締め切りまで
13日
Q&A
- もしかして発達障害?
自分はADHDかもしれません
自分はADHDかもしれません。
この間、勉強にあまりに集中できず解決方法をネットで調べたところADHDの紹介をしているサイトが出てきました。
興味本位で見てみたのですが不注意のところがぞっとするほど自分と一致していました。ADHDの方の体験談なども見ましたが、どれも「あれ?これ超わかる。私の分身かな?」と思うほど同じでした。
なので診断を受けたいのですが、病院に行くと親にばれそうで怖くていけません。高校のスクールカウンセラーの方に相談するのも親に伝わりそうで気が進みません。
というかどんなところで診断を受ければいいのかがまずよくわからないです。
どうすれば親に知られずに検査を受けられますか?
〈追記〉
・どうして親に知られたくないのか
私はアトピーと、もう一つほかに生まれつきの病気があります。
それが分かった時に親が「産んだ私のせいで、こんなことに…」と言って泣いていたのでもう傷つけたくないのが一つと、
多分ADHDかもしれないなんて言ったらそんなもの甘えだといわれるだろうというのがあるからです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
自分の特性を理解して、それに合った工夫をして、どうにか集団生活や社会生活をこなせるのであれば、必ずしも診断は必要ではないと思いますよ。
なぜ診断を受けたいのか。そこが明確になっているのかな?
だとしたら、カウンセラーなどに相談をすることで状況が良くなる可能性も秘めている。
相談するだけでも、自分への理解が深まり、より対処しやすくなると思うからです。
高校にスクールカウンセラーがいるなら、突然病院に行くよりも、まずはカウンセラーに相談する方が良いかも。いずれ病院に行くにしても、前段の知識が得られるかもしれません。
そこで、「まだ踏み出したばかりで、親にもきちんと話せていないから、今回の相談の件は、まだ保護者に伝えないでほしい」ということを含めて、相談すれば良いのではないでしょうか。
どうして親にバレてはいけないのか…そこが超気になりました。
本来であれば、信頼できる家族と話して決める所なのかな、と思います。
なぜ診断を受けたいのか。そこが明確になっているのかな?
だとしたら、カウンセラーなどに相談をすることで状況が良くなる可能性も秘めている。
相談するだけでも、自分への理解が深まり、より対処しやすくなると思うからです。
高校にスクールカウンセラーがいるなら、突然病院に行くよりも、まずはカウンセラーに相談する方が良いかも。いずれ病院に行くにしても、前段の知識が得られるかもしれません。
そこで、「まだ踏み出したばかりで、親にもきちんと話せていないから、今回の相談の件は、まだ保護者に伝えないでほしい」ということを含めて、相談すれば良いのではないでしょうか。
どうして親にバレてはいけないのか…そこが超気になりました。
本来であれば、信頼できる家族と話して決める所なのかな、と思います。
(補足)
大学生で鬱になってから、そこでASDとAD/HDが分かった人の話を
聞いたことがあります。
その人はたまたまラッキーなことに専門家に出会えたので
自己理解をしっかりして立て直すことができました。
また、親御さんには伝えないで一人で頑張れているようでした。
(なかなかないレアケースと思います。)
質疑応答で、早くに診断受ける場合と、ご自身のように
大学生になってから診断を受けて手立てを一つ一つ
組み上げていく場合とどちらがいいですか?と聞きました。
(分かってて診断を遅らせたわけではないので、
簡単には比較できませんが)
「同じ大学に入学前から診断のついている学生がいるけれど
やはり早くから対処法を自分のものにしているので
さすがだなと思うことが多い。」という答えでした。
他にも成人になって、就職して結婚して・・となってから
診断受けてる人の話から、遅ければ遅いほど
鬱とかの二次障害に苦しんでからのスタートになるので
苦労も多いように思います。
早めに自己理解が済むと自分を不必要に責めすぎず、
前向きになれてる人もいますので、
診断直後は色々な感情が湧いて混乱するかもしれませんが、
早く自己理解できるのはいいことじゃないかと思います。
また、くろねこさんが「診断つかなかった」場合でも
世の中にはそういう生まれつきの特性で努力してるのに
うまく行かない人がいることに理解を深めていただけたら
世の中が少し優しくなるんじゃないかなと思います。
これは勝手な期待なので、重荷だったらスルーしてください。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
はじめまして
成人当事者です
診断は大人になってから受けました
主はアスペルガーですが、ADHDの不注意傾向も持ってます
高校生なら、まずはスクールカウンセラーの先生も良いですが、養護教諭の先生に相談しても良いかも知れません
ここに書いた通りのことをそのまま伝える形で
ただ、診断をもらうことがゴールではなくて、診断をもらうことがスタートです
診断には知能検査だけでなく、生育歴も聞かれます
これまでの通知表を見せてください、という場合もあります
なので、親御さんに知られたくない…というお気持ちもわかりますが、それは非現実的かな?という印象です
私もアトピー体質で、産まれた時の影響で、身体障害もあります
なので、親御さんが「産んだ私のせいで、こんなことに…」と言って涙するお気持ちもわからなくはないですが、今主様がADHDの診断が欲しいのならば、親御さんにも相応の覚悟を持って向き合っていただかないといけないと思います
うちの母も最初はとてもショックを受けていましたが、今は母なりに発達障害について学び、それを前向きに受容しています
最後は、主様の意思と親御さんの受容次第かも知れません
親御さんが戸惑われて、それは甘え…と言われたりとか、自分のせい…と涙されるのを覚悟で、それでも診断を受けたいとお思いなら、診断を受けるために、然るべき医療機関に繋がって良いと思いますよ
少しでも参考になれば、幸いです
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
余談です。
親に知られたくないからとりあえず踏みとどまるという選択が自分にとってアリかなしなのか?をまず決めないといけないのでは?
次に甘えだと言われたくないから、告げないという選択の仕方もあります。
ですが、その事で恩恵はあるものの、頑張らねばならないのは本人になります。 だからこそ、自分はこれでいい!と覚悟して行動することが必要だと思いますね。
どうするのが正しいかどうか?はその人によって違う事になるからです。
どんな選択にもメリットとデメリットがありますしね。
今のところ、どうするか?を決められてないし、決めるだけの知識がない。また、受けとめきれてもないですよね?
だからネットで相談してみるのは悪くないですが、ネットの情報が正しいかどうかの判断はできず、あくまでも目安や参考にしかなりませんよね。
あなたに必要なのは、親の代わりにきちんと自分の事をリアルで相談できる相手です。
受けとめてもらうことよりも、自分の判断のサポートになる誰かなのでは?
障害や病気のことに関しては、やはり専門家のサポートや助言が一番です。
障害ではなく、病が原因でということもあり得ますし、継続して相談できる相手を探した方が良いでしょう。
学業でサポートが必要ないなら、スクールカウンセラーよりは、心の相談なのかなと。
親には眠れない日があるからなどと言って心療内科にいってみるのもありかもしれません。
正直、あなたの親御さんは障害かもと言ったら激しく動揺するでしょう。
動揺しない親はいないですが、あなたのご両親の場合、問題を感傷的に捉えてしまって「私のせい」と逃げ込んだり、認められずに感情的に反応するクセがあるので、この件の相談相手には向かないと思います。
ですが、それも愛しているからこそかもしれませんよ。
私の母がそういう人です。私には母のそういうところは幼少期から意味不明で、わかってあげられませんが。
母は悪い人ではありません。
でも、私の相談相手には全くなりません。
あれこれ認められず、向き合えない親もいるのです。
が、完璧な親などいないのです。
高校生で親に相談が難しいなら、スクールカウンセラーや行政サービスの相談などにまずいって、体験してみることでは?と思います。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
あとひとつ、先天性でなく後天性の『 発達障害に似た疾患 』というものもあります。
私は恐らく複合型ですが、生育環境に問題があると問題が大きくなる傾向がありますので、もしかしたらの可能性だけ。
お母さんを泣かせたくない気持ちと、否定されたくない気持ちがあるようなので。
思春期だからもあるでしょうが、母娘は特に色々ある所はある時期だと思うので。
病院はしっかり調べてから行ってくださいね。
おかしなクリニック等にあたると薬漬けにされることもあるので注意です。
市や区が発達相談などしている場合もあるので、市の保健センターや子供センター等で発達検査が受けられる地域もあるようですから調べてみてください。
持病があり定期的に病院に通っているなら思春期外来か小児精神科のある大きな病院の紹介を受けるのもひとつかもしれません。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
こんにちは
高校生さんですね。
AD/HDの診断を受けたい・・・診断する側は小さい頃からの生育歴を
求めると思うので、あなたの記憶だけでなく、親御さんの記憶なども
聞き取りたいだろうと思います。
また、発達検査(WISCとかWAIS、年齢的にWAISかな?)を
勧められることもあるかと思うけれど、
それは診断のための検査ではなく、
あなたの得意不得意を明らかにしてどういう手立てが有効か
組み立てるための検査なので、
こうだからAD/HDだ、と判断する検査は実はないんです。
また、仮に「その状況では生活に支障があるから、
AD/HDと診断して投薬治療をすることが望ましい」となった場合、
薬代は払えますか
AD/HDだからと必ずしも薬を飲む必要はありませんが、
本人の自己理解、環境調整、周囲の理解によって
「生活上の支障(=障害)」を軽くしていかないと
無理がたたって、別の病気(二次障害)に発展していくことも
ありえます。
ですので、「そっか、やっぱりAD/HDか」みたいに診断して終わりじゃないので、
前後のこともよくよくカウンセラーに相談されるといいと思います。
守秘義務がありますから、それをまず守れますか?と聞いてから
「親に言う必要があると判断する場合、私の同意を必ず得てください」と
最初に釘刺しておくのもいいかもしれません。
インフルエンザみたいに「陽性だった、じゃ、この薬飲んで」数日後治った、みたいな
ものではなく、一生つきあう生まれつきの症状となりますから、
早く診断を受けて対処法を早くから積極的に取り組むことは
私はいいことだと思います。
ご自信を努力不足だと自己嫌悪してきたことがもしあったとしたら、
AD/HDと診断がつくことで「正しい努力の方向」というのが見えてくるかと
思いますので、そういう意欲のある人に受けてほしいと思います。
こじらせきった50代の女性を医療につなげたことがありますが、
結局治療には遅すぎた。大学で教員してた人ですけど、
自己肯定感ズタボロでした。努力して努力して疲れてました。
なので早めに向き合うのはいいと思います。
あなたのよさを活かせる人生選択ができると思うから。
応援してます。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
先日発達障害の検査を家族に言わずに受けました
結果は境界知能とASD傾向との事でした。確定的な診断結果が知りたい為、医師の診察も受ける予定ですが、扶養に入っている為、保険診療では受診した事がバレてしまいます。自費で受診しようかと思いましたが、現在無職なので金銭的に厳しい状況です。が、どうしても言いたくないです。どうすれば良いのでしょうか。
回答
何か虐待など特別な事情があるのでしょうか?ただ単に親に知られたくないと言う理由ならちょっと違う気がします。
未成年で扶養家族なら、聞かれた...
4
子供の発達障害を疑って親である自分の発達障害に気がついた方は
診断を受けましたか?受けた方ははっきりわかって良かった事悪かったことありましたら教えて欲しいです。六年生の子供を今度病院に初めてつれていきます。子供の特性を気にしたり発達障害関連の記事を読んだりしているうちに自分も当てはまるのではないかと考えるようになりました。自分も子供と一緒にはっきり診断した方が良いのか悪いのか気になり経験のある方のアドバイスがいただけたらと思うのでよろしくお願いします
回答
小学生の次男が自閉症スペクトラムで本を何冊か読んだら当てはまることが多かったけど、生活での困り事や病んでることもないので~特性や性格かなと...
14
ストラテラ服用されている方…ストラテラを2年ほど前から服用し
ています。(途中自分で勝手にやめている期間もありますが)通常の成人が服用する量よりかなり少なく飲んでいるのですが、調子が悪いです。通院している病院は先生が複数いて、担当の先生は少なくていい、他の先生は量が足りていないから効いていない…と言います。少なく飲んでる方いますか?あと副作用どんな感じでしょう…私は副作用かわかりませんが(通常でもそうなのかも)ボーッとする。何もできない。頭痛。喉の詰まり?を感じます。飲み始めた当初はきびきび動けるようになってたんですが…慣れてくるんでしょうか…●追加です●ストラテラ10mgを朝晩1カプセルずつ飲んでいるので、1日20mg服用になります。5mg、10mg、15mg…バラバラに出されて10mg朝晩に落ち着きました。違う病院では40mg朝晩でした。1年ほどストラテラを服用していて、1年ほど勝手にやめました。勝手にやめたというか、体調が悪すぎて通院も出来なくなり薬がなくなった為です。何も出来ないというのは…家事などです。ストラテラが原因ではなく鬱なだけかもしれません。主治医に鬱ではないか?と伝えてもストラテラしか処方されません。コンサータは副作用の薬疹が顔に出た為すぐにドクターストップでやめました。こんな感じです…●●追加●●たくさんのご回答ありがとうございます(T_T)生活がバタバタしており、体調もよくない為なかなかログイン出来てなかったんですがまた落ち着いたらお返事させていただきます。ありがとうございます(T_T)
回答
成人当事者です。編集しました。
追記、有り難うございます。
朝晩で20mgは、おっしゃる通り少ないですね。
(私も、少ないですが…
...
7
幼い頃から不注意と先延ばし癖が酷く、adhdでは無いかと思っ
たので、心療内科を受診しました。2年前にも別の心療内科を受診したのですが、その時と同じく、「adhdの特性はあるけど、薬を出すほどではない。障害という程では無い。」という感じでした。自分としては、不注意と先延ばしのせいで、日々の活動の中で上手くいかないことがあり、人に迷惑をかけてしまい家族関係やバイト先での人間関係が悪くなることが多々あります。そのせいで希死念慮に苛まれ、家から出れない状態に陥る時もあり、しんどいです。このような悩みをコンサータなどの薬で解決されている方々を見て、自分も処方してもらいたいと考えております。もちろん薬の副作用があったり効果がなかったりするかもしれません。それでも薬に効果を感じ、困り事を改善されている方を見ると羨ましいと感じ、自分も薬で改善するのではないかときたいしてしまいます。私のこのような考え方は間違っているでしょうか。薬を処方してもらえるまで心療内科を巡ることに意味はあるでしょうか。グレーゾーンの人たちはどうやって悩みに対処し解決していますか。教えていただけると幸いです。
回答
こんにちは、うちの中学生の子供がadhd不注意型で、やはり小さいときから違和感がありました、とにかく毎日忘れ物をしてます。
本人は諦めて意...
4
私は今、ADHDの診断を受けようか迷っています
この前、言った不注意もそうですが、幸せなのにどこかが生き辛いのです。今は出てきませんが、いろいろなことで、自分自身に戸惑うことがあります。みなさんは、どんなときに診断をしに行っていますか?もし、よかったら教えて下さい。宜しくお願い致します。
回答
私が中学生の頃はまだ発達障害等という言葉が出てなくて、テスト等もはっきりしたものが無く、うつ病のテスト等をする位でした。
ちょうど、中1後...
12
中2男子の母です
友達付き合いが下手だと思ってきましたが、中学に上がりクラスに馴染めず不登校気味です。「話の合う子がいない、会話が続かない、クラスから浮いている、学校つまらない」といつもモヤモヤイライラしていて、勉強もする気になれず提出物の締め切りなども把握できていません。机の上、リュックの中身もぐちゃぐちゃ。成績は真ん中くらいです。プライドが高く、でも面倒な事やキツイ事からは逃げてしまい達成感を得られずきています。部活も「みんなと気が合わない。顧問がいや。練習キツイ」とやめてしまいました。この子はやはり、発達障害なのでしょうか?発達障害なら、どんな状況なのでしょう。私はどうすればよいのでしょうか?毎日、この子の将来が不安でたまりません。診察を受けた方がよいのでしょうか?でも、本人を連れて行くのは難しそうです。どなたかアドバイスお願いします。
回答
たくさんの方が回答してみえるので、書き込むのを迷いましたが、息子と重なる事が多いので、ちょっとだけ。
現在中3男子です。うちは中3になっ...
17
4月からストラテラかコンサータを服用する予定なのですが使って
みた方々の感想を知りたいです。良かった事や悪かったこと服用する前よりも生活が良くなったか?など教えて下さい。
回答
うちの子にはほとんど効用はなく、不快感や眠気、だるさ、食欲不振などのクスリの説明書どおりの副作用のオンパレードでした。
コンサータはほと...
5
こんにちは
発達障害の診断を受けていないけれど、ADHDが濃い発達障害があると思われる息子をもつ小学校4年生男子の母です。知能は普通で勉強は出来る方ですが学校生活は整理整頓が出来ない事を指摘されています。母として1番心配している事はコミュニケーション能力のなさです。友達はほぼいないと思います。。発達検査を2年前に一度受けましたが、(凹凸はありました)正式な診断を受けていません。保育園時代から発達の遅れを指摘されていましたし療育にも通いました。まだまだ障害を受け入れたくない自分がいます。何より息子の将来を諦めてしまう自分が怖いです。診断がつく事で色眼鏡で見られたり将来の進路などの弊害にならないか心配です。発達障害だと障害者雇用になる事が多いのでしょうか?診断を受ける事での弊害としてどんな事がありますか。夫が診断は受ける必要ないと言い話し合いにならないのですが、息子にとって行きやすい道を探さないといけません。。何が正解かがはっきりせずこちらに質問いたしました。宜しくお願いします。
回答
発達障碍と診断される一番のデメリットは親のメンタルです。
あとは入れる保険が限られるということ位でしょうか。
発達障碍と診断されても住宅...
8
専門学校に通っている19歳男です
先日実習をしていたところ、担当の先生に“大人のADHD”という本を渡され「これ、ちょっと読んでみて」と言われました。その時はかなりイラッとしてしまい読まずに返したのですが、家に帰ってよく調べてみると子供の症状が自分の小さい時と似ていました。しかし、今は当てはまる症状が少なくひとり暮らしも問題なくできています。来年度から就活も始まるのですが、その前に一度きちんとみてもらった方がいいのでしょうか?その場合、どこに行けばいいのでしょうか?そもそも症状が当てはまっているというだけで、何ともないということはあるのでしょうか?
回答
「担当の先生に“大人のADHD”という本を渡され」という事は、担当の先生は気付いている訳です。担当が気が付くという事は、社会に出ると周りが...
7