質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今月で3歳になる男の子です

2024/10/10 20:32
11
今月で3歳になる男の子です。
グレーゾーンと診断されていて現在は週2で療育に通っています。

気に食わない事があったり行動を邪魔されると大人を叩いてしまう事で困っています。
叩く対象は身近な大人です(父や母、親しくしてもらっている先生など)

今日は座って話を聞く場面で興味が無いことに関しては聞く事が出来ず動いてしまう息子を制止しようとした先生を叩いてしまったようです

叩いてしまったのが悪い事だと認識は出来ているのですが「叩かれて悲しかったよ」「叩かれて痛かったよ」と言っても伝わらず
何故こうなってしまったかを説明してもまだそこまでの理解は出来ず
どうして叩いてしまったのか聞いてみましたが「失敗しちゃった」「先生がいっぱいいたから」とあまり要領を得ない返答でした

叩くのは痛いからダメだよ
嫌な事は嫌だって口で言おうね
叩くかわりにツンツンにしようね
と手が出そうな時や手が出てしまった時はこのように対処してきて息子も頑張れていたのですが、イヤイヤ期なのか反抗期なのか体調不良も重なってここ二週間ほどは上記のように対応しても聞く耳を持たずドンドン攻撃的な行動が目立つようになってきました

自分の好きなように動きたい気持ちと行動を制御しようとすると手が出てしまうようでどうしようかと悩んでいます…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/189582
叩くことへの対応は、叩く前に止めること(声かけ、手を止める、体で止める)と、ちゃんとできている時に褒めることかと思います。

動きそうになる前に、きちんと座って聞けてるね、とお子さんや周りの子を褒めると、もうちょっと座っておこうかなと思って座り直すかもしれないし、抑止になります。家でもちゃんとしている時に言及するといいと思います。

習い事は教室の方針や周りの子との相性もありますからね。特性を話してみれば対応してくれる教室もあれば、難しいと言われる教室もある。マット運動や鉄棒、跳び箱を使うような体操教室や水泳は、危険もあるから指示を聞けることを重要視していることが多いと思います。メイン以外の先生がアルバイト学生だったりすることも…

うちの子が通っているサッカー教室は、褒めて伸ばす方針なので、怒ったり無理矢理やらせたりしません。ASDの友達も配慮してもらってると言ってました。疲れたりやる気がなくなったら休憩してもいい、やりたくない(難しそうで)ことは見学でもいい、個別に声かけしてくれる、など。説明は短く、ほぼずっと動いている感じ。そんな教室ならいいかも。(チーム活動になると話は別問題。ハードルが上がりますが。)

運動や体を動かす遊びを取り入れている療育もいいかもしれませんね!
https://h-navi.jp/qa/questions/189582
「叩かれて悲しかったよ」「叩かれて痛かったよ」
だから何? って思ってるかも。
僕だって〇〇できなくて悲しかったよ!って思ってるのかも。


叩きません。
「イヤだ」「邪魔しないで」「やらせて」ってお口で言って。
と、どうしたら良いのか教えてみるのはどうでしょうか。

その結果、やらせてあげられそうなことはやらせてあげてもいいと思います。
ダメなことは「〇〇したいんだね」と受け止めた後で、「今は□□の時間です。、□□の後で〇〇やろうね」「〇〇は危ないからやりません、代わりに△△する?」等、条件や代替案を示してみるとか。

私は、この辺のやり方を療育で教えてもらいました。
Dayさんのお子さんも折角療育に通っているのですから、じゃんじゃん質問していいと思います。 ...続きを読む
Dolore iusto labore. Est corrupti eligendi. Facilis sit sapiente. Commodi ipsum aut. Ipsa et sit. Odit delectus numquam. Perspiciatis earum dolor. Voluptas ratione voluptatem. Porro explicabo placeat. Illum quam delectus. Fuga molestiae voluptatibus. Dolores nobis vitae. Similique sed sit. Exercitationem voluptatem beatae. Laborum praesentium harum. Placeat natus eos. Totam ea dolor. Sunt officia pariatur. Necessitatibus qui et. Ipsa minima molestias. Id dolores veniam. Laborum eos tempore. Corporis deserunt deleniti. Quaerat non et. Qui qui id. Voluptatem est sequi. Ut et distinctio. Perferendis velit cupiditate. Excepturi enim quo. Ab vel aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/189582
なるほど、習い事での出来事だったのですね。制止するとは、体を抑えるとか、手(腕)を握るとか、座らせるとかそんな感じでしょうか。おそらく、園や小学校では動いてしまう子を押さえつけたりしないと思います。飛び出したり、暴れてしまうなど危険な行為は制止しますが。

運動系か勉強系の習い事でしょうか…。勉強系で椅子に座って…は、まだ早いのかな。そこの方針に合わない子は、しんどいと思います。運動系は一斉指示や順番、待機、模倣など発達に課題を抱える子には、苦手なことが多いと、個人的には感じます。

お子さんが叩いてしまったのは、先に先生に手を出されたと感じたのではないでしょうか。自由に動こうとしたのに、止められた。嫌だ、やめてと思ったら、手が出た。

「叩かれて悲しかったよ」「叩かれて痛かったよ」と説明しても、ぼくも叩かれたし(体を触られたし)嫌だったと思っているかもしれません。そうなると、何が良くて何が悪いのか、分からないかもしれません。

先生の話を聞く時は座って聞くんだよ。と教えてできればいいけれど… ...続きを読む
Blanditiis minima cupiditate. Qui sunt rerum. Dolore libero architecto. Esse et reiciendis. Autem laudantium qui. Consequatur autem occaecati. Dolores ut eos. Vitae ut a. Nisi ratione sint. Alias rerum eos. Nobis et ut. Reprehenderit nam dolor. Distinctio architecto perferendis. Quod sequi occaecati. Esse quisquam nemo. Reiciendis culpa a. Et et quaerat. Qui id tempora. Repellat occaecati est. Ut minima deserunt. Impedit distinctio voluptatem. Officia ab modi. Quia rem aperiam. Labore mollitia consequuntur. Et repellendus quia. Enim delectus at. Molestias voluptas et. Adipisci in et. Harum repellat beatae. Neque recusandae sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/189582
習い事、、、幼児は楽しさ優先です。
しかもお子さん、未満児さん。

お話をききましょう、な時間に、騒がずにその空間にいるだけでオッケー、ぐらいの、ゆるい教室に変更するか、しばらくお休みしてもいいかも。
また、お子さんが「行きたい」と言ったら、復活したらいいだけですし、やすんだところで、まttったく、誰も困りません。
幼児さんの習い事の上達は、3歳が1年かかる内容は、4歳なら6か月でできるし、5歳なら2か月で出来るし、、、

「動いちゃだめよ」と止めるだけで、「動かずに出来たね」褒めてることはなさそうですし。
ここで我慢して先生のお話聞いても、つまんない・早く終われーってお子さん考えていそうですし。 ...続きを読む
Fuga soluta id. Animi inventore voluptatibus. Laboriosam voluptates alias. Eligendi tenetur similique. Quia nulla culpa. Non impedit est. Illum doloremque ut. Dolor quis et. Omnis exercitationem libero. Quo nemo laborum. Deserunt ut velit. Rerum sequi eum. Non adipisci et. Consequuntur repellendus voluptates. Ducimus quis unde. Dolorem numquam fuga. Quod minima nisi. Qui porro voluptas. Tempore excepturi non. Enim nihil dicta. Omnis est soluta. Aspernatur ut laborum. Qui aliquam vel. Qui voluptatum illum. Illo sunt est. Et est id. Expedita soluta voluptate. Distinctio ea qui. Quibusdam dolorum minima. Sunt quisquam eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/189582
hahahaさん
2024/10/11 07:42
習い事のことなんですね。
そうれあれば、習い事をやめればいいと思います。
療育ではないんですよね。

3歳だからまだ許されていることという感じです。
叩く行為、座っていられないという状況は習い事ではNGじゃないかなと思います。
その習い事には特性を理解していただいた上で入っているのでしょうか。

「叩くのは痛いからダメだよ」っていっても通じないかもです。
それがわかっていたら、たたきはしません。
それよりも自分が嫌だからやるんですよね。
「叩く」という行為そのものをとめないといけないので、叩きませんと両手首を握るなどをしたほうがいいのではないでしょうか。
...続きを読む
Dolore iusto labore. Est corrupti eligendi. Facilis sit sapiente. Commodi ipsum aut. Ipsa et sit. Odit delectus numquam. Perspiciatis earum dolor. Voluptas ratione voluptatem. Porro explicabo placeat. Illum quam delectus. Fuga molestiae voluptatibus. Dolores nobis vitae. Similique sed sit. Exercitationem voluptatem beatae. Laborum praesentium harum. Placeat natus eos. Totam ea dolor. Sunt officia pariatur. Necessitatibus qui et. Ipsa minima molestias. Id dolores veniam. Laborum eos tempore. Corporis deserunt deleniti. Quaerat non et. Qui qui id. Voluptatem est sequi. Ut et distinctio. Perferendis velit cupiditate. Excepturi enim quo. Ab vel aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/189582
おはようございます。

習い事の様子と普段の様子を比較されると、良いのではないでしょうか?

割と様子が違っているなら、無理目の習い事で、ストレスでパンパンになり問題行動が発生しているのかな?と私は考えます。これが常態化すると習慣となるのも早いですよね。

また、改善傾向なのか悪化傾向なのかでも、対処は変わってきます。

悪化傾向であれば、早々に欠席させて、コーチと相談ですかね。相談後、様子見するとしても、一回だけですね。同様なら、そのまま休会退会するか、成長した後にリトライか、、ですかね〜。

(追記です。)うちは、問題行動があった時は、サッと入っていって本人へは「ダメ!」と一言だけ言って、「先生、すみません。今日は帰ります。失礼しました。」と、問答無用で帰った事があります。注目も浴びるし情けないやら腹立たしいやらでしたが、、やはりダメなものはダメと、先生が指導できないなら、最終的には親が言わないと誤学習したままになります。高い月謝を払って送迎して、、誤学習をしにいくのは無意味かな。と、その時、思いました。(追記終了)

次に繋げるためにも早目に判断した方が良いです。サッと辞めておくと、本人にも習い事運営側にも印象が良い事が多く、再開もしやすいように感じますね。

きちんと、「これこれで嫌。」と気持ちや理由を言語化できない間は、親が、しっかり本人からのメッセージを受け取ってあげれる方が良いかな、、と、思います。

そして、言語化を促すような言葉がけも、確認の過程の中で、無理のない範囲でしたり等も大事かなと思います。


個人的な意見ですので、ズレていたらすみません。 ...続きを読む
Fugit temporibus ea. Commodi rerum veritatis. Recusandae quis inventore. Odio ut ut. Expedita nihil dolorem. Sed dolor cum. Vero nihil hic. Non aspernatur impedit. Blanditiis at dolor. Ut ipsum et. Voluptatem commodi et. Animi dolores ab. Odit omnis et. Temporibus similique quaerat. Asperiores voluptas quam. Odit facere maxime. Sint et quo. Nihil unde ut. Provident accusantium ab. Et ratione aperiam. Eum cupiditate quo. Modi voluptas ut. Similique aut ipsa. At facere accusamus. Nostrum adipisci iste. Qui quo minima. Consequatur et quisquam. Omnis ea pariatur. Incidunt voluptatem possimus. Error enim aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「スマートフォンの不安やトラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
日々の連絡やスケジュールの管理、コミュニケーションツールとして今や生活の必需品となっているスマートフォン。
保護者としては「いつからスマートフォンを子どもに持たせたらいいのか」「スマートフォン使用のルールはどうしたらいいの?」「SNSなどでトラブルに巻き込まれたら……」など頭を悩ませる問題も多いですよね。

発達ナビでは「スマートフォンの不安やトラブル」についてのエピソードを募集致します。
・このタイミングでスマートフォンを持たせることにした
・わが家のスマートフォン使用のルール
・知らない間にゲームで高額課金……
・SNSで知らない人との出会いのトラブル
・スマートフォンに夢中でなかなか勉強しない

など、「スマートフォンの不安やトラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年10月11日(金)から10月21日(月)まで

・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
成人している息子がいます。 3歳前にグレーと言われ、当時はインターネットでそこまで情報か得られる時代では無かったので大変でした。 手帳を取...
11

以前より何度か質問させてもらっています

。3歳8ヶ月自閉スペクトラムの診断を受けた男の子の母です。3月の終わり頃保育園の教室移動や担任の先生の人数が減るなどがきっかけとなったと思...
回答
ゆきまる生活さんへ コメントいつもありがとうございます! 青いシートとの繋がりは多少あります。 ただ本人は、私が尋ねた事をおうむ返しする事...
9

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
こんにちは お子さんのようすをみて色々工夫されていて頑張っていらっしゃるなぁ、と思います。お疲れ様です。シャワーの音や刺激が苦手というこ...
12

度々こちらでお世話になっております

2歳1ヶ月の高機能自閉症の息子について、相談させてください。1歳3ヶ月で診断された息子は言葉が遅れるといわれましたが、2歳前より急激にのび...
回答
おまささん 返信ありがとうございます。 あー家でもよくある!と思ったかについてですが、思いませんでした。どちらかというと家よりも保育園の...
13

はじめまして

初めて投稿します。長文失礼致します。我が家には自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子がいます(DQ85)比較的、元気いっぱいで、人には優...
回答
ちゃーさん、こんにちは。年少さんであれば、1年くらいは登園時に泣く子は息子の幼稚園でもいました。ただ、少しでも気持ちよく幼稚園で過ごせると...
12

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
あぼママさん。 コメントありがとうございます。 医師へ相談すること、時間制限もあるので、優先順位をつけて、まとめてみました。 明日、診察で...
6

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
二歳半ですよね。専門的アプローチよりもまず、何かするときは必ず名前を呼んであげて。 くすぐりっこ、体を使って、手押し車、おいかけこ、などは...
19

3歳10ヶ月の男の子のことで悩んでいます

療育と支援センターに通っていて、未診断ですが現状ではグレーゾーンのようです。現在、幼稚園に通っているのですが、悩んでいることがあります。1...
回答
高校生のグレーゾーンの息子も、未だに相手の目を見ることは苦手です。 息子には目を見なくても良いから、まず相手に顔を向けるようにしなさいと教...
5

療育相談窓口に関して質問したく投稿しました

言葉の発達が遅く現在、年中になるのですが発音でサ行ラ行などが上手いこと言えません。現在、年少から療育に2件通っています。療育にくと爆発的に...
回答
参考になるかは、わかりませんが。 うちの下の子が現在、年中です。それもあり幼稚園生活が2年目の今年ですが全然慣れずです。早産だったので運動...
4

言語訓練と作業療法(理学療法?)を悩んでます

体幹が弱く2語文がなかなか出ない3歳半の息子がいます。発語自体は沢山出て意思を伝えるのはできるのですが、会話は難しいです。現在、保育園と療...
回答
つづやん様 (つづきです) お兄ちゃんにとって弟くんの存在はとっても大きかったのですね!息子も赤ちゃんを見ると幼いながらに優しく接したりす...
23

もうすぐ3歳の子供ですグレーゾーンと判断されています指示が通

らない、大人しく座れないなどの悩みがあり6月から療育に通っていて9月から新しい療育先を増やしました新しく増やした所は母子分離型で1時間の少...
回答
園や学校が相手でもそうなんですが、 必ずしも親に対策を練ってもらいたいとか、 ましてや親を非難したいとかじゃなくて、 単にこんなことがあり...
4

3歳4ヶ月の娘のことなのですが新版K式発達検査で姿勢運動93

認知適応68言語社会95全領域85と診断されました。家庭ですべきこと気をつけることはありますか??境界知能のため療育はできないと言われまし...
回答
回答ありがとうございます。 医者に家や園でできることを聞いたのですが 好きなこと好きな遊びを自由にさせてあげましょうだけの回答だったので。...
5

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
①かってもまけても、ゲームを楽しむこと。を今のうちから何回も繰り返しボードゲームやトランプで練習するのがいいです。 ルールを覚えていると、...
7