締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
いつも、煮詰まると、こちらで質問しているものです。
小5の娘が、9月に、他校の支援学級に転校しました。
1週間は、楽しいと言いながらも、家ではひと泣きが日課になっていました。
2週目には、早くも、交流学級が始まりました。
そして、3週目に、娘の身体に異変がありました。
人の声が音になって、何を言っているかわからないと言い出しました。
4週目、文字が読めない、声が出ない、聞こえない。そんな日が2週間と4日続き、
病院で、転換性障害と言われました。
その後、足が10日間動かず。
足が動いたと思ったら、尿意を感じず4日間オムツで、過ごしました。
病院に行くが、転換性障害、何が起こるかわからない。いつ治るかわからない。といわれました。
その後、尿意は、元にもどりましたが、今度は、色や数がわからない、言えないと症状が移り、今では、下着やお風呂など、物の名前や意味もわかりません。
話も出来ません。
話せない、辛い。を表現するのも、
あーバツ 手を口にやり話してる仕草をし、手でバツを作り、胸をグーで叩き毎晩泣いています。
主治医は、いつ治るかわからないから仕方ないと言いますが、そういう物なんでしょうか?
ちなみに、来週、CTを念のため撮る事にはなっていますが、入院して、薬治療や心理療法などはないのでしょうか?
転換性障害や解離性障害に詳しい方、どうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
経験談ですが、小5の息子がついこの間まで解離性障害でした。
娘さんと症状は違いますが、2ヶ月以上突然の失神と日に日に痙攣が激しくなっていき、数秒の失神から目を覚ました後に、手や足が動かないとか、痛いとかもありました。
てんかんの疑いを持たれましたが、2回の脳波検査によりてんかんでは無いと、解離性障害の診断が下り、小児精神科医からはとにかく家で安心させて、お母さんが守ってあげるよの体制でと・・・
漠然としたアドバイスで困っていました。けれど、息子の失神が私が叱った時に反応している事に気づいて、その日から注意するにも叱るにも声色を変えずに淡々と話す様にしていたら、1ヶ月も経たない内にぴたりと症状が無くなったんです。
あれだけ身体症状が出ていながら、薬物療法も心理療法もせず治って驚きました。
息子は小4から不登校ですが、本当は行けなくなった普通級から、情緒の固定級に転校出来れば通えたかもしれないのですが、残念ながらこちらの地域にはありませんでした。
不登校の道を選び、今は週3で通級指導教室と少人数の放デイ塾には毎日通えています。
無責任で申し訳ありませんが、最終的に娘さんに、もう学校に行かなくていいよ。と言ってあげられたら、何か変わる可能性もあるかもしれないですね。ほんとに無責任でごめんなさい。
娘さんと症状は違いますが、2ヶ月以上突然の失神と日に日に痙攣が激しくなっていき、数秒の失神から目を覚ました後に、手や足が動かないとか、痛いとかもありました。
てんかんの疑いを持たれましたが、2回の脳波検査によりてんかんでは無いと、解離性障害の診断が下り、小児精神科医からはとにかく家で安心させて、お母さんが守ってあげるよの体制でと・・・
漠然としたアドバイスで困っていました。けれど、息子の失神が私が叱った時に反応している事に気づいて、その日から注意するにも叱るにも声色を変えずに淡々と話す様にしていたら、1ヶ月も経たない内にぴたりと症状が無くなったんです。
あれだけ身体症状が出ていながら、薬物療法も心理療法もせず治って驚きました。
息子は小4から不登校ですが、本当は行けなくなった普通級から、情緒の固定級に転校出来れば通えたかもしれないのですが、残念ながらこちらの地域にはありませんでした。
不登校の道を選び、今は週3で通級指導教室と少人数の放デイ塾には毎日通えています。
無責任で申し訳ありませんが、最終的に娘さんに、もう学校に行かなくていいよ。と言ってあげられたら、何か変わる可能性もあるかもしれないですね。ほんとに無責任でごめんなさい。
かぶおさん、ありがとうございます。
同じ小5というのもあり、すごく、ためになりましたし、勇気づけられました。
今、娘は、給食だけでも行きたいと言って、行っていますが、私に気遣って行っているのかもしれません。
私達夫婦は、学校なんて行かなくても良いと思っています。
学校に行かないで、ゆっくり過ごして様子をみてみたいと思いました。
ちなみに、うちの前の学校は、登校出来てる子が通級指導教室を使用できるとなっていました。
なので、転校しか道はありませんでした。
うちの子は、小3からほぼ不登校に、なりました。
なので、2週間目からの交流学級(普通級に科目毎に行く)は、しんどかったと思います。
私の中では、支援学級に行けば、もう大丈夫🙆♀️と思っていたので、こんな事になるとは、考えてもいませんでした。
私が少し焦り過ぎたのかもしれません。
助言ありがとうございました。
本当に、助かりました。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
娘さんはご心配ですね。
精神的なストレスは想像を絶するものがあると思います。
以前、知合いに声が出せなくなった人がいました。
お薬で話せるようになると、今度は身体が真横に折れ曲がって歩行ができなくなりました。
お薬を止めると身体は元に戻って、また話せなくなりました。
身体は一人一人違うので安易には判断できないと思います。
具合いが悪くなる他の理由にもワクチンの後遺症があります。
急な異変の前に予防接種などされていないならスルーしてください。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
イツさん、情報ありがとうございます。
薬で抑えるだけでは、ダメなんですね。
ワクチン等は、受けていません。
心配下さりありがとうございます。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
お気持ちお察し致します。
私も医師ではないので詳しいわけではありませんが…。
学校を休ませてあげる。行かなくていいと言ってあげること。必要なのではないでしょうか?
昨年、うちは姉弟同時期にうつ傾向になりました。1人はチックと死にたい病。もう1人は離席、脱走、暴言暴力。頑張って学校に行かせていました。姉の方は学校の先生へ直接苦情を訴えどうにかうつを脱しました。弟の方は学校へ行くと緊張して冬でも汗を異常にかいてしまう、体が言うことを聞かない。睡眠障害を引き起こし、緊張のあまり意識を失いかけることもありましたし、学校にいる時間の記憶がすっぽ抜ける事態に。これは、義務教育とか言ってる場合じゃないことを訴えましたが学校は診断書がなければ配慮することはできないとの一点張りで。学校へ行かせることを辞めます!と昨年三学期半分くらい休みました。
だけど、学校を休むことで眠れるようになり緊張もほぐれていき成長もしまして。
今年度、宿泊研修へも行くことができました。
一般的にどのように配慮するかをみなさん考えますよね。そうじゃなくて。
今この子にどのようなことが必要か。
それを考えることが親なのかなってことも学びました。
大人が会社が嫌でたどり着くことができなくなってしまうように、子どももそうなんじゃないのかなぁと感じます。
勉強はね、いつでもどこでもできるんです。
傷ついた心を癒すのは社会ではできないんです。
だったら、学校に行く必要なんてないし。
自宅から出ることを辞めなければ引きこもりにもならないですよね。
体がいうことを聞かないことが問題なのですから、病院や学校にホームエデュケーションに切り替えて安心できて人間らしい生活を送る事を目指して大丈夫かを相談してみてはいかがでしょうか?
学校はきっと中々受け入れてくれないでしょうが、病院は診断書を武器に寄り添ってくれるかもしれません。環境調整を最大限にやってみて、だめなら治療になると思います。続く。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.
うちの娘がいじめのショックで解離性障害の症状がでました。(3ヶ月ぐらいで軽快したので軽いものですが)
ずっと垂れ流しとまではいきませんが、ちょっとありましたね。話せはしたので、本人にどうするかを確認し、意識ができたのでよかったと思います。
自殺未遂、弄火などもあり…片時も一切目を離せないという期間が2ヶ月半ほど続きました。
その先もかなり不安定でした。
その後一年かからずに学校には復帰していますが、復帰して一年間は学校には通い続けてましたがこれまた精神・行動障害のオンパレード。
いきなりなってしまったのですが、トリガーとなった学校の担任にはその後一切会わせてません。
相手の生徒にもです。
担任の文字を見てもガタガタ震えだして叫びだし発作が続くような状況でしたね。
酷かったのは最初の一ヶ月半でしょうか、徐々に悪くなって、そこから落ち着くという感じでしたが
うつ。ということで、かなり薬を使いました。入院すべきか医師とも悩みましたが、家で親の側が良さそうということで断念。
環境は変えませんでした。
一年半ぐらいは同じ名前の人がいるだけでもおかしくなるほどで、時間がかかりましたね。
ちなみに、学校ですが結局4ヶ月ぐらいは交流していました。
学校の協力を得て、学校は怖くないし、先生も嫌なやつばかりではない。ということのみをテーマにして(再登校は望まない。お断り。)、好きな先生と週に一度だけ交流したりということを繰り返しました。
また、給食もその間数回食べに行ったり、他のクラスとも交流しました。(元のクラスには一切交流なし。)
子どもに言わせると、「もうあそこの学校には行かせない。」と主治医と親が決断し、ドクターストップのもと、徹底的にやったのがよかったようです。
正直、担任と相手の子がいなくなってくれれば、こうはなってなかったのは間違いないですが、それでもいきなりフル登校とか半日登校とかはさせず、数ヶ月かけて慣らしただろうとは思いますね。
実際、不登校のときも、娘が交流をもっとしたいとか、大丈夫と言っても「ダメージがある」として、徹底してセーブしました。
まずは、周りは安全と心に実感させることだったと思います。
早くよくなりますように。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
こんにちは
息子はもうすぐ小学5年生になります。広汎性発達障害のようだといわれています。運動が苦手なのですが、どうにか練習できないかと考えているものが2つあります。縄跳びと自転車です。1つめは<縄跳び>。通っている小学校では週に1度の全校集会で縄跳びをしています。3分間飛び続けるというもので、毎回何回跳べたか記録を付けていきます。6年生になると、地区の小学校合同で行うスポーツ大会に全員で参加します。種目に長縄もあり、今のうちに(ちょっと遅いですが)少しでも練習させたいのですが、どう教えていいものか、悩んでいます。2つめは<自転車>。普段友だちを誘って出かける子ではありませんが、中学校になると、地区音楽会や部活動などで自転車で現地に集合、ということも増えるようです。これも今更ですが、少しでも早い時点で覚えておかないとと思います。何度となくチャレンジしたのですが、乗れるような気配がありません。あたたかくなってきたこの時期に、なんとか教えて春休みにひとりでも練習できるようにしたいです。これまでの教え方としては、縄跳びなら一緒に跳びながら時々エア縄跳びのようにジャンプだけ練習したりしました。自転車は補助輪を付けて練習したことがありますが、もう体も大きくなったので恥ずかしいのとペダルをこぎにくいということがあるようです。なにかヒントになることを教えて下さい。よろしくお願い致します!
回答
りんりんさん星のかけらさんアドバイスをありがとうございます!早速練習に取り組んでいます!(縄跳びにチャレンジしています!)お礼の返信が遅く...
3
小学1年生になったばかりの息子ですが、今月に入ってから、学校
いきたくなーい、デイいきたくなーいと毎回大泣きで、泣き叫びながら送って置いて来ている状態になってしまいました。行ったら、落ちついたあとは楽しそうにやっていると先生も、デイの支援員さんも言っているのですが、しばらくしたらまた普通に行くようになるものでしょうか?経験者の方がいらっしゃいましたら、そのような時はどうされていたか、教えて下さい。ちなみに、以前通学班の件で質問してるんですが、普通に行けてたのですが、他の保護者の方に付き添いを言われて付き添いをするようになったら、この状態になりました。甘えが出ちゃったのかなんなのか、落ちついた後に理由を聞くと、淋しいから行きたくない、勉強が嫌だから行きたくない給食が嫌だから行きたくないと言います。行きたくない、行きたくないと言うときはどうしてましたか?
回答
小学校一年生、4月から環境も変わり、お子さんは、ずーっと緊張して踏ん張ってきたのだと思います。
行きたくない~!って言うときは、私は、休ま...
9
もうどうしたら良いのでしょう
毎日お疲れ様です。小5男子自閉症&ADHD、私精神疾患の母子です。病院と学校で相談の上、通院と普通級で2学期は様子見となりました。夏休み宿題ノート全部に問題書いたり、仕事休んだり、飲食店引きこもりや車中泊したり、毎日取っ組み合い喧嘩?(虐待?家庭内暴力?)しました。その結果、遅寝遅起、会話も無くなり、黙って外出、貯金箱からお金を使ったり、電話も出ない、怪我もしました。親バカかもしれませんが、愛想も良く、気遣いが出来、お年寄りや小さい子には優しい子です。クラスでも何か言われても言い返さず、積極的に行動するタイプとの事です。勉強は学校のみで、少しずつ点数が落ちてきています。二学期が始まり、宿題を始めとして、生活していけるのか??この夏休みで息子がキレた時怖くなりました。これから本当にどうしたら良いのか分かりません?一緒に暮らすのは無理なのでしょうか?私はどう関わったら良いのでしょうか?どんな小さな事でも教えてください。よろしくお願いします。
回答
夏休みお疲れ様でした。
うちの子もストレスがたまると暴れたり、パニックになったりが低学年までありました。が、今はありません。
助言もあり、...
16
自閉症スペクトラムの小3娘を持つ母です
年中の時に発達障害が分かり、診断がつかないまま療育を受けていたのですが、就学時に自閉症スペクトラムと診断され、そのときは普通級でも大丈夫じゃないかとのことで、普通級に入りました。最初は普通に学校へ行けていたのですが、一ヶ月ほどで行き渋るようになり、今でも私と一緒でないと学校へ行けません。不安が強く、特に私と離れることに大きな不安があるようで、学校では先生に離してもらわなければ、離れられません。授業にもついていけず、話し合いの結果、来年から支援級に入る申請をしています。長くなりスミマセン。本題に移ります。特に日曜の夜多いのですが、不安で眠れないと言って泣きます。今夜は特にヒドくて、さっきまで3時間程度泣いていました。あまりに辛そうなので、心療内科などの医療機関を受診させた方がいいのか迷っています。今娘のことで相談しているのは、学校と市の相談センターのみです。保育園のとき療育を受けていた病院は、小学校に入ったら診られないと言われて、今は通っていません。心療内科もしくは精神科など、医療機関に受診した方がいいのでしょうか?
回答
ruidosoさん
学校、学童では、離れれば大丈夫と聞いているのですが、本人かなり負担になっているのでしょうか…その言葉を鵜呑みにして、...
16
初めての投稿です
子供が二次障害になり、突然、『学校にいきたくない!』といわれました。医師にも相談しましたが、『無理はさせないでください。家でお手伝いをさせたりして、喜びを沢山あげてください』といわれました。今は様子を見て声をかけたり、お手伝いをさせています。同じような思いをしてる方はおりますか?よかったら、こんな風にしてるとお話をきかせてください。宜しくお願い致します。
回答
もーりの町さん。
うちの上の子も、小学校1年生から、3年生まで、行き渋りが
酷くて、ほとんど学校に行っていませんでした。
下の子も、いるの...
9
自閉の強い子で、孤立型や受動型だったのに最近積極奇異型になっ
てしまいました。女の子、小5です。幼児期に自閉スペクトラム症の診断がついていますが、比較的大人しかったので普通学級に入れてます。以前は不安が強く緘黙気味、無表情無反応、運動遅滞もあり歩くこと自体が苦手でした。家では多弁で支離滅裂なエコラリアを喋り続け、習い事などで積極奇異的な反応を出すこともありましたが、学校ではずっと大人しかったんです。「恥ずかしがり屋さん、繊細さん」で通るような可愛らしい子でした。しかし最近になり、学校でも積極奇異とか多動状態が目立つようになりました。授業中に離席するほどではありませんが、ふざけて騒ぐ時があるそうです。同年代のお友達とふざけ合う楽しさが分かってきたのかもしれません。道を歩いてても、走り回ったり高い場所に登ることが増え、体力の限り走り回ってます。前はそんなことなかったので辟易しています。ただ、そうなると同時に、最低限会話で意思疎通できるようになった。お友達と一緒に掃除や片付けができるようになりました。良かったのか悪かったのか…。前の方が可愛かったのになーと思ってしまいます。4歳になってもあんまり歩けなくて、ベビーカーに乗せてて、そんな所も可愛かったです。最近落ち着きなさすぎて、なんか思ってたのと違います…。繊細でお淑やかな女性になるだろうなと思っていたので受け入れられません。特性が悪化しているんですか?
回答
余談。
他の方も指摘していますが、お子さんみたいな変化をする場合
TPOはしっかり学び直しになるかと。
今まで出来てきたことは、必要...
10
いつもお話聞いてくださりありがとうございます
もうすぐ学校始まるから、自己肯定感低いこと言い出し…毎晩寝る前に泣いています…どうしたらいいのか…今まで早退や遅刻も沢山したけど休まず行けた。3年生から情緒支援級にうつることを決めて休校、色々あったけど仲良くしてくれた子とクラスも離れ、ちょっといじめられたことを思い出し学校こわい。もう転校するか行かなくていいよね…って泣き出す娘。否定も肯定もせず受け止めているけど、小1.2年の頃とはもう違いますよね。不登校に向かうのかな。入学してからずっと悩んで私もたくさんの人に頭を下げたり学校と連携し合って頑張ってきたけど、疲れたり動悸したり何て声かけたらいいのか分かりません…追記です朝一で、転校する気で居たので話しました。みんな私のこと嫌っていて怖いと思っている。過去に誘ったけど、嫌な顔されたり断られたり…過去のことを思い出し、この学校には居られないと。転校して一からやり直したい。この学校いると、自分がパニックを起こして良くない行動して先生に怒られたことを思い出したり、そんな姿をみんなみているのでもう嫌だと…これでも転校はなしで、一回頑張ってみようと言えば良いのかまた子供と向き合うとどうしたらよいか分からない自分がいます
回答
では、次の学校で嫌な顔されたらまた転校できますか?
新しい学校だと娘さんのよい姿ばかりを同級生は見てくれるのでしょうか?
発達に問題がある...
42
軽度の自閉症スペクトラムの小6の息子がおります
小4の後半ごろから学校の行き渋りが始まり、不登校へ。小5から学校へ行かれるようになりましたが、また後半から不登校へ。そして、小6になってからは登校はしてません。ただ今、旦那と別居中でお金もあまり送ってくれないので、私が働かないと生活できないので、日中は私の実母に息子をみてもらっています。日中はゲームは取り上げているので、家で本を読んだり、テレビを観たり、ゴロゴロして寝てる時も多々あるようです。私が帰ってくるとゲームを返してが始まり、返してから2時間はゲームをしてます。以前は平日休みがあったので、休みの時は一緒にいたのですが、ゴロゴロしてる息子をみるとついイライラしてしまい、小言をいってしまい、そこから険悪になりの悪循環でした。幸い、その後学校へ登校できるようになったので、フルタイムの職場に転職して現在に至ります。自分の気に入らないや気が向かないことにはめんどくさがり、理屈ばかり言います。自分から支援学級になら行けるというので、支援学級に行けるときにいけばいいと学校側も配慮してくれたのに、行こうともしません。偉そうなことを言うくせに、言ってることと行動が伴いません。またか・・・嘘ではないにしろ、嘘つかれたように感じてしまいます。そして、人のせいにします。なので、私は一緒にいるとイライラしっぱなしです。それが息子の特性だとわかってはいるのですが、私がまだ心のどこかで認められないんだと思います。しかし、学校や支援学級などにいかずに、このまま家にいるだけでいいのか不安ばかりです。不登校のお子さんをお持ちのお母さんたちは、どうされてますか。
回答
はじめまして。
小学校四年の息子(自閉症スペクトラム)です。夏休み明け3日だけ学校に行ったきり
現在、不登校です。特性が、ほぼ息子と同じで...
10
学校の対応について、どう思いますか?(長文です)小2、自閉症
スペクトラム(アスペルガーだと思います)、ADHD(衝動性)の男の子。学校に行きたがらず困っています。理由...教室がザワザワしてる。授業中も話し声が気になる。休み時間等、周りの声が、自分の悪口を言ってるように聞こえる。そのような理由から、学校に行くのを拒否します。毎日保健室登校で、授業受けるのは2〜3時間のみ。休み時間は保健室で過ごしています。毎朝、嫌がって抵抗する息子を保健室横に車を着けて、引っ張り出します。渋々行く時もありますが、今日が酷くて。。恐らく、学校で嫌だった記憶がフラッシュバックして、絶対行かない!!!と。保健室の先生と担任の先生も車に乗り込んで引っ張りだそうとする。学校は行かないとダメ!!!と担任が怒鳴る。限界に達した息子は大泣き。なんとか、私と先生2人で保健室まで連れて行く。息子は帰りたい帰りたい。お母さんと帰りたいと大泣き。抵抗する息子の両手両足を押さえつけられ、さらに抵抗する息子。泣き叫ぶ姿に私もすごく辛かったです。虐待にしかみえない。ここまでしなきゃいけないでしょうか?休ませてあげればよかったと、後悔してます。週末は運動会があります。運動会は校内に車両乗り入れ禁止なので、「正門まで車で来たら、学校に連絡してください。先生方連れて引っ張って行きます。」と言われました。
回答
「学校は行かないとダメ!!!と担任が怒鳴る。」
元教師としては、このフレーズを拝見して悲しくなりました。
本来学校は子供が喜んで行きたくな...
14
書字と計算の学習障害と自閉スペクトラム症の中一息子がいます
小学四年生から不登校傾向がありましたが、小学校では配慮がありなんとかやってきました。本人は「天国だった。」というくらいです。中学に入り、担任や学年主任、通級の先生はよくしてくれますが、その他の先生は理解がなく、怒鳴られたり体を押さえつけられたりして暴れることがあります。学習に関しては、完全ではないですが、だいぶ配慮してもらってます。もう学校に行くのはやめたほうがよいのではと考え、フリースクールに見学に行ったり、病院のデイケアに通えるように手続きをとったりしましたが、どうしても行ってくれません。学校にいき、暗い顔をして帰ってきて、「つらい、行きたくない。」と言います。最近は担任もほとんど接触なく、わからない授業は何もない別の部屋で一人でいるようです。私も、どうしてあげたらよいのか分からなくなってしまいました。学校を諦めさせフリースクールなどに通って、楽しく過ごしてくれたらそれが一番良いですが、本人の思いも大事にしたいです。「死にたい。」と言うこともあり、無理もさせられません。体験談などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
回答
りんごさん
苦しみを分かっていただき、ありがとうございます。
りんごさんは、体調いかがですか。私は薬漬けの日々です💧
子供が、笑顔で幸せに...
11