質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の...

2021/05/24 09:09
14
小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です。

放課後のこどもの遊び方について相談です。

娘は放課後に友達と遊びことも殆どなく、(週三、習い事もしているのですが) 暇な時はあそびにいってよい(きても)とは言っていましたが、自分から誘うのも苦手で、また誘われることもないみたいで、いままで来ています。(過去に土曜日に二回ほどお友達の家にいきましたが)


先日、学校の授業の一環で、放課後に地域の人にお話しを自主的に聞きに行く話があり、クラスで休み時間にたまに遊んだりするお友達に一緒に誘われ、よろこんで行って帰ってきたのですが。

帰ってきた時間も約束の6時より、15分以上遅く、
ガチャガチャ三個とノートをそのお友達に買ってもらって、帰ってきました。どうやら、お話しを聞くのが終わったあと、その子は一度、娘をつれて家に帰り、財布をとってきて、ガチャガチャやゲームコーナーなど3000円ぐらい使って遊んでたみたく、娘はそれに付き合ったようです。


ぼやんとは学校のルール
ゲームコーナーだめとか
友達同士の奢り奢られはだめとは娘には言ってましたが、
娘もいまいち、わかってなかったみたいで
きちんと娘に説明していなかったのは反省しています。


以前にも、その子に学校でゲーセンでとった小さな鬼滅のフィギィアをプレゼントと渡されたりしています。
他の友達にもポーチをあげていたみたいです。
(当たり前ですが玩具などは持っていくのは学校は禁止です。)

私は基本、学校のきまりを守ることは大事だと思ってますし、今後のトラブルを考えて、子供同士で金銭のかかるものをもらったり、おごったりはやめたいのですが。


色々悩んだ結果、担任の先生が話しやすい方なので
一応相談したら、先生の対応としては当たり前かもしれませんが、やはり、頂いたものは返した方がよいと言われ、その子のお母さんに連絡をしました。

お母さんはお子さんが私の娘に色々買ってくれたこと知らなく、あちゃーとは言ってましたが、返したい旨を伝えましたが、「うちの子はものをあげたい子だから、貰っちゃっておいて、言っても聞かないのよ」と言われ。

(フィギュアを貰った時も一応、連絡したのですが)


娘とは何故、子供同士でおごったり、もらったりが
だめなのか、その場合どおしたらよいか、学校のきまり(プリントでもらってある)を再度確認しました。

ただ、先生に相談したのも?
いいつけにみたいになっちゃったかな?
とか、他のお友達(その子は他の子ともよく遊ぶみたいなので)と遊ぶときも皆、こんなにお金使ったり、おごったり、おごられたりしてるのか?
とか、今度も遊ぶ時にこんな感じなのか?
あまりにも自分の子だけダメダメで遊んで貰えなくなるのかなぁとか?

過干渉過ぎかなぁとか
なんか頭がぐるぐるしてしまって。


皆さん、放課後にお子さんが遊びに行く時に、高額にお金をもっていったり、奢りあったりしてますか?金銭のかかるものを貰ってきた時にどうしていますか?

このような経験がある方はどのように
しましたか?


ちなみに地方で、学区内で、すごく小さい複合施設にクレーンゲームが10台ぐらいプリクラと20台ぐらいのガチャガチャコーナーある場所です。

その子のお母さんは基本、その子の好きなようにやらせてるみたいです。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

けろえさん
2021/05/25 20:06
回答をくれたみなさまありがとうございました。

個々には回答欄に返信させていただいています。

家のルールをぶらさず、娘の様子に注意しながら、対応していこうと思っています。
頭がぐるぐるしていたのがすっきりしました。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/162105
春なすさん
2021/05/24 09:48
基本、貰うのはその子があげると言った時は、うちはもらっていいことにしています。お菓子やマスコットなどあまり高価ではないものに限ってです。高いものは一度は断るように言ってますが、判断出来るかは、うちは微妙です。
あまり続くようならば、もちろん親御さんに連絡をとって大丈夫かどうか確認します。

全てのものをもらってはダメにすると、せっかくあげたのに❗と怒ったりする人もいますから。うちは、そうしていますが、家庭によって何事もそうですが、基準を作ることは大切だと思います。
飴はいいけど、チョコはだめ、だと本人が迷うかと思いますから。
学校ではなく、家庭で決めた方がよいです。

あと、ダイアリーなども拝見して、コミュニケーションなど苦手ならば、放課後ディなど利用されて、練習がてら通ってもよいかも知れません。そこでも、友達の輪は広がるかも知れませんし。
余計なアドバイスだったらスルーして下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/162105
K★Tさん
2021/05/24 10:24
うちも高価な物でなければ良しとしてました。その子にとって要らない物である事が殆どです。散財したのが親に知れると困るので、戦利品を友達に配ってしまう子もいました(^^;
女子だと友情の証にお揃いで色違いとかあるかもしれまんが。

うちの地域では小4になると友達同士で電車に乗って外出デビューします。その時は所持金を申し合わせて出かけていましたが、買い物し過ぎて電車賃が足りないなどはあった様です。
教室で流行りの物を配る子もいましたね。そういった子の親御さんは子供以上の関心事(心配事)があるので放任の場合が多いかもしれません。

物で友情を繋ぎとめたいのか、自分を大きく見せたいのかは分かりませんが何れそういった子は、利用するかされるかの関係を作りがちなので、幼いお子さんにはハードルの高いタイプだと思います。
ただマイナス面だけではなく、(大人の入らない)高度なやり取りをリアルに体験できる場でもあるので嫌な思いをしたとしても肥やしになります。
いつ迄続くか分からない関係だと割り切って見守ってはどうかと思います。 ...続きを読む
A dolores ducimus. Officia mollitia omnis. Nihil sunt facilis. Alias veniam amet. Error nemo aut. Omnis fugiat mollitia. Cum sunt vel. Laudantium quae quasi. Beatae et eligendi. Quam quia et. Illo provident sed. Distinctio explicabo dolor. Omnis vel rerum. Velit culpa sed. Odit quaerat autem. Aut maxime rerum. Esse dolorem quaerat. Accusamus veritatis eius. Reprehenderit quas impedit. Ullam explicabo dolorem. Maxime omnis sint. Enim molestiae ea. Sunt non dolores. Facilis magnam et. Est rerum est. Odit doloremque et. Tempore iste corrupti. Et et nemo. Quae ut consequatur. Est perspiciatis praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/162105
けろえさん
2021/05/24 15:23
春なすさん。

返答ありがとうございます。

やはり、自分の家のルールをきちんと持つことが重要ですね。
基本、うちはうちの考えではあるのですが。

あれもこれもダメはしたくないような。
プレゼントをくれた子の気持ち、貰った娘の気持ちとか色々考えたり、
でも、今後のトラブルは避けたい。 
など、色々考えてしまいました。

今回は、ゲームコーナーにいったり、友達はびっくりするぐらいお金をつかったり。
そもそも、学校の活動の一部でいったので、お金をもってくる想像もしていなかったりで。
そういうこともあるのかと勉強にはなりました。

皆さんのお話をきけて少し気が楽になりました。

デイサービスの件、ありがとうございます。

娘は女の子グループの仲間意識が苦手というかいまいちわからないみたいです。
友達と二人でおそろいとかもちろん喜ぶのですが、他の子が遊びにくわわってきてもみんな仲良く。
が良いみたいで、だから仲間意識が強い子が娘が他の子と遊ぶことに怒ったりもあったりで。

男の子を遊んでいるのが気が楽みたいですが、
男の子達がサッカーとかに行ってしまったりすると、ぽつんとなっていたり。
で、いまさらグループでわいわいしている中に入るのを躊躇したり。
(実際、入っていったら、拒否られたこともあるので)

わかってはいたけど、だんだん人間関係が複雑になってきたなとは思います。




















...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/162105
けろえさん
2021/05/24 15:40
銀猫さん。

返信ありがとうございます。

そうですよね。他所はよそうちはうちですよね。
女の子の幼馴染がいて、そのことは親の監視のもと 
というか一緒に選んで、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントをわたしたり、それこそガチャとかがだぶったら、あげたり
するお友達がいて。
貰ったら、返さなければならない考えは一応、理解しているみたいです。
今回も色々買ってもらって、なにかお返しをしなきゃとは思ったみたいです。

正直いえば、ガチャぐらい貰ってもというはあります。少しぐらい返してもというのもあるのですが、
ただ、親の監視下がないうえで、その先のエスカレートを想像して、特に相手のおうちは基本、子供に任せているみたいなので、どうしたものかなと悩んでしまいました。

今の子ってこんなものなのか?とも
思ってしまいました。実際、うちの子以外でもその子と放課後に遊んでいる子はいるので
その子たちの親御さんは気にせず、貰ったり、ゲームコーナーにいかせたりしているのかなとか。

でも、あらためて、自分の家のやり方でやっていこうかなと思いました。
ありがとうございました。




...続きを読む
Quia et beatae. Placeat explicabo ut. Vero doloremque sapiente. Dolor ducimus eveniet. Facilis aspernatur natus. Molestiae quisquam veritatis. Molestiae repudiandae cupiditate. Omnis provident quidem. Corporis quibusdam eaque. Neque quis rerum. Ipsa est provident. Consectetur ullam tempore. Ab qui facere. Blanditiis voluptatem tempora. Quidem quo cumque. Fugit libero perspiciatis. Temporibus accusamus velit. Et expedita eos. Et dolor necessitatibus. Enim omnis sit. Vel non quae. Sequi voluptas consequuntur. Nostrum perferendis nihil. Et culpa aliquid. Non similique atque. Voluptas quis officiis. Labore similique excepturi. Alias quia suscipit. Exercitationem quibusdam voluptas. Labore et ullam.
https://h-navi.jp/qa/questions/162105
銀猫さん
2021/05/24 10:18
学校は「おごらない、おごられない」を徹底しているので、出来る限りそれを守るのは大前提ですが・・・大人になったら、くれたものを返すのはむしろマナー違反になったりしますし、特に凸凹のある子には匙加減が難しいですよね。

私だったら、ですが、「お返し」をその子の家に敢えてわざわざ持っていくかなー、と思いました。

と、いうのも私、お隣の同い年の息子さんのいるお家に、季節の挨拶などで届いたトウモロコシ一箱、とか、桃1ダース、など「食べきれなくて、貰ってもらえたら嬉しいんだけど」っておすそ分けしておりまして、、、いつもニコヤカに貰ってくれていたのですが、ある日「いつもありがとうございます」って突然立派なケーキをいただいたのです。

気を遣わせてしまったー💦(もしくは迷惑だったかも)と、それ以来、おすそ分けを遠慮するように。

逆パターンで、けろえさんがその子のお家にケーキくらいをドーンって持っていったら、お友達のお家にも多少遠慮して娘さんに注意してもらえるかもしれないな、と思いました。

けろえさんの娘さんにも、「貰いっぱなしはあまり良くない」(子供同士はそれで揉めるから禁止なのよ)って慣習??の経験になるので、一緒に行くと良いのではないでしょうか。

それで、そのお友達と遊ぶな、とか、は、言わないかもしれないです。
でも4年生でゲーセンはちょっと危ないので、そこはやめなさい、って言います。
断れないなら帰ってきなさい、です。
春なすさんが仰るように、「他所はヨソ。家はウチ。」って大事ですよね。 ...続きを読む
Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/162105
こんにちは

過干渉ですか?
家なら完全にアウトですね…
こども同士だけでゲームコーナーに行くことは禁止ですし、相手の家のルールも緩く、人は人と割り切れる事が出来るかどうかで。
ルールが徹底出来るまでは、お友達とどうしても遊びたいと言うなら、公園か家で遊ぶこと限定にします。 
物をもらった、ちょうだいと言われた、課金してプレゼントした、していないなどトラブルが時々学校の指導として耳にしました。
金額の大小ではなくて、基本的にはこども同士でおごったりおごられたりは、家はダメです。 
自分で稼いでるなら自由にします。

理解力に少し凸凹があるということですし、もう少し成長してからの方が良いのでは?
私なら家で遊んでいる様子を相手の子を少し監視します。
お友達が買ってあげると言っても、親に禁止されているからいらないときちんと断れることが大事だと思います。
...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

中学生のストーカー行為について開いて頂いて、ありがとうござい

ます。小学校3年生のASDの男の子をもつ母親です。実は、息子の小学校の支援クラスで一緒だった、現在中学2年生の支援学校に通うお兄さんのスト...
回答
送りついでにその子を警察にお願いすればいいです。 立派なネグレクトですから。 何でも穏便に…、とは思わない方が良いです。 相手から何を言わ...
12

友達付き合いについて

特性がある子、子供だけでの外食等、許可していますか?小4、ADHD強め、ASD、一般級。今のところ女子グループに属し、大きな問題もなく小学...
回答
小学校のルールとして、子供だけで学区外に出てはいけない、SCへ行ってはいけないというのがありました。 ゲーセンなんてもっての外です。 息...
5

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
夜子さん、銀猫さん、ありがとうございます。 以前、デイで他害傾向のある子から頻繁に浣腸されて嫌な思いをしたり、学童で他の子とジャレあって...
7

質問をお願いします

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあって...
回答
噛んだのには理由があると思います。 だけど、噛んだのは事実なので、 まずあやまるべきです。 そのあとにその時の状況をきくのはどうですか?...
21

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
余談です。 困ったら先生のところに行って相談するようになっていても、自分の何が悪いのかを指摘されわかったり受け止めるだけの理解力がないと...
10

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 投薬の判断をするのは、最終的に医者です。いくら学校側が投...
33

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
お子さんの振る舞いや様子ですが、乱暴者アルアルですね。 存外、暴力的とか暴言を吐く子の方が友達がいるものです。 ただ、身勝手な理由での乱...
7

自閉症、軽度知的障害、小一男子です

IQ70程度。自閉症の割に人が好きで、1人で遊べません。一人っ子です。4、5歳くらいの時期は少し年上の子達と遊ぶのが好きで(優しくしてもら...
回答
お住まいの自治体の、福祉課とか障害支援の担当する課で、放課後デイサービス・日中一時支援事業の受給者証の発行手続きを申請しましょう。 (自治...
6

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
本当にありがとうございます。お恥ずかしい話、今まで障害を疑ったことがなく、障害についても無知なため、突然の行き渋りに動揺していましたが、皆...
16

サポートブックについて質問です

はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学...
回答
私は、小学校と中学校入学時、転校時などしか渡していませんでした。 先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこ...
5

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
ご心配ですね。 言葉がつまっている我が子を見ると、親の方もたまらなく切ない気持ちになること、すごくわかります。 あまり参考にならないかもし...
13

ASDの小学3年生男児です

普通級に在籍しながら週一で通級指導教室に行っています。最近、学校辞めていい?って聞かれました。何で?どうしたの?と聞いたところ、学校ダルい...
回答
ゆたははさん、こんばんは🐱 ウチの長男(小3)も保育所の時から行き仕振りがあるので、お気持ちお察しします。。 なお、3年生から授業の科...
14

投薬の判断についてこんにちは

発達障害、ADHD、自閉症スペクトラムの傾向がある小学3年生の息子の治療法、投薬についてご意見伺いたく投稿いたします。こちらの掲示板でもい...
回答
皆様、様々なご意見、事例を聞かせて下さりありがとうございます。 大変参考になります。 よく言われる「本人が困っているかどうか」については、...
6

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
夜子さん! コメントありがとうございます。 次男の幼稚園は、こども園なので、朝預かりが可能です。 やはり万全な状態で長男をサポートするのが...
4

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
余談です。 うちのはLDで書くのが苦手ですし、推敲も下手なので、中学生からはそういう宿題はいくらやっても上手にはならないから 自力でやら...
16

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
板書はワーキングメモリの他にも目と手の協応が必要となってきます。 読んでいると「ビジョントレーニング」が必要なお子さんかな?という印象が...
7