質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を...


14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、
出来ることを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、
現18歳の息子に、初めて相談を受けました。

ASDで想像力、人の気持ちが分からず。
ADHDで、注意散、漫飽き性、忘れ物etc……人のフォローが必要である。

個性を生かすには、
ADHD方面だと、協調性を求められ辛く、
ASD方面だと、実力主義の世界で生きるには、ADHDが足を引っ張る。

ADHDの長所と、ASDの長所を打ち消し合っててタダの出来ない人だ。
障害は受け入れたが、どの方向に頑張れば良いのか分からねぇ……どうすればいい?

例え、理解者が居ても、薬を飲んでも生活がガタガタで薬すら定期的に飲めなくてどうにもならない自覚がある。
(コンサータ、ストラテラの薬、どちらも試しています)
生きるために必要な「お金」を払うのは「価値を提供した人」であり、このままじゃ生きていけない。

と泣きながら話していました。

本当に衝撃を受けましたが、どう返せばいいのでしょうか?

私自身もASDの気が強く、達観している節があり、※「不適合の宿命」と思っています。
寄り添えてない禁句であることは分かっているので、
傾聴だけになりました。助けを求められた時に、答えられませんでした……。

皆様のお力をお貸しください。

1.ASDかつADHDの生き方、働き方。
2.相談に対する対応。
3.その他

※気分を害した方は申し訳ありません。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

なりさわさん
2020/11/02 10:30
〆損ねていました。
沢山のご意見参考になりました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/155876
春なすさん
2020/09/29 15:18
頑張らなくていいんですよ😌今まで沢山頑張ってきたんでしょうから。

ただ、生きやすくするために、本人に合った職業を見つけること、それを陰ながらでも支援することが一番身近な支援者である親御さんの役割でしょうか。

話を聴くことも大切です。傾聴してあげたらいいと思います。

ただその前に、生活自立が出来ていないと職業に就いたとしても続かないと思います。

生活自立、具体的には規則正しい生活が送れること、家事がある程度出来ること(一人暮らしが出来る)これが基本だと思います。

大人の発達障害の本は山ほど出版されています。そちらも参考にされると良いかも知れません。
https://h-navi.jp/qa/questions/155876
saisaiさん
2020/09/29 15:30
はじめまして、息子がASD(アスペルガー)です。
ASD、ADHDの生き方ですが、これは考えても答えは出ません。
一番の問題は、ネガティブにとらえる思考です。
ADHDに関しては、世の中の人、ほとんどが何かしら当てはまります。
別の言い方をすれば、失敗をしない人はいないという事です。
うっかりさんも、おっちょこちょいさんも今でいえばADHDです。
「不適合の宿命」ってかっこいい感じで言っていますが、考えすぎです。
仕事に関しては、手帳を取得すれば障害枠で働けます。最近では、PCがあれば家でも仕事は出来ます。
一般的なありきたりな就職で考えているんだろうけど
まだ、働いていないんですよね?考えてるだけでは結果は出ません。
その就職の考える枠を広げてあげるのは親次第かと思います。
いろんな情報を取り入れてください。何が息子さんは得意なのか、何が好きなのか。
いろいろ試してください。仕事って本当にいろいろあるんです。
頭でだけ考えていても結果は出ません。一緒に何かを見学に行っても良いかと思います。
...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/155876
ネロリさん
2020/09/29 16:31
小3ASD(ADHDもあると思うの長男がいます
以前リタリコ主催のグレーゾーンの中学受験についての話を伺った時に聞いたことがもしかしたら役に立つかも?と思いコメント致します

環境と個の間ある障害をきちんと把握するために、まず、個人と環境の整理をします
1.家庭
2.学校
3.療育や習い事、塾など
4.かかりつけ医
それぞれの視点からの「個性」「特性」「課題」を書き出すといいそうです
その後、上で挙げたことについて、「今どういう配慮を受けているか」を書き出し、更に「今後どうしてほしいか」を書き出すことで、現状の整理が出来ると思います
お子さん本人でやってもいいし、お母様だけでやっても良いし、本人が周りの方にヒヤリングして書いてもいいかもしれません

漠然とした不安を抱えると、それを解消するには大きすぎて無理な気がしてしまいます
まずは現状の棚卸しをして見てはいかがでしょうか?

そのセミナーでは、ただ大学に入学しても、その先にある就職に結びつかないのであれば意味が無いという話がありました
発達障害の方は、一般の方より就職率が低いそうです
そのため、就職先を見据えた学校選びも必要だと言う話でした
専門学校や高専などは就職に直結しやすいとのことです(もちろんそれだけてはありませんが)

中学受験でしたが
1.個性、特性、課題を4つの軸で整理する
2.今の配慮、今後の配慮
3.父母の教育観
4.好き、関心事はなにか?
5.将来からの逆算
6.進路選択を可能にする資金計画
これらをよく考えて、必要であれば相談乗りますよーというお話しでした

タイミングが違うかもしれませんが、何か使えそうなものがあればお子さんと一緒に考えてみるのもいいかな?と思います
まだその年齢に達していないので、的外れでしたらごめんなさい ...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/155876
なのさん
2020/09/29 16:49
>1.ASDかつADHDの生き方、働き方。
>2.相談に対する対応。

診断を受けて以降、将来に向けてどのような目標を持ち生きてきたのかもあり、個々それぞれ対応が異なります。
お子さんはこれまで、ディなどの利用はありましたか?
現状、学業や就職など何を目指しているのかにもよりますが、今からでも支援施設などの利用も良いとは思われますよ。
実際、行動的な方は男性女性関わらず、積極的に福祉関係を含め問い合わせしていらっしゃる当事者の方もおります。
今歩いている現状に必要なことが何か、また今後必要とすべきスキルが何かを自身と支援可能な他者とで確認し合い、どこまで擦り合わせる事が可能かなど見極め努力する事も必要ではあります。

ただ、現状お子さんがその基礎的ベースがあるにも関わらず、前に進む自信がないとの現状であれば、自己肯定感の低さがあるため、精神面のフォローは必須とも思います。
こちらの対応も日々の経験より強化されていくものでもあり、他者によっての認められる声が必要となります。

というように、自分自身を冷静に理解できるのであれば、次は家族以外の関わり合いを通し、一歩踏み出すも良いとは考えますよ。

ここ最近においては、就労支援施設なども増えてきてますので、お子さんに合った場所を見つけ次の目標を見つけるも良いでしょうし、どうぞ一緒に考え進める手段を、まずは地域から探してみるのが良いとは思います。

参考までに。 ...続きを読む
Amet officia nulla. Corporis sunt neque. Et ratione eius. Temporibus similique non. Ullam magni id. Nobis rerum nemo. A odit rerum. Illum eius quo. Eius sed adipisci. Et eveniet est. Commodi repudiandae tenetur. Quis sequi est. Facilis quod in. Accusamus magni iste. Deleniti culpa aut. Recusandae minus ut. Rerum eos animi. Ut voluptatem quam. Aut corporis voluptate. Sit sit voluptatum. Veritatis eligendi vel. Voluptatem natus dolor. Voluptatem est et. Explicabo omnis eum. Hic nihil dolorem. Sint illum at. Nam ratione ad. Nihil sapiente et. Nesciunt accusantium eum. Ea qui totam.
https://h-navi.jp/qa/questions/155876
こんにちは。

息子さん、困り事を受容し、親に明確に相談出来たことは、素晴らしい!前進ですよね!
性格みたいなもので、病気とは異なります。
上手く付き合っていくしかないですよね。
受容出来ない方もたくさんいるでしょう…
親としての対応も、傾聴で大丈夫だと思います。
親子関係も良好に築かれていますね(^-^)
これから、発達相談センターなど、具体的に対策や支援してくれる所に相談になると思います。
グループホームで共同生活をしながら、自立を目指す場所もあります。
職業訓練をする場所もあると思います。
他の方もおっしゃるように、具体的に出来ること、出来ないことを箇条書きしてみては?
身辺自立はいかがですか?
一人暮らしは金銭管理も含めてできますか?
就労は、バイトから試してみることかなと…

息子の場合は、コンビニやレストランなどの接客業はあきらかに無理です。
適正がある程度想像つくと思うのですが、どうですか?
息子も将来目指すところです。
親以外に困り事を相談し、対策していって欲しいです。
成人までには無理そうなので、30歳前には自立してもらいたいと考えています(^-^;)
私は、おばぁちゃんになってしまいますが…

応援しています! ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/155876
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。一般枠社会人経験までしてきました。

1.まずは診断でどの部分が弱いのか再度把握したほうがよろしいのではないでしょうか。もし診断が残っているなら心理士の結果報告書みたいなものがあると思います。そこになんて書かれてるか確認してください。もし、総合IQが70-85の間なら結構注意が必要です。人の気持ちを考えるのも難しいですが、それ以上に本来であれば習得しなければいけないスキルが圧倒的に足りない等あるかと思います。

省略されても人が言われていることを理解できているでしょうか?もしそうでなければ就労移行支援等先に利用して自分には何が合うのか探るほかないと思います。障害者枠でも多種多様な職業があるので選択肢にさほど困らないかと思います。

2.厳しいことを言いますがこの世界はどうしても定型発達の方が暮らしやすくなっています。発達障害の方はどうしても生きづらい世界です。こればかりはどうしようもないので、専門家によく相談なさったほうがいいかと思います。現に私は今働けない状態でいます。境界知能ではないものの、総合的にIQがかなり低く、特に連携プレーの礎となる動作性が死んでいるのでこれ以上はどうにもならないのが現実です。みんなが100力を出せても70くらいしか出ません。出しようがないのも事実です。

よくアルバイトとは言いますが、ほとんどが動作性を求められます。いかにすばやく正確に効率的にこなせるかができなければ、アルバイトも厳しいです。一度、主治医がいるなら、働きたいけど働く自信がないと相談すれば就労移行支援を紹介されると思います。 ...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます (現在も吐き気止めの薬は飲んでます) ...
2

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
息子が同じです。もう成人してますが、汗をかけないので、 ちょっとした暑さでも顔が真っ赤になり、のぼせてしまいます。 今の季節は温度差が激し...
3

高校1年生と中学1年生の二人の子供がいます

二人とも発達障がいです。私も発達障がいです。5月中旬に二人ともそれぞれ学校で中間テストがあります。学校生活に慣れるのが精一杯でとてもテスト...
回答
忘れ物チェックはいいとして、宿題や時間割は本人に任せてみては? あまり支援しすぎると自立の妨げにもなりますよ 私の子供の友達でテスト勉強ま...
7

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
本人がその気にならないことには、恨まれるだけなので 投薬については口出しはできるかぎりしないこと。 100000分の1ぐらいの頻度で良い...
7

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5

成人のADHD・ASD併発当事者です

身体を思うようにコントロールできないことで非常に困っています。たとえば仕事でも趣味でも何か作業に集中している間、常に舌で上前歯を圧迫してし...
回答
当事者です。 自分で折り合いをつける、馴れるしかありません。 できないから困っていると思うでしょうが、自分で無理だと決めてしまえばでき...
9

中学1年生の発達障害の息子です

コンサータ服用中。コロナ感染予防の中私立中学に通う息子は毎日オンライン授業をやっています。6月からは7限の日が週2回他は6限まで。授業のス...
回答
担任にご相談されてはいかがですか?うちも私立中のオンライン授業を受けています。 オンライン授業って難易度高いです。中学受験までは受け身で学...
5

自己刺激行動についてです

みなさんいつもお世話になっています。私は大学3年生です。ADHD傾向とアスペルガー症候群の診断です知的障碍はありません。私はここ最近、ちょ...
回答
♡カピバラさん ありがとうございます。息子さんのお話も教えていただき参考になります。 チックは私もちょっと疑っていました。 でも、完全に無...
4

何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります

いつもお世話になっています。20歳女性です。障害は高機能のasdです。私は、親がテレビ番組を見ていて、暴力的なシーンがあると「暴力を振るっ...
回答
♡にこにこぷんさんへ ありがとうございます。次の診察の時、主治医にきちんと話してみようと思います。 自分では、それほどでもないかなと思って...
21

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
発達障害だとわかっていたとしても、自閉症や知的障害がなおるわけではないですし それと、診断名は存外コロコロと変わるものです。 また、小学生...
9

4年の息子が自分の特性について興味を持ち始めました

子供にわかりやすく読みやすい本がありましたらおススメ教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
りらさん、こんにちは🐱 お子さんが、ADHDの特性を理解したいならば、私も春なすさんがあげているジャイアン&のび太くんの本がおオススメで...
3