質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前、お話を聞いていただいたりんたぽです

以前、お話を聞いていただいたりんたぽです。
あの時は丁寧で温かいコメントをありがとうございました!
また、悩みができたので皆様のお力をお借りしたく質問させていただきます。

2歳11ヶ月の時、発達の検査をしたところ自閉スペクトラム症とADHDの特性あり診断を受けました。
現在3歳1ヶ月になります。
会話は成り立たず、やっと単語が出てくるようになりました。

悩みは2つありまして…

①レジで会計をする際、自分で手に持っている商品を離さないし、スキャンさせてくれないのです。
離さないとわかっているので同じ商品を2つ持って行き1つ分だけ支払うという事をしていましたが、それだと息子からしたら持っていたら自分の物になったという感覚になるのではないかと思い、今は泣こうが喚こうが叩いてこようが無理くり離してスキャンしてもらっているという状況です。
会計が終わる頃、お互い嫌な気持ちで荷物を入れる台に向かうという…
デイサービスを利用しているのでその隙に買い物をしてはいるのですが、どうしても買い足しが必要な時もあり、レジに向かう時は心臓がバフバフしてしまいます。
カゴを別にする作戦もうまくいかず…
徹底的に商品を離さない息子も不思議な事に男性のレジだとすんなり渡すのです。
会計をスムーズにできる方法があれば教えていただきたいです!!

②UFOキャッチャーを見ると欲しい物が手に入るまでやらないと泣き叫びます。(恥ずかしながら親の躾にも問題があるとは思いますが…)
うまく欲しいものが取れたら、すぐさまその場を離れるようにしていますが、ふと思い出しUFOキャッチャーの前から動かなくなってしまいます。
「さっき取れたからもう終わりだよ」と言うと泣いて騒ぎます。
ここでまたお金を入れるのは息子の為にもならないし、泣いたら手に入るという誤学習に繋がるので追加で取ることはしていません。
最初は「もっと遊びたいよね」や「今日取れた景品をお家に持って帰って遊ぼう」など気を紛らわしてはいるのですが、諦めてくれないと私もイライラしてしまい泣き叫ぶ息子を無理くり抱き上げてその場を離れることしかできません。
お互い気持ちよくゲームセンターから出るにはどうしたらよいでしょうか??
近づかない、近づけさせない、のが1番いいとはわかっていますが、用事でショッピングモールへ行かねばならない時もあります。
しかも、ゲームセンターの場所も覚えており阻止しても振り切って走って行ってしまうのです…

この2つが出かける時の大きな悩みで、出かける事をためらってしまいます。
どなたか、いいアドバイスがございましたら、ぜひ教えていだきたいです!!

長文につき誤字脱字があるかもしれません。
何卒よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117172
はじめまして。
家はどちらも無理でした(^-^;)
ゲーセンにも連れて行かなかったです。
3歳で言い聞かせて約束を守るって、相当出来たお子さんかと…
家は未診断でしたが、年長くらいまで買い物にはまともに連れて行かなかったです。
ちなみに、幼児期は品物を触るのも禁止してました(^-^;)
週末の時間潰しに、ショッピングモールに行きましたが、カートに乗せて下ろさないか託児所利用するか、ぐずりだしたらすぐに撤収です。
家とは違う環境で、テンション上がりますよね?
家でお買い物ごっこでレジとかは上手くできるのでしょうか…
お会計の仕組みを理解出来ていると思いますか?
誰かと一緒に行くか、今まで通り無理やり買い物するかのどちらかです。
年長さんくらいになると、今よりスムーズに買い物できるようになると思いますが。
ゲーセンはテンション上がって、感情をコントロールすることは難しいのでは?と思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/117172
退会済みさん
2018/09/30 19:27
しばらくは、男性のレジに並ぶようにする。ですね。
私は、発達障害がわかるまえから、触らせないそれは徹底しました。
お菓子であっても、野菜や雑貨でも、さわりません。
私なら一緒にかごを持つ、などし、絶対直接持たせません。
また、かごに入れることをさせてはどうですか? 

あと、おうちで、買い物ごっこするのです。
店員さんの立場、お客さまの立場、一緒のお母さんの立場、それぞれになってみるのもいいかもしれません。
ゲームセンターは、短い時間できりあげる。
使えるコインはこれだけにきめる。
あとは、泣いても暴れてもやらないときはやらないです。
...続きを読む
Quam doloribus atque. Est consequatur quo. Molestiae et laborum. Magni repellendus porro. Repellat doloremque ut. Consequatur aliquam et. Similique asperiores dolorem. Repudiandae repellendus quasi. Veritatis animi aliquid. Accusantium sequi et. Et sint ratione. Aut consequatur et. Iste molestias omnis. Voluptatem odit rerum. Est quam et. Dignissimos sed et. Est incidunt molestiae. Nostrum veritatis neque. Facere et qui. Impedit porro tenetur. Amet impedit labore. Similique molestiae ut. Quasi hic autem. Nemo rerum quam. Porro aut eligendi. Rerum aut molestias. Quia provident qui. Esse magnam cumque. Omnis ut tempora. Tempora autem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/117172
ナビコさん
2018/09/30 20:30
買い物かごに入れなければ、買いませんというルールにしたらどうですか?
かごは自分で持たせてもいいと思います。
うちの場合は、買い物の時は4歳までカートに乗せていました。
ドラッグストアやスーパーのカートは月齢24か月までですが、倍の月齢の48か月でも乗せていました。
息子はすらっとした体型だったので、可能でした。
本人もカートが好きだったので、助かりました。
ショッピングモールのカートは大きいので良かったけど、カートが足りなくて困ることがありました。
私は子どもが5歳になるまで、ショッピングモールには1人で行けませんでした。
子どもがいると買い物する余裕がなかったので。
おもちゃ系はネットで買っていました。
5歳で開店したてのモールの子どもの靴売り場で、靴の安売りをしていて、買い物してるうちに行方不明になり(それまで親のそばを離れない子だった)、探したら隣のゲームコーナーの有料の遊び場に入りこんでいました。
受付があるのに、5歳の息子1人で入らせる店員もどうかと思ったけど、こちらの非なので払いました。
それからゲームを覚えてしまって、困りました。
ですので、できるだけ1人で買い物に行っていました。

モールに行く前に、息子さんに「今日はゲームをしません。」と予告されては。
それでも行くかもしれないけれど、約束なので親が負けないで、そこから離すしかないと思います。
その時は「遊びたかったんだよね。」という共感はしない方がいいです。
「今日はしない約束です。」と毅然とした態度でいった方がよいかと。 ...続きを読む
Eligendi et et. Dolor unde iusto. Repellat ut quaerat. Blanditiis voluptatibus odio. Fugiat quia aut. Totam facilis nulla. Exercitationem dolorum maiores. Beatae perspiciatis sed. Repellendus debitis non. Distinctio quia voluptatem. Sit optio molestiae. Est rerum in. Libero incidunt exercitationem. Quaerat optio consequatur. Saepe consectetur molestiae. Consequatur illo ratione. Ea debitis in. Ipsam minus at. Qui est incidunt. Voluptas in corporis. Non tempora magnam. Dolorem at saepe. Et quis non. Quo eos ducimus. Earum est illum. Non qui suscipit. Maiores rem quo. Qui aliquam natus. Minima voluptate rerum. Aut ea sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/117172
おまささん
2018/09/30 21:34
こんばんは。
子供のクラスに中学に入っても気に入らないことがあると泣いている男の子がいました。友達にからかわれた、間違いを指摘されたなどでです。それも一時間くらい泣くのです。息子は普通級で、泣く子はグレー判定の普通級です。
小さい頃から、泣くと叫びながら一時間くらい泣き続けました。その頃、疑問に思ってお家で泣いたときはどうするの?と聞くと、お菓子をあげたり、子供の要求をのむといっていたので、それではずっとこのままだから、ダメなものはダメ!と言わないとわからないと老婆心ながら言いました。
でも、ずっと叫びながら泣かれたことがないから苦労がわからないのだと話を聞いてもらえませんでした。

中学生活もそのようにスタートして、お母さんが病んでしまい、精神科医にお母さんがかかり、意見されるまでその子は泣き続けました。
どうやってメンタルを変えたのか?親子で長いこと精神科にかかっていたようです。

小さいうちに約束したことを泣いたから反故にするような生活をしていると、気持ちの切り替えができないばかりか、物事の善し悪しの判断ができなくなり、泣いてしまう子供になります。
極端な例ですが、今、き然とした態度でお子さんに正しい事や、約束をまもらせる概念を持たせることが重要だと思いますよ。
出かける前にゲームセンターには行かない。とお約束させる。できたら沢山褒めてあげましょうね!会話が成り立たなくても、お母さんの真剣な顔や、どうしても譲れない気持ちはきっと伝わりますよ。お母さんもここが正念場です!頑張って! ...続きを読む
Sunt quod a. Sunt qui accusamus. Ducimus qui quia. Nihil odio accusantium. Ipsam et molestiae. Sapiente similique minima. Voluptatibus voluptatem voluptas. Quidem ducimus quasi. Dolor reprehenderit ut. Rerum et dolor. Dolorum omnis mollitia. Distinctio ipsa voluptas. Quae repellendus doloribus. Ipsam ut recusandae. Et velit odio. Voluptatem libero facilis. Optio non maiores. Dolor fuga esse. Voluptatem et sequi. Vel enim vel. Necessitatibus veritatis quisquam. Quia ullam officiis. Doloribus inventore totam. Laudantium harum non. Qui quia adipisci. Temporibus quos quo. Perferendis ea fuga. Provident vel natus. Dicta accusantium dolores. Sed illum dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/117172
いちこさん
2018/09/30 23:18
参考になりませんが、うちの息子(3歳11ヶ月)もそうでした。
レジをしてシールを貼られるのが、嫌で嫌で。
しないといけないことだから、ギャーギャー言っても無理やり取ってましたよ。
買い物ごっこで、レジで「ピッ」「シール張ります」「シールイヤ~」などで繰り返して遊びました。

気がつけばいつの間にか自分からレジの人にちゃんと渡してシールも貼らせてくれてますよ。

ゲーセンは危険そうなので行った事ありませんが、ガチャガチャは危険ですね… ...続きを読む
Quia inventore odit. Quos cum sint. Quia consequatur temporibus. Consequatur pariatur rerum. Est provident nisi. Nihil ut expedita. Culpa fugit non. Quibusdam molestiae modi. Quam aut est. Deserunt quibusdam amet. Eveniet ratione aspernatur. Aut inventore est. Optio eaque eligendi. Neque reprehenderit aut. Ad consequuntur a. Rerum quod non. Dolorum molestias id. Enim est similique. Sit voluptas rerum. Sint et tempora. Vero enim temporibus. Officia blanditiis et. Architecto suscipit et. Quibusdam ea facere. Commodi dolorem quaerat. Odit repudiandae enim. Quia ab est. Distinctio neque aut. Non sunt sit. Voluptas autem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/117172
らくださん
2018/10/01 17:40
こんにちは。

外出したら、りんたぽさんのお子さんのようなお子さん、
いますよね。
3歳なんだし、仕方ないかな~、と感じます。

りんたぽさんの対応はしっかりしてますし、今すぐにとは
いかなくても、時期がくればわかるようになると思います。

買い物に関して。
普段はお子さんがいないときに済ませていて、買い忘れの時に
そうした事態になっているようですね。
買い忘れの品は、どうしても必要ではなかったら買わないで済む
方法は取れませんか?

買い物の練習は、幼稚園保育園で機会がありますよ(^^)/
普段の遊びやバザーなんかで。
そうした中で、そういうものと分かっていくんだと思いますよ。
今親子で辛い思いをして、買い物する必要はないのではないかな?
と思います。

ゲーセンに関して。
勝つまで止められない、取るまで止められない。
大人でさえ自制が効かない人がいるんですから、3歳の子供なら
尚更ではないですか?
ショッピングモールに行くのも、お子さんがいない時にするか、
楽しみは減るけれど、ネットショッピングにできませんか?

ずーっと続くわけではありません。
お子さんが話がわかるようになったら、一緒に買い物に行けばいいし、
ゲーセンに行けばいいと思いますよ☺ ...続きを読む
Temporibus consequatur quia. Necessitatibus harum accusamus. Accusamus eum dolor. Itaque ut voluptas. Nihil fuga earum. Rerum inventore harum. Sequi optio rerum. Et aut omnis. Voluptatem iste possimus. Atque quidem ut. Nihil et ipsum. Et cum sequi. Esse nihil odit. Voluptas omnis unde. Quibusdam et quam. Atque delectus est. Rerum et non. Quas voluptates magnam. Ratione sint dolore. Aliquam non minus. Culpa sit pariatur. Corrupti error sint. Aspernatur et est. Eum ducimus illo. Dolorem iste soluta. Est molestiae voluptate. Et iure molestiae. Dolores minima aliquid. Commodi dolorem ab. Rem possimus esse.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳自閉症児のあまのじゃくパニックの対応について

2歳4ヶ月女児で自閉症疑い(疑いですがほぼ確定)簡単な会話可能(エコラリアもかなり多いですが、3語文以上話します)身辺自立は靴下を履いたり...
回答
あくびさん 回答ありがとうございます。 カード、成る程です。確かに自分で選んだのだから決定は変えられない。凄い良いアドバイスをありがとう...
7

今日初めて診療所に2才半の息子と伺いました

そこで車のおもちゃでずっと遊ぶ息子と、私からの普段の様子を聞いて、突然サラッと自閉症スペクトルだね。と言われました。根拠は言葉が遅いこと、...
回答
療育に関してですが、診断に至ったとはいえ保育園で成長が促されていると判断された場合は重い子が優先になるので親が強めに希望しない限り「療育し...
16

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
おつかれさまです。 健常の子でも、集団生活をおくることで集団を意識して成長するのは年少(3歳)から。 なかみ2歳程度ということなら、集団行...
13

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けている小1の息子がいます。情緒級にいます。うちの息子がみなさんのお子さんでしたら、どの部分を重視していくかを教...
回答
①家もトランポリン、飛べたはいいのですが、ハマらなかったみたいで洗濯物置き場に成り下がり、最後は玄関前に「差し上げます。ご自由にどうぞ」と...
12

現在、自閉症スペクトラムとADHDがある次男は週1で療育に通

っています。そこで出会ったお母さんについてなのですが、うちの子を見て『どこが問題なの?ここに通う必要がある?幼稚園に行っても困らないでしょ...
回答
質問拝見させて頂きました。 大丈夫、よく一般的にあるお話です。 これまで、たまたまHi*ママ様はそういう方に巡り合うことがなかっただけで...
7

いつもお世話になっております

2歳2ヶ月、未診断グレーゾーンの息子の特性について、皆さまのご意見をお聞かせください。親の私から見てADHDと自閉症スペクトラムの混合のよ...
回答
人との距離感が近すぎるんですね。 さらに人の表情を読み取るのも苦手なのかも。 今はまだ言葉が出ていないなら、お母さんがフォローするしかない...
2

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
中一、軽度知的・自閉スペクトラム男子の母です。支援学級→中学から支援学校です。 今は、見学を重ねて、お子さんの様子が、どこにいるのがフィッ...
17

1歳4ヶ月の息子との関わり方について相談があります

母親である私はADHD当事者(診断済み)で、自己診断ではありますが軽く自閉傾向もあるのではないかと思っています。今思えば産後うつだったと思...
回答
アドバイスとは違いますが、私も第一子の息子の子育てでは産後うつもあり悩む事も多かったです。 気休めかもしれないけれど、息子がいてくれた事で...
8

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
同じです。おなじですよ~~~~!! そしてたぶん、皆さんそう思われることあると思います。 どっしり構えてます~なんて方少ないですよ。 そう...
8

2歳半の息子がいます

もう、毎日怒ってばっかりで…疲れてしまうのと自己嫌悪でおかしくなりそうです。2歳になったばかりの頃に発達クリニックでADHDと自閉スペクト...
回答
らんまるさん、きなたくさん、たかっちさん、早速のお返事ありがとうございま😊 こちらに投稿するのは初めてで、投稿してから少し緊張していまし...
6

3歳息子に先日自閉症スペクトラムの診断がつきました

3語文も出ていますが、なかなか会話というのは難しく、分からない質問にはおうむ返しになり、宇宙語もまだまだ多いです。今のところこだわりや癲癇...
回答
さむまま様 お返事頂きありがとうございます‼︎ ある程度そうだろうな。と覚悟を決めて診断を受けたのですが、実際に言われるとこれからの長い人...
8

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
もりもりさん 回答ありがとうございます! 同じ歳ですね♬ 私の息子はパパママもまだなく状態です! 意思疎通難しいですよね… 私の主人も遅...
36

三才の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、会話ができるようになり、育てやすくはなってきました。ただ、人の多いところ、初めてのところ、大きな音がなるところ、など苦手で、怖がるし...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士をしています 療育のお祭りは楽しめましたか。良かったですね。 でもそこから、地域の盆踊りはちょっと背...
7

自閉症スペクトラムの息子(三才)がおります

言葉は、かなりでてきて、発音は悪いですが、会話ができるようになりました。でも、初めての場所が苦手だったり、偏食や、不安などが強いです。近所...
回答
これは義親さんの話ですよね? 主さまが微笑みつつ無理なくスルーできて、お子さんが気に病んでないならば まずは、ご主人に相談し、ご主人がどう...
4

3歳2ヶ月の自閉症と診断された息子がいます

療育に行き始めて9ヶ月ほどです。4月から幼稚園と週に1回のグループ療育と月に3回ほどSTやOTをうけています。上に年長の兄がいて同じ幼稚園...
回答
歌が歌えるとは羨ましい。 だっこして、くるくる、とか好きですか?ジャンプが好きなら、そっちの技の方が嬉しいかな? 体が大きくなって重たくな...
3