質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中高一貫校の高校1年生女子、ADHD臭ぷんぷ...

退会済みさん

2020/01/15 13:10
10
中高一貫校の高校1年生女子、ADHD臭ぷんぷんの子ですが、本人が投薬を拒否して今に至ります。
進路及び将来をどのように考えたらよいのでしょうか。

学校では周りの目を気にするため、大人しい素振りをして、目立たないように過ごし、卒なくやり過ごせています。
中学以降、引っ越ししたことと、私立中学の恩恵もあり、地域や学校で親同士の交流をしなくて済む環境に身をおけるようになったことで、親である私が、「我が子を他人の子と比べてしまう環境から卒業できたこと」が一番気が楽になりました。子ども関係の親同士のつながりは、すでに皆無。これほど気楽なことはないといった状態です。子どもを等身大でみて、対応できるようになってきたと思います。
子ども自身は、大きく成長したか?というと、人のせいにする発言が減ったこと、よく笑うようになったことでしょうか。
また文科系のとある部活にドはまり。学校外にも部活つながりの知り合いができたことは、彼女にとってとてもよかったと思っています。最近、ようやく家のお手伝いとして、お風呂掃除を。3日に1回は、忘れるか雑といった状況ですが、言い訳して逃げることはしません。

前置きが長くなりました。質問です。
そろそろ進路や文理選択の時期になり、今後どうしたものかと悩み始めました。あと2年・・。進路及び将来をどのように考えたらよいのでしょうか。

精神年齢が小学生並みの子が、大学受験?!その先は、世の中に放り出されるわけです。ここ3年ほど、親子とも充電期間のようにのんびり過ごしてきましたが、頭がくらくらしてきました。

改めて娘の状態を客観的にみると、
(遊びに行くとき以外)朝は起こしてもらわないと起きられない、ドアは相変わらず開けても閉めない、部屋は荷物が散乱、動物は一切触れない・近づけない、料理はガスも包丁も触れない、不器用・非力、学校の成績は散々(辛うじて数学と理科は塾の力を借りてそこそこ・・)、何事もできたと思っただけでできていない(雑)、常にいろいろ間に合わない、人や物事の意図を解釈する力が大きく不足・気づけない、全般精神的に幼く、意思も弱ければ、がまんもきかない、気が利く行動は皆無、毎日コツコツはできない、客観性が足りない、自己理解が乏しい。思い付きで行動。お手伝いのやり方や、親との接し方をみていると、小学生かと思う精神年齢の幼さ。いやなことは嫌、発想の転換がきかない、物を読む、見ることを嫌がる(音優位)・・・などなど、こんな状態であり、前途多難に変わりはありません。(※漢字の誤字だらけは、もうあきらめている)
本人には、あこがれはあるようで、「早慶上智のいずれかの大学に入って、今の部活の延長でサークル活動を充実させて青春したい」「将来、金持ちになりたい」「ブランド力のある大学に行きたい」と、言っています。

本人の強い意志がなければ、大学進学など何事も努力しないはず。
かといって、今の近視眼的な発想と娘の状況を踏まえると、仮にどこかの総合大学に行けたとして一般的な企業への就職は、想像できる状況にない。資格で手に職の進路を進めたくなります。。なかなか本人の思いが、親の思いに寄ってこない。自己理解が高まればいいのですが、本人的には、大変楽観的。卒業してからのことなど、考えられないみたいで。

大人になれば、90歳と80歳で、精神年齢の差で悩むことはありません。
しかしながら、学生の間は一律で学年が進んでしまい、新卒一括採用ですので、あとから後悔しても遅いように思います。精神年齢の差、子供の発達状態にあわせて、適切なタイミングで進路を選んだり、選びなおしたりができたらいいのに。と切実に思ってしまいました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/01/15 18:31
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/145692
そもそも、診断が下りているのでしょうか?
文面からだと、投薬拒否を記されているし、ADHD臭が漂うと記してますよね。
それとも、グレーなんでしょうか?

進路については、娘さんがもう決めていますよね。
それで良いのではないのでしょうか?
そのために頑張る、頑張らないは自己責任なのでは?

https://h-navi.jp/qa/questions/145692
退会済みさん
2020/01/15 13:49
ちょっと調べたら誰でも私立上位くらい入れますよ。

難しく考えすぎ。
...続きを読む
Et amet iusto. Natus quidem quia. Illum beatae odit. Corrupti distinctio eligendi. Omnis laborum repudiandae. Qui rerum sit. Aut explicabo esse. Rerum amet saepe. Ad asperiores accusantium. A ut doloremque. Sint odit dignissimos. Et sunt cupiditate. Doloremque cupiditate eius. Nihil ipsum omnis. Saepe quidem quaerat. Quasi error occaecati. Eius et qui. Et qui consequuntur. Id aut quis. Itaque iure excepturi. Esse voluptatum est. Ea voluptatem dolor. Dolore nesciunt dolorem. Totam quo dicta. Saepe in rerum. Sit ut tempore. Enim ea architecto. Minus nemo amet. Vitae saepe quam. Sunt voluptatem labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/145692
退会済みさん
2020/01/15 15:13
精神年齢の低さはもう、自ら痛い目にあってそこから学習していくしか無いと思います。この文章からいきますとたしかに精神年齢は小学生並の部分もあるのでしょうね。大学に対する考え方とか。
新卒一括採用なんて馬鹿げた制度を日本もいつまでやる気か知りませんが、世の中の風潮より外れて自分自身の生き方をいきていく、という考え方も必要だと思いますし、これからの時代それが普通になっていくと思います。日本の外では昔からそれが当たり前ですし。大学の改革も色々乱れていますけど、日本の大学を始めとする教育機関の問題は何十年前も前から指摘されて批判されてきています。でも未だにほとんど何も変わっていませんけどね。まぁ、ある業界が頑なに拒むでしょうから。それでも世界の流れに逆らっていては日本はさらに下降線をたどるだけです。そんな中、周りに合わせるだけの生き方ではなく、自分の特性にあった生き方で社会を生き抜いていく、というのは発達障害を持つ人達だけではなく誰にでも必要とさていくはずです。少しくらい失敗して遠回りしてもそこから学んでいくことができればそれが一番ですよ。失敗を恐れない、何かを身に着けたければ必ず失敗しないと身につかない、と考え方を改めていきましょう。
...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/145692
ナビコさん
2020/01/15 16:02
上智早慶に入るために何をしたらいいか、自分で考えて実行できたなら、可能性はありますよ。
勉強プラン、受験手続きも含めて。
本当に行きたいなら、ネットで調べるなり塾に行くなり、学校の先生に聞くなりすればいいのですから。
そうすれば本気かどうかすぐわかります。
親が手伝いしないとならないようでは、入学してから続かないと思います。

それと別に「滑り止め」として、親が考える学校を受験させてみては?
でも資格のとれる学校は、入学してから厳しいですよ。 ...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/145692
YOSHIMIさん
2020/01/15 16:15
大人になってから発達障害と診断されました
対人関係で大学を中退し、その後通信制短大を卒業しています
現在はある企業で発達障害者雇用枠のパートです

>>>「早慶上智のいずれかの大学に入って、今の部活の延長でサークル活動を充実させて青春したい」「将来、金持ちになりたい」「ブランド力のある大学に行きたい」
早慶上智に行きたいって、少しでも考えているなら、そこに向けて頑張るしかないと思います

親御さんの言う、資格で手に職…は、なるまでが大変です
資格にもよりますが、下手したら一般の大学生よりも忙しいですし、実習とかあればそれはそれで、座学より大変です

大学でつまづくか、もしくは就職後につまづくか、大学受験でつまづくかはわかりませんが…必ずどこかでつまづきそうだなぁとは文章を拝見する限りでは思います………
つまづいて、気づくことや学ぶこともあるのでは?
私は大人になってから診断されたので、そうでしたよ

今はまだ親御さんの思うようには、現実を見れないでしょう…そこは割り切るしかないと思います

参考までに ...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/145692
退会済みさん
2020/01/15 16:52
こんにちは

もう、ここまで大きくなると、失敗から学ぶのみだと思います。

早慶上智、やる気のあるのはいいことだと思いますよ。もし合格できなかったら自分理解が高まるよいチャンスです。親ができるのは見守ることと、失敗したときのお子さんへのメンタルケアです。

子供の思いが親の思いに近づいてこない、のは思春期であれば当たり前だと思いますので、ご心配は分かるのですが、子離れの時期だと思いますよ ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害グレーゾーンの息子がいます

高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれま...
回答
ご回答ありがとうございます。 やっぱり相談してよかったです。 一旦落ち着いて、改めて自分が息子に対して常に先回りしてきた過去を文章にまと...
11

高3男子の母です

遅刻、欠席数ぎりぎりです(ほとんど自分で起きることができません)。推薦入試したばかりですが、一浪すると言い出しました。勉強は全くせず、授業...
回答
僕は高校時代駅ビルデパートで日曜日女の子につばをかけたり紙をばらまいて悪さを行なってまいりました。挙句の果てに万引きをして警察に110番通...
8

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
うちの娘タイプですね。 現在ゴミ溜めの中寝落ちしてるから悩み眺めてますけど(꒪⌓︎꒪) プライドが高く、失敗に怯え、人のせいにして自分を...
11

ADHD.広汎性発達障害のある高3女子について質問させてくだ

さい。当初、高校卒業後は就労以降支援を利用し社会に出る方向で考えていました。ただ、インターハイで結果を残せた為、大学に進学し部活を継続した...
回答
お返事拝見しました。 お子さんが外面がよく、人に良く思われたいタイプなら、寮生活は成功しそうです。 家庭というシェルターの中に自室があると...
8

グレー発達障害の疑いある子が浪人します

(診断してません)偏差値低く、学力不足が原因で受験も失敗。プライド高く、頑固で、こだわり強く、考え方は幼いです。親の躾の甘さもあります。集...
回答
あのう。 これ、もうほっとく案件と思います。 グレー疑いかどうか以前に、自分の状況にまともに向き合えておらず、ノーソリューションの人にどう...
7

高校3年生男子の母親です

ADHD傾向を疑っている子どもへの告知についてご相談します。明るく優しく、いろんな才能のある子ですが、小学生の頃から忘れ物や提出漏れが尋常...
回答
自分よりも背丈を超えた息子さんが泣いてる姿、親としては居た堪れませんよね。 うちにもお子さんより少し大きい子がいますので、心中お察しします...
11

4月から新中学生になる男子がいます

小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加していると...
回答
テルアさん。 勉強が、出来るのであれば、塾とか行った方が 本人のためかと。 出来ないよりは、出来た方が、選択肢が、広がります。 放課後デイ...
8

またまた質問、よろしくお願いいたします

単位制高校2年の息子、過敏性腸症候群かもしれません。以前から、学校の精神的ストレスが原因かな?と思われる腹痛下痢がありました。しかし、現在...
回答
初めまして。 腸過敏性症候群の事は詳しい方々がいらっしゃるようなので、学校の事に関して私から一つ提案させて下さい。 現在、単位制高校在...
10

お世話になります

息子が「テストが怖い」と言って、パニックになりました。単位制の高校2年の息子です。久々に、息子がパニックを起こしました。原因は、学校の模試...
回答
模擬試験を受けられないなら、大学も通信制にしたら? とある程度突き放しては? そのかわり、就職は卒業後、するようにも。 進路指導には、お母...
18

情けない悩みなのですが、高校三年の息子の大学進学について教え

て下さい。息子は自閉スペクトラムと診断され全検査IQ72と低めです。息子は中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンを担当して来ました。高校に入っ...
回答
りあんさん。はじめまして。 授業料が払えない事、ちっとも情けなくないですよ。 どこの家も一部を除き教育費を捻出するのは大変です。 うち...
12

子供へのカミングアウトの方法小5広汎性発達障害男児育て中です

支援学級にいますが本人は中学校からは普通級に戻ると言い切りました。ならば法的根拠にのっとって普通級に戻したってかまわないのですが本人にその...
回答
みなさんありがとうございます家でみていたり支援級の先生の話を聞いたりすると行動の切り替えが苦手 朝の支度がさっさとできない(家を出る時間な...
10

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
皆様、具体的なアドバイスありがとうございます。 ひとつひとつに、うなずきながら読みました。 朝食、昼食は口出ししないことにしました。アル...
8

はじめまして

アスペルガー症候群の可能性の高い高校2年生の親です。学校では話せるクラスメイトはいるようですが、休日などに友達と遊ぶ時事はなく、一人で部屋...
回答
お返事拝見しました。 その年齢で話し合いでわかるなら、学校から診断について打診はないでしょう? 定型でも話し合いで納得するのは難しいですよ...
13

高校生の息子のことです

二学期になってから、朝、学校に行き渋るようになり、少しでも楽に行かれるように、世話を焼いてきました。少し早めに起こしてストレッチしたり、駅...
回答
それとも、学校でいじめに遭っているとかではないのですよね? 学年途中からの、行きしぶり。なら、色んな可能性の理由あるんじゃないかなあ。 ...
6

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
家だとリラックス、本来の自分を出していると思うのですが…。 外ではうまくしゃべれないといっているようですが、必要最低限の会話ができればいい...
10

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
調べてみましたが、通信で心理学を取るなら年間8~15日ほど実習が必須になります。 日数を見て分かる通り、最小の日数で組んであるので、1日で...
13