締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
久しぶりの悩み(愚痴)です
久しぶりの悩み(愚痴)です。以前の状態からかなり落ち着き、高校もみずから全寮制を選び合格。入学して2週間ちょっと…初め1週間は、辞めたい!の一点張り。電話でなだめたり落ち着かせたり、同じ寮の先輩から励まされやっぱり頑張ってみる!との言葉に安堵したのも束の間…。その先輩達が少し問題がある先輩達らしく、寮の中でタバコを吸って呼び出しをくらいました。うちの子は、吸っていなかったらしいのですが一緒にいたと言う事で先生達から事情聴取。ここから問題なのです(T ^ T)本人は、吸っていないのにアレコレ聞かれた(犯人扱いされた。)誰が他にいたかと聞かれても言えない(中学生の時に先輩から受けたイジメがトラウマでまた仲間外れにされる恐怖感から ) 結果…先生から怒鳴られて怒られたので、何人かの先生達に暴言を吐いたり、逃げようとしたのを静止を受けて暴れてパニックを起こしてしまった様子です。学校からの迎えに来てくださいとの連絡時にも暴言を吐いているのが聞こえていたので先生には、クールダウンさせる必要がある事を告げ迎えに行きました。そこで「こんな態度をする子を置いておけない」「寮には、色々な子どもたちがいる中でグレーのお子さんを置いておくのは、厳しい。本人も友達との24時間の生活でしんどいだろうし…今回は、先生に対して暴言を吐いたり胸ぐらを掴んだだけですが…パニックで友達同士でなった場合が怖いです。全寮制での高校生活は、難しいのでは?」と言われました(´;ω;`) 本人は、自分を変えたい3年間頑張る!とやる気なのです。とりあえず今日は、週末なので自宅に帰って本人と話をしてまた状態を教えてくださいとの事。本人の問題点として…「大声で怒鳴った事への恐怖感」「先輩達から仲間外れにされる恐怖感」「先輩達を庇う為についた嘘を誤魔化すための恐怖感」等でパニックになってしまった様子でした。先生にも上記の事を説明したのですが…体育会系の先生が多く怒る時に怒鳴られるのは、日常よくある様です。その点は、「素行の悪い先輩や同級生とこれからも仲良くしていく以上、怒られたり怒鳴られたりする可能性は、高いです。その時に、またパニックになられても対処に困る。高校なので悪い事を指導する上で怒鳴られる事は、必ずあります」と言われてしまいました。5年間不登校からの高校なので…難しい事も分かっています。不登校だった事や本人の状態も受験の時にある程度聞いていると言われていたので、少し先生達の言葉に戸惑った次第です。(学校自体も不登校の子どもを多数受け入れています) まだ入学して2週間…やっとやる気になって学校生活を楽しいと言い出した矢先の問題で、、、本人には、先輩と付き合っては、いけない!等と言う訳にもいかず…本人は、「吸ってないのになんでそこまで怒られるのか」「理不尽に怒られた」「あんな先生と話もしたくない」と怒りばかりが出ています。ただ校長先生にも暴言吐いてしまったから謝りたかったけど…出来なかったと反省も少し見え隠れの状態です。精神年齢が実年齢より2~3歳の状態のグレーゾーンです。現在お薬は、ありません。過去の相談を読んで頂けると有難いですm(_ _)m グレーゾーンから普通高校に行かれた、また全寮制に行かれた等お子さんをお持ちの方になんでも結構です。学校への説明、対処方法、また本人への説明、教えてくださいm(_ _)m 高校に入り自分を変えたい!と言う気持ち、強くなりたい!と言う気持ちから、少しやんちゃな先輩達との絡みが出来てしまった様子です。(憧れもあります。)
長文読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
この質問への回答
続きです。
今後今の学校を続けるのはかなり難しいと思います。
(暗にそれを既に学校から言われてますよね。)
私は思いきって自宅に連れて帰り地元の
通信制高校などに転校することをお勧めします。
あとはセカンドオピニオンを受けるか、結果によっては信頼できる児童精神科に転院するなどして少量の投薬を再開することです。
今の状態なら投薬して気持ちをコントロールする方がお孫さんのためだし楽になれると思います。
あと今後入院を勧められたらためらわずに応じて下さい。
お望みの回答ではなかったと思いますが
統合失調症の息子を持つ母としてこれまでの経験から得たことを話させていただきました。
今後今の学校を続けるのはかなり難しいと思います。
(暗にそれを既に学校から言われてますよね。)
私は思いきって自宅に連れて帰り地元の
通信制高校などに転校することをお勧めします。
あとはセカンドオピニオンを受けるか、結果によっては信頼できる児童精神科に転院するなどして少量の投薬を再開することです。
今の状態なら投薬して気持ちをコントロールする方がお孫さんのためだし楽になれると思います。
あと今後入院を勧められたらためらわずに応じて下さい。
お望みの回答ではなかったと思いますが
統合失調症の息子を持つ母としてこれまでの経験から得たことを話させていただきました。
続きです→グレーゾーンと言う事で診断結果を聞いても発達障害グレーゾーン。親に捨てられた事、中学校で先輩達から酷いイジメを受けた事、児相での一時保護をされた事、思春期に色んな事があり過ぎて…精神的に不安定になってしまったのでしょうとの結論でした。 現在は、人間関係を作る事が不器用だったり、学習障害、説明をすぐに理解できない等が特徴としてあります。(保護者目線の特徴です) 普通の高校を初め、ましてや全寮制の高校で上手く行くと思っていたのか?と言われれば…思っては、おりませんでした。長い間の不登校、朝起きる度に不機嫌、、私への反抗的な態度があったからです。しかし…本人が頑張ってみる!と合格した高校です。例え…無理では、と心で思ってもチャレンジさせたかったのも本心です。今まで中学校生活やフリースクールで先生方や友達に暴言暴力をした事が1度もなかったので…その辺は、大丈夫だろうと言う甘い考えもあったのは、否めませし入学式の後に多少の本人の状態は、伝えましたが…こちら側の説明不足だったと反省しております。今回の件は、初めての問題行動として高校の校長先生や生徒指導の先生方も…厳しく言わなければと言う事だった様です。謹慎なのか…自主退学しなさいなのか…不安な2日間を過ごしながら本人には、何故怒られたのか?高校は、義務教育では、ないから反抗的な態度や暴力行為をすると退学対処になるよ!と話をし本人から先生達に謝りたいとの言葉が出たので…寮に連絡して先程戻らせました。謹慎だと思っていましたが厳重注意だったみたいです。私も初めての経験で慌ててしまい…またいきなりの自主退学の学校側の話だった為にパニック起こしてしまいこちらに投稿しましたm(_ _)m 皆さんからの温かい言葉や厳しいお言葉に大変感謝します。現在不登校で悩んでいる皆さんの心に少しでも…励みになれば。こんな約5年間24時間ゲーム三昧のひきこもりだったうちの子でも前に歩き出しています。まだまだこれからも大変な事があると思っていますが…まずは、夏休みまで頑張って高校生活を楽しんで欲しい(T ^ T) まとめての皆さんへのお礼になってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
まずみどりんごさんのお望みの回答ではないことをお断りしておきます。
過去の質問をすべて読みました。
そして思ったことです。
「統合失調症の疑いがあると言われたのにもかかわらずなぜ医師に無断で断薬をしたのか?」
「なぜ全寮制の高校に進学させたのか?」
今の状態は充分予想されたことです。
断薬をすれば一時的に体調は良くなります。人によりけりですが完治したと思うくらい良くなる人もいます。
そこで皆さん「抗精神病薬(精神科の薬)は怖い。特に未成年者に対してはできる限り飲ませるべきではない。」と言い出しネットでは特に酷評されます。
ところが一時的に体調が良くなっても半年以上経ってから再発する例がかなり多いです。
しかも断薬前より体調は悪くなります。
確かに質問を見るとリスパダールを服用してかなりの副作用があったようですね。
こんなに苦しんでいるのなら断薬させよう、と思う気持ちはわかりますが
その時なぜ医師に相談しなかったのか?
副作用が酷ければ断薬でなく薬の種類を変えたり減らしたり、副作用止めの薬を併用したり、といった方法があります。
今の医師がどうしても信用できない、というならセカンドオピニオンという方法もありました。
入院を勧められ医師が信用できなくなったと言われてましたが
本来なら入院は薬を調整できる最大のチャンスでした。
おそらく薬の調整も考えて入院を勧めたのでしょう。
また不登校の子がいきなり目覚めるというか一念発起することはよくあります。
全寮制の高校に進学したい、と言ったのは典型例です。
この他に「東大に行きたい、留学したい」などと言い出していきなり勉強を始めるお子さんも多いです。
保護者はこの時やっと目覚めてくれたのか、と手放しで歓迎してしまいますが
大抵このパターンは病状が悪化したり精神疾患を新たに発症する前触れです。
病識がないというか自分の現状が把握できず誇大妄想状態になってしまってます。
本来保護者の目が届かない全寮制は絶対避けるべきでした。
全寮制高校は病院や施設ではないのでお孫さんのような医療ケアが必要な子を受け入れるのは
元々無理なんです。
続きます。
...続きを読む
Fugiat deleniti voluptatem. Corrupti vitae a. Est nemo sint. Dolores commodi sed. Dicta vitae praesentium. Quas eligendi officiis. Sed adipisci voluptas. Voluptas nesciunt sed. In velit et. Aspernatur blanditiis voluptate. Aliquam quia dolorem. Similique mollitia repellat. Iste consequatur qui. Sunt labore sapiente. Nihil voluptatibus dolorum. Quibusdam fugit earum. Itaque ut voluptatem. Numquam exercitationem perferendis. Adipisci ducimus modi. Aut et occaecati. Et veritatis mollitia. Sed cum cupiditate. Ipsam quibusdam dolorem. Ratione dolorem est. Eum vel qui. Ab minima et. Eaque nihil earum. Repellat ut fuga. Dicta magnam accusantium. Dolor consequatur maiores.
みどりんこさん、こんばんは。
お子さんが、その全寮制に入学を決めた時点で、お子さんの特性などについて。
明記したサポートシートなどを、親御さんが作成して、入学が決まったら学校側に、提出。
・・しておくと、良かったかな。と思います。
入学が決まったあと、学校とは、面談というか、話し合いはされましたか?
こういう子です。こういう特性を持ち合わせています。
と、親御さんが、学校に出向かれて、話されておくと、少なくとも、最初のハードルは、クリア。
出来たと思います。
いずれにしても、学校側と、お話し合いをされるのが、一番。解決につなげるには、それが良いのかな。と思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
初めまして。
過去の質問もざっと読ませていただきました。
2度目の子(孫)育てお疲れ様です。
さぞご苦労のことと思います…。
質問読ませていただいて、正直…難しい問題だな…と感じました。
お孫さんは、「素行が悪い」と先生から評価されている先輩のところに居場所を見つけてしまったのですよね…。
先輩のおかげで、高校への意欲は出てきたけれど、素行が悪いだけに、先生に怒られるような場面は避けられない…。
さらに心配なのは、今回のようにお孫さんが「理不尽に怒られた」と捉えてしまうと、お孫さん自身が、「どうせ怒られるなら自分も悪いことを一緒にしてしまえ!!」といった感覚になってしまうことも有り得るのではないかということです。
うちの子どもたちはまだ小学生ですが、お友達グループ内にいざこざが起きた時、私は「同席していれば同罪だよ」と話しています。
なぜなら、悪いこととわかっていて、それを止めないなら、黙認…つまり、その行為を認めたことになるからです。
お孫さんの場合も、そういう意味では、同席したこと自体が罪であり、なにも理不尽に怒られたわけではないことになるのではないかと感じました。
また、先生に暴言を吐くところまでは、何とかなっても、胸ぐらを掴むのは暴力を奮ったのと同じになると思います。
悪さはしても、そこで反省の姿勢さえ見せることができていたら、先生も「全寮制の学校は無理」とまでは言わなかったのではないかと感じました。
これらを考え合わせると、まずはお孫さんが今回怒られたことを「理不尽ではなく、当然のこと」と受け止めることができるかどうかが、まずはキーポイントになるのではないかと感じました。
さらに、同じように全寮制で過ごしていくなら、そういった素行が悪いと評価されている生徒に引きずられていく可能性を覚悟できるかという問題もあると思います。
お孫さんは、寂しさや心細さから、自分を受け入れてくれた人に好感を持ったのかも知れませんが、相手の素行云々を自分で感じ取り、どんな付き合い方をすればいいか考え、選択する力をお持ちですか?
それがないなら、お孫さんを守る手段は、もしかしたら転校なのかもしれないな…と感じました。
覚悟を決めなければ、今の高校での生活は、いろんな意味でリスクが伴うのかもしれませんね…。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
たくさんの方からのアドバイスや経験など本当にありがとうございますm(_ _)m まず、統合失調症の疑い←については、児相での一時保護の時に泣いて帰りたいと本人がパニックになり再度病院に連れて行かれた(保護者側は、後日知りました)そこで寝れない等不安感を本人が言った為に統合失調症の疑いもあるかも?と言われた様です。その後、自宅に戻り酷い状態(体の震え、恐怖感、ヨダレ等)を私が見て(中学校の担任も状態を見て驚かれました)医師に相談をしました。減薬をしたい事。明らかに保護前の状態と別人である事等を伝え医師の指導のもと減薬から断薬の段階を踏んでおります。断薬後も診察に行き医師からは、「薬飲まなくても大丈夫だね!あの時は、どうしてあんな風になったのかな」と激変に医師も驚かれました。初診が小学5年生の時の担当医師からは、「昔は、よくいたヤンチャ坊主レベル」次の医師からは、「リスパダールを1錠」また次の医師からは、「リスパダール3錠、副作用止め2錠、睡眠薬1錠(統合失調症の疑いがあるかも)」そして現在の担当医師「薬を飲まなくてもこの状態なら大丈夫だね。」と言われた次第です。全て同じ病院で転任で担当医師が変わってしまいました。続きます→ ...続きを読む Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
この春から小学生になった息子についてです
学校では普通にお調子者程度で生活できているそうなんですが家に帰った途端にものすごく反抗的で声を荒らげたり物を投げたり姉を追いかけ回して叩いたり、わざとやめて欲しいことをやったりと全く手に負えなくなります。本人も興奮状態で、抑えてもなだめても優しい言葉もゲームなど気分転換をさせようとしても全く効力ありません。抱きしめるなんてもってのほかです。あまりにも姉を攻撃するので寝かしつけすらできず今は夫と娘はホテル暮らしをしてもらっています。ADHDの診断は出ずグレーな息子ですが、病院も予約がいっぱいで診察までまだまだあります。未来に絶望しかなくて私も夫も辛い毎日です。同じような経験がある方や、何か良い対処法やアドバイスやなんでもいいです。救いが欲しいです。。
回答
参考になるかわかりませんが
長女が一時期そんな感じでした。(といっても、問題行動は良くなったり悪くなったりでずーっと続いています。)
...
12
私の息子は発達障害で『自閉症スペクトラム症』で高2ですが、家
では学校の悪口と『こんな学校行かせやがって』とか『今すぐ退学させろ』ど言って、毎日怒っています。親としては聞き流しているだけですが、内心いい気持ちはしません。反抗期と重なって正直息子が怖くなります。何かいいアドバイス等ありましたらお願いします。
回答
背景がわからないので、
想像で。
まず学校を辞めた場合、その後どうするのか、ビジョンがしっかりしているなら希望通りしてあげる←上から目線...
13
もうすぐ小学生になる息子のことです
年年明けにADHDとASDと診断され、抑肝散を飲み始めてひと月弱です。12月から小学生になるという緊張感から、家では赤ちゃん返りになり、ずっとおんぶに抱っこでした。が、飲み始めてひとりで座れることも増えてきました。喜んでいたのですが。。ここ数日、特に疲れた日、夜になるとネガティブ発言のオンパレードです。「自分は悪い子だから保育園で叱られるんだ」「ママに注意されたから僕はやっぱり悪い子だ」他にも数ヶ月前のことを延々とグチグチ言ったり、私がちょっと怒ると泣いたりします。そして、それら全部が少しずつズレていて、特性がかなり目立っています。どうして今まで発達のことに気付いてあげられなかったのだろうと親として愕然としています。今まで、自分の話したいこと以外なかなか会話が噛み合わなかったのですが、男の子ってこんなもの?と思っていたので。抑肝散が効いて、急速に自分のことを言語化できるようになっているのかなと思うのですが、本人があまりにつらそうです。主治医に相談しようと思うのですが、かなり予約が埋まっていて。。こんな経験のある方、いらっしゃいますか?
回答
年長さんで、卒園間際ということだと
メンタル不調というか、情緒不安定になるというのは凸凹さんやセンシティブなお子さんにかぎらず、アルアルと...
15
中3男子で進学先についての悩み高校で寮に入られた方っておられ
ますか?
回答
そーなんですね‼️
いろいろ知らない事が多いです💧
ありがとうございます
寮、ですが
将来、一人暮らしをしたいそうで
高校卒業後の事も考え...
10
小5男子自閉スペクトラム・ADHD投薬治療有り毎日毎日、学校
に行くのを嫌がり行っても小さい子供のように泣きじゃくり姿を消しては騒動になり。医師や先生と相談し学校を休ませればゲーム、漫画とやりたい放題。約束が守れません。ゲーム類を隠したりもしますが、それをすると暴れます。そして次に学校に行くのを更に嫌がる。の繰り返しです。分かりやすく短い言葉で約束をしても、振り向けばさっきの約束を忘れてしまう事もしばしば。機嫌の良い、悪いが分単位で変わるので本人もしんどいとは思いますが、正直こちらが参ってしまいます。身体の成長と共にすごく大変になってきています。どうしたら彼の為に良いのかわかりません。何かアドバイスなり、経験談などをお聞きしたいです。
回答
今の状態はどうですか?
たはえさん、よくふんばっていらっしゃると思います。
あきらめそうになりますが、親子でまずは、なにもかも許して、心か...
19
こんにちは
いつも、煮詰まると、こちらで質問しているものです。小5の娘が、9月に、他校の支援学級に転校しました。1週間は、楽しいと言いながらも、家ではひと泣きが日課になっていました。2週目には、早くも、交流学級が始まりました。そして、3週目に、娘の身体に異変がありました。人の声が音になって、何を言っているかわからないと言い出しました。4週目、文字が読めない、声が出ない、聞こえない。そんな日が2週間と4日続き、病院で、転換性障害と言われました。その後、足が10日間動かず。足が動いたと思ったら、尿意を感じず4日間オムツで、過ごしました。病院に行くが、転換性障害、何が起こるかわからない。いつ治るかわからない。といわれました。その後、尿意は、元にもどりましたが、今度は、色や数がわからない、言えないと症状が移り、今では、下着やお風呂など、物の名前や意味もわかりません。話も出来ません。話せない、辛い。を表現するのも、あーバツ手を口にやり話してる仕草をし、手でバツを作り、胸をグーで叩き毎晩泣いています。主治医は、いつ治るかわからないから仕方ないと言いますが、そういう物なんでしょうか?ちなみに、来週、CTを念のため撮る事にはなっていますが、入院して、薬治療や心理療法などはないのでしょうか?転換性障害や解離性障害に詳しい方、どうか教えて下さい。よろしくお願い致します。
回答
続き。
子どもさんのストレスをまず無くすことが今一番必要なことだと感じます。
そして、精神科の患者さんと関わってきた看護師の経験上、①スト...
11
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります
寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスクールに行かず自宅にいたいとなります。フリースクールは託児メインで学習フォローはないです。中3に向けて通信制高校を今いろいろ模索してますが、結局根本の母親がいないと不安や嫌な事言われると感じると学校に行けなくなる。勉強が苦手だと結局通信制でも途中でリタイアするのではと頭によぎります。自宅での生活スタイルも何度言っても片付けできず、学習も家庭教師をつけても学習が自分の決めた量しかやらないので、国、数プリント2枚やったら英語をなんて追加できません、特性あるあるかもしれませんが、ある程度スケジュールで動くができません。そこで、寮に入れた事のあるかた。寮に行ったら親を恨んだとか、二次障がいなったとか、すごく変わったっとか、服薬や偏食があっても入れた。など体験談を教えて頂けませんか?親としては身の回りの事をちゃんとできるようになり、将来アルバイトでパートでもよいから仕事はして欲しいです。
回答
以前の娘さんのお話も拝見させていただきました。
4年間不登校からやっとフリースクールにかようようになったようですが…そこから寮つきの高校と...
16
入院された方におききしたいです中2男の子自閉症スペクトラムで
す。小1から五月雨登校です。頑張りたいのに結局上手いかない。学校にいくも疲労感からパニックで早退ばかり、何をやってもやっぱりダメだった、を何度も繰り返し、一時は暗い部屋から出ず、半年以上全く外出しなかったにですが、近くなら一人で外出できるようになり、前向きな様子がみられるまで良くなりました。最近パニックが多く(この一週間は毎日でした。先生の家庭訪問がトラウマなのにまたやってきたからかも)数年前から入院を勧められてますが、妹も限界、と、学校、教育関係者から入院を勧められています。本人は病院に行く気はありません。私も、もう無理、入院しかないのか・・・でも独房に入れられるのでは、無理強いされるのでは、ぐるぐる巻きにされるのでは、更に心に傷をおうのでは、と考えてしまいます。主人も無理やり病院につれていくには、不可能だと。実際に入院された方、よかったらお話をきかせてください。
回答
ごまちゃんさん、お返事ありがとうございます。
息子さん、思春期外来に通っていた時期があるのですね。通院しなくなったことに、何か思い当たるこ...
8
小2のASD診断を受けた息子(ADHDの傾向も強い)について
の相談です。冬休み前からイライラしたり落ち着きがないことが多く、学校でも立ち歩きや嫌なことがあると衝動的に外に飛び出すことが多くなりました。(小学校入学したての頃に戻ったようです)家では普通なんですが、家外での癇癪や他害でトラブルが以前より増えました。本人も自覚していて寝る前に「自分が嫌い」「このままだと友達に嫌われてしまう」「怒りたくないのに怒ってしまう」と悲しそうにつぶやく子になんて声をかけてあげればいいのか悩んでいます。私自身も中学まで男子相手に暴力や喧嘩が日常茶飯事だったので相手にからかわれてイライラしてしまうのがわかるんですが、対処法がアドバイスできません。(怒ってる様子が見たくてからかってるんだから気にしないんだよなんて言葉は通じませんでした。)皆さんならどんな言葉をかけてあげますか?
回答
小学校2年生でそこまで自覚して悲しそうに呟くなんて、主さんからしたら泣きたくなってしまいますね。
衝動性だけが問題ならお薬の服用も検討され...
10
アレから7年…お知らせです
当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi.jp/qa/questions/26641その後もそれなりにいろいろありました。思春期のお子様をお持ちで悩まれてる方へ、その後のイメージのひとつとしてお伝えするのも良いのかもしれない…と思い書いています。息子はADHD・アスペルガーと診断され、障害3級手帳も頂きましたが本人が更新を嫌がり手帳は手放し健常者として過ごしています。現在27歳。スーパーのパート雇用として2年半働いています。暴力やお金の無心は全くなくなりました。決して多いとは言えないお給料の中から生活費を入れてくれています。その他なにかある度に差し入れやプレゼントもくれるような相手を想う気持ちも育ちました。衝動性も随分と抑えれるようになりました。たまにカーッとなって熱く話す時はあるけれど、それも随分コントロールできるようになりました。この間、病院は行っていません。なのでお薬も飲んでいません。27歳なのに自立できていない…とか、パート雇用で働いてるとか言えない…とか、いろんな厳しい意見もあるかもしれませんが、私は今幸せです。他の家庭やお子様と比較する必要なんてない。我が家が温かかったらそれでいい。そりゃぁ、私に何かあったとき息子は大丈夫だろうか…と不安になります。そこを考えて障碍者手帳を持つことで最低限のことは国が守ってくれるんじゃないかと思っていたけれど、本人が嫌ならしかたない。あの頃からずっとずっと成長してるから…息子を信じよう。そんな毎日を過ごしています。
回答
私は再雇用で通級指導をしているものです。小学4年生から見ていた児童が中学3年生で卒業するまで見ることができました。貴重な経験をさせていただ...
11
中学校の修学旅行についてこれってうちだけ!?グループ行動は支
援学級だけのグループに先生同伴で。宿泊先は現地の住民宅(ホームステイで2泊)。ホームステイのグループは支援学級だけのグループ。ホームステイ先は先生不在ホームステイ中の食事は住民の方と一緒に自炊。先生方々は離れたホテル宿泊。修学旅行でホームステイは最近トレンドの様ですが…支援学級だけのグループで先生不在での宿泊や自炊…無理があると思います。これってうちだけでしょうか?遠回しに修学旅行に来るなと言われてるのかな?って考えてしまいます…。
回答
いわゆる「民泊」ってヤツですね。
息子が卒業した中学も修学旅行は民泊でした。
息子の学校ですと、基本的には「通常学級のグループに入る」でし...
5