受付終了
地域の(仮に)会費などの支払いを息子が何故払うんだ!払うなと言うようになって困ってます。
近所の方が回収に来てるのに聞こえる声で言うので困ってます。
地域によって色々あると思いますが
お寺、神社、社会福祉~など、その時期に一定の金額を支払っており、回収も、近所の当番の方が取りに来られるので、何で払うんだ!っと騒がれると、ほんまに恥ずかしいです
みんなの協力(会費など)で成り立ってる活動もあるので、その支払いについて説明しても、直接自分に関係ない事に何で支払うんだ
と返されます。
社会福祉なんかこちらがとてもお世話になってる活動なので、回収に来られた時、なんで~をやられ、頭にきました(前、この支払いについて話をしましたが、わかってないよう)
ここ一年で、お金、物の執着?が見受けられるようになったのと
近所の方がたまに来られるのが回収と気づいたようです
確かに、強制ではない支払いはありますが、暗黙の了解で金額が決まってるものもあります。田舎特有?
息子が払ってるわけでもないのに、うるさく、近所の方に悪く、正直ストレスです
何でも捨てたがらないし、時にはバス停の落とし物を持って帰って来ることもあり注意します(学校近くのバス停だから学校に届けようと思って忘れてたらしいですが、窃盗になるよ!と言っても理解せず繰り返します)
この、物やお金の執着って、なんなんでしょう?
自分の回りの物に意識が行くようになった~はズレてますかね💧
二次的障害のようなものなのか??
かかりつけ医に説明するも、下手なんでしょうね💧私
息子に、アカンやんで終了
似たようなことありますって方おられますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
親のお金を、親が地域で気持ちよく暮らすために使っているのだから口を出すな。
という話ではないでしょうか。
親が気持ちよく暮らすためのお金であり趣味に使うようなものだから、仮に地域に支払わなかったとしても、あなたの私物やオヤツに使うことはない、あなたには関係ないことだと説明して、お前に迷惑をかけるわけでもない他人が好きでやってる行動にとやかく言うなという話だと思います。
父親から「俺の金だ文句言うな」という方が効果的ならそう言ってもらうとか?
みんなの協力云々は利益が目に見えないので、お子さんには理解できないと思います。
あぴちゃんさんがどんな言葉かけをしてるか書いてないので、既に言ってることと被っていたらすみません。
集金時に裏で聞こえるように文句を言うのに困っているなら、こちらから支払いに行ったらどうかなと思います。
> かかりつけ医に説明するも、下手なんでしょうね💧私
息子に、アカンやんで終了
二次的障害なのかと主治医に相談したけど、息子さんに「アカンやん」と言っただけで詳しい説明がなかったということでしょうか。
主治医はそこまで深刻に捉えなかったのかもしれませんね。
バス停の落とし物は、
あなたが落とし物をした時、それを見つけた誰かが警察に届けようと思って持っていったけど忘れてしまった。
無くしたことに気づいたあなたが探しても見付からない、警察に聞いても届いてないと言われる。
そんなんだったら、バス停に置いといてくれと思わない? という感じ?
うちの子どもは友だちからもらってくるんですよね。
みんなで食べたお菓子の残りとか、ザコいポケカとか。
好意なら受け取っても良いけど、要らないものや自分は使わないものは断っても良い。
ゴミ箱扱いされていないか気にしろ、後から盗られたと言われて困りそうなもの(高額・レア)は断れと話しています。
引退した部活の先輩から、もう使わないからと部活で使う道具をもらってきたと言った時は、顧問に本当にもらったのか相手の親御さんも了承してるのか確認をしました。

退会済みさん
2024/08/11 04:00
根気良く、息子さんに。
言い聞かせ、諭すように、親御さんである主さんが、言い聞かせる。
のが一番ですね。
ここで、聞くのは間違っているかなと思います。
だって主さんの自治会地区で、お子さんが言いふらして?
のお話なのですよね?
私の読んだ上での、捉え方が間違っていたら、すみません。
私もそうですが、障害児を育てている親御さんたちは、苦労もたくさんしていますし、主さんと同様。
大変な思いは、しています。
ですが、これから社会で。
常識をふまえ、周囲に迷惑をかける事なく、一人の人間として。育てるよう、親御さんたちはみな。
精一杯の努力をし、恥ずかしくないよう一般社会に送り出している。
主さんも、一人の子の親なら、それが出来るんじゃないのですか?
困ったのなら、お子さんの悪いところだけに、目を向けるんじゃなく良いところにも目を向けて。
そのご近所さんに、相談し手助けを求めたら?
リアルなお付き合いと人間関係に、勝るもの。他にないかと思います。
自治会費。
確かに強制ではないかも知れませんが、その場所に住む以上は、支払いは必須?
のものですよね。
息子さんが、支払っていると思い込んでいるだけで、実際には主さんがお支払いしてるのでしょう。
なら、それで良いのでは。
当方にしては、いつになく辛口なアドバイスです。
お気に障れたら申し訳ありません。
In voluptatem aperiam. Iure modi incidunt. Iure autem ut. Voluptatem nihil perspiciatis. Sequi rerum numquam. Temporibus quis et. Repellendus repellat tempora. Hic nihil nulla. Sint hic sint. Et inventore illum. Harum enim ut. Qui qui aspernatur. Velit maxime quidem. Sed odit voluptatum. Voluptatibus omnis molestiae. Tempore et saepe. Optio sint doloribus. Cumque velit et. Libero sequi et. Laborum a sint. Aut ad deserunt. Laudantium ipsam et. Et molestias cum. Cum ipsa autem. Repellat debitis dignissimos. Id rerum laborum. Consequuntur reprehenderit repudiandae. Vel corporis explicabo. Et explicabo consequatur. Deserunt dolore deleniti.
回答ありがとうございます
男親がいないので、ビシッという役が私オンリー
こんな時、旦那が欲しいですね(笑)
自分に関わりなしの支払いはしない(させない)
姿勢なので、福祉で世話になってるやろー
なんて、社会福祉に関しては怒っちゃいましたよ
(数回聞かれて話したのに。息子覚えてない)
回収→集金💦でした
近所の人にこちらから持っていくと
キングさんやごまっきゅさんのおっしゃるように
相談してみます
それがいいかなあ
2次障害?も頭にあり゙
そうなんです、そう相談したかったんです
家の中急に走るようになったり
爪や垢💦集めたりしだしたんで
なあんなんだろ?と
いつかなくなる、弱くなる症状?なのか
要注意なのか
又聞いてみます
ありがとうございました
Debitis non expedita. Ea et soluta. Ab aliquam ipsam. Molestiae deleniti est. Est neque ullam. Soluta autem qui. Ratione et quam. Asperiores quis quis. Deserunt explicabo rem. Earum eum sunt. Quisquam sit minus. Ad dolores et. Et minus velit. Quod autem eveniet. Nulla cumque beatae. Culpa sequi et. Sequi repellat modi. Dolor qui quis. Reiciendis odio repudiandae. Velit nam ullam. Ducimus quaerat possimus. Ut et beatae. Aperiam quia sed. Dolores veritatis tenetur. Amet aspernatur in. Voluptates voluptatem perferendis. Quam dolorem est. Voluptatem aut aliquid. Eum quidem animi. Temporibus ut quibusdam.
追記、持って帰ってきた落とし物は
チャーム?って、いうんですかね?
おばあさんが財布、又はポーチにつけてそうなデザインの物で、古い物。
おそらく落としてから時間たってそうな感じでした
内心、持って帰ってこんといてそんなんと思いました
Voluptate provident laborum. Est veniam dolorem. Sint et nostrum. Adipisci aut neque. Molestiae nostrum non. Et illo est. Doloribus temporibus maiores. Rerum est aut. Dolores accusamus id. Ad est dignissimos. Qui facilis et. Officiis ratione nihil. Et est sint. Distinctio repellendus sunt. Non est voluptas. Iusto et quisquam. Quod voluptas explicabo. Iusto voluptatibus saepe. Et eveniet reprehenderit. Consequatur commodi laborum. Quia sint iste. Tenetur consequuntur sit. Ipsum assumenda officia. Labore quod facilis. Expedita voluptates possimus. Voluptatem est sint. Aut eius quo. Modi non voluptatum. Dolore odit est. Atque assumenda eligendi.
回答ありがとうございます!
息子が言いふらして?がよくわかりませんでした💧
すみません💦書き方下手くそで
会費を取りに来られたら、なんで(うちが)払うんだ!と、息子が
言う事です
さすがに直接近所の方へ言いませんが
奥でお金の準備をしてる時に
払うのか?何で!って、やり取りになるのが
相手に聞こえる声なので困ってる
という事です
本人に言い聞かせてという事ですが
言い聞かせてます。言い聞かせ続けてますよ。
なっかなかですが💧
気になってQAしたのは
息子のように、突然こういった会費などへの支払いに
敏感~、なんでしょう?過敏になった方がおられるのか?
お聞きしたかったんですが…
同時に息子は、物やお金へのこだわりが出たので
同じような方がおられるのかなと
昔からでなく、何でまたここ一年?くらいに
こだわりが出てきたんだろう?と不思議に思ってるんです
ここで質問することではない。という事ですが
「こんな時どうしてますか?」
で、お聞きしたのも違ってましたかね💦すみません💧
そもそも、この質問じたいがおかしかったですか?💦
息子の行動に何故だろう?
似たような行動がある方がおられるのかな?
行動のきっかけ、又は、対処はどうされたのかな?
など、教えていただけたら
そんな風に思ってます
「繰り返し、言い聞かせてる」は、してますが
何て言葉がけされてるのか…
が、一番教えていただきたいです
…悩んでるので、QA でお聞きしたい
そう思って利用してますが💧
Sunt quasi dicta. Accusantium laboriosam repellendus. Quia earum unde. Et esse architecto. Et fugit temporibus. Quae laborum illum. Quis distinctio voluptatem. Et placeat soluta. Ut vel cupiditate. Repellendus exercitationem ratione. Magni nulla quaerat. Ducimus sunt earum. Quibusdam officiis quo. Quisquam dolorem placeat. Doloremque quae eius. Ab voluptatem libero. Ipsam at velit. Voluptas qui eos. Fugiat est et. Sit dicta voluptas. Odit dolorum ut. Facere laborum omnis. Assumenda tempore rerum. Reprehenderit consequatur sint. Magnam sunt quibusdam. Sapiente minima nihil. Occaecati atque dicta. Vel est vitae. Non officia ratione. Facere numquam dolore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。