質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子が特性ありです

2015/04/08 00:08
3
息子が特性ありです。

毎日がいっぱいいっぱい、その日が終わるころ、なんとか
今日も一日終わった、明日から新たな戦いだ、という気持ちです。

こんな気持ちになるのも、息子だけが原因ではありません。

私自身にも生きづらさがあり、息子が息子なだけに私もスペクトラム
なのかな、と思っています。
「私ってやっぱりどこかおかしいんだ」
「私って普通とは違うんだ」

毎日、避けられない近所付き合い、学校関係の付き合い、などを通じて
上記のようなことを再確認する日々です。


特に女性の集団の中で自分がどのように振る舞えばいいのかが何故だか分かりません。
自分でも不思議なのです。自分が透明な存在、自分がない状態になるのです。だから地に足のついた話ができない。
これも一種のこだわり、特性の部分かと思えたり・・・。

でも辛いのは人間関係の部分のみなので、発達障害というより、乳幼児期の
育てられ方が原因かな?とも思いますが、私の両親、家庭環境が大きく
問題があったようには思えません。細かくいえば不満がないわけではないです。
ただ母親とは色々とおしゃべりしたり、色々と世の中、女性の振る舞いなどについて
教えてもらったりという記憶が薄く、私が欲しかったのは「力のある言葉」でした。
母親の愛情に、何か足りない、物足りないと感じてきましたが、それが母親の実力だったの
でしょうか・・・。


そして、母親となった自分自身、実力のない母親です。周囲が教えてくれている。
とても辛いです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1836
退会済みさん
2015/04/08 09:15
同じです(((^^;)
集団とか世間話が苦手です。
小学校に入れば、みんなの前で発言する場は避けられないので今から憂鬱です
母は、すごく社交的で私が1言も話さずとも、すべて代弁してくれていました。
友達も母が作ってくれました。
そのせいか、全く経験がないのです。
幼稚園では、息子が乱暴なのと、それを上手くフォロー出来ずに親子揃って浮いてます
しかも転勤族で頑張って少し仲良くなれても、引っ越しになり、疎遠になります。
まわりは、その土地その土地に友達出来ていくのに、乱暴者の子と母親がいなくなってせいせいしてる感じ
子供は友達と遊びたがるのに、私が社交的でないから息子には寂しい思いをさせています。
毎日申し訳なさと戦っています(^_^;)
https://h-navi.jp/qa/questions/1836
sachiさん

私も同じように思っています。
子供のことでいっぱいで、余裕もない日々…
疲れもたまりますよね。

そして、私自身が普通じゃないなーと思う。
私もコミュニケーションとるのが下手なんです。相手の気持ちを考えたり、おもてなしするとかそういうのが苦手なんだと思います。
後になってから、この場面ではこうするべきだったなーとか、なんでこういう風にやれなかったんだろうとか、後悔ばかり。
3月4月はいろんな関わりがあり、余計に煩わしいと思ってしまいます。

そんな私も、少ないですがお友達がいます。
そのお友達の中に、とても社交的でおもてなしも上手な方がいます。そんな素敵な方ですが、最近、時々鬱っぽくなると言っていました。
きっと、人間関係はたくさんの方が悩んでるのかなーと思います。

sachiさん、実力のない…なんて思わないでください!たくさんお子さんのためにも頑張ってると思います!
いろいろできない事、苦手な事はあると思います。それでいいのだと思います。
そのうちできるようになることもあるだろうし、できなくても仕方ない!
普通と違ってる自分も良しとして、ご自身を責めないでくださいね。
同じように悩んでる私が言うのもなんですが^^;





...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/1836
sachiさん
2015/04/10 21:14
コメントをくださった方、ありがとうございます。


ネットで色々検索していて、社交不安障害というものを知りました。
症状が似ていると思います。

このように、いつも生きづらさの原因探しばかりしています・・・


そうですね、たくさんの方が色々な悩みを抱えながら気持ちを一生懸命切り替えて
明るく生きている、本当に私はわがままです。この一言に尽きます。
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
初めまして、30代ASD当事者です。 私だけおかしい?とおっしゃっていますが、そんなことはないと思います。たまたま主様のいる環境にそんな人...
8

放課後デイサービスを利用するか悩んでいます

年少の子供なんですが、2歳から3歳まで療育に通い、現在は普通の幼稚園に通っています。発達支援センターで広汎性発達障害と診断を受けているので...
回答
放課後デイは就学児向けサービスですので、いわゆる児童発達支援事業の受給者証を使って療育を受ける、またはこの事業の対象でない提供先から療育を...
7

こんばんは!この春から発達障害の息子は小学1年生になります

新しい生活がもうすぐ始まるのですが期待と不安(不安のほうがだいぶ多いのですが…💧)でいっぱいでいます。みなさんにお聞きしたいのですが…。凸...
回答
はっぱっ子ママさん えらいなー。 私なんてなんの覚悟もない。 ただ、興味のあることは、なんでも、かじらせる。 虫食い程度の一口でも、美味し...
4

発達障害ということで小4の長男を支援学級に入れています

2歳まで歩けなかったり、言葉も遅かったので私は心を砕いて療育やピアノ、くもん、言語聴覚士の先生に来てもらったり、担任の先生に相談したり、で...
回答
はじめまして。 我が家も、周りにいろんな事を言われ放題です。旦那も他人事です。 小学生半ばくらいまでは、何度もわかりやすく、状態をはなすの...
4

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
ikutatuさん コメントありがとうございました。進路が無事決まり、支援級に行くことになりました。不安はたくさんありますが、家族みんなで...
2

今朝、傘で怒ってました

最近、朝も怒って起きますが…何とか起こして、ご飯を食べ、着替えも済ませ、歯磨きを終え、出かけようとしていた息子。雨がパラパラ降っていたので...
回答
小5の息子と同じ…。 渋々傘を持って行って帰りに雨が上がると…傘が何処かへいっちゃって…。 1年間に何本の傘を買ったか分から無い…。 学...
3

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
コメント頂いた方々 ありがとうございました! 昨日は落ち込んでしまい暗い内容でしたが 今日は比較的前向きです! 帰ったら娘と粘土して遊...
9

小学6年生の支援学級在籍、広汎性発達障害の子供の勉強について

とても悩んでいます。現在、算数の計算以外のカリキュラムと理科・社会の3年生からを家庭で教えながら学習しています。しかし、計算や漢字はできて...
回答
カナータイプの自閉症の子どもがいます。中3で一般級です。 うちの子は、カナータイプなんですが、小4くらいから子ども科学館でやっているサイ...
1

こんにちは

不勉強のため、みなさまの知恵をお借りしたくて投稿しています。小4の次男は、広汎性発達障害、(著しい)書字障害という診断がついています(眼科...
回答
うちの子も、同じ診断、年齢も同じ、知的が軽度ですが、どちらかと言うと学習障害がひどくて、勉強が出来ないようです。 気になるのですが、多分...
11

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
うちの息子も決まりを守ることにこだわりすぎて大変な時期がありました。 彼の「決まり」は周りのルールのほんの一部。 「暗黙のルール」はわかり...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10