締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
久しぶりの投稿です
久しぶりの投稿です。小6サッカー少年の息子がいます。保育園時代に、ADHDでは?と卒園間近に、園長先生から指摘あり。小さい頃から、育て辛さがあり。やっぱりそうなのかと、何度か受診しましたが診断に至らず。小学校に入ってからもトラブル続きで。こちらで何度も相談させて頂き、今年の春から何度か受診していました。こちらの困り感が、なかなか主治医に伝わらないのが悩みでした。友達に嫌われてしまう。攻撃性が強いことも気になっていました。なんとか、主治医にお願いして発達検査を受けました。受けた検査はwisc4というものだと、昨日クリスマスの受診日にわかりました。結果は、全検査100 言語理解107 知覚推理 100 処理速度 86でした。主治医からは、特に診断もなく、中学で困ったら又、来て見て。ママが心配なら又来たら。と。6年前に聞いた言葉と同じ声かけでした。
小学校が中学にかわっただけ。学校から呼び出しがあり、病院から学校へ。担任から、授業態度について改めて欲しいとの話でした。授業妨害、先生への反抗。去年まで落ちついていたのに、新卒の男の先生とそりがあわず、信頼関係がありません。友達関係は、学校では問題ないと言われました。でも、サッカーでは、攻撃対象になっています。上手く関われていることもありますが。やりとりが不器用だったり、人を思いやれなかったり。しています。
発達障がいでないとしたら、個性、性格の問題なのか。
SSTも考え、主治医に話しましたが…うーん。て感じで。
何をしてあげればよいのか、わかりません。楽しい時間を一緒に過ごすことくらいしか、思いつきません。
そんなに、厳しくしているつもりはないのですが、異常な綺麗好きで、強迫性障害なのかと…どもりもあります。これも主治医には、こうあるべきと、あまり強いないようにと言われました。
まとまりのない文章ですみません。
なんだか全然トンネルから抜け出せなくて。
この質問への回答
sakuraさん
LDグレー中2普通級の息子がいます。
長いトンネルは、不安が倍増して苦しいですよね。
診断がつかないと、その思いはしばらく続くのだと思います。
私もある先生に「障碍だと思うのをやめませんか。個性、特性だと思えませんか」と言われましたが、今でもそう思うことはなかなか出来ません。
障碍なら仕方ないと思えるけど、個性なら受け入れられない、と思うことが多いですからね。
グレーゾーン特有の悩みですね。
息子君、春からは中学生ですね。
どんなことで困ることが多いか、どんな支援をしてほしいか、
あらかじめ中学に伝えておいたほうがいいと思います。
担任も、男性がいいか女性がいいか、少なくとも発達障害に理解のある人を、といった要望は、小学校の支援員などを通じて中学に伝えてもらえると思います。
希望が叶うかは分かりませんが、親の気持ちを伝えるのは大事です。
6年生の3学期はあっという間です。
先生ともなんとか連携して、気持ちよく卒業式を迎え、頑張ったね、やりきったね、という想いを、息子君と共有できるといいですね。
先生とも、その想いを共有したいのだと、話してみませんか。
授業妨害は、させている先生にこそ責任があるのですが、今それを言っても急に事態が好転するとも思えません。
間に入ってくれる信頼できる先生や支援員さんはいませんか?
孤立無援だと、息子君は辛いですね。
今23歳の娘が小6の11月からいじめで不登校になったとき、卒業式の前日まで休み、誰もいないときに卒業式の練習をしてもらい、当日はみんなと一緒に式に出ました。
中学では、苛めた子とは同じクラスにならないよう、また、不登校に理解のある女の先生を担任にしてほしいことを伝え、配慮していただき、3年間、無事に通えました。
春からの時間が、お二人にとって、穏やかでありますように。
まとまりのないコメントですみません。
LDグレー中2普通級の息子がいます。
長いトンネルは、不安が倍増して苦しいですよね。
診断がつかないと、その思いはしばらく続くのだと思います。
私もある先生に「障碍だと思うのをやめませんか。個性、特性だと思えませんか」と言われましたが、今でもそう思うことはなかなか出来ません。
障碍なら仕方ないと思えるけど、個性なら受け入れられない、と思うことが多いですからね。
グレーゾーン特有の悩みですね。
息子君、春からは中学生ですね。
どんなことで困ることが多いか、どんな支援をしてほしいか、
あらかじめ中学に伝えておいたほうがいいと思います。
担任も、男性がいいか女性がいいか、少なくとも発達障害に理解のある人を、といった要望は、小学校の支援員などを通じて中学に伝えてもらえると思います。
希望が叶うかは分かりませんが、親の気持ちを伝えるのは大事です。
6年生の3学期はあっという間です。
先生ともなんとか連携して、気持ちよく卒業式を迎え、頑張ったね、やりきったね、という想いを、息子君と共有できるといいですね。
先生とも、その想いを共有したいのだと、話してみませんか。
授業妨害は、させている先生にこそ責任があるのですが、今それを言っても急に事態が好転するとも思えません。
間に入ってくれる信頼できる先生や支援員さんはいませんか?
孤立無援だと、息子君は辛いですね。
今23歳の娘が小6の11月からいじめで不登校になったとき、卒業式の前日まで休み、誰もいないときに卒業式の練習をしてもらい、当日はみんなと一緒に式に出ました。
中学では、苛めた子とは同じクラスにならないよう、また、不登校に理解のある女の先生を担任にしてほしいことを伝え、配慮していただき、3年間、無事に通えました。
春からの時間が、お二人にとって、穏やかでありますように。
まとまりのないコメントですみません。
ケイコさん
コメントありがとうございます。長いトンネル…苦しいです。こちらで励まされ、動かなきゃ!と受診を重ね、検査を6年越しで受けられ、出口が見つかるかと期待していただけに。トンネルの真ん中に置いてかれ方角もわからない。そんか感じです。障害なら納得出来るけど、個性では…てわかります。発達障害のことを勉強して、子育てのヒントは沢山頂いたので、困った時の対応方法も学べましたが。このまま育てていっていいのか、何かしなくていいのか、不安です。出来ることは、笑顔で子供と楽しい時間を過ごすこと。認めてあげること。でも、もう中学です。これからどんどん私が把握出来ないことが増えていくと思うので、またこれが不安ですけど(笑)こんなに、不安、不安言ってたら、息子も不安になりますね…23歳の娘さんがいらっしゃるんですね。ケイコさんの働きかけで無事に中学が過ごせたこと、私にも励みになります。まだまだ出来ること、ありそうですね。大好きな息子の為に、へこたれず頑張ります。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
お久しぶりです。
勇気を出して診断を受けたのに先生の対応は残念でしたね。数字では判らない事もあるみたいですよ。私の相談に行ってる機関では数字はあくまでも目安であり、普段の生活に問題や障害、支障があるのならそれを改善して行きましょうと言われて相談に乗ってもらってます。それが個人の性格のせいであっても、本人が辛い思いをしているのなら、力になりますよと言ってくれました。今は私が月一に相談=愚痴を言ってる状態ですが、私のストレスはかなり無くなりました。この前、話した内容は、来年息子は6年になるので春にもう一度検査をして、学校と今相談している機関と連携して中学生に向けて準備して行こうと思ってます。学校には夏休みにある面談の時に話をしようと計画してます。
私の事ばかり書いてすみません。
sakuraさんもトンネルの中に居るみたいですが、前に進んでると思います。良い中学生活が送れる様に祈ってます。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
もう年を越してしまいましたが…
sakuraさん、今年もよろしくお願いします(^^)
息子もそんな感じでなんの診断もつかなかったですから気持ちわかります
八方塞がりのような辛さわかります
息子の場合は、中学校に入って、すすめられた病院へいってはじめて診断?がつきました。
それでもADHDのグレーゾーンで、なんだか複雑でした…
グレーゾーンって…??結局はその傾向があるとは言われたけど、よくわからなかったです。
今でもこちらの困っていることや悩みが分かってもらえていないふしがあります。
中学生になった息子は、学校のことますます話さなくなり、学校でのことは把握できていないのが現状です。
まとまらなくなってしまいましたが、お互い支えあって、こちらで励まして頂きながら今年もがんばっていきましょうね!
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
たけのこさん
コメントありがとうございます。違う専門医…これまでの噛み合わない…と感じてしまう違和感から考えたこともあります。でも、子供が行く中学にも関わっている先生で、また息子の保育園、小学校にも関わりがあります。あと他をあたれない1番の理由は、今の先生のとこなら、息子が受診してくれるからです。私がぐずぐず悩んでいる間に息子は大きくなり、他の病院に行くことを拒否します。軽く、他の先生に相談してみるか?と聞いたこともありますが、なんで?やだよ。俺そんなにおかしい?と私への不信感を漂わせました。せめて、カウンセラーさんでも…と思うのですが、スクールカウンセラーさんのことは、不登校の子が相談する場所と考えているようで…1度も相談したことがないままです。今回、検査をしてくれた心理士さんは、若い男の方だったのですが、大人しい感じの、あまり愛想がない方で、馴染まないようでした。と、何だ方八方ふさがりの話をしてしまうようで、すみません。ここが唯一本音をはける場所で。冬休みで子供と一緒にいる時間がふえましたが、やはり、ダメ出ししてしまうことが多く。これが息子の、どもりや異常な片付け癖につながっているのか?と振り返りは反省してます。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
ranranさん
お久しぶりです。年末の忙しい中、コメントありがとうございます。ranranさんが相談に行ってらっしゃるところ、困り感そのままを受け入れて下さるんですね。羨ましいです。
でもranranさんのおっしゃるように、私と息子も、少しは前に進んでいるなら、嬉しいです。
今年は、本当に、ふぁみえーるで皆さんにお世話になりました。悩み多き2014年でしたが、来年こそは、いい年にしたいです。皆さんも笑顔がたくさんある年でありますように。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ワーキングメモリーと処理速度の差が22あります
知的推理とワーキングメモリーの差が20あります。下位検査の理解と積木模様の差が9あります。この数字の開きは問題のあるものなのでしょうか?検査をした市の教育センターでは、全体の数値としてはほぼ通常の範囲内だが、ちょっとだけ上辺が飛び出ている。下辺は平均値以内だから大丈夫と言われました。学校で問題が起これば、また相談に来てくださいと言われました。しかし、自分なりに調べてみると、得点の範囲内という事よりも差がどれだけあるかで困り感が違ってくると書いてある物を見つけました。では、発達に問題の無い子というのは、差が幾つまでの範囲なのでしょうか?専門家で無いと回答は難しいのかもしれませんが、教育センターでは「WISCⅣになってからは、数値についての説明は出来ない。数値で親が偏見を持ってもらっては困る。」の一点張りで詳しく教えて頂けませんでした。わが子は問題ないのでしょうか?以前投稿させて頂いた際に、専門医に掛かった方がいいとアドバイスを頂戴しました。今、検査を受けられる病院の予約をし、順番待ちをしております。順番が来るまで時間が掛かりそうなので、こちらで少しでもアドバイスを頂けたらと思い、投稿させていただきました。宜しくお願いいたします。
回答
お二方、コメントを有難うございます。
【困り感をどう改善するのか】仰るとおりです。
この解決法を見つけるのが難しく、私一人で考え込んでし...
3
保育園年中、6歳の男の子です
IQが高いため療育も手帳も出ないといわれましたが、アスペルガーとADHDの診断は出ています。週一、放課後発達支援で運動療法をしています。音楽や造形に強いこだわりがあり、ひまさえあれば、自分の音楽を聴いたり、自分の世界に浸ってます。息子が言うには、自分の世界ができるまでは、毎日イライラしていたと。癇癪も減り、安心していたのですが、先日保育園の担任から、運動会のリレーの練習をしていて、絶対に一番にならないとダメだ!と癇癪があり、足が遅い子に暴言がある。発達支援にいってるんだからどうにかしてもらってください、、、と。発達支援でも、ゲーム遊びで勝ち負けがありますが、そんな話は今までなく指導員の先生も、どうにかしてくださいといわれても保育士の接し方ひとつなんだけどね、、と困惑。保育園とどう付き合ったらよいか悩んでいます。保育園は、私立ではなく、公立です。視角重視なので、指示に絵カードを使うようにお願いしたら公立だから、個別支援はできませんと、きっぱり断られました。皆様の、お知恵をいただきたく思います。
回答
回答ありがとうございます‼
やっぱり、公立だから、なにも支援できない
そういうことは、なかったんですね❗
わりと、古い考えの園長でして...
7
中学1年生の兄は自閉症、ADHD、軽度知的(療育手帳はB2)
と診断済み、中学は支援学級のある中学に在籍しています。妹は小学1年生。就学前検診で引っかかり、教育センターで検査の結果、1歳3ヶ月程度の知的な遅れがあると指摘されました。通っていた保育園では特別指摘もなく、1歳3ヶ月程度の知的な遅れと言われてもピンと来なかったため、検査結果を教えて欲しいと伝えると結果の開示はしないと言われた為、夏休み前半に兄も通っている小児精神を受診します。一番困っているのが癇癪が強く、どこでも泣き叫ぶは当たり前。歩かず抱っこをせがみます。成長曲線の上を行く体格(130cm、28kg)なので、抱っこは無理が出てきていますが抱っこをしないとどこでも癇癪を起こすので、周りの目を気にしたり、聴覚過敏な兄がそれを聞いてイライラして自傷してしまうので父が根負けして抱っこをします。(兄はイヤーマフなどで対策はしています)歩く、走る、などの基本的な運動能力に問題はなさそうです。運動会なども皆と参加出来ています。なぜ歩かないのか…。ほとほと困っています。お友達に出くわした時に慌てて「離して!」ということがあったので恥ずかしいとは感じているようです。(が、お友達がいるよ!と声をかけても姿を見るまで絶対抱っこです)こういう癇癪を起こす子供にはどんな声掛けをすれば良いですか?
回答
ruidoso様
続きです。
毎日夕飯を食べると寝てしまうくらい疲れているので、癇癪はそこからも来ていたのですね。
見通しをたてて何度...
7
現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります
(幼稚園年中)幼稚園と同時に療育にも通っています。言葉は多弁でよくしゃべりますが、話し方や理解力、表現力が1年遅れと診断されております。会話のやり取りはまだまだ未熟です。幼稚園は楽しんで行っていますが、お友達と遊ぶ事はあまりないようです。自分が好きな遊びの時は、お友達に混ざってはしゃいだり騒いだりしているようですがお友達とかの会話のやり取りは少ないようです。この先お友達との関わりが心配です。また最近ふざける事が多くなってきました。悪いと知ってワザとイタズラしたり、怒られている時笑ったり、落ち着きも無くなってきました、、、あと以前はなかったのですが身支度など周りに遅れをとったり出来なくて癇癪を起こすこともあるようです。先生達は成長の過程かもしれないです。と言ってくれますが心配はそこ尽きません。
回答
チムさん、こんばんは。
お子さん年中さんなんですね。子どもの年齢が低いうちはお友達関係が気になりますよね。
私の長男は小さい頃は自閉傾...
2
3月産まれの3歳の男の子です
2歳の頃から保育園に通ってますが連休などあると今だにグズついて登園を嫌がる時があります。また新しい場所で自分の気に入らない事かあれば泣いてどうしようもなくなり手が付けられない。また公園やゲームセンターなど思う存分遊ばないと帰らない、帰ろうとすると癇癪を起こす。保育園では給食を完食するが家では野菜などは余り食べない偏食気味。保育園の先生には、周りのコに比べたらやる事が遅い、理解度が低いとの事。団体で指示した事が出来ないとの事。服の着替えなどは、気分が乗ればちゃんとやるが乗らなければ着替えないし、着替えさそうとすれば癇癪。お遊戯会は上手ではないけど参加出来てました。育てにくいと言えばそうだし、微妙な感じです。会話は普通に成り立つし、こだわりはあまり無い単なるワガママと言われ躾が甘いと言われるが、言う事を聞かそうとすれば強く言わないと聞き入れないのが辛い。こっちも一生懸命に説得を試みるが全くダメな時は叩くまではいかないがかなりの暴言が必要になる医療センターや保健所などに相談を入れながら子育てのコツ、もしくは障害であった場合の対処方法を見つけて行こうと思うが正直心の奥では不安で押しつぶされそうです。アドバイスや意見を交わせていけたらと思い投稿しました。皆様の経験談や、この子が障害の可能性がある度合いを教えてくれたら‥と思います。
回答
はじめまして、私も、もう、ねこまるさんのコメントの通り!だと思います‼︎
それでもコメントしたのは、うちの長男小1に、そっくりだなぁ?
...
4
中2娘についてです
中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはできてもないのにできたと思う、と言うのですが、結果は違います。勉強の仕方も要領悪く、注意しますが、ウザいと言って聞く耳なし。めんどくさいと、毎日言っています。もともと激しいこだわりがあり育てにくかったのですが、反抗はひどくなり、素直ではないので私と言い合いをするパターンが増えています。私の見立てではアスペルガーではあると思っています。LDもありそうです。ばっちりと二次障害が出ていると思います。嘘も増え、言うこともつじつまが合わない事が多いです。けれど思春期真っ只中、診断を受けるか娘に聞くと、行かないという。まず、息子の通っている病院はいやだというし、自分は普通なんだからいい、とさっき言われました。いやいや、普通じゃないし、って思いました。こんな場合、どうするほうが本人にとってよいのでしょう。①この歳での診察はしてもらうなら心療内科がよいのか?②診察しないで担任に、発達障害の可能性が高い、と伝えて気にしてもらうのがよいのか?けれど普通級、配慮なんてなくて、言った事で通知表がさらにズタボロになる可能性もあるのでしょうか。とにかく、スクールカウンセラーのお世話にもなりたくないそうです。プライドは高いようですが、生きづらさは感じているようです。経験やご自分なら、というアドバイスをいただけたらと思います。
回答
同じく中二女子、ADHDとASD診断付きがいます。毎日お疲れ様です。
うちの娘も普通であること、に今とてもこだわっています。皆がやること...
14
こんばんは
こちらでお話を聞いて頂くようになり半年。皆さんの投稿やご意見で色々勉強させて頂きながら、日々のやりきれなさをしのいできました。就学前に保育園からADHDの可能性を指摘され、3回程受診。特に何も検査せず様子見で終了。現在小学6年生。6年間、お友達とのトラブルは数知れず。毎年、担任の先生と連絡とりながらやってきました。小学校では受診を勧められることはなく来ましたが、主にコミニュケーションに困り感が強く親子で悩んでいました。こちらで勉強させて頂き、学校から何も言ってこないから大丈夫。という消極的な姿勢ではダメなのだと学び、6年ぶりに受診。子供と2回、私だけで+2回。正直、受診は混乱するだけでした。検査は昨日やっとお願いして今度出来ることになりましたが、検査も何の為にしたいのか?から始まりました。客観的に子供の状態を知りたいと答えましたが、納得して頂けなかったようです。周りから、もっと厳しくしつけないと!と言われ続けてきましたが、医師からは、お母さん厳しすぎると言われました。自分でやると決めたことは続けて欲しいと話すと、どうして続けなきゃだめですか?息子さんは外でめいいっぱい頑張ってるんですから、家にいる時は、よしよししてあげて。出来ないものは出来ないとあきらめなきゃ。こうあって欲しいと思って接してちゃダメよ。と言われました。受診の度に、私の困り感が膨らみます。ホントにここだけが、救いになっています。以前、他の方の投稿に、何にも困ってないのに発達障がいと診断された。と困惑されてましたが、うちは全くの逆で。困り感いっぱいなのに、支援につながらない。空回りしてます。
回答
ナギサさん
おはようございます。資格取得に向け頑張ってるんですね。素敵です。私は仕事も中だるみ、子育ては迷走中です。私は昔はスーパーポジテ...
11
4月から小学生となる男の子です
最近幼稚園をやめるといいだしてきました。登園はするのですが、本人は辞めたいようです。その理由は、卒園式の練習で立っているのがいやだとの事です。今朝は何事もなくと登園し機嫌よく帰ってきました。おやつを食べたあと、遠くに住んでいるおじいちゃんとおばあちゃんに手紙と写真を送ろう、と提案しました。送ろうと用意していた写真が気に入らなかったのと息子が自分用にとっておいた封筒に宛名を書かれてしまった事に癇癪が始まりました。椅子や物にあたったり今までにない怒りようで、びっくりしました。私もカッとなってしまって怒ってしまったので余計に怒りを鎮められなくなってしまったのですが、なきながら幼稚園を辞めたい、サッカー教室もなぜいかせるのだと言い出しました。落ち着かせようと、息子がいった嫌な事を画用紙に書き出しながら話を聞いてあげました。○卒園式の練習がたっているのが嫌、サッカー教室がいや、ドッジボールがうまくできないのでドッジボール大会がいや、お友達が嫌な事をいってくる、などです。段々と落ち着いてきたので、反対に好きな事楽しい事は何?ときいてみるとケロっとして好きな事を話す始末でした。今まで環境の変化や行事に弱い面もありましたが年長になり堂々と運動会やお遊戯会をこなしてきたので、ここにきて情緒が不安定になってきているのか、当惑してます。取り留めのない内容になってしまって申訳在りません。卒園前の情緒不安定とかどのようにされましたか?
回答
続きです。
この子には怒るのはNG。基本しないこと。
叱るのも、叱って反省させることよりも、なぜそれがいけないのか?をわかりやすく話し...
16