質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

土日、どうやって過ごしていますか?ASD特性...

2022/05/05 21:17
16
土日、どうやって過ごしていますか?

ASD特性アリの小1の息子と気が強い1歳児の娘がいます。
旦那が仕事に忙しくて土日はほぼいません。平日も夜遅いです。
いても、息子の癇癪に戸惑いイライラして怒鳴ったりしてきます(この悩みは前回書きましたが)。
平日は学校から帰宅後、ハイスピードでチャレンジタッチ→風呂→夕飯といった感じでなんとか乗り切っています。

日々の暮らしは。
息子が作る積み木のおもちゃを娘が壊すのでよく激怒しています。
出来る限り外に遊びに出たいのですが娘も行きたいほうへ行ったりとなかなか大変です。。。

土日は、
土曜日は放課後デイサービスがあったりなかったり
日曜日はたまにボーイスカウト
月に1回実家へ行く
たまに義理の両親の家へ行く

等をして、なんとか乗り切っていますが、デイもお金がかかるし、ボーイスカウトは月2回で娘を預かってもらったりするのでなかなか大変で、
実家は実母が死去しており頼れず、
義理の両親もそう頻繁には行けず、といった感じです。

特性アリの子+手のかかる乳幼児がいた場合の土日はどう過ごしていったらいいのでしょうか?

少し愚痴ると。。。

義理の両親はたまに子供を泊りで預かってくれるのでとても感謝しているのですが
(大変だろうから子供たちは泊っていってもらっていいよ、と言ってくれている)、
特性強めの息子に嫌気がさし、舅はつい叩いたりすることもあるようです。。。。
最近息子は「うんこ」ばかり言っているのですが、「次にうんこって言ったらお尻を叩くよ」と舅が言ってきたので、
「叩くのはやめてほしい。後から私が息子に叩かれるから。将来家庭内暴力になったら困る」
「このくらいの子がうんこっていうのは挨拶のようなものなので流してほしい」
ということをやんわりと笑顔で言ったのですがなんか微妙な感じになってしまいました。
姑が「そりゃだめでしょー。そんなお尻叩いちゃあ」とか言っていたのでその場は丸く収まりましたが。

後は室内用のアンパンマンの車があるのですが(息子の)、家で乗り回すので禁止ということになり、義理の両親の家に置いてあります。
「それは3歳まで。6歳は乗らないよ」と舅が言うのですが、
乗れるんだったらもともとこの子のだし乗らせときゃいいじゃん、なにそのルールは??とつい思ってしまいます。

舅との子育てに関する意見が合わないんです。

じゃぁ義理の両親を頼らなかったらいいという感じになりますが、
私も子供2人の育児に疲弊していて、自分1人じゃなんともならないので
周りに助けを求めていきたいです。

義理の両親、デイサービス、、、、、
頼れるものはすべて頼っていきたいのですが、
安心して息子を預けられる場所がない。。。。。。

息子と2人ならなんとかやっていけるので(息子の甘えを受け止められる)角度を変えて、
娘を義理の両親に預かってもらって息子の世話をしようかなと思いましたが、妹が大好きなのでそれはやだと却下されました。。。。

息子は赤ちゃん返り?いやいや期真っ最中?でして、
娘のオムツを履かせて世話をして忙しいところに
「うんちをするところを一緒にトイレに入って見て欲しい」と言ってみたり、甘えてきます。
さっき娘がお風呂から出てきた瞬間に、トイレに鍵を掛けて閉じ込めてきたので、仕方がないなと思い一緒に付きあっていたところに娘がうんちをしていたらしく、旦那が激昂していました。。。
今思えばさっとオムツだけ履かせたらよかったのですが。。。。

旦那もそんなに怒らなくてもいいのに怒るのでこっちがビックリします。
週1しか息子と会わないのに会うたびに怒っている。。。

あと、娘が車で泣くのがすごく苦痛らしく、泣き始めると「もううるさい~~」とものすごく大きな声を出したり、「きいきい」言ってきます。奇声をあげます。普段はしないのですが、娘が泣くのが嫌みたいです。
そしてなぜか旦那もものすごく苦痛らしくて泣くとイライラしています。
聴覚過敏なんでしょね。。。

前回も投稿で召使にならないで、とありましたが、
どこまで息子に付き合い、甘えさせたらいいのかよく分かりません。
これが1人っ子だったらとことん付き合えたのかな、でもわがままになるのかなとか。。。

長々と書きましたが、旦那が忙しい方の土日の過ごし方、どうしていますか?
娘が手がかからなくなれば息子はもう少し落ち着くのでしょうか?




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2022/05/08 23:27
皆さまありがとうございました。
まず義理の両親には障害の子とは話しております。そのうえで対応してくれているかと。

【アンパンマンの車について】
元々は家にあったんですが、息子が乗り回して床が傷つくため旦那が怒って義理の両親の家に持っていきました。
うちは賃貸で義理の両親の家は持ち家なので。。。。
うちはダメだけどおじいちゃん家は持ち家だからいいよ、と言っていました。
ただ、ネットで対象年齢を見ると5歳までとありますし、それを見せて乗るのをやめるように伝えますね。

【うんこ】
私自身はうんこって言っててもスルーしていたのですがやめたほうがいいとのこと。。。。
外では言わないように!と注意するようにしました。

【旦那】
旦那は仕事が忙しすぎるらしくて限界を迎え、
「子供たちが寝てから帰宅する」「土日は自習室を借りてそこで過ごす。やることいっぱいある」
「お出かけしない。夏休みも取らない」
と言われたので、子供たちと交流することはゼロなんだそうです。
精神的にまいっているみたいなのでそっとしておきます。
「金は稼いでくるから」と言っていたので、もう、それだけでいいのかなと。
共倒れしてもよくないですし。

後は、、、
召使にならいように対応していきたいと思います。
息子、小学校が大変らしく、些細なことですぐにキーキー言ってきます。
めちゃくちゃです。今朝は「おはよう」と言ったら「なんでおはようっていうの?」とキレられました。。。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168532
それと。
乗り回すので自宅で禁止したオモチャを義実家に置いてあるのですよね。

それは、義実家においても使用禁止ではないですか?

なぜゆえ、自宅ではダメなのに義実家では使っていいのか?

さっぱりわかりませんでした。

赤ちゃんが使うものと以前に、家で乗り回すな。なんですよね?お宅では。

じいじ的にダメな理由として、テキトーな理由付けされても文句は言えないと思いますけど。

義実家では乗り回してよくて、自宅ではダメな理由がそれなりにあるんでしょうけども。

そういうのはきちんと教えていかないとわからなくなりますよ。

別に好きなら何歳だろうが、安全に使える状態ならばアンパンマンのオモチャにのっても構わないと思います。

それ以前に、家ではダメってしてたのですよね?

あと、ちょっと昔は年齢がいくと、こんなオモチャは赤ちゃんのだからと「卒業」させる動機にしていて、今もそういう卒業のさせ方もあります。

主さん夫妻が卒業させようとしていたオモチャなので、使うのおかしくない?と言われても第三者的に文句は言えない気がします。

旦那さんがいないと大変なのはとってもわかりますが、結局のところお子さんにあわせすぎというか、妹も兄も最大限尊重しようとしていたらうまくいかないのは当たり前かと。

どちらも適度に尊重しつつ、尊重できないところはぶったぎるほかありません。

軽んじ過ぎたなと思ったらフォローすればよいだけのことで、日々の変化に対応すべきことです。
故に顔色は適度にうかがってないとダメですがら、それは家族のバランスを保つために必要なことであって、個々の子どものためじゃないのでは?

これがいいと決めても、また、バランス見ながらテキトーに揺れる逃すコツ。

主さんはこれが出来てないという印象です。
コツはこれ。と決めて対応するのは楽ですけど子どもとのことでは、テキトーに違ったら直せばいい。

もう少し柔軟に、いい塩梅、よい加減を意識してみては?

できなくてもよいので、ユルーくです。
https://h-navi.jp/qa/questions/168532
息子が小さいときは、少し離れたショッピングモールに出かけて時間を潰しました。
時々は、託児所に預けて、息抜きしましたよ。
親世代と育児に関する意見が合わないことは仕方ない事です。
100%はないので、折り合いつけてやっていくしかないです。
一晩子守りしてくれるなんて、大分頑張ってると思いませんか?
特性ありと思われるご主人の親ですよ?
色々気になる、義両親の負担も考えて、日帰りで迎えに行くなど方法はあると思います。
ワンオペ育児大変でしょうけど、ベビーシッターなど使えるものを使っては?
妹が大好きなので…と息子さんの意見を尊重するのではなくて、この日は息子さんと一緒に遊ぶなど親として決めても良いことですよね?

聴覚過敏と思われるなら、イヤーマフやデジタル耳栓を車に用意しておくとか。
生理的に受け付けない、我慢出来ないなど息子さんの対応について、優先順位をリストにしてみると整理出来ますよ。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/168532
ナビコさん
2022/05/06 09:31
うちは夫が自営業で休みがほとんどないから、デイは必要経費として利用していました。
子供は1人だけど、義両親が高齢で、そちらの世話もしていました💧

ユーチャリスブーケさんの安心して子供を預けられる場所って、自分のルールで子供の面倒をみてくれる所ですか?
でも舅さんの家だから、舅さんのルールがありますよね。
逆にユーチャリスブーケさんの家に義両親が来て、義両親のルールで口出しされたら嫌でしょう?
タダで手は貸してほしいけど、舅の家で私(嫁)のルールで面倒みてって、舅さんからしたら失礼ですよ。
将来嫁ができて、自分が同じようにされたらおそらく気分が悪いと思います。

そして、息子さんが「ウ〇チ」ばかり言う件ですが、ユーチャリスブーケさんはスルーしているんですか?
私だったら、「外でそんなこと言うのは恥ずかしいから、やめなさい。」と教えます。
親も恥ずかしいけれど、子ども自身が周囲の人から怪訝な目で見られるのは、もっと嫌です。
私もASDの子を育てているのでわかりますが、羞恥心がわかりにくいです。
ちゃんと指摘してあげないと、子ども自身も恥をかくし、最悪周囲から距離をとられる可能性もあります。

ご自身が余裕がない状態なので、周りの人の気持ちまで考えられないとは思いますが。
他人は自分の思い通りには動きません。
またご主人の弟さんがASDということなら、ご主人も少し傾向があるという可能性はありませんか。
ご主人がグレーなら、もっと特性の強い子供の子育ては難しいと思うし、私なら任せられません。
お金はかかっても、どこかで節約して、息子さんのデイの回数を増やしたり、娘さんを託児に預けるとします。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/168532
申し訳ないんですけど

辛口です。

舅や姑との世代間ギャップですが、相手の言葉を一つ一つ額面どおりで受け取って、あれもこれも気になるなんてするよりは
総花的にみて、まあ孫とじいじの仲良いしじいじ好きだからいっか。ぐらいの「まあいっか」精神が重要。

主さんの実母のばあばだったらうまくいくわけではないですし、実父のじいじはできるんですかね?

比べても仕方ないですが、マンパワーはあるものをうまくテキトーに使うしかないです。
あるものに感謝して、テキトーにが秘策でそれ以上でもそれ以下でもないのかなと。

遠慮することはなく、舅さんに今時はこうなので!とハッキリ言っていいと思いますよ。
気になるぐらいなら、キッパリ頼るのはやめた方がまし。
使いたいならその日は片目を瞑るようにしてみては?

ここでは相手の使えないところを数え始めたら負けです。

上手に義実家を頼ってる人は、たいていの人がおおらか~に、ま、いっか。ですよ。
ま、いっか。ができない人が概ね躓いているので、自分の性格の問題と割りきってみては?(ま、いっか。が出来ないなりの良さもありますから気にしない。欠点もセットでしょうが)

なお、妹ちゃんがお兄ちゃんの作品へアタックして破壊することですが

ある程度は仕方ないですが、妹をサークルに閉じ込めるか、お兄ちゃんがサークルに入って安全地帯を作ってやっては?

サークルを抜け出す強者なら、一時間ぐらいおぶれば?と思います。
そうやって、ママはあなたの安全を守るよ。という姿勢を見せることで、息子ちゃんとの信頼関係も結べますよ。

一歳なら、10数キロですよね?

邪魔させたくないなら、自分の背中に縛り付けておくのが一番手っ取り早いです。

うちはそう�してました。

下にとっても学習になります。

ボーイスカウトは下の子同伴がダメなんですか?

これも、おぶって参加しては?と思います。

ママの体調などにより難しいこともあるでしょうが、一歳代なら暴れようが叫ぼうがたかが知れてますから、おぶって自由を奪うのが手っ取り早かったですよ。

しつけという意味ではおぶると学べない子もいますが、今はお兄ちゃんが安心して遊べる時間や場所を少しでも確保してやることが最優先と思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/168532
春なすさん
2022/05/05 23:56
質問読ませていただきました。

結局は、息子さんへの対応のしかたがわかっていないと思いました。
どこまで息子に付き合い、甘えさせたらいいのかよく分かりません。

まず、発達障がいの子の対応、扱い方にはコツが要りますよね。
十分に理解していれば、このような対応にはならないなぁと思うところがあるので、本でも講演でも動画でも、勉強した方がよいと思います。
そして、もちろん振り回されないことが大切です。

預けるのを二人一緒ではなく一人ずつにしてみたらいかがでしょうか。義母さん達もその方がラクでしょうし。
妹が好きならば、一緒にいたいならば、◯◯守ってね、逆にお世話お願いね、で上手く行くところもありそうですよね。

うんこと言うのを制するのは当たり前かと思います。叩くのはもちろんよくはないですが。

六歳だからいいとか、そういう考えはしない方がよいです。なぜなら、OKだと許可されたならば、ずっとこの先人前でも言い続ける可能性が高いからです。16才になっても30才になっても人前で言い続けていたらどう思いますか。

全体的に、マイナスに考えているようですよね。ディでお金がかかる。→嫌ならやめればよい訳です。ボウイスカウトも、妹を預けるのが嫌ならば、やめるか一人で行ける習い事でも探せばいいわけですよね。
安心できる預け先がないならば、もっと探すか諦めて自分でみたらよいと思います。
辛口、夜分失礼しました。


...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/168532
退会済みさん
2022/05/06 00:39
私も主さんが、息子さんの障害特性をきちんと理解し、把握していない気がします。

癇癪が多いのは、ああしたい。こうしたい。あれが欲しい。これやって。
など自分の思いを口に出して言えない。とか文字通り、思い通りにならないから、怒りに任せている。

のどちらかだと思います。

あとアンパンマンの室内用の車。家で乗らせて遊ばせる?為に買われたんですよね。
なんで家で乗ってはいけないのでしょう。マンションに住んでいて、階下に響くから?

預け先については、多少のお金がかかると思っていた方が良い。
だってボランティアではありませんから。

費用の面が心配なら、自治体から受け取れる福祉手当など見直されてみては?

デイにお金がかかるならボーイスカウトをやめて、そのぶんを回せば今よりも多い日数で預けられますよね。
安心して預けるところがない。のではなく主さんがデイサービスの人たちや、義理のご両親を信頼していないって事なのではないの?

頑張ってお弁当を作り、遊具のある大きな公園に行って、ピクニックする。
国営などの公園なら、芝が広いので、多少、お子さんが走り回っても、目立つようなことはあまりないでしょうし、何よりお子さんたちのストレス発散になりますよ。

あとは、動物園や水族館。坂の上や、山の中腹の斜面などを利用してある施設が多いから、ひたすら歩かせれば、夜は疲れて良く眠ってくれる。

お子さん達、体力が有り余っているような印象ですから、とにかく。
身体を動かすような所に、連れて行ってあげれば、行動面に関しては自然と落ち着くような気もします。

今は幼く、走りたい、動きたい。という年齢ではないかと思うので。

それから旦那さまについては、土日は出勤で、平日休みの職業に就かれているのですよね。
ならば、土日は旦那さんの手は、借りれないと覚悟して、ご自身で。しっかりお子さんたちと向き合う。

ご自身は、パートなどお仕事には、出られてない?

なら、旦那さんの稼ぎだけで生活されているのでしょ。多少の不満や障害特性はあっても、逆に感謝するべきじゃない?

言い方を変えるなら、生活を支えて貰っているって事じゃないですか。
メリット、デメリットを±して、ご自身で。上手く全てを含めバランスを取るしかないと思います。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第一子がてんかん持ちの中度知的障害です。本当に育てにくさを感じて、2人目なんて無理と感じていました。それでも保育園の先生より、きょうだいが...
13

消しました

回答
去年中古戸建てを購入しました。 四歳の知的障害を伴う自閉症の娘がいます。 ①については小学校までは徒歩十五分から二十分くらいといった感じ...
19

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
らいう様 こんばんはー 仕事とこどもの両立は確かに難しいと感じることが 多いですね。仕事をする理由によるかと思います。 悩まれるということ...
8

消しました

回答
はじめまして。 心配ですよね。 眠ってる時は、咳は出ますか? チックだと、眠った瞬間から止まります。 息子も多種多様のチックがあり、低...
11

消しました

回答
うちは集団登校がない地域ですが、朝はPTAの見守りや町内会の見守りが至るところである地域です。 我が家は小学校を越えたところが保育園だっ...
12

人は傷つくとどうなるんですか?どうなっていくんですか?

回答
自信を、なくし、生きているのが、辛いと、思うでしょう。 でも、人間は、自分で、解決する力を持っています。 そこから、答えを見つけ出し、また...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
kanonさん。 うちの下の子も、食べれるけど、、食べない物沢山あります。 そういうものは、特に食べさせません。 1日ご飯、食べなくても死...
10

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
娘さん、学校に行けて良かったですね。そんな時に先生がかわって行けなくなったら、とか考えると心配ですね。 うちは、先生ははずれの時が多く苦...
8

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1