質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小6娘の母です

2022/12/16 19:31
17
小6娘の母です。
診察を受けていませんが、娘はこだわりが強く宿題も辛すぎるなど特性があります。
夏休み前に頭痛で不登校になり、頭痛の治療が進み軽度にまで落ちつきましたが学校に行きたくないとのことで家でマイペースに過ごしています。交友関係は良好なのですが、勉強が嫌とのことです。気付けば半年になろうとしています。平日親は仕事に出ており週2程度在宅勤務しています。自由にテレビやマンガや大好きなラノベを読んで過ごしていますがこのままで良いもの悩みます。家が快適過ぎるのは良くない気がしています。

皆さまのご意見をお聞きしたいです。テレビ厳禁などするべきでしょうか。特性持ちの子が学校へ向かおうとするきっかけはどんな時でしょうか。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

リナ🍎さん
2022/12/26 21:55
だいぶ経ってしまいましたが、たくさんのメッセージをありがとうございました。
辛くなった時に読み返して励みにしたいと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172402
ナビコさん
2022/12/16 20:12
テレビなんか関係ないですよ。
要は勉強についていけないのが原因なんですね?
中学生になったら、もっと勉強ばっかりなのに、よけい足が遠のくのでは。

どうして勉強に困難があるのか、原因を探して対応していかないといけないのではないかと。
本人の努力では、どうにもならない状態なのですよね。

知能検査を受けてみられてはどうかと思います。
病院以外に、学校経由で教育委員会が検査してくれるかもしれません。
学校に相談してみて下さい。

できれば病院にも行った方がいいと思いますけど。
https://h-navi.jp/qa/questions/172402
YOSHIMIさん
2022/12/16 20:27
大人になってから診断がおりた、成人当事者です

私も小6から不登校でした
原因は、担任教師とクラスの環境なので…娘さんとは少し違いますが

私も当時は好きなように過ごしていました
それこそ読書したり、音楽を聴きながら、過ごしていましたね
テレビ厳禁は流石にやりすぎかな?と思います
ただ、ルールは決めた方が良いかも知れませんね
最低でも○○と☆☆をやったらテレビを見て良いとか、昼間のテレビを見る時間を一定の時間で区切るとか、工夫はできるかと思います

私も母は仕事に出ていましたが、"その分簡単な家事は手伝ってね"がルールでした
お風呂掃除、掃除機かけ、洗濯物を畳む…時にはカレーなどを作ったりしていました

特性の有無に関係なく、学校に行きたいと思えるきっかけはそれぞれで一概には言えません

家が快適すぎるのが良くないのではなくて、家が娘さんにとって安心できる場所であって欲しいと、不登校経験者としては思います
とはいえ、親御さん側からすればこの状況がいつまで続くのか?わからず不安だと思います
でも、言葉や態度にしないだけで、娘さんも不安な気持ちは持っていると思います
だからこそ、家が娘さんにとって安心できる場所であることが大事です

ちなみに学校の先生とはどのようにやりとりされていますか?

ひとつの手段としては、発達検査を受けて、娘さんの得意不得意(凸凹)を把握することですが、検査を受けることに関しては、娘さん自身の気持ちが一番大事です
もう6年生ですし、もしかしたら親御さんの勧めは、簡単には受け入れないかも知れません
ただ、来春中学生になることを考えると、今が良い機会なような気もします

私も頭痛持ちですが、頭痛が引き起こされる原因はいろいろあります
自律神経の乱れ、月経が来ていればホルモンバランスの乱れ、気圧、光への過敏さや音への過敏さなどもあります
頭痛のタイプによっては、今は落ち着いていても、何らかのきっかけで、また頭痛がひどくなることもありえます
そのあたりはDr.とよく相談しながらかな?と思います

長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/172402
こだわりが強く宿題も辛すぎるなどの特性、
、、、って、何???

交友関係は良好なのですが、
というのも、本当に???
夏休み前からの不登校で
高学年女子で?
学校の同級生で、仲いい子って、誰かいますか?
放課後なり土日なり、お友だちが家に遊び来たり娘さんが誰かお友だちの家に遊びいったりしているから、交友関係は良好ネって??

中学校の就学相談どころか、ウィスクなどの発達検査関係も、不登校関係の適応指導教室も、小学校でのスクールカウンセラーとも、
全くつながっていない?ので?す?? ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/172402
梛丹さん
2022/12/17 00:11
まずは
家が快適はそのまま安心できる空間で良いかと思います。人間安心は大切ですよ。

ただ、好きな事しかしていない。学業を含めやりたくないことに向き合わないは良くありません。

と言って(笑)大人だって嫌な事出来るだけしたくないですよね。
それ自体は認めてあげても、
今は自力では難しいかと思いますが、

登校に付き合う←不登校の場合は不登校のフリースクールでもいいし、朝学校に顔を出して、先生と話し合い適度に別室でやって帰るでもいい。
1日一回外に出て、やらなければならない事を自覚し、頑張る。←無理な場合もありますけどね、今の話を見る限りできるかもしれないけど、お母さんができないかもしれませんね。


長ければ長いほど難しい問題になり、義務教育が終わる時に困ります。

勉強はついていけないなら支援学級、通級、塾がありますけど
一度 発達検査をして、きちんと特性と親も子も向き合って、どうしたら苦しみだけでは無く乗り越えられるかを考えるべきだと思いますよ。

まずお母さんが動く覚悟を。
別に不登校が悪いわけじゃないですけど
普通?のレールに乗ったほうが楽ですからね。

病院などで診断受けた上で病院、本人、学校と連携を取るのはご両親です。
我が子が学校行かずに漫画をというのはまず、お子さんと一緒に漫画を読み、話、膨らませたり、、
と国語やコミニケーショントレーニングになりますし、
そのまま大人になったらシュミレーションをすれば現実的に不登校のままどうやって生きていく資金を得ていくらくらい有れば生きられるかなどシュミレーションでお子さんも理解しますし。

出来れば眺めて迷うのでは無く
動いてダメならどうするか迄は大変な忍耐力と努力、時間を要する場合があります。

早く動いて下さい。学校に行かないならば勉強方法を検討してあげましょう。

因みに私は今発達の子2人を見守りつつ、お隣の引きこもりさんの受験の為に( ꒪⌓︎꒪)毎日フリースクールに連れて行き←お喋りしながら。塾と交渉して、彼女の基礎学力を目覚まし中です。見兼ねて手を出してますけど。三年引きこもってましたけど学校行きたいそうなので毎日お付き合いしてます。

お互い未来を見据えて子供達が成長する事を願いましょう ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/172402
皆さま
お忙しい時間帯に丁寧にご回答を頂きありがとうございます。
まず学校の先生との関係性ですが、娘の症状や登校に対して本人が話した内容を伝えており状況は把握してもらっています。頭痛が治療でだいぶ楽になったのがこの3週間くらいからです。ですので7月以降先ずは治療に専念し、頭痛が軽くなれば登校出来るはずと周囲は考えていました。5時間目からの登校やしんどくなった際の別室自習も先生から提案頂いているのですが、この状況ですのでスクールカウンセラーの予約を先生経由でお願いしているところです。
また、頭痛が完治しないことと登校しぶりがあることから主治医に小児科を紹介してもらい、先日問診を受けてきました。来月発達や知能検査を受けます。診断無しでも出せるとの事で気持ちの高ぶりを抑える薬を処方されました。
頂いたご意見の中で発達検査を受ける事に対して本人の気持ちを大切にとのこと、大変参考になりました。娘は小児科に来た意味が分からないと言っていました。風邪などではないからですね。この辺りどう説明するか考えていきます。

自宅では安心な場所である事は大事ですね。ただ恥ずかしい話ですがやりたい事優先、約束事も守ってくれない事が多く親が不在の場合は解放で良いものだろうかと思ってしまっています。。

学習面ですが、個別指導の塾にはどうにか通っていて(頭痛の度合いによって休んだりオンラインにしたり対応頂きました)全ての科目ではありませんが学びは継続しています。個別だとやりやすいみたいです。学校での道徳や学級活動、音楽などの学びが不足しているのは事実ですがゼロよりは…という思いです。

交友関係は良好との薄っぺらい表現大変失礼しました。親子で付き合いがあり低学年の頃から親しくしているお友達がクラスにいること、友人トラブルは先生や本人から聞かない事からそう判断しています。学校においで〜会いたい〜とカラフルに彩られたお休み連絡が友達から届いていて親としても気持ちが温かくなり本人も嬉しそうにしています。ですが集団生活や授業、勉強の苦手が勝ってしまっている状況です。

皆さんから頂いたコメントから、苦手の内容について専門家の早めのアプローチが重要とのこと学びました。進めていきたいと思います。ありがとうございます。 ...続きを読む
Delectus consectetur sit. Omnis animi voluptatem. Placeat et facilis. Perspiciatis dignissimos maiores. Enim laboriosam odit. Suscipit laborum rem. Aliquid impedit eaque. Qui repellat ut. Fugiat totam placeat. Dicta dolores reprehenderit. Eos voluptate aut. Neque illo ratione. Explicabo doloremque omnis. Maiores voluptate dicta. Incidunt esse dolor. Et labore dolor. Odit nemo omnis. Provident et a. Harum placeat amet. Repellat facilis aliquam. Quaerat a natus. Consequatur qui ab. Blanditiis et exercitationem. Similique aliquid quae. Laboriosam nihil eius. Necessitatibus maiores et. Repudiandae non reprehenderit. Quod repudiandae aut. Qui quis consequatur. Velit quia ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/172402
梛丹さん
2022/12/17 09:07
発達検査受けられるとの事で
我が家では苦手、得意をしり自分を知る検査だよと伝えています

学校側はこのご時世ですから積極的にはこないと思いますし、友人関係良好も表面に見える喧嘩などが無いだけかもしれません。マウントやピラミッド関係は分かりませんけど、そこは対応を一つ一つ教えたくても子どもが話してくれなければわかりませんし
きっかけはあったのかもしれませんけど、覚えていない事も多々ありますから今できる事

検査をしっかり受け止めて、対応すること

朝お仕事行く前に会話する←普通と言われる生活スタイルに近づけて行く事

本人に学校の時間と同じスタイルを出来るだけ取るように伝える事←やらない事はわかってますけどね

学校側には今どの単元をしているか教えてもらいしっかり追い付いていけるようサポートする事

自信を持って復帰するには追い越して先取り学習が本来なら1番ですけど

復帰できない場合にサポート校にいける情報を集めて見てみる

更には通級に通えるなら通級へ行く
心理士さんのカウンセリング

親も学ぶことが大切だと私は思います。
子ども1人では歩きませんから一緒にコレをここまでやってね、分からなければ夜一緒にお喋りしながらやろうねとか、、


貴方の味方だよ。手伝うし、守るから
前に進もう?と

お子さんが進みやすくする為の溝を掘る。

まあ。頑張りすぎると、期待が大きくなって当たってしまうならしない方がましですけど。

我が家の子には
どんな失敗をしてもいい。
一緒に解決するし、お母さんが悪いことは悪いというけど失敗で嫌いになる事はない(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼胸を張って失敗しなさい

と教えたら無駄に⤵︎失敗が平気な子になってますけど⤵︎⤵︎母さんのメンタルはズタボロです(苦笑)

大変だと思います
何が必要で、何が出来ないか。お仕事してるなら間に合わないことも沢山あると思います。祖父母頼みもありだと私は思います。

外に出ることが全てでは無いけど
普通のレールを走るのが楽である
そして、自信を持てる得意を身につける!←料理でも、音楽でも、職人技的な何か。コレは人生の宝になります。1番早くそこは出来るから出来ないことがあっても皆んなと種目が違うだけだよ。と言いやすくなります ...続きを読む
Dolore ratione et. Necessitatibus quod dolores. Quisquam voluptatum consequuntur. Ab itaque voluptas. Velit quia laborum. Sunt commodi quaerat. Est autem quas. Eaque modi odio. Reiciendis aut dolorum. Pariatur quo corrupti. Ut voluptate ullam. Tempore eius nisi. Culpa itaque distinctio. Quia ducimus enim. Odit qui exercitationem. Nulla ut inventore. Et sunt ratione. Fugit veritatis harum. Et aut est. Repudiandae voluptatem assumenda. Omnis laudantium provident. Quod eligendi facilis. Et sint reprehenderit. Sit voluptates deleniti. Qui alias blanditiis. Rem magni aut. Aspernatur non ut. Odio minima laudantium. Sunt itaque unde. Libero repellendus velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
>苦手なことに立ち向かえないでいる発達障害っ子のサポート方法、学校に行けない時の過ごし方(特に母親との距離のとり方) おつかれさまです。...
11

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
親子の愛情に溢れた、とてもステキなスレですね(^^) 読んでいて、元気になります! 我が家はアスペルガーの娘(中1)とADHDの息子(小...
21

ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい

不登校気味の小6男子がおります。登校は五月雨式。友だちもいて、学校が嫌いではなさそうですが、行けなくなります。好きなものはよく覚え熱中しま...
回答
たくさんの回答をありがとうございます まとめてのお礼になりますがご容赦下さい。 心理的リアクタンス、初めて聞く言葉でした。息子に当てはまる...
15

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
はじめまして、30代ASD当事者です。 大変申し上げにくいことですが、以前質問され、ハコハコさんの回答を読み直したらそのとおりになってい...
10

次女5年生は、音読が苦手です

苦手というよりか嫌いです。宿題で音読が出ないので、私は気にしていなかったのですが先日、国語の教科書を開いたところ濁点の所に星マークやハート...
回答
ぽぽるさん むすめさん素晴らしいなあ。自分で気づいて工夫するなんて、goodjob! 印しの付け方を変えると混乱がないなら、色で分けるとか...
3

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
たまごさん、はじめまして🐱 ご夫婦で子育てをしていて、下のお子さんが生後半年だと、無我夢中できて、やっとご自身の事を気にすることができる...
8

アドバイスをお願いします

小5の息子は、軽度LDとHSP,アスペっぽいところがあります。(診断はついてはいませんが、臨床心理士からは軽度LDと言われ、私は、年々育て...
回答
病院に受診すれば薬を処方してもらえると思いますが 薬で解決するかといえばそうでもないのが難しい所です。 息子が不安が強く睡眠障害があり、夜...
12

不登校の中学1年生の娘がいます

はっきりとした診断は出ていませんが、不登校外来で「自閉症スペクトラム疑い」と言われました。小6で登校しぶりが始まり、中1の5月から完全に不...
回答
返信読みました。何十年も我慢しないといけない考え方ですね。 医師といいましたが、すいません、カウンセラーの方がよかったと思います。医師は...
13

不登校児6年男子

働く母。息子の朝のパニックで、家から出られなくて私が仕事に遅刻してしまう。最近は次男までも学校へ行かないと言い出して保健室に送ることが増え...
回答
ruidosoさん ありがとうございます。 そうなんです。 仕事を辞めたら生活できず一家離散です。我が家も。私の収入が生活を支えている...
18

もうどうしたら良いのでしょう

毎日お疲れ様です。小5男子自閉症&ADHD、私精神疾患の母子です。病院と学校で相談の上、通院と普通級で2学期は様子見となりました。夏休み宿...
回答
続きです。 すみません、前のコメントの文が変になってました(汗) 服薬は気軽にすすめられることではありませんが、うちの学校には知的しか...
16

子供2人とも発達障害です

夫は息子に虐待していたので離婚しました。2人ともWISCを受けて、医師からはこれは本人は苦労していると思いますよ、と言われています。それほ...
回答
補足です。 連れていくのは無理強いするという意味でも、なにがなんでもという意味でもなく、行きたくないとべそべそ言われたり怒られたりするぐ...
7

やっと12時半に学校行けました

朝から話して説得して4時間。もう寝込みそう(T_T)朝から起きる気がなく、起きても「今まで学校出会った嫌なこと思い出したから行きたくない」...
回答
お疲れ様です。 そして、はじめましてです。 私の息子も中学1年の3学期からいかなくなりました。今は3年生です。勉強もしないし、ゲーム、Yo...
6

私自身の事なのですが

ASD+ADHDの当事者で、子供3人の専業主婦です。自分のこだわりに疲れたり、困ってる方いらっしゃいませんか?私は、今は自分の体型維持(筋...
回答
haruさん、 お返事ありがとうございます。 こんなに具体的に提案してもらって嬉しいです。こんな悩み、あまり別切り口から解決策出されない...
7