてだけ書きたいと思います。(少しでもヒントになればよいかなと思って…)
娘さんは言い出したら聞かないとのことですが、自分も思い込んだら、周りがなんと言っても間違っていると気づくのに時間がかかります(思い込んでいる時にいろいろ言われると、つい興奮して攻撃的な態度を取ったりして後で後悔する感じです)。なので、考える材料だけ与えておいて、その考え自体は否定されず、気づくまでそっとしておいてもらえたら自分としては助かります。ただ、そうなるともう取り返しのつかないところまで行ってしまうかも…というのもあるかもしれませんが、幸いなことに自分はそこまではいかずに、なんとか現在は平穏な毎日を送れている感じです。ただ、自分の中でどうでもいいことは本当にどうなろうと全く気になりません。こだわっている部分だけこだわる、という感じかも。
娘さんもこんな部分があるのかな、という気がしました。自分の場合、指図されていると感じると抵抗心を感じてしまいますが、うまく納得できるような方向に誘導(自分で考えて決めたと思わせることがポイント)されると素直に従ってあとで感謝したりします。なかなか難しいとは思いますが、娘さんがどうしたいのか(今はもうどうでもいい、と思っているのかもしれませんが…)を自分で考えること、これからの道を見つける方向にうまく誘導できたらいいのかなぁ、と思いました。
...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
お気持ちは分かりますが、他の方も仰るように既に成人しておられるのでしたら、お子さん自身がどうしたいか、だと思います。
うちは高校生ですが、卒業したらグループホームに入るように言っています。自立させたいので。
本人は嫌だと今のところは拒否しています。
お弁当や簡単な食事は作ります。洗濯は、たまにサボりますが夜に自分の洗濯をして干します。
お子さんは、どの位自立していますか。
自活できそうならば、期限をつけて一人暮らししなさいと、自立を促す。
診断をつけてもらい、自立支援などの福祉サービスを受けたければ、役所に相談してみる、など。
ダメ元でも、動かないと何も進みません。
ですが、全てはお子さん次第です。お子さんがどうしたいかが最優先です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
うちは高校生ですが、卒業したらグループホームに入るように言っています。自立させたいので。
本人は嫌だと今のところは拒否しています。
お弁当や簡単な食事は作ります。洗濯は、たまにサボりますが夜に自分の洗濯をして干します。
お子さんは、どの位自立していますか。
自活できそうならば、期限をつけて一人暮らししなさいと、自立を促す。
診断をつけてもらい、自立支援などの福祉サービスを受けたければ、役所に相談してみる、など。
ダメ元でも、動かないと何も進みません。
ですが、全てはお子さん次第です。お子さんがどうしたいかが最優先です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
わたしには、2人の娘がおります
回答
ご回答ありがとうございます。
カサンドラ症候群という言葉を
最近知りました。
なんともないと思ってても
不安や、自信がどんどんなくなって
...
6
初めて質問させていただきます
回答
大学の、学生課だったり就職支援課だったり学務課だったり学生支援課だったり保健センター
あたりで、(名称はその大学によってさまざまだと思いま...
6
私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく
回答
こんにちは
同じ歳の子どもがいます。
様々な病を抱えて一人暮らしをする事を主治医はなんといっているのでしょうか?診断されているのですから、...
5
初投稿です
回答
ぽかりさん、ご回答ありがとうございます。
仰っていただいてることがすべて当たっています。幼児の頃は目立った問題はなく、多分、環境にめぐま...
30
22歳大学三回生の娘のことで悩んでいます
回答
病院にはつきそってあげてはどうかなと思いました。
2次障害的な感じもします。
一緒に付いて行って第三者の視点で主治医に現状を説明して、主さ...
9
わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています
回答
まーねさん。
いい子で、いなくては、いけないと思ったのは、なぜですか?
私は、カウンセラーです。
医師ではないので、診断は、出来ません。
...
10
大学3年生です
回答
主さんは自分を見るときに、そばにいる他の人にと比べて自分がどう扱われているかを基準にして様々なことを判断しようとしています。
これが、そも...
32
こんにちは
回答
はじめまして🎵
はじめから引っ越すのではなく、たとえば、ウィークリーマンションなどに短期間くらしてみて慣らしてゆくのはどうでしょう?
わ...
11
ボーダーASDの娘についての心配です
回答
sofyさん
ご返信ありがとうございます。
ボーダーの方の立場からのお話をいただけて、とても参考になります。
親の思いをぶつけてもよか...
24
子供の頃からどこか他人と違う、おかしいので一人で精神科に行っ
回答
まずは喧嘩したときにADHDを出してくるのはダメだと思います。
基本的には「ADHDだから」と公に言えば言うほど人は去っていきますよ。
...
17
長文で失礼します!私は3人兄弟で下に2人弟がいます
回答
たくさんのアドバイスありがとうございます!
私は弟の子育ての時代が今より発達障害について理解がほぼゼロだったことは承知しています。
母から...
4
26歳の当事者です
回答
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
...
4
20代の境界知能+ASD傾向の者です就労支援等についての質問
回答
境界知能+ASD傾向が分かったのは約1年ほど前で、現在通院していない→サポートしてくれる主治医がいないのはあまり良い印象ではないです
恐ら...
1
20代女性
回答
?前回の質問は母が書いて、この質問は本人が書いた?
ということでしょうか?
「前回の質問とそれに回答した方々の文や、リタリコのコラムや、...
5
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
>あかさん
回答ありがとうございます
父は家庭や私に関心が少ないため、診断するまでの聞き取りが大変かな、、、と思っています!
それとなの...
13
発達障害グレーゾーン、社会人1年目です
回答
ナルコレプシーではありませんか。
興味がないものだと寝てしまう子が療育に通っている時にいました。
興味がなく、苦痛なので逃げるために自分で...
12
18歳の息子の事です
回答
Deco様
コメントありがとうございます。
変化が苦手、確かにそうだったかもしれません。小学校も中学校も、それぞれ、卒業頃に友達付き合いが...
12
発達障害の診断結果に納得がいかなかった場合セカンドオピニオン
回答
セカンドオピニオンを受けられるのは、ご自身の自由です。
服薬は分かるのですが。理由ができて安心する、諦めがつくというのは、就労支援なども受...
10
上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です
回答
ないと思います。
ただ、旦那さんもグレーかもと思うのであれば、察してほしい、自分から積極的にやってほしいは無理だと思いますよ。
具体的に、...
9
25歳になる娘がいます
回答
おはようございます。
娘さん夫婦のことはご主人に任せておけば?と思います。新しい家庭を築いていくわけだから、お婿さんが上手く手綱を握れるよ...
8