質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ1年生のこどもがいます

2023/03/16 20:30
5
もうすぐ1年生のこどもがいます。
発達障がいはなく、境界知能です。
勉強についていけない可能性を指摘されています。いつどこでついていけなくなるのか不安です。
音読だけはなぜか、とてつもなくうまくて、
はじめての本でも、さらさら~って読みます。

今はとりあえずひらがなと
足し算引き算、スマイルゼミをやっています。

なにか、おすすめがあれば教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

omatoさん
2023/03/19 21:23
たくさんの回答をありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174110
ナビコさん
2023/03/16 21:00
勉強というより、空間認識が鍛えられるゲーム(パズル等)をやったり、日記を書く、などはどうでしょう。
1年生の1学期から、日記や連絡帳は書きますし。
自宅でホワイトボードに連絡帳っぽい内容を書いて、ノートに写すとか。
板書の練習ですね。
あと工作、折り紙の練習もしておけばよいと思います。

普通級だと勉強よりも、一斉指示で動けるかどうかが重要というか、勉強以前の問題になると思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/174110
春なすさん
2023/03/17 07:12
うちの子も境界知能でしたが、私の接し方、合わない学校や先生でだいぶIQは下がってしまいました。うちは、発達障害もありますが。


沢山褒めてあげること、運動して脳に刺激を与えること。お勧めします。

学習のスピードは早いので、カタカナ、漢字、4則計算、九九など出来るならば早め早めに勉強しておいた方がいいです。

3年生位になると、大変になってくる場合が多いかな、と思います。
大変になってきたら、どうするか。通級利用か…うっすら考えていた方がいいかもしれません。



...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/174110
初めまして、30代のASD、IQが70程度のものです。医者からは境界知能とは指摘されていませんが、数字だけ見ると該当します。参考になれば幸いです。

小中高と普通級、普通高校です。
勉強についてあれ?と思ったのが小学4年生くらいです。重要だと思うところを線で引きましょうが分かりませんでした。

勉強は中くらいでしたが、細かいところを言うと、テストの質問の意味が分からなかったり、重要なところがわからず全部に線を引いたりしていました。

一応、大学も出て社会人も経験しましたが途中でリタイア、今はフリーランスでライターしていますが、企業様相手にはつとまりません。

1番困ったのが人間関係です。他の人と同じように注意されてもやめてましたが意味は理解出来ませんでした。嫌な顔してるからやめなさいと言われた時には、これのどこが嫌な顔なんだろうと思っていました。

あまり問い詰めると嫌がられるので質問したくても質問していいのかの判断もできないので質問できませんでした。

こんな感じです。境界知能と指摘されて不安なのは分かりますが当人が1番訳分からんところに入れられたと思ってますよ。日本にいるのに周りはなんか英語喋っている、それが彼らの感覚です。

何に困るのか、どういったことに支障が出るのか、なんのサポートがいるのかの傾向を掴み、理解できないところはわかる形でゆっくり説明していくといいかと思います。

1度ケーキを切れない非行少年たちという書籍を読んでみてください。差が出てくるのは小学校2年生からです。1年は様子みてついていけてなさそうなら確定の診断を貰うといいと思います。場合によっては知的障害と出るかもしれません。YouTubeでもIQ74で知的障害と診断されている人もいます。

何に困っているのか、どうしてそうなるのか全部分かります。境界知能は1番支援がいるのですが現状は他の人と同じようにできると思われているので、支援がいるとも思われていない層です。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/174110
退会済みさん
2023/03/16 22:13
素直に指示がきける子は、多少の遅れや困難があっても頑張れると思います。
時間を守ることと、生活リズムを整えること。
あと、体力はどうですか。
運動、苦手でも、散歩やお家の手伝いなどで、からだをつかうことをオススメします。
うちで、野菜や花を育てるのもいいと思います。45分、座っているだけで大変な子もいます。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/174110
おまささん
2023/03/17 08:13
おはようございます
子供の学習をみてきました。
1年生の二学期を乗り越えたら次は2年生の二学期まで大丈夫です。
では1年生の二学期は何か?というと漢字と繰り上がりと繰り下がりの計算です。
2年生の二学期はかけ算です。
3年生は板書が増えて、辛くなる子供もいます。
で、4年生のわり算の筆算で答えを立てる予想をする事ができないところで最終的に躓きます。たとえば469÷27の筆算はまず46(0)の中に27がいくつ入っているか?を考えます。これがかけ算が曖昧だとできないんですよ。ただ九九を覚えたらできるわけではないので。さらに、立てた答えをかけて引き算するわけで、マルチタスクも必要。手順が多いのもつらいかも。
5年生くらいで支援を打診されるお子さんはこの手順の多さが全ての生活の足を引張っていると思います。漢字ノートの取り方の手順、理科の実験の手順、リコーダーの音階の指の違い等です。
自己流で誤魔化したりできるほど器用でないなら、かなり辛いです。

とりあえず、1年生と2年生夏休みに予習してみたらなんとかなるのでは?と思いますよ。あとは4年生のはじめのわり算筆算までに小数点とあまりのない割り算をマスターすれば算数はギリギリなんとかなりそう。
後は漢字ですよね。読むのは上手いなら漢字にルビがついた本を選んで読ませるのはいいかもしれません。音読でないと読めないと困るので黙読も教えましょうね。

入学後割と早くにスクールカウンセラとつながっておくと困り事をみて下さいって定期的に言えると思いますよ。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
ハコハコさんありがとうございます。 親が通訳としてサポートに入れるといいですね。学校でのコミュニケーションは、絵カードやiPadなどが可能...
7

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

2歳10か月の息子をもつ父親です

2歳7か月の時、自閉症スペクトラムと診断されました。発語がなく、常同行動があります。新版K式で全体DQが48(中度)、運動が軽度、認知が中...
回答
2歳9ヶ月の子を持つ母です。 2歳半で知的障害、自閉症の診断をうけました。 同じ状況ですね。 色んな療育施設や小児科を試し、役立たそうな...
23

息子が聴覚過敏があります

バイクの音などの低い音や友だちの奇声の高い音などが大の苦手です。(雑音や友だちのお喋りなどはあまり気にならない)支障が出ているのは特に奇声...
回答
耳をふさいでも聞こえるから嫌なのでしょうか? 私も聴覚過敏なのですが、耳をただ塞ぐだけではあまり効果がない場合 耳をふさいだ手をパタパ...
6

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
早くないですよ。 計画的に使うことがいいと思います。 罪悪感があるかもですが、親がコロナにかかったり、どこかにどうしてもいかないというとき...
6

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
お気持ち、よく分かります。 長い自分語りになることをお許しください。 我が家の息子は、1歳代で確定診断が出て、保育園も小学校中学校もとても...
18

うちの子は年中で加配もついています

今度バス遠足があります。2回下見に出かけてみましたが展示用の消防車や救急車が「こわーいこわーい」とその場所をを避けます。抱っこも拒否。あと...
回答
息子の幼稚園は、親子遠足でした。 中には、夫婦付き添いの方も。 遠足はお母さん同伴ならいいのでは?と思います。 そこまで手のかかる子なら...
10