質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分...

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない。。。

小2の息子がいます。
小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないので、境界知能かなーと思っています。
現在は普通級+通級(SSTのみ)利用です。
2年生の様子を見て、支援級のほうがのびのびとできるのなら支援級へ転籍をしたほうがいいので、検討しています。見学も済んでいます。
ただ、やはり普通級から支援級へ転籍となると不安なことも多く。

心配事は以下です。

1,学校は交流級をあまりしておらず(時間割の関係で)、国語と算数は情緒支援級で個別、体育や音楽や理科、社会は知的級の子と一緒にやることになる。
→知的級の子達のレベルがよく分からない。。。
物足りないということにならないのか。

2、9割くらい支援級で過ごすと人間関係が狭くなるのではないか?

3,卒業後は公立中学の支援級へ進むのか?そうなれば内申点が付かないため公立高校は不可、私立でも内申は参考にするため難しい。そうなると、専修学校とか、通信や専門学校になるので、選択肢が狭くなる

現在91でこれから下がっていくとしても恐らく70くらいかなと。
そうすると私が住んでいる自治体では療育手帳が取れるのか取れないのかかなり微妙なところ。
(余談ですが、地域によっては90くらいでも自閉傾向があれば療育手帳が取得可能なところもあるらしいですね。
全国で統一してほしいですよね。なんか不公平じゃないですかね・・・)

療育手帳がなしとなると、障碍者雇用も難しい(精神手帳は取れるので応募はできますが)、グループホームも入れない。
知能が平均値より低いのにも関わらず支援が一切受けられないという一番きついゾーンに入ってしまいます。。。
知的ボーダー児ですよね。ケーキの切れない少年たちですね。

もし軽度知的障害になれば療育手帳が取れて、そうしたら、高等支援学校に入学し、障碍者雇用での就労を目的として生きて行ったらいいのかなと思っていますが。。障がい者年金含め、なにがしら支援があるような気がしますが(違っていたらごめんなさい)。。。

普通級から支援級へ行くのはわりとすんなりいけますが、逆はかなり難しいらしく。
情緒級なので勉強のスピードを遅れないようにしていってもらいたいですが、現実はかなり難しいみたいですね。
そもそも、普通級で付いていけなくなっているから転籍するわけで(うちの場合)、そりゃそうだなと。

現在はとりあえず小1の国語算数はなんとかできている。
ただ2年生の漢字が難しい~と本人が言っておりなかなか覚えられない。
本人は真面目で意欲はあるが。。。。
境界知能は1年生のうちはなんとかなるけど2年生から徐々に勉強に付いていけなくなるみたいですね。

個人的には、無理して二次障害になったら可哀そうなので(大変なので、)ストレスを感じるなら早めに支援級へ!
!と思いながら1年生の間は悩み、迷い、色々と考えてきました。

勉強ができなくなってから支援級は遅いし、メンタルがボロボロになるし、4年生から転籍するのは本人の意思が難しくなってくると聞き、行くなら3年生だなと感じております。2年生の秋ごろまでに決断、でしょうか。

ただ上記のような心配事があります。

周りは、コミュニケーション力はあんまりだけど、IQが高いから勉強はできて、普通級で合理的配慮を受けながらなんとかなっているよ、というタイプが多く、
境界知能の勉強が苦手なタイプがほとんどおらず参考になりません。。。涙

普通級在籍→支援級へ転籍された方、上記のような心配事はありませんでしたか?
また小学校卒業後の進路はどうしたのか教えて欲しいです。

ちなみにうちの学校の情緒支援級は3人在籍(4年生と6年生)。
みんな、落ち着いていていい子っぽいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2023/04/19 14:41
下に回答を書きました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174546
春なすさん
2023/04/16 22:27
お気持ちは分からないではないですが、将来のことは多分誰もはっきりしたことなど分からないと思います。
まず、考え方としてはお子さんの最終的な目標や成人した時、どうなっててほしいかを思い浮かべて下さい。 
勉強第一で進んで有名大学に入って、勉強は出来るけど、自分の身の回りのことはあまり出来ない自立出来ない大人になって欲しいか。勉強はあまり出来ないけれども自立した大人になってほしいか。
 
まずは、そこからです。
今の姿からは、大人の姿を想像することは難しいでしょうが。
そこから逆算して、今どの選択をしたら良いのかを考えると、おのずと答えは出て来るかと思います。

型にはめることなく、学校に相談すれば全ては叶わなくても、叶うこともあります。

今まで何度も担任、教頭、校長にも交渉してきましたから、💦必ず筋の通る理由やこうしたいから交流してほしいと熱意を持って言うと、まずまず学校側は最後には折れてくれることの方が多いです。
けれども、まずは親が方針をしっかり立てておかないと、通るものも通らなくなります。

卒業後の進路も、大人になった時手帳があるにしろ、ないにしろ、どんな大人を目指すか、が大切かと思いますよ。

今、お子さんは自分のことは全て自分で出来ていますか。
生活自立が出来ていたら、通常級で出来るだけ頑張る選択もあるかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/174546
退会済みさん
2023/04/16 22:39
だから、何度も言ってます。

そんな先の事を、今から心配しても気にやむだけで、生産性はないって。

今、目の前にいる小学2年生の息子さんと、きちんと向き合い、今出来る事をするだけで良いのですよ。


未来が何となく、予想出来るのは、せいぜい3年後くらいまでで、その先の事までは親でも予測は、なかなかつかないですよ。

私が思うに、お子さんは境界域〜知的障害にかかるか、かからないか?くらいのラインにいるんじゃないかと思うけども。

どうしても、どこの位置にいるのか、はっきりさせたい。という事なら、児童相談所に電話をして、知能検査の予約を取り、検査して貰えば、知的障害かあるかないか?

一発で解りますよ。

主さんは、ママ友という立場の親しくしている方は、おられますか?
不安がかなり強いようなので、ここの文章だけでやりとりするだけの場よりも、実際に。

顔と顔を付き合わせ、話ができるほうが、安心感を貰えるんじゃないかな。

もし、誰もいないなら。そういう友を作ったほうが良い。文章だけでは安心というか、納得出来ないのですよね?

将来が不安、支援級、通常級のどちらがいいか。
何度も、同じようなご質問をされるので。

あと、ここでご質問される度に、皆さんから建設的で、お子さんの状態に、有効性のあるアドバイスを貰っている筈。
それら全てを、活かしておられます?
聞くだけ聞いてになってません?

追記/前にも申し上げたように。私の意見は、お子さんは来年度から支援級に移られたほうが良いと思う。

既に、学習に難があるんでしたよね、お子さん。
行動面も、頻尿と多動がある。ですが行動面に、ついてはお母さんの不安感を微妙に感じ取り、行動に影響している部分はあるかも知れませんが。 ...続きを読む
Rerum veniam qui. Laboriosam autem molestias. Exercitationem sunt voluptatibus. Nisi dolore dolor. Optio voluptatem ea. Eveniet mollitia sed. Sit et ut. Aliquam qui aut. Sunt dolores porro. Eaque eum ducimus. Recusandae adipisci ducimus. Natus tempore veniam. Quia facilis occaecati. Quam odio suscipit. Quaerat magnam ab. Quo et totam. Mollitia sequi ipsam. Id nihil porro. Vel assumenda voluptatibus. Officia inventore excepturi. Quis consequatur voluptatem. Enim consequatur ea. Nesciunt corporis aut. Voluptatem voluptas aut. Sapiente nesciunt enim. Voluptatibus vel veniam. Qui aut et. Omnis sunt ducimus. Nostrum modi quae. Perspiciatis sit nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/174546
どんな支援が必要なお子さんなのですか?
単に勉強(テストの成績)出来ないけど友達はいる、のび太君タイプなら、中学校も普通級と通級で、それなりに過ごせるだろうけれど。

中学校の支援級については、地域差しかないので、この全国版の匿名掲示板の情報は、参考程度にすらならないです。
同じ中学校でも、その年の支援級担任しだい、メンバーの人数しだい、メンバーの特性しだい、で、支援級教室の場所も全然変わるし。

中学校支援級は内申つかない、これも、自治体による。
私の自治体は情緒支援級なら内申つくし、定期テストも同じ問題が出て交流クラスで定期テストうけるし、現状は知的支援級は内申つかないけど、数年後(あなたのお子さんが中学校一年生になる時には)変わるかもしれないです。 ...続きを読む
Voluptas nihil optio. Soluta ut est. Excepturi laborum veritatis. Velit ut ut. Atque nihil dolore. Eos omnis accusamus. Voluptas dolor numquam. Quia fuga impedit. Explicabo voluptas neque. Non in quia. Enim maiores vero. Et dolor consequatur. Sunt distinctio repudiandae. Dolore quis excepturi. Et corrupti molestias. Voluptatem est ut. Est iste placeat. Neque fugit eaque. Ut facilis et. Facilis consequatur libero. Pariatur maxime ad. Sunt vel consequuntur. Molestiae quidem eaque. Et molestiae ducimus. Eum ut necessitatibus. Ullam aut nemo. Quia vero nihil. Blanditiis corporis non. Dolores dolorem accusantium. Porro in excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/174546
退会済みさん
2023/04/17 07:03
おはよう御座います。

自分の書いたものを、読み返してみて。
思った事が一つ。

親しいママ友さんと話しても、今のように。強い不安感を感じ、どうしようもなく冷静さに欠くならば。

極度の不安症を誘発するメンタルの病に、罹患しているという可能性も、考えられるか?と思うので、メンタルクリニックを受診。

される事をお勧めします。

余計な邪推でしたら、ごめんなさい。
その場合は、スルーして下さい。 ...続きを読む
Quibusdam et totam. Quis nihil eos. Quia nobis dolor. Suscipit facilis perferendis. Dolore voluptatem consequatur. Qui voluptatem ad. Accusamus fugit in. Excepturi possimus quo. Distinctio magni molestias. Qui repellat cumque. Quis veritatis occaecati. Ut vero et. Nulla cum qui. Ut quaerat adipisci. Possimus provident libero. Asperiores distinctio sit. Dolores autem quia. Quam quo autem. Est doloremque modi. Amet alias et. Esse debitis rerum. Harum sint blanditiis. Laborum numquam culpa. Rerum ut odio. Voluptatem iste ullam. Tenetur aut voluptate. Dicta animi dolores. Voluptatibus optio autem. Unde aspernatur modi. Officia esse in.
https://h-navi.jp/qa/questions/174546
「そう、(お義母さんの話を)思い出して前向きにやっていきたいと思います。」
って仰ってから1週間も経っていませんよ。

このペースで不安になるなら、前から皆さんが提案されているように、ユーチャリスブーケさんの不安の相談に乗ってくれる専門家を探すべきだと思います。


精神科を受診してみるのがお勧めなのですが、ハードルが高いでしょうか。
スクールカウンセラーとは相性が良くないんでしたっけ?
反則気味ですがお子さんの主治医にユーチャリスさんの相談先について相談するのもありだと思います。


それから、お子さんの直近のIQだと境界知能ではありませんよね。
勝手に診断名をつけちゃ駄目ですよ。

境界知能、境界知能と言ってるうちに、ユーチャリスさんはお子さんをそういう目で見てどんどん自爆的に落ち込んでいくと思います。

また、実際は境界知能じゃないのに境界知能だと連呼するのは見ていて不快に感じます。
ユーチャリスさんが
「うちの子は丁度IQ100なんだけど、最近は110ないとついていくのが大変らしくて心配なの」
って言われたらどう感じますか? ...続きを読む
Animi sed sunt. Quasi et facilis. Mollitia qui voluptatum. Et distinctio aperiam. Fugit quia adipisci. Soluta id eum. Blanditiis numquam corporis. Et beatae tempore. Provident ut unde. Dolorum qui voluptates. Quas ipsa modi. Repudiandae laboriosam omnis. Sapiente et omnis. In necessitatibus eligendi. Et voluptatem vitae. Fugit est in. Placeat consequatur molestiae. Aut sapiente ut. Totam iste error. Soluta voluptas voluptatibus. Neque aut sint. Qui et ut. Omnis a quos. Voluptatem suscipit at. Culpa reprehenderit illo. Dicta qui totam. Iure corrupti ut. Libero minus voluptatem. Illum maiores in. Commodi distinctio voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/174546
支援級の方が伸び伸びできると思います。
お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。

娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多かったので、無理をさせてしまっていたなぁと思います。
知り合いの息子さんも五年生から、結局支援級になりました。
普通級でむりさせるより、支援のある支援級の方がいいのではないかと今ならわかります。
中学は支援級の予定です。娘が支援級がいいと言ったからです。高校はその時になってからでないとわからないため、今は考えないようにしています。将来的には精神手帳を取得して、障害者枠で働くか、できたら、一般で働くかどちらかを考えています。
それもそのときになってみないとわからないので、どちらでも行けるように枠を広げておこうと思います。
ふあんになっているので、心療内科お勧めします。 ...続きを読む
Rerum veniam qui. Laboriosam autem molestias. Exercitationem sunt voluptatibus. Nisi dolore dolor. Optio voluptatem ea. Eveniet mollitia sed. Sit et ut. Aliquam qui aut. Sunt dolores porro. Eaque eum ducimus. Recusandae adipisci ducimus. Natus tempore veniam. Quia facilis occaecati. Quam odio suscipit. Quaerat magnam ab. Quo et totam. Mollitia sequi ipsam. Id nihil porro. Vel assumenda voluptatibus. Officia inventore excepturi. Quis consequatur voluptatem. Enim consequatur ea. Nesciunt corporis aut. Voluptatem voluptas aut. Sapiente nesciunt enim. Voluptatibus vel veniam. Qui aut et. Omnis sunt ducimus. Nostrum modi quae. Perspiciatis sit nobis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸 ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。 なお、プロフィールによると学...
15

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。 私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
40代、学校で保健の先生をやっている知人の話。第一子男の子が自閉症中程度でしたが、二人目産みました。第二子女の子、通常発達。と言う方もいま...
21

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。 園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12