締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
私の息子は発達障害で『自閉症スペクトラム症』...
私の息子は発達障害で『自閉症スペクトラム症』で高2ですが、家では学校の悪口と『こんな学校行かせやがって』とか『今すぐ退学させろ』ど言って、毎日怒っています。
親としては聞き流しているだけですが、内心いい気持ちはしません。
反抗期と重なって正直息子が怖くなります。
何かいいアドバイス等ありましたらお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
背景がわからないので回答が難しいですが、息子さんは自分で進路を決めたのではないのですか?
今すぐ退学させろと言うのも、退学後に何をするのかなど金銭面もよく話し合われた方が良いと思います。
ASDの診断があり、対人面が上手くいっていないですか?
息子さんは、親以外に相談出来る人はいますか?
反抗期で親の助言も受け入れないとすれば、担任や塾の先生など他の人に助言していただければ良いと思います。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
よしさん、こんにちは。
人間の成長に合わせて、反抗期は何度かたいていやってきます。
障がいも、「自閉症スペクトラム症」といっても、その表出は人それぞれです。
そして、家庭環境もそれぞれです。
親として聞き流して良い場合と、じっくり向き合わないといけない場合があります。
すべてに向き合うことは正直不可能ですし、向き合っている側が疲弊し、病んでしまうこともあります。
一般論でしかありませんが、お子さまの今までの成長過程を振り返り、現在お子さまがどういう状況に置かれているのかを確認して、取り組む必要があると思います。
今までを振り返るというのは簡単ですが、一人でその作業をするのは中々大変なことです。
そこで、心療内科の先生やカウンセラー、臨床心理士さんとよく話をして、直接アドバイスをいただいたり、臨床心理士の方と一緒に今までの振り返りを書き出してみるという作業は効果的だと思います。
よしさん一人で抱える必要はないと思います。
また、お子さまを交えてできるとよいのですが、反抗期であれば、すんなりとはいかないことも考えられます。
そのような場合は、よしさんがまず相談できる専門家とよく話をすることも良いと思います。
また、お子さまが自分の気持ちを誰もわかってくれない(承認を求めている)と思っているかもしれません。
反抗期というくくりで考える方法もありますが、それよりも、お子さまが今どのような気持ち、考えがあって、反抗的なことを口走るのかという点に注目してみてください。
学校の悪口の内容をよく聞いてあげるということです。
例えば、校則や決まりについてのことなのか、人間関係のことなのかなどを明確にすることです。
お子さまの言ったことが真実か嘘かは別として、お子さまが反抗する元(原因)を明確にするのが先決ではないかとも思います。
日々、ストレスを抱えているとは思いますが、根気強く、決めつけず、ちょっと立ち止まるつもりで向き合ってみてください。
上手くいくことをお祈りいたしております。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
息子さんが通っている学校がどんな学校かわかりませんが、人間関係に疲れているのか、学習面でついていけなくなっているのか、どっちなんでしょうかね。
学校を辞めるのは、本人の自由です。
本当に辞めるつもりなら、本人に退学届けを書くように促さないとね。
親が書いたら「辞めたくなかったのに、そっちが書いた」って言うと思います。
反抗期もあるのでしょうけれど、反抗期といわれるものとは違うような気もします。
ご本人がどのように考えているのか、がわかるといいんですけどね。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
他回答者様への返信も拝見させて頂きましたが、、、
①お子さんは進学希望ではなかった
②学校や教相、児相で相談しても、お子さんが何か言っても聞き流す対応で良いと言われている
といったことでよろしかったでしょうか?
そのうえで、個人的見解となりますが、、、
すでに反抗期と重なっているようであれば、①の場合、発達の凸凹がなくても誰でも不満はあると思います。
また、②においては、学校での様子がどうなのかですね。
②のように聞き流す対応で良いとする場合、親御さんがお子さんを理解しているから大丈夫だろうの親御さんを肯定的に後押しする言葉でもあります。同時にこれは、私たちは一切の責任を取らないので、そちらで頑張って下さいねの言葉にもなり、あまり良いとも言えないものです。
ただ、すでに学校や教相、児相担当者たちがお子さんと直接定期面談を今もなお行っており、お子さんのこれまでの成長も状況も理解したうえでの聞き流し対応OKとしているのであれば、今は踏み込んであれもこれも指摘すべきではないと判断ですから、今後の対応を念のためお聞きしまして準備をしておくのも良いとは考えます。
しかしながら、お子さんが気持ちのコントロールが出来ない、衝動的行動も度々起こすことがあれば、発達医に薬を処方頂くのも一つの方法とは思います。
他、お子さんと話し合い、親子互いに妥協点を見つけてみたり、暴言が飛び出ないほど体力を削るであろう趣味または習い事をさせるといった手もありますね。
親としての聞き流し対応がどのようなものか、またお子さんは何をきっかけとして家で怒りだすのかにもよるため、改めてこれまでの状況を振り返り、対応をとは思います。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
私も背景が解らないので、推測で書かせて頂きますが、息子さん。
それは本気で、言っているんですかね。
他の方も書かれていますが、きっと。学校でうまくいってない。というか。
勉強、対人関係、担任の先生との関係など、本人の意に沿わない事があったり、
指示が入った時に、合わせられない。とかこなせないとか。
何か幾つかの理由があるのだと思います。
言葉の暴言については、障害のあるなしに関係なく、中高生の子には、普通にあること。
じゃないけれど、思春期の子供達には、そう言葉を吐く子は、とても多いです。
ぷち太郎さんが、仰っているように、私も反抗する元が何なのか。親御さんが突き止め、知る事のほうが先かなと思います。
因みに、自閉症スペクトラムとありますが、息子さんは知的障害は伴っておられないのですよね?
知的障害があると、対応はまた別に違ってくる部分はあるかと思います。
それがあると、対人でうまくいっていないのは何故なのか。
勉強も理解力が低いので、高二の学習についていけていない可能性があります。
学力は大丈夫なのでしょうか。出来ないから、こんな高校。となってないですかね。
いずれにしても、そうなった背景や、息子さんの今の状態を詳しく書いて貰えるとアドバイスしやすいですね。
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASDで二次障害のある高校生の子供の事での相談です
初歩的の事ですみませんが教えて下さい。高校生になって直ぐに学校で理解してくれる先生達が少なく辛い対応や言動がありどんどん授業に出れなくなり何とか進級しましたが、波があり調子が悪くなると色々と身体症状が出て来ます授業に出れずにいる子へ兎に角行こう(授業に出よう)と何度も声をかけてくれた先生がいます本人にしてみたらとても辛かったそうで余計に酷くなってしまいましたその先生に苦手意識を持ってしまったと言います。しかし義務教育ではないので親も先生も授業に出て欲しい思いは同じです。こんな時の声の掛け方ってどんな風に声をかけたら良いのでしょうか?長文で分かり辛い文章ですみません
回答
全日制普通科?の高校でしょうか??
学校とは合理的配慮について、入学前〜直後からどのように話し合ってきたのでしょうか?
身体的に調子が思わ...
8
小学6年生の娘が先日ASDと診断されました
知的には問題がなかった、また幼いころは問題行動も目立つことなく、しっかりした優等生として成長してきました。現在は下記のようなことがありエビリファイ服用をしております。癇癪が抑えられない衝動行動が抑えられない(家出など)家族への攻撃的な姿勢(特に妹へ)睡眠(早朝覚醒、深夜まで寝られない)過食次回からは本人の診察は必要なし、保護者のみで診察の枠を取り環境調整の相談をしましょうとのことでした。ただし時間は10分…親としてどのようなことを希望するのかによって相談内容は変わります。どのようなことを病院に期待していますか?また本人は変わることはないと思うので、たまに診察に来てもらえればかまいません。と言われています。私としては服薬なしで穏やかな生活がすごせたらと思うのですが、これって本人の診察なしで判断ができるものなのでしょうか…?また、ASDのお子様は特に本人が困りごとがなければ診察等に行かないものなのでしょうか…。
回答
家も児童精神科にかかっていますが、診断時や薬の変更時など本人と一緒に診察しますが、後は親からの聞き取りで良いと言われています。
薬の調整や...
10
アスペルガー症候群の寿命は健常者よりも短いというのは本当です
か?23歳アスペルガー症候群の男です。人から聞いた話ではありますが、アスペルガー症候群の人は短命というのは本当でしょうか?理由としてはストレスを感じやすいとか、ちょっとした理由なのですが、もしそういうデータがあるのであれば、教えてほしいです。
回答
はじめまして、
アスペの方の寿命が短いとは初めて聞きました。
ただ、私の息子が小さいころ、今から10~15年前までは「知的障害のない自閉症...
10
初めて投稿します
中学2年生の息子がいる父親です。子供が小2の時、母親が、統合失調症になり父子家庭になりました。。私の母がお陰様で元気なため、手伝いに来てくれています。息子は、小3~5にかけてストレスからか家庭内で暴れることもあり、大学病院の小児心理で診てもらい、小5で広汎性発達障害と診断されました。知的な遅れはありません。さて、子供ですが、2学期になり、急にやる気をなくし、部屋に閉じ籠り、スマホ、ゲームばかりしていましす。中学校には休まず通ってますが、塾はやめる、高校には行かないと言っています。1学期の様子とガラリと変わったため、戸惑っています。9月の初め、子供のスマホを一度取り上げてから態度が、硬化しています。最近、声変わりも始まり、思春期特有の反抗期の面もあるかと思いますが、この後、どう接して行くのが良いか悩んでます。このような経験をされてきた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。お願い致します❗
回答
つねさん
お気持ちわかります。一番つらい時ではないかと思います。
私は現在高3の長男が小2の時に広汎性発達障害とわかりました。
小学生時代...
12
夜遅くにすみませんm(__)mお話の前に私の息子は発達障害の
クラスにいます。相手の子供は普通級です。1週間前の事なのですが、子供会のクリスマス会の帰りにのバスの中で普通級の子とうちの息子が些細なことで言い合いになりました。言い合いがひどくなり相手の子がつかみかかろうとしたので引き離しました。とりあえず息子は落ち着いたのですが、相手の子が言った事が(○○くんはバカで、学校でも先生や皆に迷惑かけているから○○学級にいるんだ)と言われ、腹立たしさと悲しさでいっぱいになりました。確かに時々意見の違いでお友達と衝突することもありますが、バカ呼ばわりされたり、支援級にいることをそんなふうに言われるのは…学校外での事なのですが、昨年も同じ相手の子に二度も同じような内容の事を登校中に言われ今年、支援級について普通級の全学年に話をしている状況ですが、学校にこの話をすべきなのか悩んでます。
回答
お早うございます。沢山の方から色々なご意見がありがとうございます。
息子には、相手にしないようにその都度話をして、我慢出来ないときは学校な...
17
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
が必要ないと判断したら通えないのでしょうか?今年都内の小学校に上がる子供がいます。療育にも月数回通っています。子供は、コミュニケーションの部分が弱く、気持ちの切り替えが苦手で、不安が強い子供です。初めての場所だと毎回パニックになり、ぐるぐる周ったり私にしがみつき離れません。就学前健診の際に校長に相談したら、「療育に通っていても小学校に入ったらそういうのもなくなりますよ〜。見た感じ問題あると思えない、最初泣いてたっていずれ泣かなくなります。お母さんが不安だから子供も不安になるんです!なんとかなります」と話されました。私は通級に入ってもらいたいですが、校長先生や担任が必要だと認めないと入れないのでしょうか?もし入れなかったら療育的な面はどうしたらよいのか、、校長先生との話の後に就学相談のwiskの結果がでましたが、IQが低くそれぞれの項目差がありました。
回答
小1、普通級の娘がいます。
うちの自治体は、入学後に、通級利用が決まります。
まずは親が通級を希望する、学校生活で困りがあると担任や校長が...
22
発達障害の娘がいます
IQ75でボーダーです。今、小学校3年生ですが反抗期もあるのかバレる嘘を平気でいいます。通学路以外を帰ってるのを見かけたから、今日もちゃんと通学路とおった?おじさんにただいまって話した?と聞いたらうん、ちゃんとおじさんと挨拶してきたとニコニコ言います。お母さん、そのおじさんとお話ししながら帰ってくるのを待ってたのだけどと話したらうち、知らんと怒り部屋へはいってしまいました。昨夜は一緒に寝たいと甘えてくるから可愛いなぁと思ってたら、部屋に甘い水を大量にばら撒き、毛布も全てビチョビチョでそのまま放置して寝れないから私のところへ来たようでした。それも黙ってるからいつ話すのかと思ったら黙ったまま。ティッシュも3箱を濡らしてペットボトルつめたり、もうこの子が何をしたいのかわたしには理解できません。昨日なんて8時間もゲームとテレビでした。ゲームはスイッチなのでこちらで中断したら怒る。テレビは何回も言っても怒るし暴れるし…夜な夜な起きてきて勝手にジュースを口飲みしたり隠してたお菓子を部屋に持ち帰って食べたりしてます。キッチンにはカメラがついており本人にも見せましたが、知らない、私じゃないと言います。3年生の女の子が身長135センチで54キロ。体型的にも夜中のお菓子なんてありえないです。その日の夜は、ひな祭りでケーキも食べたりチョコレートも昼間に勝手に食べており明らかなカロリーオーバーです。本当、どうしたら良いのですか?部屋はこっちで黙って片付けるしかないですか?
回答
こんばんは🌇
ウチの春から中学生になる娘とソックリ過ぎて、驚きました‼️
今でこそ、少し落ち着きましたが、ほんの最近まで、お子さんと同じこ...
13
小学中学年男の子の母親です
支援級在籍ですが今年度から同じクラスの同級生に嫌だと訴えてるのにしつこく手を出され、先生に言っても厳しく注意してくれない、と言います。ちなみに女性の担任です。夏休み明けからもう一人攻撃してくる子が増え《それまでは大人しい子だったのに》本人にとったら毎日のことでとても苦痛らしいです。うちの子は泣くことが多く強く言えないタイプなのでそういう点がからかいの対象になるのかなと思います。先生は、以前に比べたらうちの子も言い返すようになった、大したことない、好きだからちょっかい出してしまうようだ、など問題なさそうでうちの子が被害妄想みたいな話しっぷりです。昨日も行きたくないと言いましたが、連休明けで行きたくない、からかわれるなど訴えてましたが泣いても連れて行きました。でも、今日は行けず休ませました。今までは、何とか1日行って次の日から嫌だけど頑張って行ってたのですが。学校終わると今日⚪️君がこうした、こう言われたなど私に言います、支援級なので後6年間同じクラスです。何日か休ませておおごとに考えてもらった方がいいのかと主人と話しています。支援級で登校拒否になつたらどうしたらいいですか?担任の先生は軽く考えて認めてません。
回答
支援級の子は多かれ少なかれ課題を抱えていると思います。
ウチの息子は思ったことをポンポン口にします。相手にとってどういう言葉なのかは考え...
10
自閉症スペクトラムグレー、高校一年生の息子です
高校生なんだから、自分で判断する、好きにするから黙ってて。とお小遣いの使い方、家でのルールや門限など、自分の都合のいいように解釈し、やりたい放題になりました。もちろん叱りますが、こうなると全くこちらのいうことなど聞かず、「そっち(親の我々)がオカシイ」の一点張り。もう、警察から電話がなければよし。帰ってこればよし。という基準で考えるしかなくなっています。旦那は言っても無駄だから、ほっとけ好きにさせとけ。と諦めています。(言いすぎて帰ってこないのも困るというのもあります)成績は良くないですが、学校には通い、先生受けはいい方で、(いい子を装うので)相談に行っても彼がですか?という反応です。はた目にはまともに見えるので本人に困り感は一切ありません。なので告知はしていません。こういった子でもどこかで、自分は他の人とは違うとか、自分の常識が社会の常識とズレているなど、気づくことってあるのでしょうか?本人の自覚がない限り、こちらの忠告は耳に届きそうにありません。それでも言い続けなければと私は思っていますが。親は、本人が気づいて動くのを待つしかないのでしょうか?そんな日は来るのでしょうか?
回答
にゃんさん。
色々と大変なのですね。こりゃー悩みますね…
どこから教えたらいいんだろう…ですね。
どうにかしたければ、ちょっとパワー...
15
みなさんは、お子さんに家の手伝いを頼むことはありますか?我が
息子、中3思春期のせいなのか、発達障害のせいなのか、どちらにしろ全く手伝いしません。彼が朝起きて学校へ行く前に私が仕事へ行ってしまうのですが、帰宅すると朝食を食べたお皿が洗わずにそのまま。お風呂掃除、以前はやってくれてたのでその都度褒めてましたが、いつの頃からかやらなくなり。贅沢な悩みかもしれませんが、このまま人として成長してくれないと困るなあ、と考えています。
回答
高2長男には猫のトイレそうじを毎日と、洗濯物を取り込んだり畳んだりを随時、小3次男にはお風呂掃除と、その都度して欲しいことを頼んでいます。...
4
中学生15歳の息子の事ですが現在不登校です小学校は何とか登校
してましたが中学生になってからは殆ど登校出来なくなり人に会うのが嫌!事情上外出しなければならない時でも車の中から出ない病院でも待つのが困難予約日であっても混んで居ると無理やと拒否進路の事は進めてもいいと言ってたんですがそんな事言ってない言ってたとしても嘘つくことも有るんや通信校の説明会も本人が良いと言ってたので私ひとり行ってきたんですが帰宅すると願書って何や出したら必ず行かなあかんのか?面接は人がいっぱいか?教室でするんか?廊下もあるんやろ?高校生になりたくない!とかそんな感じでした願書は3月に提出するんですがどうして良いか分からなくなってきました
回答
お子さんは、ここに書かれているだけでもかなりわかってなくて、自力で生きられる状態にないかな…?と感じます。
・病院で待たなければいけない...
9
書字と計算の学習障害と自閉スペクトラム症の中一息子がいます
小学四年生から不登校傾向がありましたが、小学校では配慮がありなんとかやってきました。本人は「天国だった。」というくらいです。中学に入り、担任や学年主任、通級の先生はよくしてくれますが、その他の先生は理解がなく、怒鳴られたり体を押さえつけられたりして暴れることがあります。学習に関しては、完全ではないですが、だいぶ配慮してもらってます。もう学校に行くのはやめたほうがよいのではと考え、フリースクールに見学に行ったり、病院のデイケアに通えるように手続きをとったりしましたが、どうしても行ってくれません。学校にいき、暗い顔をして帰ってきて、「つらい、行きたくない。」と言います。最近は担任もほとんど接触なく、わからない授業は何もない別の部屋で一人でいるようです。私も、どうしてあげたらよいのか分からなくなってしまいました。学校を諦めさせフリースクールなどに通って、楽しく過ごしてくれたらそれが一番良いですが、本人の思いも大事にしたいです。「死にたい。」と言うこともあり、無理もさせられません。体験談などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
回答
もはや、二次障害なので、これをこうすればこうなるという流れには全くなりません。
理解のない先生がいる理由はわかりません。取り押さえた先生は...
11
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3