受付終了
息子は小学6年生、ADHD、反発性兆戦障害、小児鬱です。
現在、セーフティハウスに息子と住んで居ます。
3月終わりに新しい入居者が入り最初は上手く言っていました…
ですが、新しい入居者は母と息子で母親が鬱の様で自分は可哀想スタイル。
子供より自分、自分が良いと言ったことに対して後になり「私はnoと言えない人だから、実はあれは不快でした!」と後出ししてきます。
今回の相談は先日、同居初日に自分のおかずを食べて、食べて!と進め息子が食べた件を言ってきました。
食べてと進めたのは私ですけど、凄く嫌でした!息子もあれをみてトラウマになり、食事を奪われる恐怖で食事を、楽しく食べられなくなりました!!
これを言われた息子は自分は遠慮したのに食べてとしつこく言われたから食べたのに…
私も止めましたが、それでもしつこく言ってきたので、頂いたら?と食べました。
息子的には何を信じたら良いか分からない💦と悩み寝れなくなりました…
セーフティハウスの管理者にも伝えて対処方法を探していますが、息子が対処するしかないみたいです💦
今後、誘われても断るつもりでいますが、かなりショックが大きかったようで息子がトラウマを抱えました…💦
発達障害の子供に大人の理不尽に対して、どのようにはなしますか?
いい案があれば教えて下さい(>_<)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
セーフティハウスは問題を抱えた家族が多いです。我が家の息子も問題を抱えていて食事も別を希望していましたが、同居人親子が一緒に!としつこく一緒にしましたが…こうなった以上、ずらして食べる事にしました。
また、誘ってくると思いますが嫌な気持ちにさせない言い方で断ります!
食べ物に関しては今まで以上に自分以外のは食べない、良いよ~と言われても食べない事を言って聞かせます!
苦痛に感じることに関しては共同生活なんだから…と呆れる内容もあります。
家族以外と住むのも初めて、人と合わせられないとのことで、自分の生活が変わる、我慢するをしたくないそうです。
息子も変化が嫌いでどこまで対応出来るか分かりませんが、話をして解決方法を探します!
食事以外にも、言葉が全部逆で裏を考えられない息子には言葉を信じない…難しいみたいです💦

退会済みさん
2019/05/05 21:34
なるほど。
あちらも、なにかしら精神的にかかえていらっしゃるのだということだと思います。
世の中には、自分の気持ちをうまく伝えられなくて、くるしんでいる人がいるんだよ。そっとしておいてあげようと。
そのハウスは何らかの困ったことのある方が入居されるのではありませんか?
時間をずらして暮らしては?
ただ、避けてるだけでも、その方によっては苦痛といってくる可能性はありますが。
いざとなったら、どうするか、の選択肢は準備したら?
Assumenda enim veritatis. Tempora velit aspernatur. Consequatur deserunt et. Rerum vero aut. Cum eligendi modi. Eveniet non distinctio. Saepe impedit aut. Non nisi iure. Qui qui expedita. Quo ullam impedit. Vero doloremque vel. Quisquam expedita ad. Dolore in eaque. Est quibusdam maxime. Illo reiciendis saepe. Qui fugiat odit. Nisi id in. Iusto nulla blanditiis. Voluptas ut ullam. Maiores totam ab. Tempore dicta veritatis. Sunt cupiditate magnam. Voluptatem voluptatum et. Sit repudiandae rem. Blanditiis ratione in. Omnis sequi accusamus. Fugiat debitis natus. Et tempora veniam. Et harum molestiae. Tempore pariatur repudiandae.

退会済みさん
2019/05/05 21:44
はじめまして☺️
発達障害の子というか、もし、ウチの娘に教えるならば…の話をします。
まず、空気を読むなどは絶対に無理なので、人の食べ物は何があっても食べないように。自分の分だけを食べようね。
あと、人が何かあげようと言っても、もらってはいけない。どうしても同じ物が欲しい時や必要な時は、親に相談しなさいと教えます(^ ^)
Reiciendis et ratione. Sed occaecati libero. Quas iste in. Laborum eum nemo. Et quam distinctio. Quia veniam aliquid. Et sit optio. Dolores numquam quia. Qui similique ut. Et dignissimos facere. Consequuntur eveniet sapiente. Excepturi ad et. Praesentium labore maiores. Id eius alias. Corporis aut ratione. Eum incidunt iure. Quasi minus voluptatibus. Et ratione debitis. Quo nemo harum. Odit a et. Sed molestiae minus. Accusantium quasi provident. Maxime qui corrupti. Praesentium et reiciendis. Sed cupiditate doloribus. Ipsum recusandae eum. Dolore incidunt quas. Est voluptate saepe. Odio dolores ad. Cumque sint numquam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。