締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
息子が特性ありです
息子が特性ありです。
毎日がいっぱいいっぱい、その日が終わるころ、なんとか
今日も一日終わった、明日から新たな戦いだ、という気持ちです。
こんな気持ちになるのも、息子だけが原因ではありません。
私自身にも生きづらさがあり、息子が息子なだけに私もスペクトラム
なのかな、と思っています。
「私ってやっぱりどこかおかしいんだ」
「私って普通とは違うんだ」
毎日、避けられない近所付き合い、学校関係の付き合い、などを通じて
上記のようなことを再確認する日々です。
特に女性の集団の中で自分がどのように振る舞えばいいのかが何故だか分かりません。
自分でも不思議なのです。自分が透明な存在、自分がない状態になるのです。だから地に足のついた話ができない。
これも一種のこだわり、特性の部分かと思えたり・・・。
でも辛いのは人間関係の部分のみなので、発達障害というより、乳幼児期の
育てられ方が原因かな?とも思いますが、私の両親、家庭環境が大きく
問題があったようには思えません。細かくいえば不満がないわけではないです。
ただ母親とは色々とおしゃべりしたり、色々と世の中、女性の振る舞いなどについて
教えてもらったりという記憶が薄く、私が欲しかったのは「力のある言葉」でした。
母親の愛情に、何か足りない、物足りないと感じてきましたが、それが母親の実力だったの
でしょうか・・・。
そして、母親となった自分自身、実力のない母親です。周囲が教えてくれている。
とても辛いです。
この質問への回答
同じです(((^^;)
集団とか世間話が苦手です。
小学校に入れば、みんなの前で発言する場は避けられないので今から憂鬱です
母は、すごく社交的で私が1言も話さずとも、すべて代弁してくれていました。
友達も母が作ってくれました。
そのせいか、全く経験がないのです。
幼稚園では、息子が乱暴なのと、それを上手くフォロー出来ずに親子揃って浮いてます
しかも転勤族で頑張って少し仲良くなれても、引っ越しになり、疎遠になります。
まわりは、その土地その土地に友達出来ていくのに、乱暴者の子と母親がいなくなってせいせいしてる感じ
子供は友達と遊びたがるのに、私が社交的でないから息子には寂しい思いをさせています。
毎日申し訳なさと戦っています(^_^;)
集団とか世間話が苦手です。
小学校に入れば、みんなの前で発言する場は避けられないので今から憂鬱です
母は、すごく社交的で私が1言も話さずとも、すべて代弁してくれていました。
友達も母が作ってくれました。
そのせいか、全く経験がないのです。
幼稚園では、息子が乱暴なのと、それを上手くフォロー出来ずに親子揃って浮いてます
しかも転勤族で頑張って少し仲良くなれても、引っ越しになり、疎遠になります。
まわりは、その土地その土地に友達出来ていくのに、乱暴者の子と母親がいなくなってせいせいしてる感じ
子供は友達と遊びたがるのに、私が社交的でないから息子には寂しい思いをさせています。
毎日申し訳なさと戦っています(^_^;)
sachiさん
私も同じように思っています。
子供のことでいっぱいで、余裕もない日々…
疲れもたまりますよね。
そして、私自身が普通じゃないなーと思う。
私もコミュニケーションとるのが下手なんです。相手の気持ちを考えたり、おもてなしするとかそういうのが苦手なんだと思います。
後になってから、この場面ではこうするべきだったなーとか、なんでこういう風にやれなかったんだろうとか、後悔ばかり。
3月4月はいろんな関わりがあり、余計に煩わしいと思ってしまいます。
そんな私も、少ないですがお友達がいます。
そのお友達の中に、とても社交的でおもてなしも上手な方がいます。そんな素敵な方ですが、最近、時々鬱っぽくなると言っていました。
きっと、人間関係はたくさんの方が悩んでるのかなーと思います。
sachiさん、実力のない…なんて思わないでください!たくさんお子さんのためにも頑張ってると思います!
いろいろできない事、苦手な事はあると思います。それでいいのだと思います。
そのうちできるようになることもあるだろうし、できなくても仕方ない!
普通と違ってる自分も良しとして、ご自身を責めないでくださいね。
同じように悩んでる私が言うのもなんですが^^;
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
コメントをくださった方、ありがとうございます。
ネットで色々検索していて、社交不安障害というものを知りました。
症状が似ていると思います。
このように、いつも生きづらさの原因探しばかりしています・・・
そうですね、たくさんの方が色々な悩みを抱えながら気持ちを一生懸命切り替えて
明るく生きている、本当に私はわがままです。この一言に尽きます。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です
小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果があり、学校に行く準備、授業での板書、宿題(の一部)等ができるようになり、毎日誉めることが出来て魔法の薬かと思ったのですが…頭がはっきりしたぶん、こだわりが強く出てしまい、曖昧なことが許せなく、幼稚園児の妹の言動にイライラして最終的には暴力をふるうようになりました。注意すると「自分が正しいのに!」と癇癪を起こし暴れることが増えました。学校でも最近女子にも暴力をふるうようになったようです。(IQが少しだけ高いので、周りが自分と同じように出来ないことにもイライラするようです。)本人は今まで平気だった事にも、イライラが抑えられないと言います。本人、担当医と相談してストラテラを減薬しましたが、本人が薬を減らしたら、また日常生活に支障が出て怒られることが増えると心配しています。ストラテラに加え抗不安薬を服薬するということも出来ると思うのですが、小学生~高校生で同じような症状のためにADHDの薬と抗不安薬を服用している方はいらっしゃいますか?その場合、なんという抗不安薬を服用していますか?担当医と相談することとは承知の上で、事前に調べて理解しておきたいので質問させていただきました。長文ですみませんよろしくお願いいたします。
回答
kittyさん
ご主人も服薬されているんですね。
抑肝散、ストラテラを処方される前に飲んでいたのですが、全く効果がなかったので、選択肢に...
15
こんにちは
久しぶりにお邪魔しました。中一の息子がいる母です。うちは発達検査をしたものの診断がつかず。生きづらさを抱えさせたまま、13歳になってしまいました。こちらで紹介された教材や、発達障害の子への関わりを学んで自己流でやってきたつもりです。小さい頃は感情豊かで、とにかく人との関わりでトラブルの多い子でしたが、光る個性があったと、今振り返ると思います。今は、空気を読むことが全ての世界の中で生きています。何とか部活の仲間と一緒にやっていけているようですが、常に外されないようにビクビクしている気がします。仲間ハズレがあっても、知らないふりをしています。そんな息子が情けなく、最近はよく暴言を吐いてしまいます。状況判断をするのも苦手で、これから先が心配で、夜も眠れないことがあります。そして暑さと寝不足で息子にまた当たってしまいます。最悪の悪循環です。息子を認めない夫や祖父母。私だけでも寄り添ってあげたいのに。それができずにいてとても苦しいです。息子を連れてどこかに逃げられたら。でもそんなこと思ってるのは私だけで、息子は多分今、彼がいる世界が好きです。ここまでつぶやいてみて、結局は今のありのままの息子を受け入れられない私の問題だと気づきました。昔はスーパーポジティブと言われたこともあったけど。無理だなぁ。
回答
やどかりさん
ありがとうございます。なんかちょっと大分。良いエネルギーが足りません。不安、焦り、情けなさ、不甲斐なさ。そんなマイナスのエネ...
8
中学1年の長男が、対人関係でトラブルをおこしました
相手はクラスの仲の良い女子で、顔が近いとかよく話かけられる頻度が多いなど距離感が近くて怖いと今では拒絶されてしまったようです。家でも私に対してとても甘えてきたり、スキンシップも多く距離感には違和感を感じていた為、厳しく注意をしていたのですが、本人は態度を改めようとしませんでした。トラブルをきっかけに本人は反省をし、家でも以前のような行動はみられないのですが、学校で同じトラブルが2回あったので、また同じ事をしてしまうのではないか不安です。また、息子は自分の思っている事など言葉にして相手に伝えることが苦手で話し合いの時も黙り込んでしまう所も気になっています。反抗期もなく同年代の子と比べて純粋で素直な方ですが、悪く言うと幼稚です。自分で考えて行動する事に自信がなく、いつも確認してきます。また繊細で傷付きやすい性格でもある為、どう接していけば良いかわからず悩んでいます。
回答
お返事拝見しました。
どう恋愛の話をしたのかわからないですが、不特定多数の女子とトラブルになったわけでなく、その子だけならそれは恋愛感情な...
16
最近、考える疑問です
娘がこうなってから、色々と自分や、家族の事を振り返った時、おそらく、自分には何らかの特性があったと思います。また、弟は、風船の音が嫌いだったり、こだわりが強かったり、謎の言葉を発したり、検診で、自閉症かもしれないと診断されたりもしたようです。しかし、うちの母も、何らかの特性があったのか、性格なのか分かりませんが、さほど、気に留めず、母流に放任で育てられました。あまり、思い出せないのですが、私も、弟も、色々と困難はありつつも、鬱などにはならず、それなりに友達も出来、今は、社会人として働いています。きっと、特性に対しては自分で折り合いをつけていったのだと思います。そこで、疑問なのが、もしかしたら、自分が、毎日の出来事に、一喜一憂し、ストレスを抱え、子どもの成長を信じ切れず、大らかな気持ちでいられない事は、逆効果なのではないかと思う時があるのです。あの時の母のように、うちの子が自閉症なはずない、と強くいる方が良いのではないかと…。しかし、振り返ってみると、なぜ、自分は苦しいのに、母は何もしてくれないのだろう。とは感じていました。この様な質問をしておきながら、私は、今、できる事をしないで後悔はしたくないので、やれる事はやろうと思うのですが、もし、経験談などを聞かせていただけると嬉しいです。
回答
akさん
ありがとうございます!
2歳の特性なのか、発達障害なのか、2歳は判断しにくいですよね。うちの子は、とにかく、初見の場所に行こうと...
17
うちと同じタイプのお子さんがいらしたら、情報を共有したいです
我が息子は9歳ですが、診断名はいまだ不明です。知的障害と、コミュニケーション障害、運動障害、があります。自閉症ではないようです。特別支援学校に通っています。出生時には異常がなく、生後6か月頃から発達の遅れを感じはじめました。最初はお座り、ハイハイ、自力で立つ、などができないという、運動面の遅れが気になっていましたが、一歳ごろ、声掛けに対する反応が薄いと言われ、知的面の遅れも発覚しました。一歳半で歩行、発語がなかったため、精密検査。結果、異常なし。原因不明の運動、精神発達遅滞でした。その後、歩行獲得は3歳すぎ、今は小走り程度は可能ですが、転びやすく、ジャンプなどはできません。知的面は、5歳少し前くらいから言葉が少し出始め、今は3語文程度の発語ができ、歌も少し歌います。ただ、一方的な発言が多く、会話にはあまりなりません。同年代のお友達にも興味がなく、話しかけません。気に入った大人には甘えたり、呼んだりしますが、元気?と聞いても、答えることはほとんどありません。手が不器用なので、絵も字も書けません。療育手帳は3度ですが、怒りっぽく、すぐ大きな声で叫んだり、ものを投げたり、かんしゃくをおこすので、外出先ではかなり手がかかります。怒る理由は、だいたい、おなかがすいてイライラしている、自分がしたいことがすぐにできない、続けたいのにやめなければならない、やりたくないことをやらされる、というときです。今も感情のコントロールが一番の悩みで、この先どうなっていくのか、不安で仕方ありません。
回答
ウチの子も自閉症はなく知的障害があります。「3歳頃に歩行」という経緯までは全く同じでびっくりしています‼︎4歳でまだ発語がありません。ぴー...
7
中学1年生の娘の事で悩んでいます
集団生活が辛いと言います。クラスにいると、自分の行動を常に誰かに睨まれている感覚だと言います。クラスに仲の良い友人はいません。心を許せる友人は小学校でクラスメイトだった一人だけ。小さい頃から、沢山の友達と遊ぶのは苦手だったとおもいます。多くても3人。それ以上の人数になると嫌だったといって、ほとんど遊ばず、友人宅や公園から帰宅。英語だけは5段階評価のうち5、他はほとんど2。特に文章問題が不得意です。体はとても小さく中1で140㎝。食も細くやせ形です。人前で話そうとすると固まってしまったり、ビクッと体が硬直したりしてしまいます。今まで、二度小学3年と5年の時に、子ども相談センターのようなところでウィスク?だったとおもいますが、検査しましたが、特に心配ないとのことで普通学級でした。ざーっと心配な部分を書きましたが、アスペルガーではないかと、心配しています。同じようなお子さんがいらっしゃる方、相談にのっていただきたいです。
回答
こんばんは。
娘さん、緘黙もあるのではないでしょうか。アスペルガーかどうかは情報も少なく分からないですが、緘黙についても調べてご覧になる...
13
3年の息子今現在、家ではジャイアンのままですが、学校では頑張
っている様です。2年になる頃から、周りが見えるようになり、失敗が多い事が恥ずかしいと分かる様になり、人にかかわらないようになりました。人の目が気になるようになってから友達の輪に入れなく、いつも一人で居る事が多いです。娘もそうでした。娘は一人で居た方が楽なんだよ(泣)と涙流しながら言ってました。息子も同じ様に、友達と仲良くしたい。会話に入りたい。一緒に遊びたい。と、悩んでいるようです。友達からも声をかけて来る事はありません。頑張って自分から声をかけてもその場だけ。そんな息子に私はどう声掛けしたらよいのでしょうか?娘もそうでした。そして学校へ行けなくなりました。娘はフリースクールへ行き、少人数の中では孤独を感じる事は無くなって毎日笑顔で通っています。普通にこだわり、普通クラスに居たい、少人数クラスには行きたくない。でもこのままだと、息子も…と、思うと…私が今できる事は無いでしょうか?
回答
うちの子たちもそういう形で2~3年生から浮いて友達づきあいが下手です。
よーく観察すると、自分から遊ぼうと誘っておきながら、気が向かなくな...
10