質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
私の息子は発達障害で『自閉症スペクトラム症』...
2021/05/23 15:44
13

私の息子は発達障害で『自閉症スペクトラム症』で高2ですが、家では学校の悪口と『こんな学校行かせやがって』とか『今すぐ退学させろ』ど言って、毎日怒っています。
親としては聞き流しているだけですが、内心いい気持ちはしません。
反抗期と重なって正直息子が怖くなります。
何かいいアドバイス等ありましたらお願いします。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
よしさん
2021/05/24 20:16
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162087
ナビコさん
2021/05/23 16:54

「親としては聞き流しているだけ」という一文が気になります。
息子さんは親にヘルプを出しているんだと思いますが。
学校生活の何に困難を感じているのでしょうか?
勉強?人間関係?
息子さんだけでは対応できない状態でしょうから、親が間に立って学校や医療・福祉に協力を求めて支援してやる必要があると思います。





https://h-navi.jp/qa/questions/162087

こんにちは

背景がわからないので回答が難しいですが、息子さんは自分で進路を決めたのではないのですか?
今すぐ退学させろと言うのも、退学後に何をするのかなど金銭面もよく話し合われた方が良いと思います。
ASDの診断があり、対人面が上手くいっていないですか? 
息子さんは、親以外に相談出来る人はいますか?
反抗期で親の助言も受け入れないとすれば、担任や塾の先生など他の人に助言していただければ良いと思います。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/162087

よしさん、こんにちは。

人間の成長に合わせて、反抗期は何度かたいていやってきます。
障がいも、「自閉症スペクトラム症」といっても、その表出は人それぞれです。
そして、家庭環境もそれぞれです。

親として聞き流して良い場合と、じっくり向き合わないといけない場合があります。
すべてに向き合うことは正直不可能ですし、向き合っている側が疲弊し、病んでしまうこともあります。

一般論でしかありませんが、お子さまの今までの成長過程を振り返り、現在お子さまがどういう状況に置かれているのかを確認して、取り組む必要があると思います。

今までを振り返るというのは簡単ですが、一人でその作業をするのは中々大変なことです。
そこで、心療内科の先生やカウンセラー、臨床心理士さんとよく話をして、直接アドバイスをいただいたり、臨床心理士の方と一緒に今までの振り返りを書き出してみるという作業は効果的だと思います。

よしさん一人で抱える必要はないと思います。
また、お子さまを交えてできるとよいのですが、反抗期であれば、すんなりとはいかないことも考えられます。
そのような場合は、よしさんがまず相談できる専門家とよく話をすることも良いと思います。
また、お子さまが自分の気持ちを誰もわかってくれない(承認を求めている)と思っているかもしれません。

反抗期というくくりで考える方法もありますが、それよりも、お子さまが今どのような気持ち、考えがあって、反抗的なことを口走るのかという点に注目してみてください。

学校の悪口の内容をよく聞いてあげるということです。
例えば、校則や決まりについてのことなのか、人間関係のことなのかなどを明確にすることです。
お子さまの言ったことが真実か嘘かは別として、お子さまが反抗する元(原因)を明確にするのが先決ではないかとも思います。

日々、ストレスを抱えているとは思いますが、根気強く、決めつけず、ちょっと立ち止まるつもりで向き合ってみてください。
上手くいくことをお祈りいたしております。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/162087

息子さんが通っている学校がどんな学校かわかりませんが、人間関係に疲れているのか、学習面でついていけなくなっているのか、どっちなんでしょうかね。

学校を辞めるのは、本人の自由です。
本当に辞めるつもりなら、本人に退学届けを書くように促さないとね。
親が書いたら「辞めたくなかったのに、そっちが書いた」って言うと思います。

反抗期もあるのでしょうけれど、反抗期といわれるものとは違うような気もします。

ご本人がどのように考えているのか、がわかるといいんですけどね。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/162087
なのさん
2021/05/24 17:14

他回答者様への返信も拝見させて頂きましたが、、、

①お子さんは進学希望ではなかった
②学校や教相、児相で相談しても、お子さんが何か言っても聞き流す対応で良いと言われている
といったことでよろしかったでしょうか?
そのうえで、個人的見解となりますが、、、

すでに反抗期と重なっているようであれば、①の場合、発達の凸凹がなくても誰でも不満はあると思います。
また、②においては、学校での様子がどうなのかですね。
②のように聞き流す対応で良いとする場合、親御さんがお子さんを理解しているから大丈夫だろうの親御さんを肯定的に後押しする言葉でもあります。同時にこれは、私たちは一切の責任を取らないので、そちらで頑張って下さいねの言葉にもなり、あまり良いとも言えないものです。

ただ、すでに学校や教相、児相担当者たちがお子さんと直接定期面談を今もなお行っており、お子さんのこれまでの成長も状況も理解したうえでの聞き流し対応OKとしているのであれば、今は踏み込んであれもこれも指摘すべきではないと判断ですから、今後の対応を念のためお聞きしまして準備をしておくのも良いとは考えます。

しかしながら、お子さんが気持ちのコントロールが出来ない、衝動的行動も度々起こすことがあれば、発達医に薬を処方頂くのも一つの方法とは思います。
他、お子さんと話し合い、親子互いに妥協点を見つけてみたり、暴言が飛び出ないほど体力を削るであろう趣味または習い事をさせるといった手もありますね。

親としての聞き流し対応がどのようなものか、またお子さんは何をきっかけとして家で怒りだすのかにもよるため、改めてこれまでの状況を振り返り、対応をとは思います。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/162087
退会済みさん
2021/05/24 01:49

私も背景が解らないので、推測で書かせて頂きますが、息子さん。

それは本気で、言っているんですかね。

他の方も書かれていますが、きっと。学校でうまくいってない。というか。
勉強、対人関係、担任の先生との関係など、本人の意に沿わない事があったり、
指示が入った時に、合わせられない。とかこなせないとか。

何か幾つかの理由があるのだと思います。

言葉の暴言については、障害のあるなしに関係なく、中高生の子には、普通にあること。
じゃないけれど、思春期の子供達には、そう言葉を吐く子は、とても多いです。

ぷち太郎さんが、仰っているように、私も反抗する元が何なのか。親御さんが突き止め、知る事のほうが先かなと思います。

因みに、自閉症スペクトラムとありますが、息子さんは知的障害は伴っておられないのですよね?
知的障害があると、対応はまた別に違ってくる部分はあるかと思います。

それがあると、対人でうまくいっていないのは何故なのか。
勉強も理解力が低いので、高二の学習についていけていない可能性があります。

学力は大丈夫なのでしょうか。出来ないから、こんな高校。となってないですかね。

いずれにしても、そうなった背景や、息子さんの今の状態を詳しく書いて貰えるとアドバイスしやすいですね。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年生の娘が先日ASDと診断されました

知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビリファイ服用をしております。癇癪が抑えられない衝動行動が抑えられない(家出など)家族への攻撃的な姿勢(特に妹へ)睡眠(早朝覚醒、深夜まで寝られない)過食次回からは本人の診察は必要なし、保護者のみで診察の枠を取り環境調整の相談をしましょうとのことでした。ただし時間は10分…親としてどのようなことを希望するのかによって相談内容は変わります。どのようなことを病院に期待していますか?また本人は変わることはないと思うので、たまに診察に来てもらえればかまいません。と言われています。私としては服薬なしで穏やかな生活がすごせたらと思うのですが、これって本人の診察なしで判断ができるものなのでしょうか…?また、ASDのお子様は特に本人が困りごとがなければ診察等に行かないものなのでしょうか…。

回答
家も児童精神科にかかっていますが、診断時や薬の変更時など本人と一緒に診察しますが、後は親からの聞き取りで良いと言われています。 薬の調整や...
10
現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難しいと言われてます。)小学校入学してから、学校でのトラブルが多く私も息子も疲れます。1学期、入学して5日目担任に、『何なんですかこの子、列に並ばない、床に寝そべる…理解出来ません』等、迎えに行った玄関で他の保護者も居る中で叫ばれ、息子がその場に居るので私は怒りを抑え担任に『うちの息子が居る事が他のお子さんの悪影響だと言いたいんですか』と聞くと、『あぁ悪影響…そうですね』と言われる事がありました。その後の、三者面談で担任は、教頭先生の目の前で『えぇ❗…私覚えてませんけど』としらを切りました。息子は息子で、先生に『出ていけ』と言われたり、支援員から『学校に来なくてもいいよ』と言われたと帰宅後項垂れて教えてくれました。息子は、短い登校拒否、登校はすれど玄関から入れない。入ってもキレやすくなり暴れる。ずっとそんな状態が続きました。その後、校長とも会いましたが、会って直ぐに私達家族に『子供が困ってるのがわかりませんか』『去年は、ウチから病院に行くよう進め薬を飲んでる子供が4人居ます』と…薬に関して副作用等やはり考えるので家族間は慎重だし、どちらかと言えば否定的ですと答えると『履き違えないでください、薬飲む飲まないは親でも、学校でも無く病院で決めるものです!』と言われました。最後には『私は法律的に教師を守る立場なので…理解していただけましたか』とも言われました。その頃息子は、入学して二週頃から出始めた蕁麻疹が酷くなり内科受診しましたが治まらず、障害でお世話になっている病院に行こうか悩んでいたので病院に行き学校での事、全て主治医に話しました。主治医は薬の有効性も確かにあるが、周りの大人の配慮が一番重要で有ること、配慮が出来ないのであれば、支援校に転向した方が良いと話されました。ですが、支援校に行くにも、息子の現状では愛護手帳取得は厳しく…どうしたものかと知識が少なくてすいませんと謝られていました。利用している療育にも、全て話をして学校に出向いて頂いて配慮に関して助言して頂きましたが、療育に関しては、他のお子さん達の事で行っても学校側は聞く耳が無いんだよね…と嘆いていました。私自身、息子の入学前から体調が悪く病院通いをしています。学校側は、『親が体調が悪いから、子供も感じ取り甘えられないストレスを学校でぶつけてる』としています。担任からの電話では、私に対して『もっと甘やかせばいいんですよ』と、さも甘やかしてないような話で、正直ムカつきました。あなたに私達の何を知ってそんな話をしてるのか家族に聞きました。私は息子にキツい事してるのか?と…家族皆そんな訳無いだろと怒ってました。校長との面談数回ありましたが、『病院では何と言われてますか、正直にお話下さい』と言われます。まるで、私達が重度なのを隠して入学させたかのような聞き方をしてくるので、主治医と直接話して下さいと、病院に校長がいきました。家族で相談し、主治医と薬の種類副作用も色々話し合いをして夏休みから薬を飲んでいます。息子は、暴れて居る時でさえ、悪い事をしている認識ありますし、落ち着けば後悔の念が強く…自分を責め、自分は悪い事しか出来ない人間だと…自分は何もしてはいけない人間なんだと考えてしまいます。その考え方は、多少なり有りましたが、学校に入学してから物凄く強くなってしまったので、飲ませる事を決断しました。夏休みになり、学校側から2学期はクラスを分けて低学年のみで授業をする提案がありました。1学期中は、人員は割けない、一人のおかげで周りが迷惑だと言わんばかりの態度でしたが、病院に話を聞きに行った効果かと思いました。面談の際、校長が『法律違反までして』と言葉がでました。最大8人までを更に少人数にした事を指した言葉だと思いますが、聞いた直後私達は、法律違反は誰に対してですか?息子ですか?何なんだこの人はと思いました。校長は『お母様は病気してると聞いてます。他にも抱えてらっしゃる事も沢山おありでしょ』とも言われました。何がわかるんだこの人に…と怒りです。前後も…色々言われたんですが、結局、私達が学校に迷惑をかけてる、こっちは被害者なのだと言いたいようでした。校長は、自分の話は前のめりに話される方で、私達が答えていると、必ず窓の外遠くを見て、全く私達の方を見ません。見るどころか、ため息を言いたい事言ったから早く終われといった感じです。教頭にスクールソーシャルワーカーの利用をしたいと伝えて、最近お会いし、今までの学校側の話、私達家族の話を全て話しました。学校側にも支援校の先生等、息子を見てもらい外部の助言ができる人間を入れて下さいと伝えました。ただ、支援に関してのセミナーに定期的に出るだけじゃ意味無いと話しました。2学期、少人数になり嫌だと言っていた担任が居なくなり、息子はスムーズに登校しだしましたが、1週間ごとの波があります。学校では、息子が何度暴れた、叩いた、誰が被害にあったのか書面化し私に渡すと面談で話してましたが、現在までに1枚も頂いてません。登校しても、昼前に暴れるので向かえに来てくれと連絡がある事もありますし、登校してからずっと一緒の時もあります。この前は、酷く暴れていると連絡があり迎えに行くと、押さえ込まれ、泣きじゃくり…半狂乱の状態でした。1学期のピーク時と同様の状態でした。目の前に座った私も悪いですが、何度も頭、顔、胸、腹にパンチされ、噛みつこうとしたり…話をして落ちつくような状態では無かったです。何かに当たらないと気持ち治まらない状況、その状況まで何故追い詰めたんだと、側に居た教師、校長に本当に腹が立ちました。息子は、僕がママを守るんだ‼️と常に言う子です。悪い対処法だと思いましたが、息子に『噛みたいの?噛めば良いよ、噛んで気持ち治まるなら噛みなさい』と言いました。息子は、噛んで来ましたが最初強めでしたが、加減してるのがわかりました。息子、私の膝に顔埋めて泣いてきました。私も悔しくて泣きたかったです。でも、我慢しました。側に居た押さえつけて居た教師も、校長も一言も何も言わず、私達をさめた眼でみて息子を抱きしめながら…本当にこの場所は最低な所だと更に思いました。息子は、勉強したがってます。学校側は、授業出来ないとして録画した子供番組を見せたりしてます。(自宅と療育では、算数、国語やれてます。)支援校に移れるものなら移りたい気持ちもあります。ですが息子は、お友達が居る学校と言う事にこだわりもあるようで…それも悩みです。息子と毎日登校して、1学期の大人の配慮が適切で無かった事、担任達の(1対1の場面での暴言)が響いてますし、2学期は、逆に息子にほぼ全て主導させて、自由にさせてそれが通らない事への癇癪になっている状況…自由になるから、学校に行くになってるようです。勉強もしなくて良い…なので私にも、玄関で帰れと言います。正直、息子より私の方が、学校に行きたく無いです。校長の毎回の法律的、法律…息子が自宅では見せた事が無い状態に暴れて、迎えに行けば私にも向かってくる…(一歩学校から出れば、いつもの息子に戻ります。)息子のこの先の事も親だから考えます。ここに居て、何か得るものはあるのか…常に考えます。今日校長が主治医に会いたいので、親の承諾をえたいと言われました。薬を名前、量、これからの対応、今までの学校生活の中身の話だそうです。また、薬、薬…ただ飲ませれば良いんだと言う人間の側に息子を置きたくありません。支援級に過大な期待は当初からしていませんでしたし、私達家族も一からの付き合いになる所だし、上手く皆で支えなければと思っていました…でも、学校側は自分達の考え方が一番で、周りの助言は聞かない、自分達の言う事が聞けないなら出ていけ…出て行きたく無いなら薬飲め、でも全く効果無いしどうなってるんだ?嘘ついてるのか?信用できないそんな感じです。長くなってしまいましたが…愛護手帳無しに、支援校に転向された方とかいないんでしょうか?不適合外者と←言葉嫌ですが…ネットでチラッと読んだ事もあるのですが息子の権利として、学校に行かせてます。親は妨げる事も法令違反なので…でも、学校側の心無い言葉、目付き、態度…自分の病気以前にストレスで苦しいです。

回答
校長は地域の発達障害児・親の集い等やられてる方です。 学校自体、地域では一番大きく言葉の教室を開いていて、息子も(幼稚園の時)利用していま...
16
自閉症の5歳の息子のことで相談です

否定されたり自分の希望が叶わないとすぐに癇癪になります。癇癪は暴れて脚で壁やドアを思い切りドンドン蹴ったり、服を破ったり、噛みついたりします。裸足で家を飛び出すこともありますが、最近は追いかけるとどこまででも逃げるので無視しています。(追いかけて来ないと自分で戻って来ます。)体調が悪いので保育園をお休みしましたが、先ほども食べたいお菓子が家にないことに腹を立てて暴れ出しました。代わりにこれがあるからこれじゃダメ?と聞いても全く譲ろません。暴れる元気があるなら保育園にお願いすればよかった…と後悔しました。一旦、癇癪スイッチが入ると治るのに30分程度かかります。癇癪はほぼ毎日で物が壊れるので静止しようとしますが、噛みついてくるので今は力で勝てるけど将来不安しかないです。いけないとはわかっていても、顔や態度に出てしまい毎度毎度息子の細かいことでの癇癪や拘りに嫌気がさしています。もちろん心療内科で精神安定剤ももらっていて飲ませてもいるのですが、そもそも根本的な性格が息子と合いません。衝突することが多いので、また始まった。もういい加減にして欲しい。早く大人になって出ていって欲しい。とすら心の中では思っています。息子も私にバカ、死ねや出ていって、いない方がいい。などと癇癪の際は口にします。そういう時、どう注意しても全く聞く気もありません。例えば、そんな風に言ったら悲しい気持ちになるからだめだよ。とか悲しい気持ちになって欲しい。と息子は一点張りです。正直、寝ている時だけ落ち着いて気持ちも穏やかに生活できる時間です。両親にはこのまま手がつけられないようなら施設に入れてみたら?とも言われました。状況的によくないとは理解しつつも自分と同じような心境、立場の方がおられましたら話しが聞きたいなぁと思い投稿しました。アドバイスでもなんでも構いません、宜しくお願いします。

回答
癇癪で暴言が出るところは同じかなと思うので、そのことについてだけ。 否定されたり、希望を叶えられなかったりで悲しいから癇癪をするんですよ...
9
発達障害の娘がいます

IQ75でボーダーです。今、小学校3年生ですが反抗期もあるのかバレる嘘を平気でいいます。通学路以外を帰ってるのを見かけたから、今日もちゃんと通学路とおった?おじさんにただいまって話した?と聞いたらうん、ちゃんとおじさんと挨拶してきたとニコニコ言います。お母さん、そのおじさんとお話ししながら帰ってくるのを待ってたのだけどと話したらうち、知らんと怒り部屋へはいってしまいました。昨夜は一緒に寝たいと甘えてくるから可愛いなぁと思ってたら、部屋に甘い水を大量にばら撒き、毛布も全てビチョビチョでそのまま放置して寝れないから私のところへ来たようでした。それも黙ってるからいつ話すのかと思ったら黙ったまま。ティッシュも3箱を濡らしてペットボトルつめたり、もうこの子が何をしたいのかわたしには理解できません。昨日なんて8時間もゲームとテレビでした。ゲームはスイッチなのでこちらで中断したら怒る。テレビは何回も言っても怒るし暴れるし…夜な夜な起きてきて勝手にジュースを口飲みしたり隠してたお菓子を部屋に持ち帰って食べたりしてます。キッチンにはカメラがついており本人にも見せましたが、知らない、私じゃないと言います。3年生の女の子が身長135センチで54キロ。体型的にも夜中のお菓子なんてありえないです。その日の夜は、ひな祭りでケーキも食べたりチョコレートも昼間に勝手に食べており明らかなカロリーオーバーです。本当、どうしたら良いのですか?部屋はこっちで黙って片付けるしかないですか?

回答
こんばんは🌇 ウチの春から中学生になる娘とソックリ過ぎて、驚きました‼️ 今でこそ、少し落ち着きましたが、ほんの最近まで、お子さんと同じこ...
13
小学中学年男の子の母親です

支援級在籍ですが今年度から同じクラスの同級生に嫌だと訴えてるのにしつこく手を出され、先生に言っても厳しく注意してくれない、と言います。ちなみに女性の担任です。夏休み明けからもう一人攻撃してくる子が増え《それまでは大人しい子だったのに》本人にとったら毎日のことでとても苦痛らしいです。うちの子は泣くことが多く強く言えないタイプなのでそういう点がからかいの対象になるのかなと思います。先生は、以前に比べたらうちの子も言い返すようになった、大したことない、好きだからちょっかい出してしまうようだ、など問題なさそうでうちの子が被害妄想みたいな話しっぷりです。昨日も行きたくないと言いましたが、連休明けで行きたくない、からかわれるなど訴えてましたが泣いても連れて行きました。でも、今日は行けず休ませました。今までは、何とか1日行って次の日から嫌だけど頑張って行ってたのですが。学校終わると今日⚪️君がこうした、こう言われたなど私に言います、支援級なので後6年間同じクラスです。何日か休ませておおごとに考えてもらった方がいいのかと主人と話しています。支援級で登校拒否になつたらどうしたらいいですか?担任の先生は軽く考えて認めてません。

回答
支援級の子は多かれ少なかれ課題を抱えていると思います。 ウチの息子は思ったことをポンポン口にします。相手にとってどういう言葉なのかは考え...
10
自閉症スペクトラムグレー、高校一年生の息子です

高校生なんだから、自分で判断する、好きにするから黙ってて。とお小遣いの使い方、家でのルールや門限など、自分の都合のいいように解釈し、やりたい放題になりました。もちろん叱りますが、こうなると全くこちらのいうことなど聞かず、「そっち(親の我々)がオカシイ」の一点張り。もう、警察から電話がなければよし。帰ってこればよし。という基準で考えるしかなくなっています。旦那は言っても無駄だから、ほっとけ好きにさせとけ。と諦めています。(言いすぎて帰ってこないのも困るというのもあります)成績は良くないですが、学校には通い、先生受けはいい方で、(いい子を装うので)相談に行っても彼がですか?という反応です。はた目にはまともに見えるので本人に困り感は一切ありません。なので告知はしていません。こういった子でもどこかで、自分は他の人とは違うとか、自分の常識が社会の常識とズレているなど、気づくことってあるのでしょうか?本人の自覚がない限り、こちらの忠告は耳に届きそうにありません。それでも言い続けなければと私は思っていますが。親は、本人が気づいて動くのを待つしかないのでしょうか?そんな日は来るのでしょうか?

回答
にゃんさん。 色々と大変なのですね。こりゃー悩みますね… どこから教えたらいいんだろう…ですね。 どうにかしたければ、ちょっとパワー...
15
久しぶりの悩み(愚痴)です

以前の状態からかなり落ち着き、高校もみずから全寮制を選び合格。入学して2週間ちょっと…初め1週間は、辞めたい!の一点張り。電話でなだめたり落ち着かせたり、同じ寮の先輩から励まされやっぱり頑張ってみる!との言葉に安堵したのも束の間…。その先輩達が少し問題がある先輩達らしく、寮の中でタバコを吸って呼び出しをくらいました。うちの子は、吸っていなかったらしいのですが一緒にいたと言う事で先生達から事情聴取。ここから問題なのです(T^T)本人は、吸っていないのにアレコレ聞かれた(犯人扱いされた。)誰が他にいたかと聞かれても言えない(中学生の時に先輩から受けたイジメがトラウマでまた仲間外れにされる恐怖感から)結果…先生から怒鳴られて怒られたので、何人かの先生達に暴言を吐いたり、逃げようとしたのを静止を受けて暴れてパニックを起こしてしまった様子です。学校からの迎えに来てくださいとの連絡時にも暴言を吐いているのが聞こえていたので先生には、クールダウンさせる必要がある事を告げ迎えに行きました。そこで「こんな態度をする子を置いておけない」「寮には、色々な子どもたちがいる中でグレーのお子さんを置いておくのは、厳しい。本人も友達との24時間の生活でしんどいだろうし…今回は、先生に対して暴言を吐いたり胸ぐらを掴んだだけですが…パニックで友達同士でなった場合が怖いです。全寮制での高校生活は、難しいのでは?」と言われました(´;ω;`)本人は、自分を変えたい3年間頑張る!とやる気なのです。とりあえず今日は、週末なので自宅に帰って本人と話をしてまた状態を教えてくださいとの事。本人の問題点として…「大声で怒鳴った事への恐怖感」「先輩達から仲間外れにされる恐怖感」「先輩達を庇う為についた嘘を誤魔化すための恐怖感」等でパニックになってしまった様子でした。先生にも上記の事を説明したのですが…体育会系の先生が多く怒る時に怒鳴られるのは、日常よくある様です。その点は、「素行の悪い先輩や同級生とこれからも仲良くしていく以上、怒られたり怒鳴られたりする可能性は、高いです。その時に、またパニックになられても対処に困る。高校なので悪い事を指導する上で怒鳴られる事は、必ずあります」と言われてしまいました。5年間不登校からの高校なので…難しい事も分かっています。不登校だった事や本人の状態も受験の時にある程度聞いていると言われていたので、少し先生達の言葉に戸惑った次第です。(学校自体も不登校の子どもを多数受け入れています)まだ入学して2週間…やっとやる気になって学校生活を楽しいと言い出した矢先の問題で、、、本人には、先輩と付き合っては、いけない!等と言う訳にもいかず…本人は、「吸ってないのになんでそこまで怒られるのか」「理不尽に怒られた」「あんな先生と話もしたくない」と怒りばかりが出ています。ただ校長先生にも暴言吐いてしまったから謝りたかったけど…出来なかったと反省も少し見え隠れの状態です。精神年齢が実年齢より2~3歳の状態のグレーゾーンです。現在お薬は、ありません。過去の相談を読んで頂けると有難いですm(__)mグレーゾーンから普通高校に行かれた、また全寮制に行かれた等お子さんをお持ちの方になんでも結構です。学校への説明、対処方法、また本人への説明、教えてくださいm(__)m高校に入り自分を変えたい!と言う気持ち、強くなりたい!と言う気持ちから、少しやんちゃな先輩達との絡みが出来てしまった様子です。(憧れもあります。)長文読んで頂きありがとうございますm(__)m

回答
みどりんごさん、はじめまして。 お孫さん、自分を変えたい3年間頑張る!とのこと、応援したくなりますね。 お孫さんの行動も適切ではないとは...
21
初めて投稿します

小学校6年卒業間近に、発達障害があるとわかりました。今、中学に入学したばかりです。今年に入り、いじめがきっかけで学校に行けなくなり、それはすぐ対処してくれたとはいえ、その後から学校が怖い、嫌だと、友達も拒絶するようになり、結局3月はほぼ行けないまま卒業となりました。(卒業式も不参加)うちの子は、ADHD一部あり、自閉症も一部あり、そして今鬱的な状態でもあるそう。全く気づかないまま、指摘もないまま、正しい対処法も知らずに接してきたため、気づいた時には二時的障害になってしまっていました。今までの経緯も短いながら、病院の先生や、心理の先生、カウンセリングの先生、支援センター相談員の方々、色々話を聞いたり、相談したりしてきました。そして今非常に困っています。入学する中学には、3月に2度相談に行きました。1度目はカウンセリングの先生に。2度目は学校の相談員と教頭に。今は、こういう状態だという事、仲の良い子なんかを伝えています。なのに中学に入学してみたら、相談した相談員の先生も、カウンセリングの先生も異動されていて、それについてたいした伝達もされてなく、結局なんの対処すらされていませんでした。例えば、クラスに友達は誰もいない、担任も何の経験もない若い先生。担任は、勿論うちの子に発達障害がある事は知っていますが、対応方法はド素人。言葉かけ一つにしても、全くわかっていないです。結局、不安だらけの中で通えるはずもなく、相談室にやっと私と一緒に通っている状態。(相談室の方々は、とても感じが良いです。)今日は途中で泣き出し帰ってきました。明日からはもう無理かもしれないです。そんな状態です。話が支離滅裂かもしれませんが、皆さんだったら学校側にはどういう対応をしますか?どういった対処をお願いしますか?そこが知りたいです。

回答
きこさん、こんにちは。アスペルガーの6年生の息子がいる、かずといいます。 ご質問を読んで、今、学校に無理に行かなくても良いのでは、と感じま...
11
発達障害グレーゾーンの息子がいます

高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれませんでした。それでいて受験校は全て偏差値が45~60の中~上位校。結果は全落ち。塾講師から「毎日英文を読もうね」と言われても3カ月で効果が出ないとやめてしまった。「もっと早く来て」「もう帰るの?」と言われ嫌になって行かなくなってしまった。他人から自分の行動を指摘されたり、アドバイスをされることが嫌なんですね。「だって無理したくないから」浪人が決まった時に聞きました。「どうして落ちたと思う?」という問いに対して彼は一言「受験用の勉強ができなかったから」と言ってました。「それだけ?」と聞いても黙ってしまいます。また、「なんで大学行きたいの?」と聞いても黙ってしまいます「なんで理工学部なの?」と聞くと、国語が苦手だからといいます。将来やりたいことは「大学に行って残業のない企業に就職して、平日夜はゲームや漫画を読んで休日は一日中ゴロゴロしてゲームや漫画を読む」という生活。誰かのために、とかは一切考えていません。そんなんでモチベーションが上がるわけがありません。浪人にあたり「予備校へ行ったほうがいいかもよ」と言っても「え~」。「じゃあ家庭教師は?時々来てもらって客観的に見てもらえるよ」と言っても「え~」。「英検3級の取得をしたら?」と言っても「嫌、絶対嫌」。「じゃあ準2級は?」と言ったら「う~ん…」。「毎月定期的に模試を受けて結果を見せてね」と言っても「ひえ~」。正直お手上げです。どうすればいいのか、、、アドバイスいただけると幸いです。

回答
申し訳ないけれど、息子さんがあまりにも幼くて驚きました。 中学生かと思ったら、高校卒業した成人男性。 親が先走りすぎです。 自分で考える...
11
学校への伝え方について

新年度、クラスに嫌味をいう男子がいるようで学校にはそのことと、嫌味を言われると学校へ行きたくないって言っているので集団での様子が気になっています。懇談でまた教えてくださいと懇談の事前相談の紙で伝えてみました。詳しくは連休明けにある懇談で話そうと思っていましたが、過敏性腸症候群になったり、爆発しないようにトイレで泣いていたり我慢もしていたようです…。我が子は低学年の頃はよく爆発してしまっていて、感情のコントロールが難しくてトラブルが多い子のイメージです。学校には低姿勢でお願いをしているのですが、トラブルになるには必ず原因があるんです。今回、5年生になり懇談でお話ししようと低姿勢でいた矢先、ある出来事があって限界がきてプリントを投げてしまったようでやっと話し合いになったようです。本人も定期的に先生に相談していたようですが、変わらないと言っていて爆発したらやっと話し合いして、向こうも嫌味を言ってごめんなさい、こちらもプリントを投げてごめんなさいとお互いごめんなさいをしたようです。いつもそうなんです。結局お互いごめんなさいという感じで悔しい思いばかりで事後報告が連絡帳に。本人は、気にしているので、お母さん怒らないでくださいね。とのこと。学校はトイレで泣いていたこと、過敏性腸症候群になりながらも学校へ行っていたことは知りません。おまけに本人はお母さんに怒られるって学校にいっているたいで、お母さん怒らないでくださいって言われても…私からしては、よく頑張ったと思っています。厳しくトラブルにならないためには家では話していますが間違った認識が多い…学校は私の愛情不足だと思われていると思います。子供もよく顔色を伺っているので参観も緊張しがちですし…子育て難しいです。連絡帳の返事や今度の懇談で何と伝えたらいいですか?私からしたら、トラブルは良くないけど必ず原因があって本人も我慢していることがある。トイレで泣いていたりお腹が痛くても頑張っていたことは伝えたいです。私も怒っているわけではないなど言いたいことはたくさん。でも本人も完璧じゃないから、強く言えませんけど…連絡帳にはプリントを投げたからごめんなさいと言えましたって書いてあったけど、本人の話を聞くとプリントを投げる前から嫌味をブツブツいっていたからっていっていて我慢もしていた感じですが、本音は何でいつもこっちばかりって感じ。向こうも嫌味を言ってごめんなさいって言ってくれたそこは書いてないし。どうやって伝えたらいいのか…モヤモヤイライラする。せっかくの連休なのに。。

回答
もうさん ありがとうございます。 普通級の子なので席など遠くしてくれたら配慮はしてくれています。下校時は友達と笑いながら帰ってくるので、...
21
書字と計算の学習障害と自閉スペクトラム症の中一息子がいます

小学四年生から不登校傾向がありましたが、小学校では配慮がありなんとかやってきました。本人は「天国だった。」というくらいです。中学に入り、担任や学年主任、通級の先生はよくしてくれますが、その他の先生は理解がなく、怒鳴られたり体を押さえつけられたりして暴れることがあります。学習に関しては、完全ではないですが、だいぶ配慮してもらってます。もう学校に行くのはやめたほうがよいのではと考え、フリースクールに見学に行ったり、病院のデイケアに通えるように手続きをとったりしましたが、どうしても行ってくれません。学校にいき、暗い顔をして帰ってきて、「つらい、行きたくない。」と言います。最近は担任もほとんど接触なく、わからない授業は何もない別の部屋で一人でいるようです。私も、どうしてあげたらよいのか分からなくなってしまいました。学校を諦めさせフリースクールなどに通って、楽しく過ごしてくれたらそれが一番良いですが、本人の思いも大事にしたいです。「死にたい。」と言うこともあり、無理もさせられません。体験談などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

回答
もはや、二次障害なので、これをこうすればこうなるという流れには全くなりません。 理解のない先生がいる理由はわかりません。取り押さえた先生は...
11
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております。ADHDなのでなかなか集中できません。宿題は終わらせられますが(まだ簡単なので)、その後の学研のドリル2ページをやるのに苦労します。。。ちゃれんじタッチは今まではできていましたが、最近は「疲れたから今日は無理、。土曜日にやろう」と言っています。読み書きが苦手なので、文章の問題を読んで理解することができない。。。。例:「|線の文を正しく直してください」|がどこか分からない。教えるがなんかボーっとしている。パット見て分かる問題は解けますが、少し問題文を読まないといけないものは読もうともしません。現在は、国語→2学期までの漢字はなんとか書ける。ただ音読みと訓読みが怪しい・・・物語は読んでもいまいち理解できないから動画を見せてなんとか理解できているかな、程度。授業の一斉指示が通りにくいから個別に声掛けをしている算数→繰り上がりと繰り下がりの計算はできる。文章問題はよくわからないことがある。「同じ答えになる問題に〇を付けよう」とか、文章を読んで問題を解くことができない。これまで何回も相談してきていますが、普通級へいるのが難しいのかなと。これまでの経緯としては、年長児→幼稚園で困ったことはなし小児科医→田中ビネー96だし普通級へ行ったら?幼稚園の先生→普通級へいけると思う。多動じゃないし。デイ→普通級だと思う平仮名・カタカナが書けていたのと、上記の意見を参考にして普通級へ進みました。普通級から支援級へ行くのは、夏が終わって9月くらいに相談会がある、と聞きました。2年生から支援級へ行くのはもう無理なのでしょうか?7月の個人面談では担任から「付いていけているし、支援級へ行かなくてもいいと思う」と言われたので、2年生はこのまま普通級かなと思っていましたが。。。。とりあえず2年生から通級へ行くことにしました。ただ通級はSSTをするだけです。勉強のフォローはなし。支援級は見学をしていません。支援級へ行く!!と決意し、揺らがないものとなったときに見学をしたほうがいいですよね?そうでなければ、見学したのに結局入らなかったのかよ、となりませんでしょうか?見学して微妙だと感じたら断ってもいいですよね?とりあえずもうすぐ担任と個人面談があるのでそこで様子を聞き、それからどうしたらいいのかを考えたほうがいいのでしょうか?本人に聞くと「授業は分かる」と言い、学校へは頑張って通っている感じです。周りの子は息子はこんな子と理解しており(?)助けてもらっていることがたまにあるそうです。周りを見ると1・2年生の頃は普通級で、3年生から支援級へ行っている子が多く、2年生は様子見で、3年生から行こうかなと思っている自分もいます。迷うー。ただ支援級は普通級の子と遠足が違ったりしてあんまり交流はなさそうなんです。体育とか図工は交流級ですよね?学校によって違いますよね。。。支援級へ行くと将来の選択肢が狭まる(普通の高校へは入れなくなる)と思っていましたが、デイの担当者から「高校の専門学校や通信もあるから、勉強ができないから入る高校がない、ということはないよ」と言われ、少し安心しましたが本当でしょうか?どこかのブログで、「今の子達のIQが上がってきており、110が平均となっているのかも。IQ90でも普通級で付いていくのは難しい」と書いているのがあり、やっぱりなーと思いました。

回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供

がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・

回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3