締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
久しぶりの悩み(愚痴)です
久しぶりの悩み(愚痴)です。以前の状態からかなり落ち着き、高校もみずから全寮制を選び合格。入学して2週間ちょっと…初め1週間は、辞めたい!の一点張り。電話でなだめたり落ち着かせたり、同じ寮の先輩から励まされやっぱり頑張ってみる!との言葉に安堵したのも束の間…。その先輩達が少し問題がある先輩達らしく、寮の中でタバコを吸って呼び出しをくらいました。うちの子は、吸っていなかったらしいのですが一緒にいたと言う事で先生達から事情聴取。ここから問題なのです(T ^ T)本人は、吸っていないのにアレコレ聞かれた(犯人扱いされた。)誰が他にいたかと聞かれても言えない(中学生の時に先輩から受けたイジメがトラウマでまた仲間外れにされる恐怖感から ) 結果…先生から怒鳴られて怒られたので、何人かの先生達に暴言を吐いたり、逃げようとしたのを静止を受けて暴れてパニックを起こしてしまった様子です。学校からの迎えに来てくださいとの連絡時にも暴言を吐いているのが聞こえていたので先生には、クールダウンさせる必要がある事を告げ迎えに行きました。そこで「こんな態度をする子を置いておけない」「寮には、色々な子どもたちがいる中でグレーのお子さんを置いておくのは、厳しい。本人も友達との24時間の生活でしんどいだろうし…今回は、先生に対して暴言を吐いたり胸ぐらを掴んだだけですが…パニックで友達同士でなった場合が怖いです。全寮制での高校生活は、難しいのでは?」と言われました(´;ω;`) 本人は、自分を変えたい3年間頑張る!とやる気なのです。とりあえず今日は、週末なので自宅に帰って本人と話をしてまた状態を教えてくださいとの事。本人の問題点として…「大声で怒鳴った事への恐怖感」「先輩達から仲間外れにされる恐怖感」「先輩達を庇う為についた嘘を誤魔化すための恐怖感」等でパニックになってしまった様子でした。先生にも上記の事を説明したのですが…体育会系の先生が多く怒る時に怒鳴られるのは、日常よくある様です。その点は、「素行の悪い先輩や同級生とこれからも仲良くしていく以上、怒られたり怒鳴られたりする可能性は、高いです。その時に、またパニックになられても対処に困る。高校なので悪い事を指導する上で怒鳴られる事は、必ずあります」と言われてしまいました。5年間不登校からの高校なので…難しい事も分かっています。不登校だった事や本人の状態も受験の時にある程度聞いていると言われていたので、少し先生達の言葉に戸惑った次第です。(学校自体も不登校の子どもを多数受け入れています) まだ入学して2週間…やっとやる気になって学校生活を楽しいと言い出した矢先の問題で、、、本人には、先輩と付き合っては、いけない!等と言う訳にもいかず…本人は、「吸ってないのになんでそこまで怒られるのか」「理不尽に怒られた」「あんな先生と話もしたくない」と怒りばかりが出ています。ただ校長先生にも暴言吐いてしまったから謝りたかったけど…出来なかったと反省も少し見え隠れの状態です。精神年齢が実年齢より2~3歳の状態のグレーゾーンです。現在お薬は、ありません。過去の相談を読んで頂けると有難いですm(_ _)m グレーゾーンから普通高校に行かれた、また全寮制に行かれた等お子さんをお持ちの方になんでも結構です。学校への説明、対処方法、また本人への説明、教えてくださいm(_ _)m 高校に入り自分を変えたい!と言う気持ち、強くなりたい!と言う気持ちから、少しやんちゃな先輩達との絡みが出来てしまった様子です。(憧れもあります。)
長文読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
長文読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
この質問への回答
続きです。
今後今の学校を続けるのはかなり難しいと思います。
(暗にそれを既に学校から言われてますよね。)
私は思いきって自宅に連れて帰り地元の
通信制高校などに転校することをお勧めします。
あとはセカンドオピニオンを受けるか、結果によっては信頼できる児童精神科に転院するなどして少量の投薬を再開することです。
今の状態なら投薬して気持ちをコントロールする方がお孫さんのためだし楽になれると思います。
あと今後入院を勧められたらためらわずに応じて下さい。
お望みの回答ではなかったと思いますが
統合失調症の息子を持つ母としてこれまでの経験から得たことを話させていただきました。
今後今の学校を続けるのはかなり難しいと思います。
(暗にそれを既に学校から言われてますよね。)
私は思いきって自宅に連れて帰り地元の
通信制高校などに転校することをお勧めします。
あとはセカンドオピニオンを受けるか、結果によっては信頼できる児童精神科に転院するなどして少量の投薬を再開することです。
今の状態なら投薬して気持ちをコントロールする方がお孫さんのためだし楽になれると思います。
あと今後入院を勧められたらためらわずに応じて下さい。
お望みの回答ではなかったと思いますが
統合失調症の息子を持つ母としてこれまでの経験から得たことを話させていただきました。
続きです→グレーゾーンと言う事で診断結果を聞いても発達障害グレーゾーン。親に捨てられた事、中学校で先輩達から酷いイジメを受けた事、児相での一時保護をされた事、思春期に色んな事があり過ぎて…精神的に不安定になってしまったのでしょうとの結論でした。 現在は、人間関係を作る事が不器用だったり、学習障害、説明をすぐに理解できない等が特徴としてあります。(保護者目線の特徴です) 普通の高校を初め、ましてや全寮制の高校で上手く行くと思っていたのか?と言われれば…思っては、おりませんでした。長い間の不登校、朝起きる度に不機嫌、、私への反抗的な態度があったからです。しかし…本人が頑張ってみる!と合格した高校です。例え…無理では、と心で思ってもチャレンジさせたかったのも本心です。今まで中学校生活やフリースクールで先生方や友達に暴言暴力をした事が1度もなかったので…その辺は、大丈夫だろうと言う甘い考えもあったのは、否めませし入学式の後に多少の本人の状態は、伝えましたが…こちら側の説明不足だったと反省しております。今回の件は、初めての問題行動として高校の校長先生や生徒指導の先生方も…厳しく言わなければと言う事だった様です。謹慎なのか…自主退学しなさいなのか…不安な2日間を過ごしながら本人には、何故怒られたのか?高校は、義務教育では、ないから反抗的な態度や暴力行為をすると退学対処になるよ!と話をし本人から先生達に謝りたいとの言葉が出たので…寮に連絡して先程戻らせました。謹慎だと思っていましたが厳重注意だったみたいです。私も初めての経験で慌ててしまい…またいきなりの自主退学の学校側の話だった為にパニック起こしてしまいこちらに投稿しましたm(_ _)m 皆さんからの温かい言葉や厳しいお言葉に大変感謝します。現在不登校で悩んでいる皆さんの心に少しでも…励みになれば。こんな約5年間24時間ゲーム三昧のひきこもりだったうちの子でも前に歩き出しています。まだまだこれからも大変な事があると思っていますが…まずは、夏休みまで頑張って高校生活を楽しんで欲しい(T ^ T) まとめての皆さんへのお礼になってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
まずみどりんごさんのお望みの回答ではないことをお断りしておきます。
過去の質問をすべて読みました。
そして思ったことです。
「統合失調症の疑いがあると言われたのにもかかわらずなぜ医師に無断で断薬をしたのか?」
「なぜ全寮制の高校に進学させたのか?」
今の状態は充分予想されたことです。
断薬をすれば一時的に体調は良くなります。人によりけりですが完治したと思うくらい良くなる人もいます。
そこで皆さん「抗精神病薬(精神科の薬)は怖い。特に未成年者に対してはできる限り飲ませるべきではない。」と言い出しネットでは特に酷評されます。
ところが一時的に体調が良くなっても半年以上経ってから再発する例がかなり多いです。
しかも断薬前より体調は悪くなります。
確かに質問を見るとリスパダールを服用してかなりの副作用があったようですね。
こんなに苦しんでいるのなら断薬させよう、と思う気持ちはわかりますが
その時なぜ医師に相談しなかったのか?
副作用が酷ければ断薬でなく薬の種類を変えたり減らしたり、副作用止めの薬を併用したり、といった方法があります。
今の医師がどうしても信用できない、というならセカンドオピニオンという方法もありました。
入院を勧められ医師が信用できなくなったと言われてましたが
本来なら入院は薬を調整できる最大のチャンスでした。
おそらく薬の調整も考えて入院を勧めたのでしょう。
また不登校の子がいきなり目覚めるというか一念発起することはよくあります。
全寮制の高校に進学したい、と言ったのは典型例です。
この他に「東大に行きたい、留学したい」などと言い出していきなり勉強を始めるお子さんも多いです。
保護者はこの時やっと目覚めてくれたのか、と手放しで歓迎してしまいますが
大抵このパターンは病状が悪化したり精神疾患を新たに発症する前触れです。
病識がないというか自分の現状が把握できず誇大妄想状態になってしまってます。
本来保護者の目が届かない全寮制は絶対避けるべきでした。
全寮制高校は病院や施設ではないのでお孫さんのような医療ケアが必要な子を受け入れるのは
元々無理なんです。
続きます。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
過去の質問をすべて読みました。
そして思ったことです。
「統合失調症の疑いがあると言われたのにもかかわらずなぜ医師に無断で断薬をしたのか?」
「なぜ全寮制の高校に進学させたのか?」
今の状態は充分予想されたことです。
断薬をすれば一時的に体調は良くなります。人によりけりですが完治したと思うくらい良くなる人もいます。
そこで皆さん「抗精神病薬(精神科の薬)は怖い。特に未成年者に対してはできる限り飲ませるべきではない。」と言い出しネットでは特に酷評されます。
ところが一時的に体調が良くなっても半年以上経ってから再発する例がかなり多いです。
しかも断薬前より体調は悪くなります。
確かに質問を見るとリスパダールを服用してかなりの副作用があったようですね。
こんなに苦しんでいるのなら断薬させよう、と思う気持ちはわかりますが
その時なぜ医師に相談しなかったのか?
副作用が酷ければ断薬でなく薬の種類を変えたり減らしたり、副作用止めの薬を併用したり、といった方法があります。
今の医師がどうしても信用できない、というならセカンドオピニオンという方法もありました。
入院を勧められ医師が信用できなくなったと言われてましたが
本来なら入院は薬を調整できる最大のチャンスでした。
おそらく薬の調整も考えて入院を勧めたのでしょう。
また不登校の子がいきなり目覚めるというか一念発起することはよくあります。
全寮制の高校に進学したい、と言ったのは典型例です。
この他に「東大に行きたい、留学したい」などと言い出していきなり勉強を始めるお子さんも多いです。
保護者はこの時やっと目覚めてくれたのか、と手放しで歓迎してしまいますが
大抵このパターンは病状が悪化したり精神疾患を新たに発症する前触れです。
病識がないというか自分の現状が把握できず誇大妄想状態になってしまってます。
本来保護者の目が届かない全寮制は絶対避けるべきでした。
全寮制高校は病院や施設ではないのでお孫さんのような医療ケアが必要な子を受け入れるのは
元々無理なんです。
続きます。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
みどりんこさん、こんばんは。
お子さんが、その全寮制に入学を決めた時点で、お子さんの特性などについて。
明記したサポートシートなどを、親御さんが作成して、入学が決まったら学校側に、提出。
・・しておくと、良かったかな。と思います。
入学が決まったあと、学校とは、面談というか、話し合いはされましたか?
こういう子です。こういう特性を持ち合わせています。
と、親御さんが、学校に出向かれて、話されておくと、少なくとも、最初のハードルは、クリア。
出来たと思います。
いずれにしても、学校側と、お話し合いをされるのが、一番。解決につなげるには、それが良いのかな。と思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お子さんが、その全寮制に入学を決めた時点で、お子さんの特性などについて。
明記したサポートシートなどを、親御さんが作成して、入学が決まったら学校側に、提出。
・・しておくと、良かったかな。と思います。
入学が決まったあと、学校とは、面談というか、話し合いはされましたか?
こういう子です。こういう特性を持ち合わせています。
と、親御さんが、学校に出向かれて、話されておくと、少なくとも、最初のハードルは、クリア。
出来たと思います。
いずれにしても、学校側と、お話し合いをされるのが、一番。解決につなげるには、それが良いのかな。と思います。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
初めまして。
過去の質問もざっと読ませていただきました。
2度目の子(孫)育てお疲れ様です。
さぞご苦労のことと思います…。
質問読ませていただいて、正直…難しい問題だな…と感じました。
お孫さんは、「素行が悪い」と先生から評価されている先輩のところに居場所を見つけてしまったのですよね…。
先輩のおかげで、高校への意欲は出てきたけれど、素行が悪いだけに、先生に怒られるような場面は避けられない…。
さらに心配なのは、今回のようにお孫さんが「理不尽に怒られた」と捉えてしまうと、お孫さん自身が、「どうせ怒られるなら自分も悪いことを一緒にしてしまえ!!」といった感覚になってしまうことも有り得るのではないかということです。
うちの子どもたちはまだ小学生ですが、お友達グループ内にいざこざが起きた時、私は「同席していれば同罪だよ」と話しています。
なぜなら、悪いこととわかっていて、それを止めないなら、黙認…つまり、その行為を認めたことになるからです。
お孫さんの場合も、そういう意味では、同席したこと自体が罪であり、なにも理不尽に怒られたわけではないことになるのではないかと感じました。
また、先生に暴言を吐くところまでは、何とかなっても、胸ぐらを掴むのは暴力を奮ったのと同じになると思います。
悪さはしても、そこで反省の姿勢さえ見せることができていたら、先生も「全寮制の学校は無理」とまでは言わなかったのではないかと感じました。
これらを考え合わせると、まずはお孫さんが今回怒られたことを「理不尽ではなく、当然のこと」と受け止めることができるかどうかが、まずはキーポイントになるのではないかと感じました。
さらに、同じように全寮制で過ごしていくなら、そういった素行が悪いと評価されている生徒に引きずられていく可能性を覚悟できるかという問題もあると思います。
お孫さんは、寂しさや心細さから、自分を受け入れてくれた人に好感を持ったのかも知れませんが、相手の素行云々を自分で感じ取り、どんな付き合い方をすればいいか考え、選択する力をお持ちですか?
それがないなら、お孫さんを守る手段は、もしかしたら転校なのかもしれないな…と感じました。
覚悟を決めなければ、今の高校での生活は、いろんな意味でリスクが伴うのかもしれませんね…。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
過去の質問もざっと読ませていただきました。
2度目の子(孫)育てお疲れ様です。
さぞご苦労のことと思います…。
質問読ませていただいて、正直…難しい問題だな…と感じました。
お孫さんは、「素行が悪い」と先生から評価されている先輩のところに居場所を見つけてしまったのですよね…。
先輩のおかげで、高校への意欲は出てきたけれど、素行が悪いだけに、先生に怒られるような場面は避けられない…。
さらに心配なのは、今回のようにお孫さんが「理不尽に怒られた」と捉えてしまうと、お孫さん自身が、「どうせ怒られるなら自分も悪いことを一緒にしてしまえ!!」といった感覚になってしまうことも有り得るのではないかということです。
うちの子どもたちはまだ小学生ですが、お友達グループ内にいざこざが起きた時、私は「同席していれば同罪だよ」と話しています。
なぜなら、悪いこととわかっていて、それを止めないなら、黙認…つまり、その行為を認めたことになるからです。
お孫さんの場合も、そういう意味では、同席したこと自体が罪であり、なにも理不尽に怒られたわけではないことになるのではないかと感じました。
また、先生に暴言を吐くところまでは、何とかなっても、胸ぐらを掴むのは暴力を奮ったのと同じになると思います。
悪さはしても、そこで反省の姿勢さえ見せることができていたら、先生も「全寮制の学校は無理」とまでは言わなかったのではないかと感じました。
これらを考え合わせると、まずはお孫さんが今回怒られたことを「理不尽ではなく、当然のこと」と受け止めることができるかどうかが、まずはキーポイントになるのではないかと感じました。
さらに、同じように全寮制で過ごしていくなら、そういった素行が悪いと評価されている生徒に引きずられていく可能性を覚悟できるかという問題もあると思います。
お孫さんは、寂しさや心細さから、自分を受け入れてくれた人に好感を持ったのかも知れませんが、相手の素行云々を自分で感じ取り、どんな付き合い方をすればいいか考え、選択する力をお持ちですか?
それがないなら、お孫さんを守る手段は、もしかしたら転校なのかもしれないな…と感じました。
覚悟を決めなければ、今の高校での生活は、いろんな意味でリスクが伴うのかもしれませんね…。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
たくさんの方からのアドバイスや経験など本当にありがとうございますm(_ _)m まず、統合失調症の疑い←については、児相での一時保護の時に泣いて帰りたいと本人がパニックになり再度病院に連れて行かれた(保護者側は、後日知りました)そこで寝れない等不安感を本人が言った為に統合失調症の疑いもあるかも?と言われた様です。その後、自宅に戻り酷い状態(体の震え、恐怖感、ヨダレ等)を私が見て(中学校の担任も状態を見て驚かれました)医師に相談をしました。減薬をしたい事。明らかに保護前の状態と別人である事等を伝え医師の指導のもと減薬から断薬の段階を踏んでおります。断薬後も診察に行き医師からは、「薬飲まなくても大丈夫だね!あの時は、どうしてあんな風になったのかな」と激変に医師も驚かれました。初診が小学5年生の時の担当医師からは、「昔は、よくいたヤンチャ坊主レベル」次の医師からは、「リスパダールを1錠」また次の医師からは、「リスパダール3錠、副作用止め2錠、睡眠薬1錠(統合失調症の疑いがあるかも)」そして現在の担当医師「薬を飲まなくてもこの状態なら大丈夫だね。」と言われた次第です。全て同じ病院で転任で担当医師が変わってしまいました。続きます→
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
不登校のお子さんがいる方、勉強はどうしていますか?息子は国語
回答
小学校三年生の息子です。
不登校の始まった最初の一年間はまったく勉強してません。ゲーム三昧です。
ところが、つい最近、ゲームに飽きてきたそ...
9
初めまして
回答
息子さんの頑張りは素晴らしいことですが
やはりこれまでの経過を考えると「いつまでも続かない、やがて元に戻ってしまう。」という覚悟は必要だと...
7
今回は発達障害を兄に持つ次男の事をつぶやかせて下さい
回答
ラタンさーーーん(つД`)ノ
もーーーーー!!!
号泣しちゃったじゃないですかぁ!
なんだかね、次男くんの優しさ、思いやり、包容力…ラタ...
26
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
自分の理想と現実とを向き合い、自分の中で折り合いをつける(心の葛藤)時期なんですよね。
わたしは息子には、
「あなたが、こんなにいま苦し...
11
ASDの人が他人からとっさの嫌がらせを受けた時の「とっさの対
回答
こんにちは😃
私ならと考えてみたところ、咄嗟に出来る一番簡単な対応は、関わらない、考えない、無視するかなぁ…🥺
セラピーの先生が、言うよう...
14
子供は17才の高校生です
回答
他、ご回答者様を書かれていらっしゃる通り、場面緘黙症である可能性は高いのではと思われますね。
場面緘黙症においては、幼児期によくあるとも言...
10
人より過敏なのらしいですが、例えば、高校生の声なのキーキーし
回答
かれんさん、疲れているんですね。
大丈夫ですか?
音は、イヤーマフを、つければ、楽になる人もいますよ。
ゆっくり身体を休ませて、無理しない...
5
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
きてぃさん
よくツ○ッターとかに写真で
あげてますが、
写真だと色々ごちゃごちゃになるのと
触れない物=無いものと思ってしまって(・・;)
9
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
しーののさん、こんにちは😊
毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。
比べ物になりませんが、私も...
6
15歳(中3)ともうすぐ9歳(小3)の発達障害兄弟を育ててい
回答
すみしーさんこんばんは。
うちは長期休暇や繁忙期は学童とデイに了承を得て、学童に送り届けてもらってます。17時半にデイから学童到着18時半...
5
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
障害枠ではないですが、公務員はしていました。今は民営の会社しか行っていないのでやはり公営は楽だったなって思いますが、私は同じ事を繰り返すの...
4
学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない
回答
授業についていけないなら講師や学校の支援に相談されるのはどうですか?
友達かぁ…いないと行きずらいですか?
私の娘はあまり未だに友達いな...
9
ご自身や家族が感覚過敏さんにお尋ねします
回答
中学生なら子供医療受給者証で自己負担分を助成してくれませんか?
結構なお金は掛からないと思いますが。
一番はもう一回検査があるときに主さん...
6
支援学級に通う、おとなしくて優しい男の子がいます
回答
教育支援×=医療ケアのコーディネートだと思います。
ただ指導で終わってしまっているなら支援(SSTソーシャルスキルトレーニング)が次の手だ...
9
大学に進学します
回答
体育大学でない限り体育の授業で大幅に減点されることはないと思いますので、とりあえず出席していれば大丈夫ではないかと思います。
パソコンの授...
5
ASDの高校生です
回答
こんばんは。
はじめまして。
自傷行為してしまうのはつらいですね…。
落ち着くためのお薬は服用されていますか?
きちんと病院に通っていま...
4
高校2年生の娘が11月から不登校になっています
回答
タイテイプーさん
ありがとうございます。
今まで何回かドアの下からメッセージ入れたことがあります。
本人の気持ちに寄り添えるようにしたいと...
10
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
数値ばらつきがあると、はっきりしてほしいって思いますよね。
検査する人の技術にもよると思うし、子供さんのコンディションや、環境。あと、月齢...
4
ボーダーのに高2娘が、不登校になりました
回答
おはようございます
高校時代娘は不登校の経験があります
暴力暴言自傷自己評価が低い人目が気になる等
本人は大変でした結果不登校
病院には...
6