質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2014/06/16 21:44
9
いつもお世話になっております。
またまた質問です(>_<)
今月、支援学級の見学に行く予定です。
授業の見学と個別相談です。
見ておいた方がいいポイントや、
これは聞いておくべきだ、ということがあれば
是非教えて頂きたいです。

今、私が思いついていることは

①大体どのぐらい交流学級へ行くのか?(給食のみ、という話も聞いたりしますので…)
②板書の練習はあるのか?(オープンスクールで、全部の席が壁側を向いていたのを見たので)

あとは見学して思ったことを、と考えています。
色々想像してみるのですが、実際お子さんが通われている方の話が一番参考になると思いまして。
たくさんのお話が聞けたらと思います。
ご指導よろしくお願い致します(>_<)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1271
ナギサさん
2014/06/17 16:24
ルアンジュ様。

懲罰的な配置…なんだかそんな噂も聞いたことありますが、あらためて校長の権力は凄いですね…

不快になってないので大丈夫ですよ(^^)
表向きの顔だけではわからないですね。。
何か事が起こった時に、人間は本来の姿が現れると思いますが、よく見極めないといけないですね。
とはいえ、校長も移動がありますよね…
でもしっかり見たいと思います!

皆様の意見を参考にさせてもらい、自分なりに相談シートを作成しました。
準備がしっかり出来、明日にのぞめます。
ありがとうございました!

いらないかもしれないですが、また報告しにここに来させてください(>_<)
皆様のお言葉の一つ一つが力になっています。
本当にいつもありがとうございます!
https://h-navi.jp/qa/questions/1271
ナギサさん
2014/06/17 12:21
星のかけら様。

いつもありがとうございます。
以前、別の方の質問に対する回答で、小学生の授業内容についてとても詳しく説明されているのを拝見いたしました。
その記事を見て、私は普通学級に入れることを視野に入れることが出来ました。
別の話になってしまいましたが、ありがとうございます。

星のかけらさんのお話を聞いていると、理解のない学校や先生に当たってしまった場合、子供の可能性が潰されてしまうのでは…と思ってしまいます。
私自身、去年までは、この子は普通学級じゃ難しいかなと思って、可能性を潰してしまっていた気がします。反省しました。
今は子供に良い環境を与えたいので、自分なりに動いています。

就学先は、子供に合わせて引っ越そうと思っています。
今の学区の小学校について、
障害を持つが普通学級に行かせている先輩ママさん、と、
3年生から支援学級に行かせている先輩ママさん、に、
話を聞いたことがありますが、
普通クラスの人数が少なく、1年生なのにグッドスタートの先生がおらず、本人もクラスから逃亡して、先生から毎日電話…や、
支援学級に在籍しているけど、荷物は交流にあり、国語以外は全部交流している、などと言われていたので、支援もありかな~と安易に考えていたのですが、
やはり相性もありますし、大切な選択なので、じっくり悩んでみようと思います。

質問することに関して、当番やそうじ、学力目標からボランティアまで、
私が思いつかないことばかりで、本当に参考になりました。
皆さんお子さんのために頑張ってらっしゃって、私も色々考えているつもりでも、まだまだ考えられていないんだなぁ…とちょっと反省しました。

実はさっそく明日私の母校に見学に行くことになっているので、懐かしさも楽しみながら、しっかり相談・見学して参ります!

ありがとうございました。
...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/1271
全ての決定権は校長にあります。教員の人事、予算申請、配分。これらは全て校長裁量です。教頭がよくても校長が全て台無しにしては、、意味がありません。ひどい話、普通学級で問題のある教員を懲罰的に支援級に配置するケースもあります。校長にどれだけ支援教育に理解があるか、これにつきます。

うちの校長ですか?すみません、言葉を選んで書きますが、不快になられたらすみません。一言で言うなら、体面重視。支援に重きをおいている印象はありません。まずは形からはいり、肝心な内容にはあまり関心ないようです。
ただ立ち回りは上手いですよ。自分のイメージが下がることは決してしませんし、逆にここぞの場面で腹もくくりません。第一印象はにこやかで穏やかな紳士ですよ。私はそれに騙されてはならぬ、と思っています。私は普段無愛想な人が見せるふとしたときの優しさや笑顔が大好きです。私もメチャクチャ無愛想です。

...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/1271
ナギサさん
2014/06/17 13:45
ルアンジュ様。

いつもありがとうございます。
校長なんですが、学校によっては校長は会議で、教頭が対応…なんでところもあると思うのですが、
その場合に教頭がものすごく理解ある指導者だったとして、校長も同じような感じなんですかね。。?
ルアンジュさんのところはどんな校長なのですか?

ちなみに教師の間では、保護者よりも教師を庇うのが良い校長とされているみたいですけど…
うーん…って感じですよね。。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/1271
ナギサさん
2014/06/17 11:56
みかん様。

いつもありがとうございます。
体育のお話、びっくりしました。
みかんさんのお話をきいて、そういえば体育についてはあまり考えていなかった…と気付きました。。

もうすぐ園でもプールが始まりますが、我が子はプールもなかなか入れないので
その辺りもきいてみようかと思います。

うちの園で兄弟が小学校に通っているお母さんに話をきいてみたりもしますが、
本当に学校によって全然違いますね。
そして、お母さん方の考え方や捉え方も違いますね。
あの学校は良いと言う人もいれば、悪いと言う人も。。
やはり自分の目でみて、疑問点をなくしてから学校、学級を決めていきたいと思います。
私は子供の就学に合わせて、子供に合いそうな学区へ引っ越しを考えていますので、これから色々見てみます!

本当に、全国が統一してくれれば、、どこの学校、学級でも安心して預けられたら、こんな悩みも無くなるのでしょうね。
なかなか難しいのかもしれませんが…

とりあえず、今できることを少しずつやっていきたいと思います!
ありがとうございました。参考にさせていただきました。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/1271
地域によって差はあると思いますが、うちの地域は、8人の生徒に担任2人です。自力で交流できる子は、全教科交流はありですが、支援級の担任が付き添わないと交流できない場合は、交流は朝の会、給食、終わりの会、プール、運動会、遠足のみです。宿題もテストもなく、冬にある市内の学力調査テストは支援級の子は受けませんでした。平均点が下がるからです。(私の長男は一般級の宿題はもらいましたし、学力テストも談判して受けました)勉強の目標が、支援級はよくて小3なので、勉強は支援級に任せると一般の子どもたちとの差は深刻なものになります。私の印象では、メリットはほとんどなくて、デメリットの方が多かったです。3年の時に大きな舞台で演奏する音楽発表会があったのですが、学校長から「本人の負担になる」とストップがかかりましたが、絶対できますと談判して参加しました。学校長の心配は何もかもが杞憂で、数ヶ月の練習にも打ち込み、当日は落ち着いてみんなと大きな舞台で演奏をすることができました。このようにできるようなこともいちいちストップがかかり、そのたびに談判しないとならなくて大変な労力が必要でした。あまりにも交流がなさすぎたので、ものすごく談判して学校にケンカを売って全教科交流をし、結局一般級に在籍を移しました。移した方が落ち着きました。

支援級は、幼稚園や保育園の加配がついた状態でみんなと過ごすというような場面はほとんどなく、学校の中にもうひとつ学校があると思った方がイメージとしては近いと思います。一般の子どもたちとのふれあいは日々なさすぎるので、給食の時もお客さん扱いになります。道で会って、声をかけてくれる子はあまりいないと思いますし、だんだんと皆無になっていきます。一緒に過ごさないということは、子どもらしいあいさつや相手に関心をもつ、もってもらうということから乖離していくということになります。お子さんが人が好きな場合は、人に関心を持ってもらえないという孤独に耐えなければならないので、覚悟された方がいいと思います。
自治体によっては、支援級在籍でも全教科交流するのが基本のところもありますが。

就学先の学校の先輩ママにお話を聞いた方が状況がつかみやすいと思います。支援級在籍のママ、障害はあるけれども一般級を選んだママの両方の話を聞いた方がいいと思います。

・教科書はどんな教科書を使っているか(私は、2年と3年の一般の教科書を全教科負担していました。教育委員会に談判したことで4年からはもらえるようになりました)
・学力の目標はどの程度か(小3程度というのは後で知りました)
・一般の音楽発表会などには支援級の子は参加しているか
・宿題やテストはあるのか
・遠足は、交流級の子と歩くのか、支援級の子だけで離れて歩くのか
・給食当番は交流級でするのか、ないのか
・そうじは交流級でするのか、支援級でするのか
・学習支援員はいるのか
・アシスタントティーチャーはいるのか
・どんなボランティアがあるのか(これは学校長に聞くことです。学校内のボランティアが充実していれば、交流の機会は増えます。遠足、家庭科の調理、ミシン、プールの時にボランティアが入っているかどうか確かめるといいと思います)

こういうことを聞けば、どの程度の交流をしているのかわかると思います。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHD4月から小学生の息子と、定型の4月から年少の娘の送迎

の事です。同じ様に幼稚園と小学校かぶる方は、どうされてますか?小学校の方が速く行かないといけないので、下の子連れて先に送ってから幼稚園に送...
回答
再び、失礼します。 うちの自治体のファミリーサポートだと、一応朝の7時から対応可能とありました。 私が子供のころはファミリーサポートとか学...
10

うちは中学校2年生と20歳になった娘です

二人とも病院には通っていますが薬は飲んでいません。なんで、病院に通うのですか?と病院に言われた事もありますが、社会と接している以上は先生の...
回答
かおりさん ブログ観ました!かおりさんはヒーラーさんなんですか?1月11日のエンゼルナンバーのゾロ目の日に初投稿されていて偶然ですか?...
11

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
この投稿を見て、地域格差は大きいのだなと感じました。 グレーゾーンの4歳娘を育てながら、教育委員会の施設で働いています。(職場でグレーゾ...
3

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

長女の診断がついて、1年が過ぎました

今まで、療育手帳が取得できないと、支援を受ける場所がなく(未就学児はそうともかぎらないようです。)、親が勉強して、子の関わる学校の先生など...
回答
がぶりえるさんも、同じようなタイミングで良い結果をいただけたのですね。うちの子たちは、今日、ヘルパーさんの移動支援をうけて、施設利用してき...
6

いつも、お世話になっています

普通学級に通う高機能自閉症(ADHD)の小3男の子の母です。今年は、担任の先生の理解、周りの子の理解が、厳しいなぁーって、すごく、感じてい...
回答
こんにちは。 ADHDの小学校4年生の母親です。 現在、支援学級と普通クラスを併用しています。 ウチも去年、担任の理解が難しくて苦労したな...
6

DifferentRoadstoLearningは、自閉症の

子どもたちのためにセレクトされた教材の通販サイトです。娘さんの自閉症と向き合うなかで会社の設立を決意した社長は、大の日本好きでもあります。...
回答
ai0001さん、 有難うございます。子どものうちから適切な教育をすることで、大人になった時の負担が劇的に減らせるという信念で、純粋に子...
2

アメリカ在住の、男の子2人の母です

長男(7歳)は、3歳ぐらいから他の子との違いを感じていましたが、いろいろ調べたところ、軽度の高機能自閉症じゃないかと疑っています。アメリカ...
回答
IEPってなんだろう…聞いたことあるような。。と思って調べたら、次男はIEPを幼稚園で受けて(?)いることに気がつきました。 更新は1年ご...
9

お久しぶりです!ふぁみえーる編集部のたまこです

本日は毎月恒例ふぁみえーるママパパイベントの日でした!https://famiyell.net/event/78830/newレデックス五...
回答
司会担当させて頂きました、たまこです。 昨日はありがとうございました!また、コメントもありがとうございます。 ごっちゃんさん★昨日は長時...
8

みなさんこんにちは!ふぁみえーる編集部のたまこです

本日11月15日、ふぁみえーるがリニューアルオープンいたしました!デザインも一新し、新しいコンテンツや機能も増えています♪こちらのスレッド...
回答
ありがとうございます♪ メッセージ機能は…無くなってしまい申し訳ございません。 是非お気に入り登録機能を使って、たくさんお友達を作ってくだ...
5

久しぶりに質問です

小学一年生の高機能自閉症の男の子がいます。支援級に在籍しています。毎朝、途中まで送り、そこから一人で通学していたのですが、支援級の先生より...
回答
家にも支援級男子がおります。 とりあえず、どこまで理解出来るかわかりませんが交通ルールのわかる絵本などで、改めてちゃんと教えることは必要か...
3