締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
お世話になっております
お世話になっております。
小2息子と年長娘についての相談です。
息子が、2つ下の娘に対して支配的で困っています。4つ下の末子には優しいのですが、真ん中子には、彼女が自分の言うこと聞いて当然、彼女の物も自分の物。決定権が彼女にあることも、自分の都合の良いように自ら決めたがります。困ったら、真ん中子を頼るし、大半仲良く遊んでいるのですが、認知の歪みが強くなってきている気がします。また、妹も怖がるけれど、息子最優先です。
息子は診断名なし(おそらくASDとADHD)ですが、こだわりが強く、学校で頑張っているけれど、家で癇癪がある子です。また、早期早熟?というか、性に対しての興味も早かったです。
小学1年生になりたての頃、なんとなく彼の性への興味や好奇心に気づき、妹達との入浴を別々にし始めた頃、息子が真ん中子の陰部を写真に撮りました。
目を離した隙の出来事で、真ん中子からすぐ報告があり発覚しました。
その時は、彼女とあなたは別の存在であること、所有物じゃないこと、プライベートゾーンの再確認、犯罪者は捕まると、かなりきつく叱りました。また、性に興味を持つことは恥ずかしい事ではないよ、とも。
それから、性的な事の興味も落ち着き、絵本での性教育もして今に至ります。
私が心配なのは、やはり日常でみえる彼女への態度が、どうも他の人へよりも自分が決めて良いと思っている感じがしたり、手下的な感じです。今後思春期を迎えた時に、異性の興味の格好の餌食になってしまうんではないか。と言うことです。
頭では分かっていても、興味が出たときに衝動を抑えることが出来ません。(現在はストラテラ服用中)
これから、関わっていく中で、ただ闇雲に言って聞かせる意外、どんな予防法があるでしょうか?また、どうインプットしていくべきでしょうか?
彼女を尊重するように言い聞かせる。で良いのでしょうか?どうもリアクション的な感じがしてしまいます。
アドバイス宜しくお願いします。
小2息子と年長娘についての相談です。
息子が、2つ下の娘に対して支配的で困っています。4つ下の末子には優しいのですが、真ん中子には、彼女が自分の言うこと聞いて当然、彼女の物も自分の物。決定権が彼女にあることも、自分の都合の良いように自ら決めたがります。困ったら、真ん中子を頼るし、大半仲良く遊んでいるのですが、認知の歪みが強くなってきている気がします。また、妹も怖がるけれど、息子最優先です。
息子は診断名なし(おそらくASDとADHD)ですが、こだわりが強く、学校で頑張っているけれど、家で癇癪がある子です。また、早期早熟?というか、性に対しての興味も早かったです。
小学1年生になりたての頃、なんとなく彼の性への興味や好奇心に気づき、妹達との入浴を別々にし始めた頃、息子が真ん中子の陰部を写真に撮りました。
目を離した隙の出来事で、真ん中子からすぐ報告があり発覚しました。
その時は、彼女とあなたは別の存在であること、所有物じゃないこと、プライベートゾーンの再確認、犯罪者は捕まると、かなりきつく叱りました。また、性に興味を持つことは恥ずかしい事ではないよ、とも。
それから、性的な事の興味も落ち着き、絵本での性教育もして今に至ります。
私が心配なのは、やはり日常でみえる彼女への態度が、どうも他の人へよりも自分が決めて良いと思っている感じがしたり、手下的な感じです。今後思春期を迎えた時に、異性の興味の格好の餌食になってしまうんではないか。と言うことです。
頭では分かっていても、興味が出たときに衝動を抑えることが出来ません。(現在はストラテラ服用中)
これから、関わっていく中で、ただ闇雲に言って聞かせる意外、どんな予防法があるでしょうか?また、どうインプットしていくべきでしょうか?
彼女を尊重するように言い聞かせる。で良いのでしょうか?どうもリアクション的な感じがしてしまいます。
アドバイス宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
家は兄妹が別々に行動するように、それぞれの好きなお稽古をさせていました。
上の子は10年以上サッカーをしていましたし、その送り迎えは徒歩にして話をする時間にしたり、試合を観に行く時は下の娘達はパパと遊園地に行ってもらったりと夫婦で分担していました。
家の真ん中の子供も人から必要とされることがアイデンティティなので、嫌なこと嫌とは言わず、もくもくとこなします。というか、嫌なことは余りないのだそうです。
すぐ譲るし、すぐどうしたの?大丈夫?と自分からヤバい奴にぐいぐい近づいているような感じでした。
中学生になって色々あって、いまは好きなことを大切にするようになりました。
誰かから言われたことではなく、自分からこれがいいと言う訓練を少しさせたからかな?娘さんも嫌なことは余りないけど、好きなことを選ぶことはできると思う。
家の娘は好きなお稽古は貪欲でした。自分でどんどん見つけてきたりもしました。
好きな事を選ぶとおのずと兄のことなんか選ばなくなっていくのかな?と思います。
お兄さんを最優先にして、自分の好きな物を選べないようならば、そこはしっかり自分で決めなさい!と注意し、お兄さんには、娘さんが選ぶ時に口出しするな!としかるべきだと思います。
この先の成長過程で娘さんは自分はこういうことが好き、苦手、楽しい、悲しいを学んで行けばいいのかな?お母さんがせっかちだと、ゆっくり選ぶお子さんのことを待ってあげない事が多いから、急かさないであげてね。
お兄さんの方は、性的なものが支配するのに一番効果的と思っている気がする。
興味とかではなく、本能的なものだと思います。性教育はこれからも年齢に合わせてしっかりするべきです。落ち着いてきたからやめたら、また別の角度から同じ事をすると思いますので、よーく見張るべきです。
支配する対象を常に探しているとすると、学校生活もその対象がいるかもしれません。年齢的に大人のいないところでやるようになる前なので、発見するなら今だと思います。まだまだお兄さんは学ぶ事が多そうですね。
家は兄妹が別々に行動するように、それぞれの好きなお稽古をさせていました。
上の子は10年以上サッカーをしていましたし、その送り迎えは徒歩にして話をする時間にしたり、試合を観に行く時は下の娘達はパパと遊園地に行ってもらったりと夫婦で分担していました。
家の真ん中の子供も人から必要とされることがアイデンティティなので、嫌なこと嫌とは言わず、もくもくとこなします。というか、嫌なことは余りないのだそうです。
すぐ譲るし、すぐどうしたの?大丈夫?と自分からヤバい奴にぐいぐい近づいているような感じでした。
中学生になって色々あって、いまは好きなことを大切にするようになりました。
誰かから言われたことではなく、自分からこれがいいと言う訓練を少しさせたからかな?娘さんも嫌なことは余りないけど、好きなことを選ぶことはできると思う。
家の娘は好きなお稽古は貪欲でした。自分でどんどん見つけてきたりもしました。
好きな事を選ぶとおのずと兄のことなんか選ばなくなっていくのかな?と思います。
お兄さんを最優先にして、自分の好きな物を選べないようならば、そこはしっかり自分で決めなさい!と注意し、お兄さんには、娘さんが選ぶ時に口出しするな!としかるべきだと思います。
この先の成長過程で娘さんは自分はこういうことが好き、苦手、楽しい、悲しいを学んで行けばいいのかな?お母さんがせっかちだと、ゆっくり選ぶお子さんのことを待ってあげない事が多いから、急かさないであげてね。
お兄さんの方は、性的なものが支配するのに一番効果的と思っている気がする。
興味とかではなく、本能的なものだと思います。性教育はこれからも年齢に合わせてしっかりするべきです。落ち着いてきたからやめたら、また別の角度から同じ事をすると思いますので、よーく見張るべきです。
支配する対象を常に探しているとすると、学校生活もその対象がいるかもしれません。年齢的に大人のいないところでやるようになる前なので、発見するなら今だと思います。まだまだお兄さんは学ぶ事が多そうですね。
真ん中娘さんを、とにかく家で1人にしないことですね。
就寝も兄と別々で、娘さんは両親のどちらかといっしょに寝るように。
兄ですが、しっかり診断をつけて、療育をきちんと受けられては?
対人関係をしっかり訓練しないとまずいと思います。
衝動性にはインチュニブという薬がよく効くそうです。
あと兄には運動をしっかりさせて、落ち着かせるといいかなと。
真ん中の妹さんは、中高は寮のある学校に行かせるとかね。
とにかく接触を避けることがよいかと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
就寝も兄と別々で、娘さんは両親のどちらかといっしょに寝るように。
兄ですが、しっかり診断をつけて、療育をきちんと受けられては?
対人関係をしっかり訓練しないとまずいと思います。
衝動性にはインチュニブという薬がよく効くそうです。
あと兄には運動をしっかりさせて、落ち着かせるといいかなと。
真ん中の妹さんは、中高は寮のある学校に行かせるとかね。
とにかく接触を避けることがよいかと思います。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
一言でいうと、きょうだいの相性が最悪ですよね。
息子さんは相手を支配的にコントロールし、自分の思いどおりに動かさないと実は落ち着かない。
娘さんの方は、支配される方が楽で、献身的に対応することで自分の存在価値を確認しているところがあります。
息子さんにとっては、きょうだいや家族を支配しようにも、思うようにならなことで挫折したり、ケンカになったり、よそで従順なキャラのお友達にマウントをしかけても、ずっとうまくいくわけではない…という当たり前の事で学ぶはずの事が
とにかく逆らわない妹さんというキャラクターを得て、学びに繋がりにくい。
妹さんについては、逆らわない方が楽なので合わせているのかもしれませんし、特性かはわかりませんが。
特性である場合は、妹さんの方もサポートが必要です。それぞれ別の課題があるようで、根っこは「自分自身の捉え方が微妙」かもしれません。
主治医から言われたのですが、ASDの子は家族のうち1人をターゲットに決め、その相手に支配的になることがあるようです。
親、祖父母ならまだいいのですが、きょうだいだとマズイと指摘されました。
息子さんの中で、自分は兄であり、親御さんは下のきょうだいのものなのでそういうターゲットにしにくいというこだわりがある反面で、しっかりしていて頼りになり、どんなに不安定さをぶつけても突き放さない人である妹さんがターゲットになっている可能性もあると思います。
こだわりを変えていくのは難しいことですが、早めに主さんにすり替えてあげるのも1つな気がします。(本来母に当たり散らし支配的なのもマズイですが、とりあえずとして。)
もしも無意識にお兄ちゃん扱いをしてしまっているならば、それはやめた方がいいと思います。
お兄ちゃんとして尊重しつつ、母として統治君臨するだけではなくて、甘やかしもまだ必要で、それは真ん中の妹さんにも必要な気が
主さんの愛情のかけ方には何ら問題はないと思いますが、凸凹さんは受け止めが独特で、寂しいなあとか甘えたいと思う自然な気持ちを「だって自分は兄(姉)だから」と変な力業でねじ伏せてしまったり、そもそも他の人と愛情をシェアすることが苦手で、うまくいかないことがあります。
続きます。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子さんは相手を支配的にコントロールし、自分の思いどおりに動かさないと実は落ち着かない。
娘さんの方は、支配される方が楽で、献身的に対応することで自分の存在価値を確認しているところがあります。
息子さんにとっては、きょうだいや家族を支配しようにも、思うようにならなことで挫折したり、ケンカになったり、よそで従順なキャラのお友達にマウントをしかけても、ずっとうまくいくわけではない…という当たり前の事で学ぶはずの事が
とにかく逆らわない妹さんというキャラクターを得て、学びに繋がりにくい。
妹さんについては、逆らわない方が楽なので合わせているのかもしれませんし、特性かはわかりませんが。
特性である場合は、妹さんの方もサポートが必要です。それぞれ別の課題があるようで、根っこは「自分自身の捉え方が微妙」かもしれません。
主治医から言われたのですが、ASDの子は家族のうち1人をターゲットに決め、その相手に支配的になることがあるようです。
親、祖父母ならまだいいのですが、きょうだいだとマズイと指摘されました。
息子さんの中で、自分は兄であり、親御さんは下のきょうだいのものなのでそういうターゲットにしにくいというこだわりがある反面で、しっかりしていて頼りになり、どんなに不安定さをぶつけても突き放さない人である妹さんがターゲットになっている可能性もあると思います。
こだわりを変えていくのは難しいことですが、早めに主さんにすり替えてあげるのも1つな気がします。(本来母に当たり散らし支配的なのもマズイですが、とりあえずとして。)
もしも無意識にお兄ちゃん扱いをしてしまっているならば、それはやめた方がいいと思います。
お兄ちゃんとして尊重しつつ、母として統治君臨するだけではなくて、甘やかしもまだ必要で、それは真ん中の妹さんにも必要な気が
主さんの愛情のかけ方には何ら問題はないと思いますが、凸凹さんは受け止めが独特で、寂しいなあとか甘えたいと思う自然な気持ちを「だって自分は兄(姉)だから」と変な力業でねじ伏せてしまったり、そもそも他の人と愛情をシェアすることが苦手で、うまくいかないことがあります。
続きます。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
続きです。
親への甘えや、思慕を兄姉だからと切り替えていく行為は、大人から見たら好ましい事に見えなくはありませんが、いきなり力業で我慢し、そのストレスを別でなんとかするのは、凸凹さんにとってはあまり好ましくはありません。
愛情のシェアが苦手であるのは、親にはうまく甘えるので、親の方が騙されやすいのですが、他のきょうだいからすると、傍若無人に振る舞われる上に親を独占されるでたまったものではありません。
きょうだいの中でケンカになって、うまくいかないことを少しずつ経験できたり、別の発散等がないと、弟妹や兄姉への嫌がらせや、学校で他の子に支配的になり問題を起こす等に繋がります。
手を緩めることはありませんし、人との距離感や仲良くする方法がわからないことも原因のため、うまくやろうと支配的になります。
一方、相手に支配的にすればするほど叱られる訳で(叱られるのは当然のことですが)
本人にとって違和感というか、心の隙間が埋まらずに傷つきにもなります。
何でもかんでも甘やかし受け止めてあげるタイミングではなくなっていますが
叱り方には工夫が必要かもしれません。
妹さんを尊重しよう。では曖昧なので、それはあなたが決めることではありません。とピシャッと注意する必要もあるかと。
説得しようと、優しく&ダラダラの説教はせず、あなたに話があります。話が聞けるようになるのを待つので、教えなさい。として
あれはいけない。とピシャッと叱った方がいいかと思います。
お兄ちゃんの方はこの件で叱られまくっていると思いますので、どうしたらよかったかを反芻させる。でも良いかもしれません。
仲良くすることもあるのでと遊ばせていると必ずこうなるので、適宜離れさせることも重要だと思います。
続きます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
親への甘えや、思慕を兄姉だからと切り替えていく行為は、大人から見たら好ましい事に見えなくはありませんが、いきなり力業で我慢し、そのストレスを別でなんとかするのは、凸凹さんにとってはあまり好ましくはありません。
愛情のシェアが苦手であるのは、親にはうまく甘えるので、親の方が騙されやすいのですが、他のきょうだいからすると、傍若無人に振る舞われる上に親を独占されるでたまったものではありません。
きょうだいの中でケンカになって、うまくいかないことを少しずつ経験できたり、別の発散等がないと、弟妹や兄姉への嫌がらせや、学校で他の子に支配的になり問題を起こす等に繋がります。
手を緩めることはありませんし、人との距離感や仲良くする方法がわからないことも原因のため、うまくやろうと支配的になります。
一方、相手に支配的にすればするほど叱られる訳で(叱られるのは当然のことですが)
本人にとって違和感というか、心の隙間が埋まらずに傷つきにもなります。
何でもかんでも甘やかし受け止めてあげるタイミングではなくなっていますが
叱り方には工夫が必要かもしれません。
妹さんを尊重しよう。では曖昧なので、それはあなたが決めることではありません。とピシャッと注意する必要もあるかと。
説得しようと、優しく&ダラダラの説教はせず、あなたに話があります。話が聞けるようになるのを待つので、教えなさい。として
あれはいけない。とピシャッと叱った方がいいかと思います。
お兄ちゃんの方はこの件で叱られまくっていると思いますので、どうしたらよかったかを反芻させる。でも良いかもしれません。
仲良くすることもあるのでと遊ばせていると必ずこうなるので、適宜離れさせることも重要だと思います。
続きます。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
最後です。
人付き合いが下手くそですから、しばらくはこれが続きます。
定型なら心配はなく、そのうちに落ち着いてくることもありますが、関係が固定化されてしまうと、いつまでも変わらない事も。
妹なんだから何してもいいと誤学習があるとしたらとてもマズイですし
兄なので受け止めてあげないと。はもっとマズイ誤学習で、「やさしい妹」等と考えない方がよいと思います。
一番下のきょうだいには理想的であるために、妹が犠牲になっているかもしれません。
また、最初に親の愛情を奪った相手なうえに、性格的にもおとなしめなので、あえてのターゲットにしてしまっている気もします。
やってはいけないことは、きちんと教え、どうしたらいいか?を教える一方で、それぞれとはしっかりと向き合う時間も必要で、一番下の子はまず今はほっといて、上の二人とは母子ふたりになるタイムがあると良いと思います。
独占する時間が全くないのでは?月に一回でも構いません。他愛ない時間が必要です。
買い物や通院に付き合わせ、二人で会話したりこっそり美味しいものを食べたりすること。
父親ともそういう時間が個々にあるとよいと思います。
息子さんは、人付き合いが圧倒的に下手なので診断グレーでもきちんとケアは必要と思いますね。特に妹への問題がありすぎますから、療育されるなり検討しては?
一方妹さんも、兄の行動に抑制されているだけの可能性もありますが、妹さんの方も感情面の育ちが遅い上に平和主義ですが、こういうタイプも十代後半までは友達関係で苦労しますし、家で兄に虐げられるでは休まりません。
兄は思いきって習い事やグループ活動等に参加させ、家にいる時間を減らしても良いかも。
ご主人の協力も不可欠ですし、親の愛情の分配は祖父母では埋められないところです。
真ん中の娘さんが、お姉さん&お母ちゃん役も担っていると考え、親としての関わりは見直す事だと思います。
他人に優しく、親切なことは悪い事ではありませんが、まずは自分を大事にすることが重要。
家族間の関係も一旦整理が必要かも。
いま、お子さん中心かお父さんが身勝手でそこに振り回される関係になっていませんか?
家族の軸を両親にし、奉仕しないことも大事だと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
人付き合いが下手くそですから、しばらくはこれが続きます。
定型なら心配はなく、そのうちに落ち着いてくることもありますが、関係が固定化されてしまうと、いつまでも変わらない事も。
妹なんだから何してもいいと誤学習があるとしたらとてもマズイですし
兄なので受け止めてあげないと。はもっとマズイ誤学習で、「やさしい妹」等と考えない方がよいと思います。
一番下のきょうだいには理想的であるために、妹が犠牲になっているかもしれません。
また、最初に親の愛情を奪った相手なうえに、性格的にもおとなしめなので、あえてのターゲットにしてしまっている気もします。
やってはいけないことは、きちんと教え、どうしたらいいか?を教える一方で、それぞれとはしっかりと向き合う時間も必要で、一番下の子はまず今はほっといて、上の二人とは母子ふたりになるタイムがあると良いと思います。
独占する時間が全くないのでは?月に一回でも構いません。他愛ない時間が必要です。
買い物や通院に付き合わせ、二人で会話したりこっそり美味しいものを食べたりすること。
父親ともそういう時間が個々にあるとよいと思います。
息子さんは、人付き合いが圧倒的に下手なので診断グレーでもきちんとケアは必要と思いますね。特に妹への問題がありすぎますから、療育されるなり検討しては?
一方妹さんも、兄の行動に抑制されているだけの可能性もありますが、妹さんの方も感情面の育ちが遅い上に平和主義ですが、こういうタイプも十代後半までは友達関係で苦労しますし、家で兄に虐げられるでは休まりません。
兄は思いきって習い事やグループ活動等に参加させ、家にいる時間を減らしても良いかも。
ご主人の協力も不可欠ですし、親の愛情の分配は祖父母では埋められないところです。
真ん中の娘さんが、お姉さん&お母ちゃん役も担っていると考え、親としての関わりは見直す事だと思います。
他人に優しく、親切なことは悪い事ではありませんが、まずは自分を大事にすることが重要。
家族間の関係も一旦整理が必要かも。
いま、お子さん中心かお父さんが身勝手でそこに振り回される関係になっていませんか?
家族の軸を両親にし、奉仕しないことも大事だと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
余談です。
性的なことについては、興味がどうあれやってはダメですが、根本的な人との関わり方がすっぽり抜けている子にその先の事を教えても、身に付きにくいと思います。
自己チューなところは変わりませんが、自分らしさがあるようで曖昧なようですし、学校の教室や家庭だけでは、なかなか学びにくいところがあると思いますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
性的なことについては、興味がどうあれやってはダメですが、根本的な人との関わり方がすっぽり抜けている子にその先の事を教えても、身に付きにくいと思います。
自己チューなところは変わりませんが、自分らしさがあるようで曖昧なようですし、学校の教室や家庭だけでは、なかなか学びにくいところがあると思いますね。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
ADHD、ASDあり
回答
うちの小学校では、お子さんのようにウロウロしていても、席に戻ろう、触らないよ。と指摘されたら「あっ!」となったり、は~いと言いながらもさっ...
14
投薬についてアドバイスお願いします
回答
これは皆さんのご意見聞きたいですね。ストラテラは割と、効果を感じていると評価されることが少ない薬だと思っています。クスリに対して敏感に反応...
8
小学一年生、診断名はついてませんが、就学前のウィスクの結果に
回答
にんこさん、こんばんは。
記憶力とワーキングメモリは、必ずしも相反しないんじゃないかなあ。
何て言えば良いでしょうか。ようは、一瞬のこ...
9
10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です
回答
はじめまして。
薬の種類は違いますが、息子と似た部分もあり気になりコメントしました。
息子は小5,10歳,高機能広汎性発達障害。
小1...
15
療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな
回答
みかんさん、amasuo55さん
随分経ってしまいましたが、コメントありがとうございました。
投稿当時から2ヶ月経ち、園の先生と連携をと...
3
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
回答
ナビコさん
回答ありがとうございます!
本人はそれほど嫌がってはいません。
なぜならジュースが飲めるからです笑。
苦い薬なのでいつもジ...
18
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
お疲れさまです。
去年夫が仕事の昇級(責任範囲>給料)のストレスで適応障害寸前までいき、同時期に息子のイヤイヤ期と特性上の癇癪もピークを迎...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
お父さん、叩いたりするって事ですが、これ誤学習してしまうと大変な事になると思います。子どもは親を見て育ちますから…私の知っているケースでも...
12
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
saisaiさん、回答ありがとうございます。
起立性調節障害を調べて見ましたら、症状が乗り物酔い以外は全て娘に当てはまっていました。
病院...
23
こんにちは
回答
んー。
ADHD+ASDでそこまで攻撃性も高くなく、どちらかというと、ハキハキとポーッとしてるが同居しているような子は学校にいくだけでヘト...
12
初めての質問です
回答
サニィさん。よく、ここまで、お一人で頑張ってきましたね。
もう、頑張らなくていいんですよ。
と言っても、何も解決しませんよね。
ともかく、...
22
お世話になります
回答
続きです。
お子さん、学校で決まった流れに必死で合わせてきて、家でまでこうしなさいと言われるのが耐えられないのでは。
>就寝時間までに...
22
初めまして
回答
はじめまして。
診断名が同じ小4の息子がいます。
特徴が似ています。
癇癪は少ないですが、話が通じないとかこだわりとかゲーム好きとか。
家...
3
こんにちは
回答
飛竜翔さん。
コメントありがとうございます。
私なりに、どうすればいいのか?どうしたらよかったのか?息子と一生懸命考えてるつもりですが、...
12
初めて投稿します
回答
支援員をしています。まずはお子さんの障がい特性を理解してあげてください。言語理解があったとしても特性から考えるとすぐに忘れてしまうので、視...
5
7歳で発達障がいがある女の子の母です
回答
はじめまして。5歳年長で自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます。
質問に対しての明確な返答は出来ないのですが、娘が薬を減量した時に睡眠障...
7
保育園年中、6歳の男の子です
回答
回答ありがとうございます‼
やっぱり、公立だから、なにも支援できない
そういうことは、なかったんですね❗
わりと、古い考えの園長でして...
7
初めて質問をします
回答
すいか3さん
違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2
小学校2年生でLDとADHD不注意型の診断が下り、約8カ月ス
回答
コンサータ、わが娘も小5の時に試してみましたが、うちの子には全く効果が感じられず、ストラテラに変更になりました。
コンサータは即効性があ...
6
息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま
回答
マイペースさん。
ご意見ありがとうございます。
嘘をつく理由がある…そうなのかもしれませんね。
私がもっと息子を理解し、どうしてこういう...
5