質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
初めての投稿です
2021/01/23 22:22
14

初めての投稿です。

中二の息子が音声チックが酷く声が出てしまいます。以前からチックは出ていたのですが、コロナ休みの頃に酷くなり二学期は1度も登校できませんでした。本人は進路や勉強についていけない事が気になっていて、三学期に入り4回登校しましたが、チックが止まらなくなりまた行けなくなってしまいました。家でずっとスマホを見続けている毎日です。
イライラすると、暴言暴力家の物を壊したり死ねと壁やテーブルに書いたり……ぶちまけています(我が家は母子家庭です)
先日スクールカウンセラーの先生に、もしかして学習障害があるのでは?と言われましたが、まだ検査できていません。

本人は学校に行きたいのに行けない毎日にイライラが止まりません。私は、「行きたくないのなら無理して行かなくてもいいじゃない」と言うのですが、「何も分からないくせに喋るな!」と言われてしまいます。

外を普通に下校している子達を見るだけで苦しくなります。普通の当たり前の事ができないことが辛いです。他の子と比べないと決めていてもつい落ち込んでしまいます。もちろん、本人にはそんなことは言いませんが。

同じような状態を経験したことのある方に体験談やどんな風に対処されてきたのか教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/158765
YOASOBIさん
2021/01/23 23:33

お母さんもお辛いですが、お子さんもお辛いでしょうね。
娘もそうでした。
休みがちで2年生から勉強について行けず夏休み明けから不登校になりました。
小さい頃からこういう子とレッテルを貼られ自分が出せるところが無く殻に篭ってしまいました。
そんな中通学型フリースクールを紹介され行ってみました。
そこは、娘も知らない、そして娘の事を知らない人達ばかりでした。
人懐っこい娘は本当の自分が出せました。
そこからそこが娘の居場所となりました。
3年生後半、自分を取り戻した娘は校内にある、別室登校用教室へ行ってみました。
そこにも知らない子たちが居ました。
自分の事を知らない人の教室は、自分が出せる場所となりました。
そこへ知ってる子がたまに顔を出す様になり、本当の娘を知り殻を脱いだ娘は最後には教室へ行けました。
自分を出してもいいと自信が付いたからみんなと一緒に卒業式にも参加出来ました。
まずは本当のお子さんを見つけてあげてください。
我慢が子供をダメにしてと実感しました。

https://h-navi.jp/qa/questions/158765
春なすさん
2021/01/23 23:44

夜分失礼します。
チックの原因はストレスかと思いますが、心あたりは、やはり学校生活でしょうか。
一年生の時の様子なども気になりますが‥中学になってから勉強が苦手になったのであれば、発達障害の傾向はあるのかも知れません。やはり、発達の検査は受けてみた方がよいかと思います。
学校に行きたいのに行けないのは本当に辛いと思います。
うちの子は、低学年でしたが何度か行き渋りがあったりしました。渡り鳥のように環境を何度も変えました。それが良かったかどうかは分かりませんが、やっと周りが理解してくれる環境にたどり着きました。

普通に下校している子達を見るだけで苦しくなります。普通の当たり前の事ができないことが辛いです。
これは、めるさんの気持ちですよね。お子さんは、口で学校行かなくてもいい、と言われてもめるさんの気持ちがわかっているから余計辛いのかも知れません。

スクールカウンセラーの先生には、ご本人も面接してくれているのでしょうか。それは、続けて受けてみた方がよいかと思います。
好きなことや趣味があると少しはましかと思いますが、いかがでしょうか。

学校は無理に行くところではないので、行かなくていいと思います。ただし、ゲームやユーチューブ三昧にならないように、出来るだけ規則正しく生活していた方が学校に行けるようになると思います。出来れば自分のペースで勉強したり、学校以外に自分の居場所が見つけられたら最高だと思います。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/158765

不登校経験ありますが
対人トラブルが原因で、かつ悪質なウソをつく相手でした。学校も周りも皆知っていましたが。担任が厄介な相手(気に入らない事があると教室で怒って泣いて暴れて手がつけられない子。親もダメ)と揉めないことを望み、無理やり娘を言いくるめようとしたので、完全に爆発してしまいました。

チックではないですが、自殺未遂を繰り返す程度には自傷やその他の精神症状が悪化したので、医師と相談し学校は行かせるのをやめました。本人はしばらくすると行きたいけど、いけない日と行きたい日がまだらにやってくる状態には回復しましたが、以前から結局対処ができずに傷ついての繰り返しでしたし、担任もダメだったので教室への登校はさせませんでした。

行きたくてもいけないというのは、本人にとっては非常にもどかしく、どうにもならないことです。適切な言葉でも助言や励ましですら傷つけることもあります。

本人の言い分をそうなんだね。とひたすら聞くぐらいが限度でしょう。

まず、親の方が現状を焦るのは絶対に追い詰めます。
チックを何とかしたいなら、手始めに主さんは焦りは捨て、腹を括らねばダメ。

表面に出さない程度では全く通用しません。
仮に本当に焦ってなくても、猜疑心から疑ってかかるぐらいなので。

うちの子も別の場所で適応指導教室や習い事で居場所を見つけ、自信を回復させたクチですが、それ以前に「学校にいけないことへの焦り」という考えは親が持っていませんでしたし、まず療養。でした。

長男くんとの関わりは、自粛期間中距離の保ち方がうまくいかなかったのはやむを得ないのでは?
年齢的に高校一年という長男くんもイライラ不安定だったでしょうし、病気についてケンカで暴言をはくのはマナー違反でやめさせないといけませんが
次男くんが一切悪くないのにケンカになるという訳では無さそうですし、ここはやむを得ないのかもと。

ですが、お母さんである主さんの焦りに関してはやむを得ないと言ってられないのかなと。
普通の当たり前もダメ。
この子の今を全否定することに直結します。
心では否定しつつ、受け入れるふりでは子どもを裏切ることになります。
子ども目線ではそう。

親として不安になるのは当然ですが、子どもを裏切ることはすべきではないです。
そこに信頼は生まれません。 ...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.

https://h-navi.jp/qa/questions/158765
めるさん
2021/01/24 08:56

りらさん

娘さんの体験談ありがとうございます。フリースクールや別室登校用教室などを上手に活用されたんですね。娘さんの気持ちに寄り添われた様子が伝わってきました。

息子は、チックが出てしまうので他の人にその様子を見られたくないと言います。それで去年オンラインの学校に入会してみたりもしましたが、勉強自体が好きではないので続きませんでした。人と会わずに勉強する環境を探したのですが、集中力も短く勉強も苦手なので結局諦めてしまいます。「チックさえでなければ学校行きたいのに……!!」と怒っています。

「まずは本当の息子をみつける」
肝に銘じます。りらさんのように、子供がゆっくりでも前進できるように暖かく見守れる親でありたいです。

役立つ情報に感謝致します。
ご回答ありがとうございました。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/158765
めるさん
2021/01/25 07:51

ハコハコさん

為になるアドバイスありがとうございます。

本当にそんな言い分ばかりで…。
でも、

「あなたは、そう思ってるということですね。」

どちらも傷つかない受け止め方、とても参考になります。ぜひ使っていきたいと思います。

昨夜、少し話せて、病院のことや、それでも焦らなくていいこと、楽しいことを色々しようよって話しました。スマホを見ながらも聞いていてくれました。
私自身ここでの会話させていただけたことがとても気持ち穏やかになれたというか、私だけじゃないんだって思えて少しほっとしたので、息子にも同じように頑張っている子が沢山いる事を話したり、今の世の中どうとでも生きていける、安心してという話をしました。
すると、私がお風呂に入っている間に夕飯の洗い物をしてくれていました。とても嬉しくて、たくさん感謝と喜びを伝えました。親子共々感情の起伏がありぶつかることはあっても、分かり合うことができるのかもと嬉しい気持ちになったと同時に、その努力をやめてはいけないと感じました。

今週、思春期外来のある精神科神経科で発達の検査もしてもらえるように進めていきたいと思っています。

またお気付きの点がありましたら教えていただけると大変嬉しいです。
親身になってくださり本当にありがとうございます。 ...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.

https://h-navi.jp/qa/questions/158765
めるさん
2021/01/24 09:26

春なすさん

ご回答ありがとうございます。

私は何も気にしていない風を装っていますが、心では本当は普通の子のように学校へ行って欲しいと思っていることに息子も気付いている思います。心の底からそう思えるようになりたいと思っているのですが、まだ淡い期待をどこかで抱いてしまう自分がいます。それが息子を苦しめているのかもしれませんね。
ストレスの原因ですが、我が家は母子家庭です。狭い家に本人の兄(高一)との2人部屋がありますが険悪な仲です。長男にはチックの事をあえて指摘しないで欲しいと言っていますが、ケンカになると病気のことも含めかなり激しく罵倒し合います。ただ次男は長男には力ではかなわないので、最終的にはものを壊し落書きし私に八つ当たりします。本人は長男のせいでストレスでチックになったと思っているようです。確かに、コロナの自粛期間で狭い部屋でみんなで過ごす辛い時期に酷くなった気がしますが、始まりはそれより1年ほど前で、学校に行こうと思うとお腹が痛くなるとか、お腹が痛くて早退というのが度々あった時期でしたので、学校も家庭環境もどちらも影響していると思います。ただいじめがある訳ではなく学校に行けばお友達と楽しめるようです。

スクールカウンセラーとは先日私が1度話しただけで息子は話せていません。スクールカウンセラーに会ってみるよう良いタイミングで促してみたいと思います。

私生活は、朝は8時頃、夜は私がWiFiのコードを抜く12時頃寝ていると思います。昼夜逆転になっていないのが救いです。ただ日中ゲームやYouTubeばかり見ています。趣味を探そうとしてもスマホ以上のものが見つからないのですが、それはそうだろうとも思えてしまいお手上げ状態です。物事を立体的に見る感覚が優れていて、マインクラフト(建物を建てるゲーム)でちゃちゃとすごい建物を建てたり、ルービックキューブも3×3と4×4が全面サッと揃えられたりするので、そういう所を伸ばしてあげたいのですが、何をどうしたらいいのか動き出せていません。建築科のある工業高校は?と思ったのですが、スクールカウンセラーの先生に「でもね、建築科は数学なのよ」と言われて撃沈しました。高校はともかく、まず「チックで人前に出たくないけど1歩進む方法」を考えなくてはともがいています。病院での検査も動き出してみたいと思います。
...続きを読む
Deserunt repudiandae aut. Error modi sunt. Illum id doloribus. Atque libero porro. Aut omnis sed. Earum nesciunt consectetur. Pariatur nobis ducimus. Similique laborum qui. Qui voluptas laudantium. Molestiae vel in. Omnis dolorem voluptatem. Illo dicta ut. Et dolorem eius. Dolorum dignissimos sint. Fuga ipsam et. Natus et sit. Odit officiis nihil. Voluptatem qui exercitationem. Est dolorem ipsum. Enim sunt sit. Molestiae aspernatur dolores. Id distinctio unde. In temporibus aspernatur. Qui iste aut. Porro eos sit. Eveniet aspernatur sit. Ipsum aliquam tenetur. Sapiente repudiandae delectus. Nihil excepturi consectetur. Nulla minima provident.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自家中毒で二度入院し、発達障害の疑いが強いと言われ、大学病院

で今月末、発達検査を受ける予定です。新四年生になる息子ですが、入院したのは二月から春休み直前までの約二か月です。その間、院内学級に通いました。症状としては、自己肯定感が強く、何もかも不安がります。お風呂、外出などは特に不安が強く大変です…不安感が強くなると吐き気がするみたいです。入院中も不安感がありましたが小児精神科がなくお薬などは飲んでいませんでした。退院後も不安感があり、紹介状を書いて頂き大学病院を受診し、今週の月曜日からお薬を始めました。2週間後、状態を診てお薬の量を増やす予定ですが、今のところ、副作用などは強く出ることはなく、夜に強くなる不安感は大分、マシになったと本人が言っています。10日から学校が始まりますが、主治医からは出来るなら登校させた方がいいと言われました。新しい担任の先生から、連絡があり、新学期が始まる前に、面談をします。経緯を説明し、入院先の病院では退休懇談という学校と病院と保護者で、今後の支援などについて話し合いをしました。息子は、漢字の練習が苦手で、なわとびも3回だけ、ジャングルジム、高いところなども苦手です。偏食もかなりあります。最近は、人が集まる場所にも行けません。春休み中、ずっと付きっきりでどこにも行けませんでした。最近は、私もストレスでいっぱいです。小学校、2年生の頃に居残り給食や、無理強いをさせられ、それから、担任を怖がり不登校になりました。その頃から、不安感や吐き気がするようになり、学校が嫌いになってしまいました。発達障害がベースで、今回の経緯に至ったのかはわかりませんが、毎日、不安がる息子の世話に疲れ、どうしていいのか私も不安で押しつぶされそうです…

回答
抹茶きなこさん メッセージありがとうございます。 同じ症状で、悩みながら日常を送られている方からの励ましに感謝します… 息子の生きる道はこ...
10
小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そこに解離性障害がくっついているというのが医師の見立てです。精神科への通院は継続中ですが、娘が年々マイペースに磨きがかかり、遺伝させてしまったのかもと悩む日々です。元々、話している相手の目を見て話を聞けない、指示に返事をしたのにとりかかりが遅い、過集中を発揮して集団の和を乱す等の行動が保育園時代から有りました。かかりつけの小児科が小児の発達障害にお詳しい先生だったので、小さい頃からご相談をしてきました。子供からの聞き取りも丁寧にして頂き、限りなくグレーゾーンだが発達検査は小学校へ入ってからでも遅くないので経過を見守りましょうとなっていました。小学校へ入学してからですが、公立の普通学級で過ごしていますが、学力は問題なしと担任の先生からは言われています。ですが、授業中に膝を立てたり身体を斜めにして”悪い姿勢”になってしまうことや、筆箱の裏面に消しゴムをちぎった物とぷにぷにした猫のシールを入れて「ペット」と言って猫を飼うごっこ遊びをしていて授業中も手が空くとやっているらしく、そういう子だと思っていたので家では姿勢以外は注意したことが有りませんでした。改めて先生から指摘を受けると、授業中に教えられなくても「ペット」遊びはダメと気付こうよ・・・と情けない気持になるやら、それを黙認して助言をしてこなかった自分の行動も恥ずかしく思いました。小児科の先生にこの話をフィードバックしたところ、「発達検査、一度受けてみたら?」とご指示を頂き、学校へ申し出るようアドバイスを頂きました。ですが、担任の先生からは「そこまで問題があるようには見えないので、個人的に病院で検査を受けるのは勝手ですが、学校経由での発達検査は必要ないと思います」と言われてしまいました。学校で断られた旨を小児科の先生にお話したところ、非常に怒っていらっしゃいましたがごり押しして子供の立場が悪くなるのは可哀相とのことで、紹介状を書いて頂き総合病院で発達検査を受けるべく予約を取りました。思ったより早く予約が取れたので、担任の先生にお休みのお願いも兼ねて、連絡帳で事の報告をしました。すると、「学校を通して検査を受けたいのなら、専任の担当が居るので相談しますか?」と返事が返ってきました。学校を通す検査は以前に断られていて意味がよく分らなかったので、とりあえず専任の方とお話させて欲しいとお願いをしました。それに対して、直接専任の担当者から連絡がいきますと回答がありましたが、二週間以上経ちますが音沙汰がありません。催促すれば良いとも思いましたが、うちのケースは机上にすら上らないケースと判断されて連絡が無いのかも知れないと思い、放置しています。なんにしてもこのまま学校を通さずに、病院で検査を受けさせようと思っているのですが、小児科の先生から以前に「学校を通して検査を受けないと、結果がきちんと反映されない」とお聞きしているので、何らかの対応等が必要となった場合に、学校との連携がとれるのかが不安です。一定の種類の音が大きく聞こえて不快なようで、最近は「学校の教室に居ると、頭がすごく疲れる」と言い、頭痛を訴えて学校を休む事も時々有るようになりました。勉強は好きなようで、英語とピアノも習い事としてやっていますが、過集中が発揮されると2時間位ならずーっと練習・学習を続けたりしています。途中でタイミング悪く止めると、癇癪を起こして泣き叫んだりもします。私自身が当事者で独自の感覚を持っているので、娘の行動も他人に極端に迷惑を掛けなければ普通だと思っていましたが、普通の枠は意外に小さいのだと実感しています。私も娘と同じように「ちょっと変わってるけど、勉強は出来るから問題無し」とされて学生生活を送り、まさかの出産後に発達障害の診断が付いたので、自分の子供のために行動出来るときに行動せねば!と思っています。娘は学校を通して検査を受けた方が良いのでしょうか?(連絡は来ませんが・・・)それとも、個人的な意志で病院で検査を受けても良いのでしょうか?長文失礼いたしました。

回答
こんにちは。 確かに学校を通した方が、何かあった時にサポートなどの話の流れはスムーズに行きます。 後、筋を通す。って、事ですね。 一度、...
23
もうどうしたら良いのでしょう

毎日お疲れ様です。小5男子自閉症&ADHD、私精神疾患の母子です。病院と学校で相談の上、通院と普通級で2学期は様子見となりました。夏休み宿題ノート全部に問題書いたり、仕事休んだり、飲食店引きこもりや車中泊したり、毎日取っ組み合い喧嘩?(虐待?家庭内暴力?)しました。その結果、遅寝遅起、会話も無くなり、黙って外出、貯金箱からお金を使ったり、電話も出ない、怪我もしました。親バカかもしれませんが、愛想も良く、気遣いが出来、お年寄りや小さい子には優しい子です。クラスでも何か言われても言い返さず、積極的に行動するタイプとの事です。勉強は学校のみで、少しずつ点数が落ちてきています。二学期が始まり、宿題を始めとして、生活していけるのか??この夏休みで息子がキレた時怖くなりました。これから本当にどうしたら良いのか分かりません?一緒に暮らすのは無理なのでしょうか?私はどう関わったら良いのでしょうか?どんな小さな事でも教えてください。よろしくお願いします。

回答
小児科医の立場から、実際に診ないと確かなことは言えませんが、いくつかお伝えします。何か一つでも「そうだな」と思えることがありましたら、お試...
16
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに受診すべきか聞きましたが、診断は付くかもだが投薬とか必要な感じでは無いし…と言われました。)現在、国語・算数・道徳は支援級で受けています。就学してちょっとしたトラブルはあったものの、登校渋りもなく概ね順調に通えていました。ただ先日、2回目の参観日があり…内容は国語と算数のグループワークでしたが、交流級ででした。そこで先生の話を全く聞かず…手遊び(ペンの蓋の開け閉め…筆箱に落書き)が酷過ぎました。テンションが上がり、号令が掛かっても私にちょっかいを出して名指しで注意され…それでやや拗ねたのか、ノートを仕舞う指示や教科書を開く指示は中々聞かず…滑り落ちるくらいにダラッと座っていました。(横に支援員さんは付いてました)やっと教科書を開いたと思ったら、パラパラ違うページを見続け…黒板で皆で発言や、今日やる事の説明も全く聞いてない感じでした。聞いてない感じですが、息子は言語理解や処理速度が凸で…いざ課題に取り組むとなると、かなり早いスピードで仕上げてました。しかし仕上げた課題を、グループで発表だったのですが…息子が書きたかった項目を、他の子が先に書いてしまい…拗ねて書かないとなってしまいました。結局お友達が代筆してくれ…発達もふて腐れていましたが、凄い小さな声で発表していました。(切り替え出来たのは、偉いなとは思います)ただ発表後の安堵感からか、テンション上がってしまい…横に付いてた支援員さんにちょっかい出すわ…お隣の同じく支援級の子とちょっかい出し合い、腹の虫が悪かった息子がムキになり、最後はケンカになっていました。幼稚園から色々なイベント…参観日…小学校でも1学期は交流級で図工の参観がありましたが、こんなに荒れてたのは初めてでショックでした。寧ろイベントや参観に、強いタイプだったので…あまりにだったので、帰りに支援員さんにいつもこんなんなのか聞きましたが、日々ムラはあれど…今日は特に荒れてたと。ただ参観日だったせいかもと。支援級担任にも話が行ったかな?と思いましたが、帰ってきて連絡帳には特に何も書いてありませんでした。こんな日もあると言う事なのか…ただ1学期の面談では、交流級ではお利口さんにしていると聞いていたので…。また別件で、先週支援級担任からチックが出てるかもとご指摘がありました。音声チックで、チックか判断しづらいんですが…丁度特性が色濃くなってきた、年長時から喉を鳴らす癖が時々出てたので…チックかもしれません。参観中も時々鳴らしてましたし…グループワークで拗ねてしまった時は、腕をかきむしるストレス行動が出ていました。最近は苦手な友達付き合いで、成長も感じてたし…クラス以外の子とも、仲良くなったと言って学校自体楽しそうだったのですが。ただ家では悪態が酷く…あまりにも酷いので、疲れてるのかなとここ1~2週間は、学校の準備などかなり手伝って(殆んど私がやって)あげてました。何かストレスなのか…どう対処すべきか…授業中の手遊びは、全て禁止にするとストレスだからと聞いてはいますが…酷過ぎた気がします。授業中の立ち歩きは無く、拘りで参加出来ないと言う事も、普段学校では無いです。なんであんな荒れてたのか…本人に怒るのではなく、軽く聞いてみましたが、交流級での国語と算数がつまらない×嫌との事でした。あと音楽と道徳も。図工は楽しいと…因みに支援級での国語・算数は好きで、テストも今のところ問題無いです。交流級が嫌と言うより、交流級での国語・算数が嫌なのか…グループワークが嫌なのか💧普段国語・算数は支援級でだと思います…参観日用に交流級に時々行って、特訓したのか?交流級での授業では、定規や下敷き曲げて帰って来た事もありました…暇なのかなと?暇なのか聞いたら、参観日の事もあり、“知らない子(仲良くない)も居るし嫌”と言ってました💧チックの事もあるので、参観日荒れてた事や交流級での国語・算数が負担っぽい事は、支援級担任に伝えたいと思ってます。私は他に、何かフォローすべきでしょうか?息子は嫌な事があると、割りと言ってきます…ただ自分が悪い内容は言ってきません💧最近も新しい友達…仲良しの友達…好きな図工の内容をメインに話して来ていました。チックは気になるけど、生活に支障をきたすレベルでは有りません。やはり発達系の病院に掛かるべきかは、迷います…ただ息子は理解力があるので、今掛かったらある程度色々分かってしまうと思います。放デイには2ヵ所…週2で通ってます。下の子も発達っ子で掛かりっきりだった為、息子には就学するまで、療育も月1の自治体の療育しか通わせてなかったので、もっと早く手厚くしとけばと…ガミガミ怒る事も多く、後ろめたさがあります。長々書いてしまいましたが、アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

回答
個人的には、知的障害に近いお子さんかなあと、当方はご質問をお読みして感じました。 (失礼があったらごめんなさい。本文にあるお子さんの様子も...
10
音声チックとクレームについてご意見お聞かせください

つらいです。お願いします!いつもありがとうございます。前回は息子の一日中続く絶叫(音声チック)に精神的に耐えられない、助けて下さい!とお願いしたところ、皆さまに寄り添っていただき、大変助かりました。今現在、頻度は少しだけ減ったものの、相変わらず声をあげている状況です。毎日聞いて、気が狂ってきました(T_T)2週間ごとに通院し、息子の服薬も3回連続で増えています。リスパダール・リボトリール・エビリファイ、コンサータ+ストレスのため胃腸薬3種類、秋の花粉症と大量です。私も精神科で服薬を増やしてもらっています。しかし、以前から時々ポストに入るクレームの紙がまた入ってきて、ストレスにより、私の胃痛が激しく、嘔吐するまでになって、さらに胃腸薬も聞かせません。クレームは筆跡から同じ方のようです。窓は一切開けない・防音カーテンも一切開けない・防音マットは敷き詰めて、チックで声が出てきたら3階の部屋のすみっこで窓のないあたりに無理やり行かせる状況です。私のストレスによる胃痛、吐き気、またクレームが来るかもしれない恐怖..という複雑な心境によってつい「お願い!やめて!」と息子に懇願してしまい、「チックを温かく見守る」ということすらできなくなりました。そのせいでチックがなかなかおさまらないのかもしれません。でも本当につらいです。学校以外はずっと悲鳴のようなチックを聞いてなければいけない。息子も音声チック出すぎて吐き気もしょっちゅう。親子でジャラジャラとたくさんの薬を飲み、クレームに怯え、戸建てですが、全くくつろげずに部屋のすみにいる。。生きた心地がしません。息子の方がつらいはず。服薬の量も部屋のすみにいるしかないこともかわいそうに思えてきました。そこで、火曜に思春期相談という保健所の相談に行く予定です。(1ヶ月以上待ちました)発達障害やチックに理解してもらえることがほとんどない現状でどう動くことが望ましいか相談してきます。我が家としては、あとできることといえば、窓を替える、壁を防音対策することと、クレームの方に謝罪することかと思います。以前、民生委員の方に相談した時はクレームを誰がいれているのかわからなかったし、我が家の状況から言って防音対策をしているから、無視していれば良いと言われました。今回はたぶん音声チックがうるさいとの事なので日常にある生活音では無いため、うちが悪いのだと思います。紙には「こどもがうるさいこどもがうるさい..」と何度も書かれていました。でも、窓や壁をリフォームする出費がキツくて踏み切れずにいます。それでもやはりやるべきでしょうか?戸建てなので、出費がすごそうです。民間の療育やめてもキツいかもしれないです。近所の方にお会いした際には謝りますが、みなさん気にすることないとおっしゃって下さっています。ただ、密集して一軒家が建っていて、我が家の裏の方には一度もお会いしたことがなく、その方がクレームしているという確証がありませんが..そのおうちだけトタンでできている薄い壁のおうちでそちらかなぁとは勝手に推測しています。長々と申し訳ありません。このような状況で、借金してでもリフォームすべきか迷っています。皆さまならどうしますか?トラブルに発展して刺されたらどうしよう..という恐怖もあり、私は胃痛がつらくなり起き上がれません。嘔吐に備えてトイレの前でうずくまっている事が多いです。息子は音声チックが止められずのどの痛みや軽い嘔吐も毎日です。学校では音声チックが出てないので、入院治療には当てはまらないとの主治医の見解です。チック、どうにもならない。でもやはり加害者でしょうか?薬を飲みすぎてなにが正しいのかわからないのです。ただ、ひたすらにつらい。私も息子も。心身ともに限界を越えているかもしれません。思春期相談で、「加害者としての対応」をメインとする相談にするか、「我が家も本当に限界なんです」「お金をかけなければだめですか?」という相談をメインとするか悩んでいます。本当に長くて申し訳ありません。うちはこうしたよ、とか、こうしたらどうかな?とか、他の方の意見をいただければと思います。お願いできますか?切実に心身ともに本当につらいのです。どなたか、どうぞよろしくお願いいたします。

回答
ラブさん コメントありがとうございました。 本当におっしゃる通りで、逆効果な事をしました。 3才くらいから、動きのあるチックはあれこ...
25
18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケーションがありサポートして貰っています。また今は親戚の家に住んでおり、親戚には良くして貰い、以前は会話も少ないながらありましたが、今はそれも拒否して部屋に引きこもってしまっています。毎日スマホをいじるだけ、昼夜逆転の生活で、どうしたら良いのか本当に困っています。母の私からすると、息子にはADHDと受動型ASDの特性があるように今は思っていますが、不登校になるまでは、全く気がつきませんでした。言語表現が少なめだったり、個性があるなとは思っていましたが、成績も悪くなかったですし、そもそも私には発達障害の知識が全くありませんでした。夫は私が発達障害について話しても、あまりピンときていないようです。頼りのサポート校の先生のお考えは、発達障害であろうがなかろうが、やるべき事は変わらない、生活リズムを整えて、自立して社会にでる事(=自分で働く事)がゴールだという事で、様々なサポートをして下さっています。私も究極はその通りだと、異論は全くありません。ただ、それが今は上手くいっていません。このままでは、高校卒業できるか、就職できるか、就職しても直ぐに行けなくなってしまうのではと心配です。高校時代は、なんでこんな事もできないのか、やらないのかと理解に苦しみ、厳しい事もたくさん言ってしまい息子を傷つけていたと思います。もし当時、発達障害を疑って、私が違う対応をしていたら、息子の人生は今とは違ったのではと申し訳なく思い、本当に悔やんでいます。ひどい反抗期と思ってしまっていました。いえ、もしかすると、本当に発達障害でもなく、ただの反抗期だったかもしれず、ハッキリしない事も一人モヤモヤしています。早くから発達障害に気づいてあげて、サポートされているご家族の方からのご意見、アドバイスなどありましたら、お願いしたいです。今更、発達障害かどうかを知る事は意味ないですか。本当は、息子自身が知りたいと思った時、なんでこんなに上手くいかないんだって思った時が、知る時(診断を受ける時)なのかな、と思っていました。が、息子は自発性がなく、考えも年齢より幼そうで、もし発達障害でもこのまま知らずに苦しむのかな、と心配になってきています。

回答
18歳から療育通うというのは難しいし(18で療育卒業の時期)、進学先も就職先も決まってないので、今すぐ診断は必要ないかなと思います。 む...
12
(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「やっぱり当てはまる事が多いなぁ。」と思いながら…。「旦那さんはアスペルガー」という漫画を見て、息子と自分に重なる部分が多く、とても楽しく共感しながら笑わせてもらい。(自分自身の無能さに、軽く落ち込みw)右往左往しながらも、自分と息子の特性を受け止めて、前に進んでいこうと奮闘しております。私自身は、相変わらず時間管理は苦手なままですが、片付けの本や、家事の本を読んだりYouTubeを見たりして、リビングと玄関周りは、一応前よりは綺麗に片付けられるようにはなったかな?という状態です。ご飯も、レパートリーは少ないですが、インスタントや惣菜を買うことは、ほとんど無くなりました。(本当は楽したいから買いたいけど、添加物が気になるので、料理してます。笑)6年前にカオス状態だった「子供の準備」などは、上は中学生になり、下2人は女の子なので、できる限りのことは、自分自身でやってもらうようになり、何とかやり過ごしています。娘たちの送り迎えも、たまに遅れたりもしますが、、なんとかやっています。ちなみに、うちの旦那さんはADHD気質が元々強いのですが、社会人として自分をコントロールしながら、色々なことに疑問を感じながらもサラリーマンに擬態して生きています。(家族がいるから頑張っているらしいです)そのせいで、HSP(感覚過敏)の症状が強く現れて、家族の咀嚼音(普通に口を閉じて食べてるだけで鳴る音)や、子供の足の動き(バタバタしたり貧乏ゆすりをしたり)を感じると、とてもイライラして、どうしても我慢できないストレスを感じているようです。日常的に、頭痛、不眠、蕁麻疹や肌荒れもひどいです。夫の問題も、どうにかしなければいけないと思うのですが、本人が踏ん張って生きているので、家族がストレスにならないように工夫するしかない現状です。私と息子の関係が不仲なことも、ストレスの大部分をしめています。話は戻り、ASD/ADHD気質の息子についてです。親から見て気になることがあると、息子に注意するのですが「注意しても、結局なにも変わらない」ことが多くて、どうにか分かってもらえるようにと、夫と私と息子、3人でよく話し合うのですが、色々伝え方や、態度を変えてみても、息子には何も響かないらしく、毎回「無駄な時間を過ごしたな」と思う日々です。(こちらが話してる間、息子の思考が停止しているような状態に見える)いくら時間をかけて、一生懸命話をしても息子には「のれんに腕押し」状態です。最近は、タブレットを朝から晩まで触っていて、本人は提出物をやっている。というのですが、ちょこっとやって終わるので、実際は動画、アニメ、漫画、ゲーム。やりたい放題です。ひつこく声をかけなければ、学校から帰宅して、ご飯もお風呂も入らず、何時間もず〜っとタブレットで遊んでいます。ネットの時間制限などもやってみたのですが、IPアドレスが変わってしまうので、すぐに無効になってしまいます。このタブレット触りすぎ問題も、何度も何度も話をしていて「やるべき事(お風呂、ご飯、明日の準備など)さえやっていれば、別に触ってもいい」と伝えて、何回も指摘しているのですが、一切改善しません。言わなければ、一生触っています。見かねた夫が「タブレットを没収する」と伝えたところ、「それは嫌だ!」とどんな話をしても、ムスッとしてるだけで反応しない息子が、声を荒げて「嫌だ!嫌だ!」とパニック状態になり、過呼吸を起こしたので、話が終わってしまいました。過去に、ゲームでも同じような出来事があり、その時も過呼吸になっていました。ゲームをすると、他のことが何もできなくなるので、その時からずっと禁止になっています。だましだまし、コミュニケーション(話し合いができない)がうまく取れないなと思いながらも、放置してみたり、たまに声をかけてみたり、何とか上手い距離感を考えながら、日々過ごしてきましたが、このまま問題が起こるたびに、「こちらの思いや、ルールを伝えようとしても伝わらない息子」に、どのように接していけばいいのか、分からなくなってきました。好きなことは時間を忘れてやり続けるけど、家庭でのルールや、社会通念上の筋を通すことが著しく苦手なようです。中学生になるまで、何も支援や相談をしてこなかったので、今から相談しても受けられる支援などはあるのでしょうか?特性を理解している専門の方のサポートを受けたいです。息子は、友達や先生との人間関係ができあがっているので、発達障害やアスペルガーだと今更自認する事は、少し辛いかもしれないとは思いますが、この状態を少しでも良くしたいです。どの様に改善すればいいのでしょうか?まずは中学校のカウンセラーの方に相談?保健所?精神科?発達検査は、親子共に受けたいと思っています。診断されて終わりではなく、これからの人生を「前向きに楽しく上手く過ごせる様」に、どういう工夫や注意をしていけばいいのか分かって欲しいです(自分自身も)(私も気質が強いので、人間として、親としてのコーチングも受けたいと思っていますが、まずは息子からかなと思いました)中学生以上のお子様や、ご自身の経験談など先輩方のご意見を聞かせていただきたいと思っています。長文で、よくわからない書き殴りの様な文になってしまい、失礼致しました。よろしくお願いいたします。

回答
おはよう御座います。 6年もずっと、気になりながら何故。 発達支援センターや、保健センターに、相談しなかったのですか? ずっと悶々と、...
12
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話し合って約束事をしても翌日にはすっかり忘れています。本当に思い出せないと言います。あんなに何度も何度も確認し合ったのに…と悲しくなります。小学校1年生の時、初めての授業参観で「歯磨きをみんなでやってみよう」という授業だったのですが、磨いた時の唾を吐く用に、先生が給食の牛乳パックは捨てないように声をかけていたようだったのですが、娘だけ牛乳パックがない…。何も言えずに黙ってる娘を先生が見つけてくれ、紙コップを用意してくれました。後で娘に聞いてみても本人は首をかしげるばかりでした。小3の時は「実は宿題を毎日のように出してなかった」と学校の面談で言われ…。娘は民間の学童に通っていて、そこではアルバイトの大学生が毎日宿題やったか確認するのですが、娘は「やったよー」と毎日言っていたそうです。それを叱って理由を聞いたら「めんどくさくてやりたい気持ちになれなかった」と。。。私自身は本当にダメ親で、今までもそういったことが起こるたびに「どうして?どうして?」と娘を叱ってばかり。基本娘は首を傾げたり怒ったり泣いたりと、失敗したことの認識が薄いというか、それを悔やんだりする気持ちがとても薄いようです。娘はピアノと補習塾(算数、英語)に通っているのですが、ピアノの発表会が近いから毎日1時間練習すると先生と約束したにも関わらず自分からやることは皆無。英検を受けたいと言うから申し込んだけど、塾以外で一度も自ら勉強しない。もちろん英検は落ちました。退めてもいいと言っても「退めたくない!」の一点張りで、私が「じゃあピアノ少しでも朝晩練習、英語1日1個でいいから問題やる、とにかくやる気を見せて」と言って「わかった!絶対やる!」と元気に言っても次の日もうやらないし、「昨日の約束は?」と言ってもダンマリです。親としての対応に本当に悩みに悩んで、やはり発達に何か問題があるのでは、と思い、このサイトを見つけ皆さんのご意見や体験を読む中では確信に変わっています。そこで質問ですが、やはり病院に行って診断を受ける必要がありますでしょうか。娘は基本的にはとても甘えん坊で常にべったり。1人でトイレに行ったり、自宅で親のいない階に1人で行くことも絶対にしません。家族といる時はいろいろやるべき課題が出来なかったり、気に入らないとプリプリとヘソを曲げることが多く困ってますが、外ではとても気遣いをしている様子でお友達とのトラブルは全くなく、先生や学童のスタッフからも「性格が純粋でいつもニコニコ無邪気で天使ちゃんだ。」と言われています。勉強はあまり出来ません。塾に行ってるにも関わらず算数が特に苦手です。理解力がないので先生が言ったことがわからないことも多いです。時計を見ながら動いたり、約束の時間になっても焦ったりすることはありません。こちらのサイトで勉強させていただきながら、私は接し方を変えなければと考えていますが、まずは病院で診断を受ける必要性については悩んでいます。将来の娘を思うと私自身は不安も多く、勉強にどんどん遅れていくのでは、自立ができるのか、事件に巻き込まれるのでは、未来の自分のために動くことが今現在できない娘の将来をとても案じています。私自身はとても理屈っぽく心配性で、娘にかける言葉も多くなりがちです。これ以上できない娘を詰って傷つけたり、2人で辛い思いで泣いてしまったりすることをやめたいと心から思っています。私自身も毎晩自分の娘への対応を後悔したり自己嫌悪に陥ったりの日々を変えたいです。娘には幸せに成長して欲しい。そのために病院に行く必要はありますでしょうか?ダラダラと書いてしまいましたが、皆様のご意見を聞かせていただければと思います。宜しくお願いします。

回答
3年生くらいまでに病院に行けていたら良かったのですが、5年という年齢を考えると本人がショックを受けるか心配ですね。 ただ実年齢より幼い感じ...
18
発達障害グレーゾーンの息子がいます

高校の成績は下から数えたほうが早いくらいで指定校推薦、公募制一般推薦は無理でした。本人の偏差値は分かりません。全国模試の結果も見せてくれませんでした。それでいて受験校は全て偏差値が45~60の中~上位校。結果は全落ち。塾講師から「毎日英文を読もうね」と言われても3カ月で効果が出ないとやめてしまった。「もっと早く来て」「もう帰るの?」と言われ嫌になって行かなくなってしまった。他人から自分の行動を指摘されたり、アドバイスをされることが嫌なんですね。「だって無理したくないから」浪人が決まった時に聞きました。「どうして落ちたと思う?」という問いに対して彼は一言「受験用の勉強ができなかったから」と言ってました。「それだけ?」と聞いても黙ってしまいます。また、「なんで大学行きたいの?」と聞いても黙ってしまいます「なんで理工学部なの?」と聞くと、国語が苦手だからといいます。将来やりたいことは「大学に行って残業のない企業に就職して、平日夜はゲームや漫画を読んで休日は一日中ゴロゴロしてゲームや漫画を読む」という生活。誰かのために、とかは一切考えていません。そんなんでモチベーションが上がるわけがありません。浪人にあたり「予備校へ行ったほうがいいかもよ」と言っても「え~」。「じゃあ家庭教師は?時々来てもらって客観的に見てもらえるよ」と言っても「え~」。「英検3級の取得をしたら?」と言っても「嫌、絶対嫌」。「じゃあ準2級は?」と言ったら「う~ん…」。「毎月定期的に模試を受けて結果を見せてね」と言っても「ひえ~」。正直お手上げです。どうすればいいのか、、、アドバイスいただけると幸いです。

回答
LDと、近年はASDの兆候もある15歳の息子がいます。 似ている部分があったので投稿させていただきました。 うちの場合・・・ 成績はずっと...
11
高校2年生の母です

高校2年になってから遅刻、欠席が増えて来て高校の単位が危なくなってきました。朝は、スマホのアラームが1時間以上鳴っていてもまったく起きません。なぜか学校に行く時間の2時間以上も前からアラームを鳴らすのですが、大音量のため私の方が起きてしまい、うるさくてアラームを止めるよう起こすと暴力的な言葉や殴ろうとしますし殴られます。(アラームを勝手に止めても暴力的になります。)また、自分が気に入らないことや、急に予定変更されると機嫌が悪くなり最悪だと暴行をします。主人は発達障害だ!と言っているので検査を受けさせようと思うのですが、素直に病院に行くとは思えないです。主人はすべてを辞めさせて(高校や塾、その他の習い事)と言いますが、私にはまだ、そこまでの覚悟が出来ていないためどうすべきが答えがでません。普通に生活をしているうえでは朝起きれないことや、部屋の清掃、食器の片づけなど細かい事を言えばきりがないですし、成績も下から数えて方がいいくらいの成績ですが、投げやりな言い方ですが自傷などの行為は無いので普通に生活はできています。ただ、これから他人を物理的に傷つけたりする可能性が無い訳ではないので、診断を受けたほうが良いと思うのですが、受けたことで何が変わってくるのか受けに行ってくれるのか?とか思うと、私の気持ちがまとまらずどうしていいのかわかりません。このまま、主人にまかせると施設に入れられて終わってしまうと思うのですが、そうなると、自分の心のバランスが取れなくなり主人と一緒にいることが出来なくなってしまう思っております。このまま、なにも手当することなく18歳になって、もう大人でしょっと手を放してしまいたいと思ってしまうくらいですが、そんなことが出来る訳もなくこれから、子供にどんな対応をすることがいいのか教えてください。言葉足らずですいません。睡眠については五月頃から心療内科に通っていますが、特に改善はありませんが、発達障害の検査をその病院で受けよと思っていたのですが、主人がその病院は信用出来ないと言い話が進みません。また、子供は物事が変わる事を嫌がる為に余計に進めなくなってます。ただ、発達障害かどうかは主人の考えなのでなんとも言えないですが、暴言暴力行為は現実なので、どうにかしないと他人に被害が出てしまう可能性があります。いま、子供が短期留学中でホストファミリーにお世話になっているのですが、まだ、10日も経って無いのに、2度替わり今週末3度目のホストファミリーになります。2度目のホストファミリーと話してみたら、家の手伝いはしない、話をしない、起きない、ルールを守らないと言われ、それはその通りだと思いこのまま3度目のホストファミリーの家に行ってご迷惑をお掛けする(先方に怪我とかさせる可能性がある)位なら迎えに行こうかと思っています。まさか、よそ様でも傍若無人な態度だと知り唖然としています。単位についても、高校は留年することや、単位数も教えてありますが、どこ吹く風で私達の話を聞きませし、強く言えば暴力行為になる可能性があるので、言えません。警察に言えばいいのかもしれませんが、子供事を思うと言えずにそのままなってしまってます。主人は警察なんてあてにならないと言っております。暴力行為を暴力行為で返すわけにもいかず、ただ受け入れるしか無い状況です。子供のやりたい事は、積極的に対応してますが、こちらがどんなに用意しても今回の留学のように平気でハシゴを外される感じになってしまい、対応する事に疲れてしまってます。最後に学校には話してますが、残念ながら遅刻、欠席は進級できないと言われてますので、子供と対話したいのですが、こちらの話は全く聞かない為、今後の方針?展開も話したいのに対話になりません。子供が今後の人生をどうしたいのかわからず、また、私達がこれ以上どう対応すれば良いのかもわからない状況です。

回答
診療内科に通ってるんですね。よかった。お子さんが抵抗なく通えるなら、そこで発達障害の相談をするのが一番早いです。発達系の病院は予約を取るの...
17
小学生の時から市に相談しても、学校に相談しても、不得意なこと

が多いお子さんですね。でも、個性ですから。勉強できなくても、元気なのだから。で、片づけられていた息子。それでも個性で片づけられず、白黒はっきりさせたくて病院を探して再度の検査(ウィスク)。やっと聞いたのは学習障害。わかった時には中学生。やっぱりね・・・と思いつつ、これで相談相手が見つかった。と思う間もなく、病気ではないのでさようなら。通院の必要もありませんとのこと。病院に行けば何か変わるかも。脳波とったり、薬が出たり。。。何か情報を得られるかも。と思っていたのですが、あっけなく終了。紹介状まで取って、何か月も待ってたどり着いたのに、これだけ?そんなもんなのかと諦めて試行錯誤するも、なんだか限界。余計にこじらせちゃったかな。ワーキングメモリが少なく、短期記憶ができない。当然勉強はしんどい。何をやってもできない。「どーせ俺なんて。。。」と、自己肯定感急降下中。「勉強嫌い、高校なんて行く意味がない。やっても出来ないのに、やるだけ無駄。」勉強が全てだとは思いませんが、高校ぐらい・・・と思うのは、親のエゴなんでしょうね。生きていくためのスキルを学んで欲しいのが一番なんですけどね。ならば、働くことの意味を伝える。「中卒のバカなんて、誰がやとうの?」言語理解は平均の下。アー言えばコー言う。そこがちょっと腹立たしい。そして、勉強する意味も、働く意味も難しい。。。それでもやっぱり高校行ってほしくて、通信、サポート校の資料請求、一括で「ポチッ」。その瞬間から電話がすごいっ。ありがたいお話しですが、もっと考えてから請求すべきでした。夏休みいつもは早く終われっ!って思ってましたけど、受験生・・・もう夏休み終わっちゃうよ。他人と比べない。スローステップで・・・。わかっちゃーいるつもりなんですがねぇ・・・。難しい。ブレない心を持つって、本当に難しい。やっぱり、主治医がほしい。相談相手がほしい。困ってるだけでは無理なんでしょうか。悩みなんだか、愚痴なんだか。乱文失礼いたしました。

回答
お子さんは何年生ですか? 中学に通級はありますか? 学習障害と言われて、でも、なにもしなかったら伸びるものも伸びないから適切な支援が必要だ...
18
こんばんは

どうしても苦しいので聞いてください。昨日、4歳の息子が自閉スペクトラム、ADHD、協調性運動障害と診断されました。自閉傾向があるのは見て分かるので覚悟していましたが、やはり、文字で見るとめちゃくちゃ凹んでしまいました。K式の結果はほぼ凹凸なしのDQ100でした。一年前は90でしたので、頑張ってくれたな、とは思います。(余談ですが、以前心理士さんに聴覚優位だと言われたという質問をしましたが、計算間違いだったそうです。お答え下さった方、申し訳ありません…)不快な表現かもしれませんが、診断名をいただいてから、息子は何も変わらないのにすごく落ち着きがなく異様に見えます。イライラします。下の娘が肢体不自由+最重度の知的障害があるので、息子には期待していました。私の期待を押し付けてはいけないのですが、親として、普通に子供に持つ夢も二人分ガラガラと崩れていきました。夫と話し合い、二人で泣きました。それでも頑張っていこうと決めました。でも、友達の子供や親戚の子供を見ると、羨ましくて、妬ましくて。おかしくなってしまいそうです。息子はどうなっていくのか、将来が本当に不安です。健常児よりも苦労が多いであろう息子の子育てを、最重度の娘をもちながらできるのだろうか…。息子は自立できるのか…落ち着いて、学校生活を遅れるのか…グルグル考えています。どうしたら、冷静になれますか?どうしたら乗り越えられるのでしょうか?ツラいです。頑張っているのに、報われないです。支離滅裂ですみません。

回答
我が家の長男もさーちんさんの息子さんと同じく、自閉症スペクトラム、ADHD、協調運動障害、LDを持っている高校1年生です。 子供の将来の見...
12
薬効が切れた後の、夜の状態について相談させて下さい

今、中学生で、ADHDの多動や衝動性が強い方です。高学年で学校より受診を勧められ、服薬しています。朝、七時前後に服薬するので、午後7時頃より薬の効果が切れ始めます。部活や自主トレの後、早くて6時頃、遅くて7時半頃帰ってきます。それから食事です。それから、テスト期間中だけではとても勉強が追いつかないので、毎日少しずつ勉強(ワークや教科書の半ページ弱くらい)してるのですが(本人は見栄張りな所もある為、最下位は嫌な様子でやらなくちゃとは思ってる様子です)、勉強中、身体を動かしながら覚えています。あと、「口の多動」と医師に言われただけあって仕方ないのですが、意味不明な言葉や暴言が増えてきます。仕方ないとはいえ、暴言を浴びせられる側にしたら神経が参ってきます。くねくね動くのを見るのも辛いですが、「言われるとしんどいから、暴言やめてくれない?」と言うと、身体を動かしたり、しゃべりながらじゃないと、覚えにくい、と言うのです。やめるようにがんばると、勉強どころでは無いのだと。せめて、暴言以外の言葉にできないの?と聞いた所、大分考えて、暴言以外の言葉にしようとすると、それに集中してウワーッとなって、やはり勉強どころではなくなる、と言います。しかし、勉強していなくても、暴言、攻撃的なちょっかい、奇声はあります。上の子が帰宅すると、暴言や嫌なちょっかいを出す為、娘も参っています。やめるように注意すると、「あいつばっかりひいきする」と怒ります。そして、この間期末テストが終わったのですが、深夜まで、茶の間で課題や勉強していたのですが、ひどかったです…上手く説明出来ないのですが、認知のズレ、がますますひどくなってきます。自分の置かれている状況を判断出来ず、こちらにぶつける暴言はますますひどくなり、こちらの心情を考える気持ちも無くなり、完全に自分だけを中心にした世界になり、こちらのささいな言葉に引っかかり、攻撃してきます。それを、悪い事だとは分からなくなります。医師には、「口の他害」とも言われていました。薬効が切れているからこそ、課題をするのもサポートが必要で、だから、手伝っているのに、あまりにもひどい言われように、最後の日は先に寝ました。息子に、「ひどい、俺なんにも出来なくなるのに、なんで先に寝るんだ」と、本当に分からない表情で言われました。あっ、この日は、大分後になって「お母さんごめん〜俺、頭おかしいのかな」と泣いて謝ってきましたが、その頃私は心身共にしんどくなりすぎ、言葉も出てこない状態でした。大分時間がたったら、良い悪いが分かるのかもしれません。ただ、「俺は昼も夜も変わらない!変わるのはお母さんだ!夜になると怒る!」と言われます。医師より、夜間や朝の問題が軽減されるかもしれないストラテラの併用を勧められましたが、息子は、「俺、正常だから異常じゃないから飲まない」と、飲む気がありません。私自身、息子はコンサータも飲んでいるので、ストラテラまで増えるのは、不安な気持ちもあります。相談させて頂きたいのは、この薬効が切れた後の状態が、家族の関わりだけで改善出来るのか、もし出来るなら、いや出来ないにしても、どう対応すればいいのか、教えてほしいのです。今は中学生で、大体薬効の時間の中で収まっていますが、高校生になり、早く登校、遅く下校という事になると、薬効の時間よりはみ出す部分が多くなってくると思います。また、社会人になっても、残業などはどうすればいいのか…また、息子に暴言を吐かれている時、(こんな男の人っているよな)と思います。自己中心的で相手を攻撃する事にはたけ、ひとを傷つけても平気な男。相手の心情や都合など考えず、自分の意に反したら激昂する男。DV夫や、ストーカーはもちろん、そこまでいかなくても、外ではなんとなくうまくやっていても、家族である奥さんには辛くあたる男。私は息子にそんな人になってほしくないのです。でも、どうやって教えてあげたらいいのか…息子は、自分の障害の事を認めていません。誰にも知られたくありません。怒った時に、「お母さん、頭おかしい!精神科通ってる、薬飲んでる!」と、自分の事を、私にぶつけてきます。医師は、「薬効が切れたら、そうなるのは当たり前でしょ。関わりでなんとかなるんなら、とっくになんとかなってるでしょ」と言います。月に一度、10分未満しか話せないので、なかなか、突っ込んだ話が出来ません。いろいろ書き連ねてしまいましたが、わかりにくかったら、申し訳ありません。ぜひ、よろしくお願いいたします。

回答
ラスカルさん、ありがとうございます😢 病院なのですが、こちらは地方で児童精神科があまりありません。なかなか、代わりの病院も見当たらない状...
64
助けて下さい!3才からたくさんのチックが続いていて、今は白目

をむいて舌を出して悲鳴をあげて鼻を鳴らしタンを吐くようにカーっとのどをならす....それを絶え間なく一日中やっていて、もう、限界なのです。息子が一番つらいでしょう。見守ることが一番でしょう。でも、夏休みの今、朝から晩まで悲鳴を聞いてて気が狂いそうです(表現が不適切でごめんなさい)つらいので実家に行けば気がまぎれるかと思いきや、あまりのすさまじさに私の母がつらくなり寝込んでしまいました。どうしたら良いのでしょう?もうガミガミ言いたくないし、息子もガミガミ言われればもっとつらいですよね。頭でわかっているのに。日頃からたくさん服薬しているので、主治医も少し様子をみましょうって。私も精神科で安定剤もらいながら様子をみましょうって。終わりの見えない悲鳴。お互い別の部屋に離れてみたり、イヤホンで音を少し遮断したり、スキンシップをとったり..あと他にできることはありますか?もう深夜なのにまだ悲鳴をあげています。逃げられない。どこに逃げれば良いでしょう?夏休みあけ、音声チックがひどくて学校でトラブルになるようなら治療対象だけど今はまだだそうです。(なぜならたくさんの薬を服用しているから)薬づけにしたくないけど、もう少し楽になるなら私も息子も服薬も仕方ないのでは..とも思うのも事実です。外を歩けば皆がふり返ります。悲鳴が大きくてビックリしています。私でさえ、ビックリすることがあります。白い目で見られることには慣れていますが、どうしたら見守ることができるのでしょう?わからないのです。見守ることができた方はいらっしゃいますか?なんとか9月頭に息子の児童精神科の予約が取れました。9月中旬には中学に向けて就学相談も予定しています。つらいのは息子。でも、私もつらい。私もつらいと思っても良いですか?長くて最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。返信なくとも、息子のまえでは絶対に言えないことを吐き出させてもらいありがとうございましたm(__)m

回答
やっちんさん コメントありがとうございます。 胃カメラお疲れさまです。 おっしゃる通りです。みなさんがコメント下さって、ハートを押して...
24
6歳小1男子です

家でのみですが癇癪で暴れるのがひどくて、困り果てて、ウィスク検査を受けました。結果が、FSIQ129.VCI109.PRI141.WMI115.PSI121でした。臨床心理士さんからはこの凹凸の差が大きいことは気にしなくていいと言われたのですが、医師から、この子は将来、知覚推理と言語理解にこんなに差があると学習障害がでるかもしれないと言われました。たしかにネットで同じような方を検索してみると不登校になっている方も多く、検査結果で新たな心配がでてきてしまいました。でも正直、小学校行くのや友達と遊ぶのが大好きで、宿題は促されないとやらないし、くもんも面倒くさがるようなタイプですし、何か突出して秀でているものもないので、この結果にも疑問があるのですが、、、。今後の病院フォローも診断名も特になしのため、これから家庭でどのように、やってあげればいいのか不安です。親として、言語理解を少しでもあげてあげるのが今後の生活のためにもいいのかなと思うのですが、何かアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答
ナビコさん お返事ありがとうございます。 私もこのウィスク結果などをこのように相談できる相手や場所がなく、そういう療育へ行くべきか迷いまし...
17
中2娘についてです

中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはできてもないのにできたと思う、と言うのですが、結果は違います。勉強の仕方も要領悪く、注意しますが、ウザいと言って聞く耳なし。めんどくさいと、毎日言っています。もともと激しいこだわりがあり育てにくかったのですが、反抗はひどくなり、素直ではないので私と言い合いをするパターンが増えています。私の見立てではアスペルガーではあると思っています。LDもありそうです。ばっちりと二次障害が出ていると思います。嘘も増え、言うこともつじつまが合わない事が多いです。けれど思春期真っ只中、診断を受けるか娘に聞くと、行かないという。まず、息子の通っている病院はいやだというし、自分は普通なんだからいい、とさっき言われました。いやいや、普通じゃないし、って思いました。こんな場合、どうするほうが本人にとってよいのでしょう。①この歳での診察はしてもらうなら心療内科がよいのか?②診察しないで担任に、発達障害の可能性が高い、と伝えて気にしてもらうのがよいのか?けれど普通級、配慮なんてなくて、言った事で通知表がさらにズタボロになる可能性もあるのでしょうか。とにかく、スクールカウンセラーのお世話にもなりたくないそうです。プライドは高いようですが、生きづらさは感じているようです。経験やご自分なら、というアドバイスをいただけたらと思います。

回答
チロさん コメントありがとうございます。 娘さんも難しそうですね、お疲れ様です。 うちもまさにその女の子に多いタイプに当てはまりそうで...
14